
A8.netには「ASランク」というランク制度がある。
レギュラーからブラックまで全部で7つのランクがある。
クリックで拡大

これまでは「ブロンズ」だった。
今回、そのひとつ上のランク「シルバー」にランクアップした。
昨日、サイトを訪問すると「ランクアップのお知らせ」というものが表示されていたので、それをクリックしてみるとこんなポップアップが出てきた。

このランク制度「ASランク」は、過去3ヶ月間の確定報酬の合計額で決定され、毎月15日に更新される。
シルバーランクは過去3ヶ月間の確定報酬が50,000円~199,999円。
3ヶ月で5万円以上もあったのかな?
と思ってレポートを確認してみると、ギリギリだけどたしかに5万円を超えていた。
これは後述するけど、「特別プログラム」というもののおかげ。
この特別プログラムのおかげで、3月、4月の2ヶ月間の収益がアップしていたから。
シルバーにランクアップしたのは久し振り、この1~2年はずっとブロンズだったと思う。
過去に一度だけゴールドになったことがあるけど、1ヶ月ですぐにランクダウンした。
むずかしいかもしれないけど、来月もシルバーを維持できればいいな。
上の表にランク特典が掲載されているけど、これといった特典は無いような気もする。
ただ気になるが・・・リクルーティングオファー
広告主から届いたリクルーティングオファーを承認しプログラム提携を行った場合に、指定の報酬を獲得できるというもの。
※レギュラーランク以外はすべてのランクで適用される(ランクによって報酬額は違う)
私の場合、シルバーランクになったから、このリクルーティングオファーと提携して成果が確定すれば500円の報酬を得られるというもの。
たしかに、ブロンズランクの時も、こういった広告のオファーが来ていたと思う。
だけど、私の運営するブログとはジャンルの違うものが多かったので、ほとんど提携しなかったと思う。
しかし、今回はブロンズの100円とは違い、その5倍の500円だから、やってみる価値は十分にあるかもしれない。
これから、このオファーが来ていないかちゃんとチェックしてみようと思う。
このリクルーティングオファーも含め、他のオファーもトップページで確認できる。
トップページ左の「メッセージボックス」

広告主の指定する条件に該当するASのみに公開される限定公開プログラム
※通常のプログラム検索では表示されない
※体験Buzzプログラム、提携済みで投稿期間外の通常Buzzプログラムも含む
この特別プログラムは
・特定のカテゴリやASランクに属するAS
・同広告主の他プログラムで一定の成果をあげているAS
などに公開されるもの。
特別プログラムとの提携にはいくつかのパターンがあるみたいだけど、その中でも成果が発生しやすいプログラムが提供されるのが、メールによるプログラムの紹介。
これは、A8.netの担当者名でのメールで「広告掲載のお願い」といったタイトルで送られてくる。
それに特別プログラムが紹介されていて、提携する場合はそのメールに返信するというパターン。
返信すると「特別プログラム」のページにそのプログラムが承認状態で表示される。
このパターンの特別プログラムは、それなりの条件を満たしているASにだけ提供されるプログラムらしいので、提供されると自分のサイトが認めてもらえたようですごくうれしい。
今回シルバーランクにアップできたのは、2月、3月にこのパターンで提供された「特別プログラム」のおかげ。
収益の半分以上は、この「特別プログラム」からのものだった。
A8.netでは、確定報酬金額が翌々月の15日に振り込まれる。
3月分の成果報酬の振込みが昨日完了したというメールが来ていた。
【成果報酬のお振込みについて】
対象期間:2014年03月01日 ~ 2014年03月31日(繰り越し分含む)
成果報酬額:21,691 円
振込手数料:30 円
お振込金額:21,661 円
(成果報酬額より振込手数料を差し引いた金額です)
※ゆうちょ銀行への振り込み
A8.netでは報酬の振り込みに手数料がかかる。
で、この振込手数料に注意が必要。
楽天銀行やジャパンネット銀行などへの振り込みは、3万円未満・・・540円
けっこう高い。
ところが、ゆうちょ銀行への振込手数料は・・・一律30円
A8.netからの振り込みは「ゆうちょ銀行」にしておいたほうが、かなりお得。
というか、他のアフィリエイトサイトでは手数料無料のところが多いので、A8.netでも手数料無料にしてほしい。
アフィリエイトサイトはたくさんあり、私も数多くのサイトに登録している。
その中でも、A8.netは一番使いやすいアフィリエイトサイトだと思う。
その理由はいろいろあるけど、いくつかあげると
・登録しやすい
・サイトが軽い
・プログラムの数が多い
・登録サイトが複数でもプログラムに別々に提携しなくてもいい
・登録サイトすべての報酬が一括して振り込まれる
など
これらの中から2つほど説明
【登録しやすい】
通常アフィリエイトサイトに登録する時は、自分のサイト(ブログなど)を事前に作っておいて、そのサイトの審査を受けなくてはならない。
もちろん、そのサイトが審査に落ちればアフィリエイトはできない。
ところがA8.netの場合、自分のサイトを持っていなくても登録することができる。
A8.netではファンブログというブログサービスも運営しているから、A8.netに登録したあとでブログを開設すればいい。
つまり誰でもすぐに登録でき、アフィリエイトを始めることができるということ。
【登録サイトが複数でもプログラムに別々に提携しなくてもいい】
多くのアフィリエイトサイトでは、複数サイトを登録している場合、あるプログラムに提携申請する時は、登録しているサイトで別々に申請を行う必要がある。
ところがA8.netの場合、そういったことは必要ない。
いくつのサイトを登録していも、提携申請は1回だけでよく、提携が完了すれば登録しているサイトすべてにその広告を掲載することができる。
A8.netが使いやすいとは私が思っているだけでなく、アンケート結果でもそうなっている。
4年連続で満足度ランキングの1位となっている。
アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2014年結果ーアフィリエイトマーケティング協会ー


これは納得のいく結果だと思う。
2位・・・
3位・・・アフィリエイトB
も順当なところかな。
これからアフィリエイトを始めようと思っている人は、まずA8.netに登録されたらいいと思います。
A8.net

自分のサイトを持っていない方でも登録OKですよ。( A8.netに用意してあります)
