何かを検索される時、みなさんはどこの検索を利用されているでしょうか?
どちらも同じエンジンですけど、Yahoo!やGoogleを利用されている方が多いと思います。
で、私が運営している2つのブログへの検索でのアクセスには
おもしろい違いがあるので紹介します。
「かおりの毎日ポイント生活」への検索でのアクセス(5月29日)

「かおりの毎日懸賞」への検索でのアクセス(5月29日)

はっきりとした違いは、Yahoo!検索とGoogle検索の比率が全く逆転していることです。
日々、検索数は違いますが、検索数の比率はほぼこんな感じです。
この違いはどうしてなんでしょう?
男女の差なのかな?
確かに、懸賞ブログへの訪問者は女性の割合が多いような感じです。
ということは、女性はYahoo!検索を利用する人が多いということでしょうか。
私はといえば・・・
パソコンを始めた時から、ずっとYahoo!検索だけを利用し続けてきて、
3年ほど前に初めてGoogleで検索してみたら、その検索速度に感動し、
それ以来、Googleばかり利用するようになりました。
現在は、どちらも同じGoogleのエンジンになってしまったので
検索速度にほとんど差はなくなりましたが、それまではずいぶんと差があったと思います。
自分の経験から言えば、パソコン、ネット初心者はYahoo!検索、
ある程度慣れてきた人はGoogle検索が多いのかな?
さて、みなさんはどこの検索を利用されているのでしょうか。
検索といえば、毎日7円前後のポイントを獲得できる楽天ツールバー検索が有名ですが、
私がいまハマッているのはお財布.comのお財布サーチ。
検索すれば抽選でコインが当選するのですが、けっこう稼げるようです。
1~5コイン(円)は良く出るみたいで、労力のわりに獲得額は多いと思います。
それに、100コイン、200コインなどもあり、最高は1,000コイン?らしいです。
始めたばかりの私の最高獲得額は、まだ4コインですけど、
いつかは1,000コイン獲得を目指して頑張っていこうと思っています。
・お財布.comの紹介記事
