月別アーカイブ:2012年07月

2012年07月の記事一覧。自宅でもネットでお小遣いは稼げます そんなネットで稼げるお小遣いサイトの情報をお届けしています

2012-07-31トピック
げん玉のモリガチャで3等に当選しました。 このモリガチャ、1等から5等まであるのですが、通常当たるのは4等か5等。 私の経験から言えば、当たるのは、5等が8割、4等が2割といったところでしょうか。 他の方で3等に当たったという話は何度か聞いたことはありましたが、 私自身は初めての経験です。 当選した後、すぐにメールを確認すると 3種類のプリペイドから選べるようになっていたので、私はクオカードを選びました。 ん~、...

記事を読む

2012-07-30トピック
◆ ネットマイル ミリオンダイバーのアイテムの謎 NetMileのゲーム「ミリオンダイバー」ですが、不思議に思っていることがあります。 それは、アイテムって一度に2つ使えるの?ってこと。 アイテムを選択すると、画面ではこのように表示されます。 ところが、その右側にもうひとつ「no used」とある。 これはどう見ても、もうひとつアイテムを使えるということだと思いますが、 さらにアイテムを選択しても、そこには表示されない...

記事を読む

2012-07-29トピック
GetMoney!(ゲットマネー)のビンゴですが、皆勤賞が変更になりました。 これまでの皆勤賞は、好きなマスが開けられる「スナイパードリル」 それが、「スナイパードリル」または「ブロンズドリル」に変りました。 本日、ビンゴに参加、ビンゴ成立はできず、終了画面を確認すると   ブロンズドリル獲得・・・?    皆勤賞はスナイパードリルでしょう? ビンゴルールを確認してみると   はぁ~? なにコレ? 変更のお...

記事を読む

no-image

2012-07-28ブログ関係
「著作権の侵害」という言葉をいろんなところで耳にします。 そしてこれは、ブログにも該当することです。 先日、あるブログサービスから、こんな内容のメールが来ました。 あなたのお使いのブログにおいて、他に著作権があると思われる画像等が掲載されている。 しかしながら、ご利用のブログには利用許諾が記載されていないようです。 ~日以内に、許諾証拠を提示するか、違反画像を削除して連絡するように。 規定期日以内に連絡...

記事を読む

no-image

2012-07-27サイト解説
運営会社の変更があった誰でもロト!open Lotoですが、 未払いの当選金について問い合わせをしていましたが、それに対する回答がありました。 これまでの問い合わせの流れ 2月の当選金から支払いがされていない ↓ 回答:前の運営に確認するから、しばらく待って ↓ そして、今回 現在、お支払い手続きを進めておりますが、 この度、これまでの「メルマネ」によりますお支払から、通常の口座振込によるお支払いに 変更させていただく...

記事を読む

げん玉 モリガチャで3等当選

げん玉のモリガチャで3等に当選しました。



モリガチャ3等当選




このモリガチャ、1等から5等まであるのですが、通常当たるのは4等か5等。
私の経験から言えば、当たるのは、5等が8割、4等が2割といったところでしょうか。

他の方で3等に当たったという話は何度か聞いたことはありましたが、
私自身は初めての経験です。


当選した後、すぐにメールを確認すると


モリガチャ3等当選メール



3種類のプリペイドから選べるようになっていたので、私はクオカードを選びました。

ん~、3等は本当に当たるんですね。
とはいうものの、家族も含め、げん玉開設当初からやっていて初めての当選ですから、お世辞にも「よく当たる」とは言えないようです。

※げん玉は、別PCであれば家族を友達紹介で登録することができます。


さて、まだ当選したことがないのは1等と2等。
この2つについては、私の情報網では誰か当たったという確認はとれていません。

はたして、当選した人がいるのでしょうか?

世間では、1等、2等は当選者が実際にはいない!という意見も多いようですけど、
私としては、当たった人はいるけど、ブログを運営している人、掲示板に書き込みをしている人では、まだ誰も当たっていない程度の当選確率じゃないかなって思っています。



けど、以前と違い、今はモリガチャに毎日参加できる方法がわかっていますので、
この先、けっこういろいろと当たる可能性が高くなるかも。

※モリガチャに毎日参加できる方法(サービス利用をクリアする方法)
楽天市場での1円オークション(クローズド)への入札・・・入札だけ、落札はしないように
・ぐるなび 口コミメニューへの申し込み・・・ネタがある人は

モリガチャへは今現在、上の方法を使えば誰でも毎日参加できますから
みなさんも毎日参加されたらいかがでしょうか。

4等の50pt(5円)はもちろん、5等の「UFO依頼カード」も役に立ちますよ。




【バグ報告】
げん玉といえば、バグや不具合の宝庫で、イライラすることも多いのですが、
たまにはうれしいバグなどもあります。

先日、お友達が登録してくれると参加できる「モリガチャDX」で、うれしいバグがありました。
登録していただいたお友達は一人だったけど、モリガチャDXに何度か参加できるというバグ。

