月別アーカイブ:2012年05月

2012年05月の記事一覧。自宅でもネットでお小遣いは稼げます そんなネットで稼げるお小遣いサイトの情報をお届けしています

2012-05-31トピック
5月にあったことで記事にはしてなかったネタを ◆ ペロポ閉鎖のお知らせ 超マイナーなポイントサイト・ペロポが6月15日で閉鎖するそうです。 ほとんどの方は利用されていない、名前さえ知らないというポイントサイトでしょうが、 毎日参加できる「スピードくじ」が好きで、欠かさず訪問していました。 1等は3,000ポイント(300円)なんですが、とうとう1度も当たることがありませんでした。 私の最高は2等300ポイント(30円) 1度...

記事を読む

2012-05-30トピック
NetMile(ネットマイル)の話題をいくつか ◆ iPad争奪レース開幕 期間 : 5/29~6/18 対象キャンペーンに申し込めばエントリーできるキャンペーンです。 申し込み数が多いほど当選確率は上がるというもの。 対象キャンペーンは、ほとんどが無料会員登録案件。 ポイントサイトやアンケートサイトですね。 けど私は、ほとんどのサイトに登録済み、エントリーできないかな? ・・・っと思っていたら、 ゲーム「PC版ミリオンダイバー...

記事を読む

2012-05-29トピック
※ 2012年11月 ドル箱は「ハピタス」となりましたドル箱のポイガチャですが、ここしばらくやっていませんでした。 それは・・・以前に決めたマイルールのせい 「いいアイテムを使って、土日祭に高額台でチャレンジする」 ところが、最近、いいアイテムがなかなか獲得できない。 50コイン台でチャレンジするには、最低、「勝負師のハット」は必要。 そのアイテムは毎日4回(PCと携帯で2回ずつ)の無料ガチャで獲得しているもの。 し...

記事を読む

2012-05-27トピック
いいこと悪いこと、お小遣いネタをいろいろ ◆ モッピープレミアムガチャ モッピーの無料ガチャを10回やれば参加できるプレミアムガチャ 通常の無料ガチャは、1pt、3pt、5ptのいずれかが当たるもの プレミアムガチャは、5pt、10pt、100ptのいずれかが当たる 参加資格ができたので挑戦しました。 結果・・・5pt 書き込み等を見ていても、ほとんどの方は5ptみたいなので期待はしていなかった。 予想通り・・・でも、5ptもらえただけ...

記事を読む

2012-05-26トピック
クチコミ投稿サイト・レビュナビで、間違い探しが始まっています。 ※クリックするのは右の画像です。 前回の間違い探しと同じく、カーソルを当てても、カーソルの形は変わりませんので 間違いの場所をクリックして、ユーザーログページへ飛べば正解ということです。 今回の間違い探しのタイトルは 「赤猫プレゼンツ review navi モノマネ大会」 間違いの数は公表してあり、全部で30個です。 獲得できるポイントは10pt~1,000pt、...

記事を読む

5月の出来事&質問への回答

5月にあったことで記事にはしてなかったネタを


ペロポ閉鎖のお知らせ

超マイナーなポイントサイト・ペロポが6月15日で閉鎖するそうです。

ほとんどの方は利用されていない、名前さえ知らないというポイントサイトでしょうが、
毎日参加できる「スピードくじ」が好きで、欠かさず訪問していました。

1等は3,000ポイント(300円)なんですが、とうとう1度も当たることがありませんでした。
私の最高は2等300ポイント(30円)

ペロポ 2等


1度でいいから1等に当たりたかったな~

現在のポイントは1,951ポイント(195円)、換金は50円から。
手数料無料の住信SBIネット銀行に換金申請をしました。

「申請頂いた日の翌営業日にお振り込みしております」とありますが、
どうなんでしょう? あまり期待はしていません・・・

あまりにマイナーなサイトなので、利用されていた方は少なく、
私のお友達ではしろっちさんくらいかな?
ほとんど方にとっては、「ふ~ん」で終わる程度の話。

ただし、〇〇登録の巣窟だったので、その方面の方々にとっては痛手かも・・・




ドル箱の換金方法を変更

ドル箱では100%還元案件に突撃しているので、保有ポイントが多い。
楽天ハッピープログラムでのポイント獲得目的で、楽天銀行へ小分け交換している。

以前は最低交換額の300円で、申請→入金→申請→入金のサイクルでやっていた。
これは過去に一度、入金される前に申請したら、2回分1度に入金されたから。

ただ、これでは月に10回ほどしか交換できないので、保有ポイントは貯まる一方。
それで、1,000円ずつの交換に変更していた。

ところが、私が勘違いしてたみたいだった。
yx7e0さんから教えていただいてわかった。

「ちゃんと」やれば、月に20回は換金できる!
それは、金曜、土曜には申請しないで、その他の曜日には毎日換金申請する、ということ。
これだと、月に20回くらいは入金されるようになる。
楽天ハッピープログラムでのポイントがこれまでの2倍獲得できるようになった。

yx7e0さんありがとうございました!

【お詫びと訂正】
この情報を教えてくださった方のお名前を間違えて記載していました。
訂正してお詫び申し上げます。




お財布スクラッチで2回も当たった

当たらないことで有名な、お財布.comの「お財布スクラッチ」
5月はなんと2回も当たった(笑

5月8日と16日
スクラッチ当たり2012年5月8日   スクラッチ当たり2012年5月16日



私にとっては、お財布スクラッチで月に2回も当たることは
女子レスリングの吉田沙保里が負けることみたいに珍しいこと。

そういえば、携帯版の「お財布クリック」でも、5月は2回しか広告を見ていない・・・
5月の獲得コイン(5/30現在)は131コイン

私の場合、携帯版へは1日1回しか訪問していないからこんなもんかな。
それでも、日に4円以上は獲得できている計算、それほど悪くない。

もうすぐ2,000コインに達する、たぶん今日か明日には。そうしたら交換するつもり。
携帯サイトのメインはモッピーだけど、ここはサブ的なサイトとして十分かも。




質問への回答・・・リンクシェアのサイトコードとは?

コメントにて質問がありましたのでお答えします。
文章だけの返答ではわかりづらいかもしれないので、画像付きの記事にしてみました。

質問の内容は
わたしはアフェリエイト初心者で、リンクシェアの貼るだけバナーに挑戦したいのですが、サイトコードがわからなくて困っています


たぶん、キャンペーン紹介ページからバナーを作成しようとされているのでしょうね。

先日紹介した【ホンヤクラブドットコム】のキャンペーン紹介ページ

ホンヤ 



ここからバナーを作成しようとすると、赤い文字で記載があるように
必ず[SITE.CODE]と記載されている箇所をご自身のサイトコードに置き換えてから掲載する必要があります


で、そのためには自分のサイトコードを調べる必要があります。

こちらでも説明してありますが  サイトコードを調べるには


リンクシェアのサイトコードとは
自分が登録しているサイトに割り当てられたコードで、申請が承認された案件のリンクコードを見ればわかります。


リンクコードの見方

リンクシェアにログインして、リンク → リンクの作成

リンクの作成 



提携サイトが一覧で表示されるので、そのサイトの上にカーソルを当てると
このような表示が出るので、どれでもいいけど、とりあえず「バナーリンク」をクリック

提携サイト 




バナー一覧がでるので、掲載するバナーの右端にある「リンク取得」をクリック

リンク取得 




すると別窓でリンクコードが出ます(黒塗りの部分が自分のサイトコード

リンクコード 





という手順で自分のサイトコードを調べることができるのですが、
私は自分のサイトコードを知りません。

というか、自分のサイトコードを貼り付けてバナーを作成することはやっていません。
すべて、上の手順で、その案件のリンクコードを取得して、そのまま貼り付けています。

一度、自分のサイトコードを調べて、何かに貼り付けて保存しておけば
その後のバナー作成は楽になるんでしょうけど、今はそれはやっていません。

最初のころ、そうやっていたんですけど、サイトコードの貼り付けで失敗したり、
登録サイトが増えてくると、違うサイトのコードを貼り付けてしまったりと
そういった失敗が増えてきたので、今は面倒ですけど上の手順でやってます。


他のアフィリエイトサイトに比べて、リンクシェアは面倒なところが多いようですね。
・サイトコード
・サイトID
・ログインID
など、いっぱいあるので、訳がわからなくなることもあります。

まっ、貼るだけ案件が一番多いサイトだから文句も言えないかな・・・

よくわからなかったら、また聞いてくださいね。



楽天色の強いバナーを見飽きた方のために、久し振りに違うバナーをペタッ

アフィリエイトのリンクシェアで、チャリティ活動





【5月の秘密】
めったに「追記」記事を書かない私です。
ところが、今年初めての「追記」を5月に1度だけ書きました。

予想通り、それに気が付いた人は少なく、「続きを読む」をクリックされた方は
10名ほどだったようです。

【個人的な話】として、プライベートな事を書き記していたのですが、
気付く方がこれくらいだったら、何かイベントでもやっていればよかったかな?

レビュナビ赤猫ではありませんが、今度、ブログ内に小さな画像を貼り付けて、私の未発表ブログへのリンクでも貼ってみようかな?

そういえば、ぴぴっとさんは「隠し文字」で赤猫の場所を発表されていましたね。





 カテゴリ
 タグ
None

ネットマイルについてあれこれ

NetMile(ネットマイル)の話題をいくつか


iPad争奪レース開幕

iPad争奪レース


期間 : 5/29~6/18

対象キャンペーンに申し込めばエントリーできるキャンペーンです。
申し込み数が多いほど当選確率は上がるというもの。

対象キャンペーンは、ほとんどが無料会員登録案件。
ポイントサイトやアンケートサイトですね。

けど私は、ほとんどのサイトに登録済み、エントリーできないかな?

・・・っと思っていたら、
ゲーム「PC版ミリオンダイバー」で遊ぶだけでエントリーとなるんですね。
ということで、1口エントリー完了。
※スマホ利用の方は「マイルちゃんの野望」で遊んでも1口応募となります。


っと、おまけに、エントリーするだけで1mileもらえるんですね。

みなさんも、エントリー+PC版ミリオンダイバーに1回は参加しておきましょうね。
マイルを獲得できるだけでなく、ひょっとするとiPadが当たるかも。




facebook「いいね」 新着案件きてる

facebook「いいね」だけで100mile(50円)という破格のmileを獲得できるもの。
新しい案件で「CLUB Panasonic」が掲載されています。

「いいね」をクリックするだけで100mile(50円)
facebookに投稿する必要もなし(投稿の小窓が出ますが、無視してもOK)

facebookでは、毎日1mile獲得できるクリックポイントもあるので、お忘れなく。




宝箱マイル攻略

毎週火曜日14:00から獲得できる宝箱マイルですが、
ワンクリック10mile(5円)とお得なクリックポイント。

しかし、これが期間限定マイル、しかも有効期間は10日間だけ。
私の場合、アクセストレードの報酬をネットマイルに交換しているので
mile残高はそこそこある。でも、期間内に交換というのはちょっときびしい。

ましてや、最近、貼るだけ案件のATレビュー・ライトがさっぱり・・・
アクセストレードからの分が少なくなってきている。

そんな時、Chutonさんがいい方法を見つけられた。

これだと、この期間限定マイルを2回分まとめて交換できる。
言われてみれば簡単な方法だけど、こういったことは、なかなか思いつかない。
今週から、この方法をやらせていただきます。感謝!




入会から2,716日

通帳を見ていたら、久し振りに「ご入会以降のマイルご利用状況」が目に入った。
年に2~3度見る程度。
レビュナビの赤猫じゃないけど、目に入りにくい場所に掲載していある。
 
クリックで拡大
ネットマイル マイル利用状況


入会してから7年半くらいか~、私の登録しているサイトの中では古株のサイト。
途中、数年間の放置状態があったけど、ぼちぼち楽しませてもらっている。

大手と言われるポイントサイトも多いけど、いろんな意味でネットマイルが最大手かも。
よって、ゲームなどで上位入賞するのは至難の業。
その反面、運営がしっかりしているから安心して利用できる。
不満を一つ言えば、換金最低額をもう少し下げてほしい・・・かな。

ポイントサイト初心者の方は、ネットマイルあたりから始められたらいいと思いますよ。


NetMile(ネットマイル)は日本最大級のポイントサイトです。

NetMile(ネットマイル)の解説と攻略


ここから無料で登録できます






このエントリーをはてなブックマークに追加     Yahoo!ブックマークに登録


 カテゴリ
 タグ
None

ドル箱ポイガチャ 掟破りの平日チャレンジ

※ 2012年11月 ドル箱は「ハピタス」となりました


ドル箱のポイガチャですが、ここしばらくやっていませんでした。


それは・・・以前に決めたマイルールのせい
いいアイテムを使って、土日祭に高額台でチャレンジする


ところが、最近、いいアイテムがなかなか獲得できない。
50コイン台でチャレンジするには、最低、「勝負師のハット」は必要。

そのアイテムは毎日4回(PCと携帯で2回ずつ)の無料ガチャで獲得しているもの。
しかし、この2週間ほど、「勝負師のハット」が全く獲得できない。
獲得できても「神社のお守り」が精一杯。

トム」は嫌というほど出てくるのに・・・

「トム」とは掲示板でこう呼ばれている100%ハズレになるこのキャラ

トム


なぜ「トム」なのかは、わからない。でもピッタリのネーミングだと思う。
そのうち本当の名前は忘れ去れるかも。



さて、このペースでは、いつまで待っても「勝負師のハット」は出そうもない。
ましてや、近いうちになされるであろうリニューアル後に
ボイガチャがなくなる可能性も否定できない。

そうなる前にコインをより多くのポイントに換えておきたい。
しかし、アイテムには有効期限がある。
ということで、ルール破りのポイガチャ平日チャレンジ


さすがに「神社のお守り」で50コインの台にはチャレンジできない。
よって、10コイン台で参加

使ったアイテム
確率透かしメガネ・・・2台のうち、昨日の獲得額の少ない台をチョイス
神社のお守り×3


アイテムなしでも2回参加し、合計5回チャレンジ
2等(100pt)×1
4等(10pt)×2
ハズレ×2

50コイン使用・・・120pt獲得


ポイガチャ2012年5月29日結果



「神社のお守り」の効果があったのは、3回のうち1回だけ(2等当選)、あとはハズレ
アイテムを利用しないで4等に当選したのはラッキー。


本当は土日祭にチャレンジしたかったけど、この状態じゃしかたない。
しばらく様子を見て、相変わらず「勝負師のハット」が出ないようなら
また平日にチャレンジすることになるかも。


ポイガチャはアイテムをうまく使えば、コイン以上のポイントを獲得できる

今年の成績
1月 130コイン・・・42ポイント
2月 219コイン・・・1,084ポイント
3月 118コイン・・・109ポイント
4月 250コイン・・・751ポイント
5月 53コイン・・・123ポイント

合計 770コイン・・・2,109ポイント

マイナスの月もあるけど、合計ではかなりのプラスになっている。
このいい結果が出ていたので、案件にはコインで申し込むこともあった。

ポイガチャの成績がいいので、私としては、リニューアル後もポイガチャを残してほしい。
さて、どうなるでしょうね?



ドル箱は還元率の高さ、案件数などトップクラスで 、1ポイント=1円とわかりやすく
是非登録しておいたほうがいいポイントサイトです。


ドル箱の解説と攻略

ドル箱関連記事

ここから登録できます
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




このエントリーをはてなブックマークに追加     Yahoo!ブックマークに登録


 カテゴリ
 タグ
None

お小遣い情報をあれこれ

いいこと悪いこと、お小遣いネタをいろいろ


モッピープレミアムガチャ

モッピーの無料ガチャを10回やれば参加できるプレミアムガチャ

通常の無料ガチャは、1pt、3pt、5ptのいずれかが当たるもの
プレミアムガチャは、5pt、10pt、100ptのいずれかが当たる

参加資格ができたので挑戦しました。


結果・・・5pt

プレミアムガチャ5pt


書き込み等を見ていても、ほとんどの方は5ptみたいなので期待はしていなかった。
予想通り・・・でも、5ptもらえただけでもOK!

で、気になるのが、無料ガチャに参加するとチケットを1枚もらえるけど、
これって、10枚までしかストックできない?

昨日の時点で10枚貯まっていて、本日無料ガチャを先にやったら、チケットは10枚のまま。
失敗したかな?
チケットが10枚貯まったらプレミアムガチャを先にやってチケットを消化してから
無料ガチャをやらないと次のチケットは貯まらないみたい。次から気をつけよう・・・





ポイントGET 掲示板を隠した?

換金に応じる気配がまったく無いポイントGETですが、
それについての苦情で埋め尽くされていたサイト内の掲示板が表示されません。

表示されないというか、そのリンクからはトップページへ飛ぶように変更されている。

これが掲示板のアドレス・・・http://pointget.org/bbs/

サイト・トップページからのリンクも、同じようにトップページへ飛ばされる。
バグではなく、意図的なものでしょうね。


換金には応じる気がないのに、メールだけはバンバン送りつけてくる。
クリックで拡大
メール2012年5月


毎日4~6通のメール
Twitterでは相変わらず3分おきにツールでツイートしまくり。訳がわからない・・・

「問い合わせ」ページにはこう記載されている
入金時期のお問い合わせが多数寄せられ、返信だけで業務に支障がでております。
入金時期についてのお問い合わせには、お答え出来ません


こんだけメール送ったりできているのに、「業務に支障がでております」?
サポートが一番大事でしょう! まぁ、言うだけ無駄でしょうけどね。

支払う気がないなら、早くサイトを閉鎖してくれた方が、新たな被害者が出なくて済むんですけどね・・・、まぁ、そのあたりに狙いがあるのかも・・・




寶ポイントでメールアドレスが流出 &退会

ポイントサイト・寶ポイントで会員のメールアドレスが流出するという事態が起きています。

流出したのは、5月24日のメール
本来、その会員のアドレスだけが記載されているはずの「送信先」に
他の会員のものも合わせて、数百ものメールアドレスが記載されている。

メールの画像、赤枠がメールのヘッダー これ全部メールアドレス
※この画像は開けないようにしています
寶ポイント メアド流出



これが全会員のものかどうかわかりませんが、私のメールアドレスも他の方のメールに
記載されている可能性があります。

私の場合、フリーメールでの登録でしたが、見てみるとプロバイダーアドレスの方も・・

さて、昨日まで待ってみたけど、サイト内、メールいずれでも「お詫び」なし。
もしかして、この失敗に気が付いてもいないかも。

ということで、いろんな意味でヤバイので、寶ポイントは退会することに。
まったくの放置状態のサイトだったのでポイントも無く、全く問題なし。

寶ポイント退会画面


本当です、辞めさせていただきます。 私は寂しくありません。 さようなら・・・

ここを運営しているサイト、競馬系のサイトなども運営していて、
知ってる人はよ~く知ってる、別の意味で有名なサイト・・・




んっ、どれ選んでもOK?

ポイントサイト名は公表しませんが、ある超大手ポイントサイト
「ポイント」という単位でなく、航空会社に関係するポイントの単位を使っていますが・・・

そこの簡単な選択式アンケート、最近クイズ形式に変わっていますが、
あれって、どれ選んでもOK?

わざと違う答えを選んでみたけど、ちゃんと獲得できた・・・
もう答えを探す必要も無いのかな?




 カテゴリ
 タグ
None

レビュナビ 間違い探し始まってる

クチコミ投稿サイト・レビュナビで、間違い探しが始まっています。



間違い探しモノマネ大会

※クリックするのは右の画像です。

前回の間違い探しと同じく、カーソルを当てても、カーソルの形は変わりませんので
間違いの場所をクリックして、ユーザーログページへ飛べば正解ということです。



今回の間違い探しのタイトルは
赤猫プレゼンツ review navi モノマネ大会


間違いの数は公表してあり、全部で30個です。

獲得できるポイントは10pt~1,000pt、全部獲得すれば3,780ptかな?
最高の1,000ptは100名となっていますから、お早めにどうぞ。
※すべての間違い箇所に定員があります。


さて、今回の間違い探し、ちょっとおもしろい!

これまでは、わかりにくい入り口を見つけ、そこをクリックすれば間違い探しのページへ行けましたが、今回は2段階方式になっています。


サイト内にいる「赤猫」を探す

間違い探し入り口赤猫 

※今までの入り口とはパターンが違いますが、以前の「赤猫探し」をやった方ならわかりやすいと思います。


【訂正】
記事をアップした時は、2.3.と間違い探しページまでの行き方を掲載していましたが、
お友達も公表されていないようなので、その部分は削除しました。

間違い探しのページへの行き方を探すのも楽しいのではないでしょうか。
赤猫を探し出して、そのあと、さらに面白さが待っています。 


※前回と同じく、間違い探しのページに、そのページへのリンクタグを掲載してあるので
公表してもいいかと思いますが、とりあえず伏せておきます。

入り口がどうしてもわからない方は、この記事の一番下に情報提供者の方へのリンクを
掲載していますので、そちらを参考に。



いやぁ~、それにしても、次から次へとイベントを繰り出してくれますね。

先日、ドメイン変更して、太っ腹の新規投稿キャンペーンを始めたばかりなのに
このタイミングでこのゲリライベントを開催するとは・・・

レビュナビの勢いは止まりそうにもありませんね。
最近ずっとレビュナビのことを「今が旬のサイト」って言い続けている様な気がします。


レビュナビは簡単な口コミ投稿、質問、回答などでポイントを貯められる
おすすめのクチコミ投稿サイトです。


ここから無料で登録できます
レビュナビ




おまけ
今回の間違い探しも「赤猫プレゼンツ・・・」
レビュナビ=赤猫、という感じになってきましたね。

みんなに好評な、これら一連のゲリライベント

すべの始まりは、今年の初め、トップページに現れた
たった一匹の「赤猫」だったんですよね。

あの時の衝撃は今もはっきりと覚えています。
はぁ~、何これ!」という感じでした。

これまでいろんなお小遣いサイトを利用してきましたが、
こういったゲリライベントをやったサイトは記憶にありません。

こんな楽しい企画を発案された方に敬意を表したいと思います。


【お礼】
今回の間違い探しの情報は、ぎんさんからいただきました。ありがとうございました!


このエントリーをはてなブックマークに追加     Yahoo!ブックマークに登録


 カテゴリ
 タグ
None
Copyright © かおりの毎日ポイント生活 ~ネットで稼げるお小遣いサイト情報~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます