記事の差し替え依頼がいっぱい来ています。
以前もあったのですが、今回は件数が多い。

私へは、この2日間で7件の差し替え依頼があったのですが、
もしかして、今日も来るかも。
【追記】 2月29日 20:00
やっぱり今日も来ました。今日は2通、同じく昨年の6~7月のもの。
明日も来るかな~。
【追記】 3月1日 20:00
本日も来ました。今日は3通、オイオイ!
差し替えをする記事は、昨年の6~7月頃のものばかり。
どうして、そんな前の記事を差し替える必要があるんでしょうか?
それなら、いっそのこと、新しい案件として出せばいいのに。
で、差し替えると、どうなるのか?というと
3月7日までに差し替えていただけた場合は、
謝礼として20円の報酬を追加させていただきます。
※報酬の追加は3月下旬頃となります。
あの~、20円ですか・・・
過去の記事から該当する案件を探し出さなくちゃいけない分
新規に作成するよりも、差し替えの方が手間が掛かるんですけど・・・
などと文句を言っても仕方ないし、申請無しで承認されたと思えばいいかな、と
せっせと差し替え作業をしました。
ソースを表示させてショートカットキーを使えば作業は楽
Ctrl+A → Ctrl+C → Ctrl+A → Ctrl+V で終了。
さて、この貼るだけ簡単案件のATレビュー・ライトですが、
検索での訪問に多いワードが
「ATレビュー・ライト 承認率」
承認率・・・申請したうち、どれくらい承認されて掲載することができるか?
私の場合は・・・約5% くらいかな?
20件の案件に申請して、掲載できるのは1件、という感じです。
ATレビュー・ライト専用ブログ5サイトで申請していますから、
20件の案件があったら、5件くらいは掲載できることになります。
みなさんはどうなんでしょうね?
その掲載数と金額ですが、私の場合(5サイトで、未確定分含む)
1月
掲載数・・・14件
金額・・・560円
2月
掲載数・・・37件
金額・・・1,560円
一時期よりも案件数は少なくなったようですけど、
貼るだけの簡単な案件ですから、これだけいただければOK。
ライター案件もやりたいけど時間がかかるから、と思ってられる方も多いでしょう。
でも、「ATレビュー・ライト」は貼り付けるだけの簡単案件ですからオススメですよ。
・アクセストレードの詳細