月別アーカイブ:2012年04月

2012年04月の記事一覧。自宅でもネットでお小遣いは稼げます そんなネットで稼げるお小遣いサイトの情報をお届けしています

2012-04-30トピック
貯めこんでいたネタを一気に放出 ◆ OCNショッピングポイント終了 地味ですが、コツコツとポイントを貯められていたコンテンツが終了ということです。 お買い物などでもポイントがたまるサービスですが、私が利用していたのは 「今日の投票」・・・毎日参加できる選択式のアンケート・・・10pt 残念ながら、6月中に終了だそうです。 【重要】OCNショッピング 会員制ポイントサービスの終了について ◆ フルーツメールアドベンチャー...

記事を読む

2012-04-29トピック
GetMoney!の毎日1000円で久し振りに当選しました。 しかも、キャリーオーバーしていたので、初めての2,000円当選。 ※ニックネームは自分の好きなものに書き換えることができます。 当選申請して通帳を見ると、すぐに記帳されていました。 当選したのは昨日、毎日1000円の「03」 ゲットマネーに登録している人なら誰でも応募できるもの。 前回の当選は、ブログ記事によれば、2010年6月5日ですから、約2年振りの当選です。 しか...

記事を読む

2012-04-27トピック
いろいろと ◆ レビュナビの「宝探し」 期待はずれ 昨日始った、レビュナビの「宝探しゲーム」ですが・・・期待はずれでした。 以前の「間違い探し」はむずかしくはあったけど、けっこうおもしろかった。 しかし、今度の「宝探し」は・・・ 人それぞれ受け止め方は違うでしょうから、一概には言えませんが 私的には・・・ガッカリ それに、あまりに手間が掛かりすぎる・・・獲得できるポイントも労力に見合わない。 よって、私とし...

記事を読む

no-image

2012-04-26トピック
クリックアフィリエイトの忍者 AdMaxから、利用規約の変更メールが来ました。 忍者AdMaxからのお知らせメール 忍者AdMaxでは、5月7日より以下の行為を禁止行為として新たに追加します。 「自動表示ツールを使用する行為、アクセス増加を目的に行うサービス  (トラフィックエクスチェンジ、リードメール、オートサーフ)を使用する行為」 上記以外にも、管理人による自己クリックや、訪問者にクリックを依頼する行為等も 不正行為...

記事を読む

2012-04-25トピック
◆ グルプレ交換8,000円突破 【追記】PointExchangeへのポイント交換は、2012年6月1日をもって終了しました。ただし、サイト掲載商品へのポイント利用は継続されています。メールクリックだけでポイントが貯まるグルプレ.comで、本日ポイントを交換しました。 交換は100pt(円)から、PointExchangeへ 今回交換したのは558ポイント(円) これで、通算の交換額は8,117円となり、8.000円を突破 このサイトに登録したのが2011年4月で...

記事を読む

終了、ゴール、ダウン報酬、心配・・・ネタを放出

貯めこんでいたネタを一気に放出


OCNショッピングポイント終了

地味ですが、コツコツとポイントを貯められていたコンテンツが終了ということです。

お買い物などでもポイントがたまるサービスですが、私が利用していたのは
今日の投票」・・・毎日参加できる選択式のアンケート・・・10pt

残念ながら、6月中に終了だそうです。

【重要】OCNショッピング 会員制ポイントサービスの終了について



フルーツメールアドベンチャーでゴール

確か、キャンペーンでゴールポイントがアップしていたような気がします。

アドベンチャーゴール2012年4月28日




フルーツメール





モッピーでビンゴ

先週もなんとかビンゴ達成。

2012年4月29日ビンゴ


4ライン成立で17ptとポイントマス×2で、合計19pt(円)獲得。

ただ、先週は忙しかったのでサボッてしまい、皆勤賞のターゲットは獲得できず。
今週のビンゴはつらいかも。

今月もいい感じでポイントを獲得 (4/29終了時点でのポイント)

2012年4月獲得額


案件申し込みは無しで、今年に入ってから毎月500円以上獲得できている。

PCと携帯の両方で参加しての獲得額ですが、PCだけでもそこそこ稼げる。
・検索・・・1円
・無料ガチャ・・・1円、3円、5円のいずれか

PCでは、1日最低でも2円獲得できる。
けど、無料ガチャは3円、5円もよく出るので、実際にはもっと稼げる。
あと、ビンゴできなくても、ポイントマス(1円×3)でも獲得できる。


モッピー | お金がたまるポイントサイト




サイトが表示されなくて、もしかして・・・と心配したけど

数日前、案件を調べられる便利なサイト「ポイ庵」が、
そして、昨日はキャッシュバックモールがエラーとなり、サイトが表示されませんでした。

ポイ庵は長いこと利用していますが、表示エラーになったのは初めての経験だったので、
もしかすると・・・と心配したのですが、しばらくして無事復旧したようです。

案件検索サイトは他にもありますが、やはり使いやすいのは「ポイ庵」なので
もし、このサイトが利用できなくなると、とても困ります。
心配しましたが、以前と同じように利用できてホッとしています。


次に、昨日、キャッシュバックモールが長い時間(1日中?)表示されませんでした。
毎日来ていたクリポメールも配信されなくて、心配された方も多かったでしょうね。

ただ、このサイト、以前からこういったことはよくあるサイトなんです。
過去には、数日間サイトが表示されないこともあったような・・・
このあたりも、かなりいいかげんなんですよね。

しかしながら、「お詫びポイント」が付与されます。

本日(4/30)獲得されたアクセスポイントと同ポイントが付与されますので、
今日のアクセスポイントはぜひ獲得しておきましょうね。
今日の分のポイントが2倍になるということですから。

それにしても、怪しいモニターメールがなくなったと思っていたら、
数日前からアクセスポイントのメールで、また新たな試みをしてきましたね。
まぁ~、それについては、とりあえずノーコメントということで・・・






おまけ
私の住んでいる九州地方は、今日は朝から雨。
せっかくの連休なのに・・・と、ガッカリされている方もいらっしゃるでしょう。

さて、お出かけの予定を中止されて、家でのんびり・・・という方のために
少し前、ネットで話題になった問題なので、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが

頭の体操です

ヒント
就学前の小さい子供は数分で解けるけど、大人だと解くのに数時間かかることも


4931=1
9610=3
1111=0
2078=3
3517=0
1659=2
6909=4
8132=2

では、問題
7960=


答えは明日発表します。



【正解された方】
てっさいさん
pompomさん
ねこかわいいさん
takiさん
ぴぴっとさん
Chutonさん


わからない方のために、第2のヒント
上の例や問題の文字列を「数字」として見るとわからなくなります。




 カテゴリ
 タグ
None

ゲットマネー毎日1000円 久し振りに当選

GetMoney!の毎日1000円で久し振りに当選しました。

しかも、キャリーオーバーしていたので、初めての2,000円当選


毎日1,000円当選2012年4月28日
※ニックネームは自分の好きなものに書き換えることができます。




当選申請して通帳を見ると、すぐに記帳されていました。

2012年4月28日通帳


当選したのは昨日、毎日1000円の「03」
ゲットマネーに登録している人なら誰でも応募できるもの。


前回の当選は、ブログ記事によれば、2010年6月5日ですから、約2年振りの当選です。

しかし、今回も前回と同じく、私のアカウントではなく、家族のアカウントでの当選。
家族4人で登録していて、これで合わせて5回目の当選ということになりました。


一人だけでの登録なら、数年に一度しか当選しない確率みたいですけど、
家族登録しているとこうやって何度も当選できるようですね。

ゲットマネーは家族4人まで登録することができるので、
できる方は登録しておいた方がお得ですよ。
※それぞれで本人の銀行口座登録が必要です。


この毎日1000円ですが
・当選者はサクラ
・案件申し込みしないと当選しない

という噂も流れているようですけど、私の場合はそんなことはないようです。

今回当選したこの家族のアカウントですが、案件申し込みは昨年の8月が最後。
この9ヶ月間は案件申し込みをやっていないけど、ちゃんと当選しました。

抽選は本当にランダムでされているようですよ。

そう簡単に当たるものではないでしょうけど、必ず誰かに当たっているのは間違いないみたいだし、応募はクリックするだけですから、応募して損はないと思います。

まだ当選したことがない方は初当選を、当選経験のある方は再当選を目指しましょうね。


GetMoney!は毎日のサイト訪問やメールでもポイントが貯まる定番ポイントサイトです。

GetMoney!の解説と攻略
GetMoney!関連記事


ここから無料で登録できます





おまけ
ゴールデンウィークに入りましたね。
行楽地へお出掛けされる方、家でのんびりされる方、仕事される方、様々でしょうね。

私は、毎年のことですが、この時期はメチャ忙しい。
もう何年もゴールデンウィークを満喫したことはありません。
この期間、1日休めるかどうか・・・という感じ。
まっ、その分、のんびりできる時期もありますけどね。

本日は06:30から仕事なので、そろそろ出かける準備を。
お休みの方はゴールデンウィークを満喫してくださいね。




 カテゴリ
 タグ
None

期待はずれ、発見、お詫び

いろいろと


レビュナビの「宝探し」 期待はずれ

昨日始った、レビュナビの「宝探しゲーム」ですが・・・期待はずれでした。

以前の「間違い探し」はむずかしくはあったけど、けっこうおもしろかった。
しかし、今度の「宝探し」は・・・

人それぞれ受け止め方は違うでしょうから、一概には言えませんが
私的には・・・ガッカリ

それに、あまりに手間が掛かりすぎる・・・獲得できるポイントも労力に見合わない。
よって、私としてはスルーすることに

当選番号がわかるという裏技もあるようですが、それをやったら、たぶん退会処分かも。
以前の「間違い探し」でも、きつ~いお叱りをいただいたくらいですからね。


昨日18時頃?開始されたのに、本日の05:30現在で、まだ300名分以上のポイントが残っている。
テスト版の為に高額ポイントを除き簡易的に探せるようになっております
ということだが、正式版になったらどんだけむずかしくなるんでしょう。

参加される方は、がんばってくださいね。



レビュナビ





OTOKU-WEB(オトクウェブ)でビンゴが始っていた

マニアックなポイントサイト・OTOKU-WEB(オトクウェブ)ですが、ビンゴが開催されています。
いつからかはわかりませんが、3月中から始っていたみたい。

ビンゴなんて、どのサイトでもやっているから珍しいものではないのですが、
このサイトのビンゴ、参加者が少ない。

ルールはこうなっている
・期間設定は無し、ビンゴ成立者が100人になるまで
・100位までにビンゴできれば10円


ところが、4月27日現在、こんな状況

OTOKU-WEBビンゴ


ビンゴの数字は1~100、で、すでに半分以上の数字が発表されている。

すべての数字が発表されるまでに、はたして、100人もビンゴできるの?
というか、100人参加者があるの?

いったい何人がビンゴできるのか、違った意味でおもしろそうなビンゴです。


OTOKU-WEB(オトクウェブ)




お詫び

このブログの左サイドに設置している「アクセスランキング」についてのお詫びです。

このアクセスランキングは、このブログへ訪問していただいた方が訪問回数順に表示されるようになっています。 (上位10位まで)
表示の条件は「このブログへのリンクを貼っている」こと。

で、サイト名が表示されるようにするは、私が登録設定をしなくちゃいけない。

設置してしばらくは、まめに登録設定をしていました。
ところが、最近はすっかりそのことを忘れてしまっていました。

本来は上位に表示されていなくちゃいけないサイト様が、全くの非表示になっていました。

表示されていなかったサイト様、ごめんなさい!

対象サイト様
さらのお小遣い日記
夢あるネットdeお小遣い稼ぎblog
まるママ ネットで在宅収入 ~お小遣い稼ぎに挑戦~

皆様、大変失礼しました。以後、このようなことがないように気を付けます。


今回、上記サイト様を代表して、2位にランクインされている
さらのお小遣い日記様の紹介をさせていただきます。

注)私の独断と偏見での紹介となります。ご勘弁を


さらのお小遣い日記   管理人:さらさん

私が勝手に曰く・・・さらさんは「元祖・辛口の女王
辛口の記事では、この方の右に出る人はいないかも。
「そこまで言わなくても・・・」というほど、お小遣いサイトをコケおろすことさえも。

私がこのブログを始めた頃には、もうすでにこの地位に君臨されていました。
お小遣いブログ界の大御所の一人でしょう。
そのころから、私はさらさんのファンとなっています。

しばらく療養中ということで、ブログ更新をお休みされていましたが、
無事回復されたようで、また辛口の記事が読めるようになり、うれしい限りです。

お小遣いサイトの知識はものすごいようですが、記事はシンプルでわかりやすい。
短い文章なのにツボを押さえていらっしゃるのには脱帽もの。

私もさらさんのように、「シンプルだけどおもしろい記事」を書けるようになれればと思っています。

さらのお小遣い日記は、私の目標とするブログの一つです。

※カウンターが5万台なのは、ブログの引越しをされたから。
元のブログから通算すると、訪問者数はものすごいみたい。






このエントリーをはてなブックマークに追加     Yahoo!ブックマークに登録


 カテゴリ
 タグ
None

不正クリックについて

クリックアフィリエイトの忍者 AdMaxから、利用規約の変更メールが来ました。


忍者AdMaxからのお知らせメール

忍者AdMaxでは、5月7日より以下の行為を禁止行為として新たに追加します。

「自動表示ツールを使用する行為、アクセス増加を目的に行うサービス
 (トラフィックエクスチェンジ、リードメール、オートサーフ)を使用する行為」

上記以外にも、管理人による自己クリックや、訪問者にクリックを依頼する行為等も
不正行為として厳格な対応を行わせていただいております。
 


トラフィックエクスチェンジ(トラフィック系のサイト)の使用を禁止しているクリックアフィリエイトではGoogleアドセンスが有名ですが、忍者AdMaxでも禁止となったわけですね。

忍者AdMaxを貼り付けているブログをオートサーフなどを利用して宣伝している方もいらっしゃると思いますが、5月7日からは禁止となりますのでご注意を。



さて、忍者AdMaxをはじめ、クリックアフィリエイトサイトはたくさんありますが、
どのサイトでも苦労されているのは「不正クリック

多くの方はまっとうに利用されているのですが、不正利用される方も一部いらっしゃるようです。

本来は、サイト内コンテンツを充実させれば訪問者も増え、クリックされる回数も増える。
ところが、もっと楽に稼ぎたいから不正をする、ということでしょうね。

某コミュティサイトでは堂々と「応援クリック」、「相互クリック」なるコミュティが存在し、お互いにクリックアフィリエイトのバナーをクリックし合っている始末。
※参加者はアフィリエイトサイトにすぐバレますから、参加されない方がいいと思います。



さて、今回、忍者AdMaxがオートサーフなどの使用を禁止したわけですが、
なぜ、自分のサイトを宣伝しちゃいけないの? 不正クリックと関係あるの?

自分のサイトを宣伝するだけでは「不正」となるはずはありませんよね。

スパムメールのように、本人の承諾を得ていない人に送りつけているわけでなく、
そういったサイトを閲覧するために自分の意思で登録している人が見るのですから。


実は、オートサーフのようにアクセス数を稼げるサービスを利用している人の中には
「不正クリック」をごまかす手段として利用している方もいるようですね。

あまり詳しく言うと、アレですから、簡単に

・1日1万人が訪問するサイトで100クリックされた・・・不自然ではない
・1日100人が訪問するサイトで100クリックされた・・・不自然

ということです。



いろんな方法を使って「不正」をしようとする人もいらっしゃいますけど
「不正」は、いずれバレるでしょう。

悪質な「不正」の場合は法的な処置がされる場合もあるようです。
退会処分だけでなく、過去にさかのぼっての返還請求をされた方も、私は知っています。

「不正」することに努力するより、サイトを充実させ訪問者を増やすことに力を注いだ方が
いい結果が生まれると思うのですが・・・



忍者AdMaxの紹介記事

ここから無料で登録できます
忍者AdMax







 カテゴリ
 タグ
None

グルプレ交換8,000円突破&manna初交換

グルプレ交換8,000円突破

【追記】
PointExchangeへのポイント交換は、2012年6月1日をもって終了しました。
ただし、サイト掲載商品へのポイント利用は継続されています。



メールクリックだけでポイントが貯まるグルプレ.comで、本日ポイントを交換しました。


グルプレ交換2012年4月25日

交換は100pt(円)から、PointExchangeへ


今回交換したのは558ポイント(円)

これで、通算の交換額は8,117円となり、8.000円を突破

このサイトに登録したのが2011年4月ですから、ちょうど1年で8,000円を超えました。
1ヶ月平均では670円ほどになりますが、最近は獲得額が少なめかな。
それでも、1ヶ月に500円前後にはなっているようです。

ポイントサイトでもないサイトで、しかも、メールクリックだけでこんなに獲得できるとは・・・
登録したころは、「ほんとかな~?」、「どうせ、すぐにダメになるだろう」
なんて思っていましたけど、大きな思い違いだったようです。

さて、いつまでこんなおいしいメールクリポが続くのでしょうか。
もちろん、ずっと続いてくれれば、それが一番いいのですが・・・


グルプレ.comの紹介記事

ここから無料で登録できます








manna(マナ)で初交換

CMを見るだけでポイントが貯まるmanna(マナ)で、初めての交換をしました。

交換したのは最低交換ポイントの300ポイント(円)、PeXへ移行。
交換先は、PeXとヤマダポイントの2種類。


manna(マナ)はパソコンに表示されるCMを見る(表示させる)だけでポイントが貯まる仕組み。

こんな画面(実物大)でCMが表示され、表示された本数によってポイントが貯まる。

manna.png



でも、そんなにバンバンポイントが貯まるわけでもないので
ポイント交換(300円から)までは日数がかかる。

私の場合、パソコンを付けている時の「おまけ」感覚でやっている。
けど、たま~にでも、こうやってポイント交換できればいいかな。


欠点は、上の画面は時々マウスを動かしてやらないとCMが止まってしまう。
これはちょっと面倒くさい。
まっ、何か作業をしていれば止まることはないので大丈夫なわけですけど。

さて、CMには2種類あり、もう1種類のCM、これは違う画面で表示されるけど
こちらはマウスを動かしてなくても止まらない。こちらは楽。

これ
manna2.png


最近は、こちらの楽な方のCMの配信数の方が多いのでおすすめ。

この画面、ブラウザの上に表示されるのでじゃまになることもある。
でも、隅っこにでも移動させておけば、そうじゃまにはならない。


外国のサイトで同じような仕組みのサイトがあったけど、
manna(マナ)の方が安心して利用出るかな。交換先にPeXがあるのも助かる。




 




このエントリーをはてなブックマークに追加     Yahoo!ブックマークに登録


 カテゴリ
 タグ
None
Copyright © かおりの毎日ポイント生活 ~ネットで稼げるお小遣いサイト情報~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます