◆ ライフマイル制度変更
7月1日から、ライフマイルのステータス制度が変わります。
いろいろな変更点がありますが、全体としては、これまでよりも厳しくなる。
特に、ゴールド会員のクリックポイントが半減するのは痛い。
私としての対応は、ぼちぼち考えるとして
とりあえずは、溜め込んでいるメールを早めに処理しておこう。
それにしても、月末近くに告知して翌月から実施とは・・・
最近感じること
そう思っている人も多いようですが、だんだん、げん玉化してきてるような・・・
コンテンツの数が増え、それぞれで獲得できるポイントは少ない
獲得ポイントに労力が見合わない状態になりつつある・・・
ライフマイルらしさを残してほしいと思っているけど、
このままじゃ、いつの日にか、げん玉に統合されてしまいそうな気もする。
◆ エルネ ポイント単位変更
エルネで8月1日から、ポイントに関する変更点があります。
ライフマイルと違い、1ヶ月以上前に告知があるのは評価できる。
【ポイントの実質無期限化とポイント単位変更】に関するお知らせ
変更点は2つ
・ポイント実質無期限化
これまで、ポイントの有効期限は3年だったけど、1年間に一度でもポイントを獲得していれば、有効期限はなくなるというもの。
これについては微妙、いい変更だとは思うけど、
1年以上平気で放置することがある私としては素直に喜べない部分も・・・
・ポイント表記が10倍に
1ポイント→10ポイントという表記になる。
目的は明らか。
これまで1ポイント獲得できていたコンテンツの獲得ポイントの引き下げ&案件での付与ポイントの調整 。
将来的に、コンテンツ数を増やして、付与するポイントは現状維持、もしくは下げる、かな?
検索ポイントがなくなり、クリックポイントは以前より減少気味、季節イベントはご無沙汰、
今度はポイントの引き下げか~、厳しくなってきましたね。
そういえば、メールでのお知らせに
「現在の1ポイント(1円相当)」ってあるけど、1ポイント=1円じゃないよね。
「相当」って言葉が微妙だけど・・・
これについては、ひとみさんが突っ込んでるから省略。
◆ バリューコマース ショッパーズクラブキャンペーン
バリューコマースでキャンペーンをやってます。
祝!ショッパーズクラブアプリ新登場 期間限定キャンペーン
第1弾:6/27~8/31
第2弾:9/1~10/31
現在、開催中の第1弾は
・初利用で2,000円(抽選で250名様)
・利用回数に応じてキャッシュバック
1回のご利用で200円(先着300名)
2回のご利用で500円(先着200名)
3回のご利用で1,000円(先着100名)
「アプリ」って言葉があるけど、このキャンペーン、普通にパソコンで応募できるもの。
ショッパーズクラブというのは、自己アフィリできるコンテンツ。
「ショッパーズ」という言葉が入っているけど、会員登録案件などもある。
まだ利用していない方は、会員登録案件1件申し込んだだけで2,000円が当たるかも。
ショッパーズクラブの検索窓で「無料会員登録」と検索すればいろいろ出てくる。
私も数件の無料会員登録に申し込んでみました。さて、先着には間に合ったかな?