みなさん、
F5キーは使っていますか?
ページ更新(リロード、再読み込み)するためのキーです。
サイバー攻撃に使われる「F5アタック」という言葉を聞かれたことがあるかと思いますが、
本来は、表示しているページを最新の状態にするためのものです。
で、このF5はお小遣いサイト利用には、とても
便利なキーなんです。
一番便利なのは、クリックポイントの獲得のシーンではないでしょうか。
代表的なところでは
◆
げん玉・・・ポイントの森
★のあとのクリックポイントを3つ獲得
紹介記事 クリックポイントは1つしか表示されていませんが、3種類存在します。
リロードすることによって別のクリックポイントが出現します。
◆
ちょびリッチ・・・「本日の特選サイト」などのクリックバナー
最初表示されているバナー以外にも獲得できるバナーが存在することがあります。
◆
GetMoney!・・・各ページにあるクリックバナー
数多くのクリックバナーがあるので、ほんの一部しか表示されていないことが多いけど、
リロードすることによって、別のバナーが出現します。
他のポイントサイトなどでも、F5を活用できるサイトはたくさんあるようです。
また、クリックポイント以外でも、いろんな便利な使い方もあります。
例えば、一部のゲーム結果を早く表示させるなどの時間短縮には効果的です。
みなさんも、F5キーを活用してポイント生活を楽しみましょうね。
げん玉は、毎日ポイントを獲得できる手段が、サイト内・メール・関連サイトなど、数多くあるポイントサイトです。私もすべての獲得方法を把握しきれていません。
・
げん玉の解説と攻略 ・
げん玉のポイントを効率よく獲得する方法 ・
げん玉関連記事 ここから登録で250Pもらえます
おまけ クリックポイントで以前から気になっていることが・・・
GetMoney!のクリックバナーですが、一定期間ごとに更新され、
次の更新までは、同じバナーではクリックポイントを獲得できないはずですが・・・
同じバナーで2回ポイントを獲得できているかも?
それは・・・
同じページに、Aという同じバナーが2つ表示されていることがありますが
両方クリックすると、両方で「?ポイント獲得」の表示が出ます。
片方だけクリックして、ページ更新したり別のページに移動すると、
もうその日には、 そのAというバナーをクリックしても「獲得済み」の表示です。
同じページに2つある時だけ2回「?ポイント獲得」の表示が出るんです。
これって、同じバナーで2回ポイントを獲得できているのかな?
ちゃんと加算されているか確かめようと思っているんですが、
その時になると忘れてしまっていて・・・
次の機会に、もし憶えていたら確認してみようと思っています。
追記raymondさんからの情報で、
同じバナーでも、別のクリックポイントとして加算されるそうです。ヨッシャー!