これ、モリガチャDXに参加しても、参加可能回数が減らないというもの。
つまり、何度か続けてガチャを回すことができる。
結果、4回参加することができました。

モリガチャDXバグ


全部3等の100ptでしたけど、本当なら100ptしか獲得できないところ、400pt獲得できた。

このバグ、過去に何度も経験したもの。
一番いいひどい時は、本当に無限ループになってしまった。
その時は、十数回やったところで怖くなって止めてしまったけど、かなりのポイントを獲得できた。

バグで獲得したポイントだから無効じゃないの、と思えるけど、無効になったことは無い。
というより、他の意味不明なバグ、不具合も多いからこれで帳消しかも。

過去には、保留ポイントがマイナスとなる不具合もあった。
それは結局そのままだったので、こういったうれしいバグで相殺させてもらいましょう。


げん玉の場合、こういった不具合が本当のバグなのか、意図的なものか、わからないところがある。
バグのようだけど、ちゃんとルールめいたものがある不具合、隠しクリポ・・・などもある。

私にとっては、そういったところも、げん玉の魅力の一つになっているんですけどね。


げん玉はたくさんのコンテンツで毎日ポイントを獲得できる、一番人気のポイントサイトです。

げん玉の解説と攻略


ここから登録で250Pもらえます





 カテゴリ
 タグ
None

ゲームコンテンツについてあれこれ

ネットマイル ミリオンダイバーのアイテムの謎

NetMileのゲーム「ミリオンダイバー」ですが、不思議に思っていることがあります。

それは、アイテムって一度に2つ使えるの?ってこと。

アイテムを選択すると、画面ではこのように表示されます。

ダイバーアイテム



ところが、その右側にもうひとつ「no used」とある。

これはどう見ても、もうひとつアイテムを使えるということだと思いますが、
さらにアイテムを選択しても、そこには表示されない。
ルール説明を見ても、アイテムは一度に何個まで使えるなどの説明も無い。

なぜ、アイテムが表示される場所が2つもあるんだろう?

もしかして、アイテムの種類によって表示される場所が違うということなのかな?
左側が経験値のアイテム、右側がマス系のアイテム、っていう感じで。


試しに、マス系のアイテムを選択してみた。

ダイバーアイテム2


それでも、やっぱり左側に表示される・・・

ん~、わからない!

アイテムが表示される場所が、なぜ2つあるのかご存知の方は教えてください。

【追記】
解決しました。
ボディスーツのような1週間効果が持続するアイテムが使用期間中表示されます
だそうです。













ライフマイル ゲームへアクセス集中?

少し前から、ルーレット・スクラッチへ参加できないことがあります。
参加しようとすると「アクセス集中のため~」という表示が出てしまいます。

本日は参加できましたけど、これまで、復旧したかな?と思っていたら
また参加できなくなる、の繰り返し。

お知らせでは
アクセス集中により、ライフマイルルーレット、スクラッチが不安定な状態が続いております
ということ。

アクセス集中って言うけど、なぜ今頃アクセス集中なのでしょうか?

これまで、ほとんど障害もなく参加できていて、7月からのランク制度の変更によって
会員数は以前よりも減っているはずなのに、それでアクセス集中?

よくわかりません・・・

お友達も言ってましたけど、姉妹サイトのげん玉に似てきているような気がします。
げん玉の場合は、以前からゲームコンテンツの不具合は日常茶飯事でしたからね。

いいところは、どれだけでも似てくれてもいいのですけど、悪いところは勘弁してほしいな。


今日は普通に参加できたので、もう不具合は起きないかもしれませんが、
もし、また「アクセス集中」となった場合でも参加できる方法を。

ご存知の方も多いかもしれませんが

「遊んで貯める」のURLは
http://www.lifemile.jp/game/

この「http」のあとに「s」を付けて「https」にしてあげれば参加できます。
https://www.lifemile.jp/game/


また、直接行くなら
ルーレット
https://www.lifemile.jp/kuji/index.cgi?KujiStart=1

スクラッチ
https://www.lifemile.jp/kuji2/index.cgi

もし、また参加できなかった時は試してみてください。


おまけとして、不具合の総本山、姉妹サイトのげん玉で不具合のためログインできない、
コンテンツに参加できない場合などは、以下のログイン画面から入ると大丈夫な時があります。

https://www.gendama.jp/regist/login.php

ブックマークされていれば、役に立つ時があるかも。


 





【オリンピックネタ】
毎日暑い日が続いていますが、オリンピックが始まったことでさらにヒートアップ。

スポーツは、自分でやるのも観るのも好きなので、この4年に一度の祭典は見逃せません。
観たい競技はたくさんありますけど、サッカーファンの私としては、やっぱりサッカー優先。

本日も、男子のモロッコ戦をLiveで観戦しました。
見事勝利! 女子に続き決勝トーナメント進出おめでとう!

これからの試合も、ますます楽しみになってきました。

でも、いつものことではありますが、つらいのは・・・睡眠不足。
ただでさえ、この猛暑で寝苦しいのに、深夜のオリンピック観戦で寝不足。

昨晩は夜9時に寝て、本日は0時起床、睡眠時間3時間。
本当は試合開始の1時ちょっと前に起きる予定だったけど、寝苦しかったので早く目が覚めた。

試合が終わってからまた寝ればいいのだろうけど、その時間はいつも起きている時間なので眠たくならない。こういう時って、朝の5時ごろに猛烈な睡魔が襲ってくる。

今日は早めに記事をアップして、1時間くらい寝ることにしようかな。
1ヶ月の長丁場なので、体調を崩さないように管理しなくちゃね。

みなさんも睡眠不足にはお気を付けくださいね。




 カテゴリ
 タグ
None

GetMoney!ビンゴの皆勤賞が変更

GetMoney!(ゲットマネー)のビンゴですが、皆勤賞が変更になりました。


これまでの皆勤賞は、好きなマスが開けられる「スナイパードリル

それが、「スナイパードリル」または「ブロンズドリル」に変りました。



本日、ビンゴに参加、ビンゴ成立はできず、終了画面を確認すると

皆勤賞ブロンズドリル 



ブロンズドリル獲得・・・    皆勤賞はスナイパードリルでしょう?


ビンゴルールを確認してみると


ビンゴ皆勤賞説明 



はぁ~? なにコレ?

変更のお知らせはありましたっけ? 私は記憶にありませんが・・・


スナイパードリルとブロンズドリルとでは、その効果は天と地ほどの差がある。
もし、ブロンズドリルの出る確率が高いようなら「ビンゴ攻略法」は使えなくなってしまう。

家族のアカウントを確認してみました。
結果・・・全部「ブロンズドリル」でした・・・なんてこった・・・

これは私の場合だけかもしれませんので、はっきりとしたことはわかりませんが、
ほとんどの場合、皆勤賞はブロンズドリルで、たま~にスナイパードリルが出る程度では?

たぶんそうだろう、ということで、「ビンゴ攻略法」は、手持ちのスナイパードリルがあるうちしか使いえない方法となってしまいそうです。



しかしながら、他のポイントサイトでもそうですが、
本来、スナイパードリルのようなレアアイテムは広告に申し込んでもらえるアイテム。

ビンゴなどのゲームコンテンツの目的は、上位入賞をめざすためにアイテム付きの案件に申し込んでもらうことでしょうから、今までがあまりに優遇されていたということ。
皆勤賞でこんなレアアイテムをもらえるサイトって他にはありませんからね。


最初、皆勤賞がブロンズドリルだったのがスナイパードリルに変更されて1年ちょっと、
その間、1位を含め、何度か上位入賞することができました。
毎日ビンゴに参加するだけで、そうなることができたんですから感謝したいと思います。

この先どうなるのかはわかりませんが、たまにはスナイパードリルがもらえることもあるかもしれませんから、その時は攻略法が生かせるチャンスが巡ってくることを祈っています。


GetMoney!の解説と攻略

ここから無料で登録できます





【もうひとつ】

オープンロトでおすそわけ当選したけど・・・

誰でもロト!open Lotoで、おすそわけ当選をしました。


おすそわけ当選2012年7月28日


おすそわけ当選させていただいてうれしいのですが・・・

このオープンロト、何度も記事にしているように、最近かなり不安定。

4月に運営会社が代ってから、サイト運営がちゃんとされているのかどうかもはっきりしない。
先日の記事でもお伝えしたように、問い合わせをしてから、やっと支払いの意思表示をするような具合。

その時の回答には
これまでの「メルマネ」によりますお支払から、通常の口座振込によるお支払いに変更させていただくこととなりました
とあった。

しかし、今回の当選申請をしようと申請画面を開くと

当選申請画面2



これまでの申請画面と同じ。
口座振込に変更としておきながら、口座情報を入力する欄は無い。

また同じように、問い合わせ → メールで口座情報を連絡 のパターンになるの?

ん~、よくわからない・・・

とりあえず、未払い分の当選金が入金されるのを待っていたいと思います。






 カテゴリ
 タグ
None

著作権に気を付けましょう

著作権の侵害」という言葉をいろんなところで耳にします。

そしてこれは、ブログにも該当することです。

先日、あるブログサービスから、こんな内容のメールが来ました。


あなたのお使いのブログにおいて、他に著作権があると思われる画像等が掲載されている。
しかしながら、ご利用のブログには利用許諾が記載されていないようです。

~日以内に、許諾証拠を提示するか、違反画像を削除して連絡するように。
規定期日以内に連絡が無い場合、該当ブログを含めたアカウント削除をする

 

このブログは漫画系のブログで、登場人物の画像なども掲載していました。
それらの画像は、もちろん自分で作成したものではなく、ネットから引っ張り出して
「お借り」していた画像なのですが、それらが著作権に引っかかったというわけです。

このブログ、週に1回程度の更新で、訪問者数も少なく、目立つようなブログではなかったのですが、人気漫画を扱っていたせいか、ブログサービスの目に止まったようです。
(通報されたという可能性が高いとは思いますが・・・)


もちろん、掲載していた画像の利用許諾などは取っていませんから、
それらの画像は削除しなければいけません。

しかし、ほとんどの記事に画像を掲載していて、しかも、画像をメインにしていたので、
画像を削除するということは、ほとんどの記事も削除するという結果となってしまいます。

それならば、いっそのことブログを削除してしまおう。

アフィリエイトとして、Googleアドセンスを掲載していましたが、
それほど収益は上がっていなかったので、大した影響はないようですから。

それに、そのアカウントでは他に4つのブログも運営していますから
アカウントそのものが削除になってしまったら大変なことになってしまいます。

ということで、そのブログを削除しました


これまで、いろんな情報を一生懸命集めて、ようやく形になってきたかな、
というところでのブログ削除となってしまったのは残念ですが、
規約を守っていなかった私の責任ですから仕方ありませんね。



お小遣い系のブログでは、この「著作権」に関しての問題はあまり聞きませんが、
別のジャンル、例えば、漫画、アニメ、映画、エンタメ系などのブログを運営されている方は
画像や動画をブログに掲載される場合は、特に注意が必要かと思います。

なかには、警告なしの一発アカウント削除するようなブログサービスもあるかもしれません。
大切なブログが削除されるようなことになったら悲しいですからね。


私はいくつかのブログサービスを利用していますが、これまであったいろんな「事件」を振り返ってみると、このブログで利用しているFC2ブログは、いろんな面でかなり寛容なブログサービスのようです。

それに、私の感想としては、一番使いやすく、機能も充実しているブログではないでしょうか。
一つのアカウントで一つのブログしか利用できませんけど、メインブログには最適のブログサービスだと思います。

ということで、宣伝用のバナーを





ポイントサイトから申し込まれる方は
Pointier・・・18円 (ランクによりもう少し高くなる)
お小遣いJP・・・18円

が、一番高い報酬のようです。





 カテゴリ
 タグ
None

オープンロト 未払いについての回答があった

運営会社の変更があった誰でもロト!open Lotoですが、
未払いの当選金について問い合わせをしていましたが、それに対する回答がありました。



これまでの問い合わせの流れ

2月の当選金から支払いがされていない

回答:前の運営に確認するから、しばらく待って

そして、今回

現在、お支払い手続きを進めておりますが、
この度、これまでの「メルマネ」によりますお支払から、通常の口座振込によるお支払いに
変更させていただくこととなりました。

つきましては、振込先口座をお教えください。

 

ということで、未払い分は支払っていただけるようです。

ただ、前の運営の時の当選分も支払ってくれるのか、いつまでの分を支払ってくれるのかについては、何も記載がありませんので、実際に振り込まれてみないとわからない状態のようです。

また、振り込み手数料に関しても一切記載がないのでわかりません。
私的には、振り込み手数料は運営持ちだと理解しているのですが・・・


ところで、振込みに関して、これまでのメルマネから口座振込みに変更されるということですが、これについても寝耳に水ですね。
今現在も、オープンロトのヘルプには「メルマネによる送金」と記載されていますからね。

4月下旬に運営会社が代ったのですから、もう3ヶ月になりますけどね。
いろんな面で、かなり作業が遅れているような感じです・・・



もし、私と同じように支払期限(3ヶ月)が過ぎても支払いがされてないという方がいらっしゃったら、問い合わせをされた方がいいと思います。

問い合わせ先 : info@lovewaza.jp
件名 : オープンロトについて



本日(朝の4時現在)の当選賞金は・・・1,900円

最近、当選金額が大きくなっているような・・・
以前ほど参加者がいないのかな?

ちなみに、今日、8ケタ全部揃うと155,863円が加算されます。


誰でもロト!open Lotoの紹介記事


ここからメールアドレスだけで登録できます賞金ゲット!誰でもロト!open Loto




このエントリーをはてなブックマークに追加     Yahoo!ブックマークに登録


 カテゴリ
 タグ
None
Copyright © かおりの毎日ポイント生活 ~ネットで稼げるお小遣いサイト情報~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます