ポイントサイトで広告申し込みをする際に注意することがあります。
それは・・・Cookie(クッキー)の削除
Cookie(クッキー)とは簡単に言えば
「Webサイトがあなたのコンピュータに残しておくしるし」
ポイントサイトを訪問すると、そのサイトのCookie(クッキー)があなたのパソコン(ブラウザ)に残されます。
それにより、広告申し込みがそのサイト経由で行われたと判定されるわけです。
さて、このCookie(クッキー)ですが、訪問したサイトのものがパソコン(ブラウザ)に残されます。
ですから、複数のサイトを訪問した場合、困ったことが起こる可能性があります。
たとえば、Aというサイトから広告申し込みをしようと思っていて、Aサイトに訪問した後、ちょっとBというサイトに訪問した場合、Aサイトから広告申し込みをしたにもかかわらず、Bサイトから広告申し込みをしたことになってしまうことがあります。
こういったことを避けるために、広告申し込みをする前にはブラウザのCookie(クッキー)を削除しておく必要があります。
このCookie(クッキー)の削除ですが、利用しているブラウザから直接行ってもいいのですが、ちょっと面倒くさいブラウザもあります。
さて、そこでCookie(クッキー)削除などに便利なツールを紹介します。
CCleaner(フリーソフト)
→ ベクター「CCleaner」
→ 窓の杜「CCleaner」

ブラウザやシステムなどの不要なファイルをまとめて削除することができるツールです。
【解析】をクリックすると数秒で不要なファイルを検出してくれます。

パソコン環境によって違いますが、私のパソコンでは2秒もかからず解析が完了しました。
次に【クリーンアップ開始】をクリックすると、数秒ですべてのファイルが削除されます。

私のパソコンでは2秒ちょっとでクリーンアップ完了できました。
ですから、解析・クリーンアップとすべての作業を終えるのに、ほんのわずかの時間で済みました。
※パソコンの性能によっては時間がかかる場合があります。
この作業をそれぞれのブラウザやシステムごとにやっていたら、かなりの時間がかかってしまうでしょうけど、CCleanerを使えばすべてを同時にすることができるので、短い時間で完了することができます。
※Cookieの削除については、すべてのブラウザには対応していません。
CCleanerには不要なファイルを削除する機能の他にも、いろんな機能があります。
私が利用しているのは
・レジストリの保守
・復元ポイントの整理
【レジストリの保守】
レジストリは繊細なものなので心配な人はやらなくてもいいと思いますが、CCleanerの場合、レジストリの問題点を解決する際にはバックアップしてくれる機能があるので、私は利用しています。
レジストリの問題点を解析して解決しようとすると、バックアップできるようになっています。

時々レジストリの保守をやっていますが、今のところ一度も不具合は発生していませんし、バックアップをやってくれるので安心して利用しています。
【復元ポイントの整理】
ツール → システムの復元
Windows Updateが行われるとパソコンに復元ポイントが作成されます。
で、この復元ポイントは容量が大きい場合があるので、復元ポイントがたくさん残っているとシステムが重たくなることがあるみたいです。
ご自分の復元ポイントを調べてみて、あまりにたくさん作成されていたら、いくつか残してあとは削除したらいかがでしょう。
私の場合、定期的に整理しているので、復元ポイントは3つだけでした。

最新の1つだけを残してあとは整理(削除)してもいいけど、とりあえずまだこのまま残しておこうかと思っています。
このCCleanerには有料版もありますけど、無料版で十分に満足できる機能が装備されているので、普通の使い方をする人であれば無料版で十分だと思います。
ブラウザだけの不要なファイルを削除したいのであれば、それぞれのブラウザ専用のアドオンがありますから、そちらを使ってもいいのですけど、パソコン全体のチェックや整理をするには、このCCleanerは便利だと思いますよ。
CCleaner(フリーソフト)のダウンロードはこちらから
→ ベクター「CCleaner」
→ 窓の杜「CCleaner」