月別アーカイブ:2014年05月

2014年05月の記事一覧。自宅でもネットでお小遣いは稼げます そんなネットで稼げるお小遣いサイトの情報をお届けしています

2014-05-31トピック
NetMile(ネットマイル)の話題 花の金曜日 特典交換タイムネットマイルのスマホ版には「花の金曜日 特典交換タイム」というものがある。 これ、その時間に対象特典への交換でマイルがもらえるというもの。 以前から気になっていたけど、なかなかその時間に訪問することができなかったり、訪問できてもそのことを忘れていたので、巡り合うことができなかった。 でも昨日、ついにそれに巡り合うことができた。 時間・・・毎週金...

記事を読む

2014-05-30ブログ関係
このブログではなく、私が運営する懸賞ブログで問題が発生した。 登録商標に抵触?先日、私が運営する懸賞ブログにコメントで連絡があった。 それによれば、私のブログタイトル及び記事中の文字が、登録されている商標の権利内容に抵触しているということ。 その登録されている商標の文字を速やかに削除しない場合は担当弁護士から連絡が入るとされている。 私の懸賞ブログのタイトルは「かおりの毎日懸賞〇〇」 ※〇〇の部分は伏せ...

記事を読む

2014-05-29サイト解説
アンケートサイト「テスラボ」の話題 テスラボとは?今年開設したアンケートサイトみたい。 ホームページはこんな感じ 開設時期ははっきりとはわからない。 規約の日付は2014年1月20日となっているので、そのころだと思う。 アンケート(このサイトでは「テスト」と表現されている)に回答すればポイントを獲得でき、その貯まったポイントはAmazonギフト券と交換できる。 最低交換ポイント・・・1,000ポイント(1ポイント=1円) ...

記事を読む

no-image

2014-05-28トピック
忍者AdMaxの話題 コガネモチは終了クリックアフィリエイト忍者AdMaxを提供している忍者ツールズの紹介制度ですが、 コガネモチから「忍者AdMaxFriends」へ完全移行します(しています)。 → 『コガネモチ』サービス終了のお知らせ これまでの紹介制度コガネモチは5月26日で終了しました。 ※過去に『コガネモチ』で紹介実績のあるURLにつきましては、2015年の5月末まで あなたの『忍者AdMaxFriends』の紹介URLにリダイレクトされる...

記事を読む

2014-05-27トピック
エルネの話題   ※大部分は私のサッカー談義なので、サッカーに興味のない方はスルーしてください ワールドカップ予想 100万ポイント山分けイベント6月13日からサッカーワールドカップがブラジルで開催されます。 エルネでは、前回(2010年 南アフリカ大会)に引き続き、 予想山分けイベントが開催されています。 投票受付期間:5/20~6/3 17時まで 予想するのは3つ 1.優勝国・・・60万ポイント山分け 2.日本代表の成...

記事を読む

ネットマイル 花金 交換タイム

NetMile(ネットマイル)の話題


花の金曜日 特典交換タイム

ネットマイルのスマホ版には「花の金曜日 特典交換タイム」というものがある。
これ、その時間に対象特典への交換でマイルがもらえるというもの。

以前から気になっていたけど、なかなかその時間に訪問することができなかったり、訪問できてもそのことを忘れていたので、巡り合うことができなかった。

でも昨日、ついにそれに巡り合うことができた。

花金タイム


時間・・・毎週金曜日 17時~19時
特典・・・100mile(50円) ※対象特典への交換で


その対象特典というのは、この3つ

対象特典



残念ながら、現金への交換は対象となっていないようです。

私が利用できそうなのは、Amazonギフト券とVプリカだけど、それほど利用もしていないし、それに、Vプリカのほうは交換率がよくないみたい。
ということで、せっかく交換タイムに訪問できたけど、今回は参加しないことにしました。

ただ、Amazonギフト券のほうは等価交換だから、もしAmazonで1,000円以上の買い物をする予定がある時は、ネットマイルから金曜日に交換して、特典の100mileをいただくことにするかもしれない。




3回目の「銀の種」へ進化

マイルGETパークで3回目の「銀の種」への進化

ネットマイル銀の種


その日に獲得できた「銀の種」は合計3つ

ネットマイルマイル畑


で、獲得できた作物は

ネットマイル収穫


銀の種からはスイカしか育ってくれなかったけど、普通の種からもスイカが2個育ってくれたので、上々の結果。




マイルちゃんの野望 決戦

スマホ版で開催されている「マイルちゃんの野望」で決戦の日を迎えた。

今回は「桃太郎」ステージなので、対戦相手は鬼

決戦



見事勝利して10mile獲得

勝利


でも、今回の獲得マイルは少なめだったので、ちょっと残念




すごろくでレアアイテムがなぜか増えていると思ったら・・・

すごろくゲームのトレジャーハンティングで、最近、レアアイテムがいつの間にか付与されていることがある。

トレジャーハンティングのページのキャンペーンに参加した覚えはないので、なぜかな?と思っていたけど、その理由がわかった。


アイテムプレゼントのアンケートに回答していたからなんですね。

最近、良くわからないアンケートが配信されていた。
たぶん1問アンケートだったと思う。
普通のアンケートは回答後、「~mileゲット」みたいな表示が出るけど、それらのアンケートではその表示が出なかったと思う。

先日、またそんなアンケートが配信されていたので、良く確認してみると「トレジャーハンティングのアイテムプレゼント」というアンケートだった。

こんなの
アイテムプレゼントアンケート


私の場合、最近こうやって付与されたレアアイテムは、次々に使っていたけど、こんな感じでアイテムプレゼントのアンケートが配信されるようなら、ある程度レアアイテムを貯めてから一気に使って上位入賞を目指してもいいかな。

使用期限を確認して、しばらくは貯め込んでみようと思う。




4,000mile交換

マイルを交換した。

現在の保有マイルは・・・12,315mile (2mile=1円)

保有マイル


いつものように、楽天銀行へ4,000mile(2,000円)交換

マイル交換



登録からの履歴

履歴





NetMile(ネットマイル)は日本最大級のポイントサイトです。

NetMile(ネットマイル)の解説と攻略


ここから無料で登録できます








 カテゴリ
 タグ
None

運営するブログが商標権の侵害?

このブログではなく、私が運営する懸賞ブログで問題が発生した。


登録商標に抵触?

先日、私が運営する懸賞ブログにコメントで連絡があった。

それによれば、私のブログタイトル及び記事中の文字が、登録されている商標の権利内容に抵触しているということ。
その登録されている商標の文字を速やかに削除しない場合は担当弁護士から連絡が入るとされている。


私の懸賞ブログのタイトルは「かおりの毎日懸賞〇〇
※〇〇の部分は伏せさせていただきます

この「懸賞〇〇」という文字が商標として登録されているらしい。


調べてみると、たしかに「懸賞〇〇」という文字は商標登録されていた。


残念ながら、私は商標についてはほとんどわからない。
この商標登録された文字をブログタイトルの一部に使うこと、記事中で使うことが本当に商標の権利内容に抵触するのかどうかわからない。

商標に詳しい弁護士さんに相談してみればはっきりするだろうけど、こんなド田舎にはそんな弁護士さんはいないだろうし、そんな行動を起こす元気もない。
また、私の運営する懸賞ブログが、そこまでする価値のあるブログなのか?という気もする。

とりあえず、面倒なことはイヤなので、ブログタイトルを変更し、「〇〇」の部分を削除し、記事中の文字も同じように変更し、その旨をその連絡元に伝えた。

で、変更後の私の懸賞ブログのタイトルは・・・「かおりの毎日懸賞




調べてみると・・・

ブログタイトルに使っている文字が他にも商標登録されていないか調べてみると、まだあった。

例えば・・・「懸賞
この「懸賞」という文字も商標登録されていた。

だけど、この商標は食品の商品名として商標登録されているので、直接は関係ないのかな?
よくわからないけど、「懸賞」という文字はいろんなサイトでも使われているし、問題になったという話も聞いたことがないので気にしないことにしよう。


さて、お小遣い関連の文字が商標登録されていないか調べてみると・・・

ポイント】・・・たくさん商標登録されていた(21件)

ポイント


これらの登録されている多くは、別ジャンルの商品名などみたいだけど、なかにはネット関連のような商標もある。
「ポイント」という文字はお小遣いブログ(ブログタイトル)に使っても大丈夫なのかな?


あと、私が利用しているポイントサイト名も調べてみたけど、大手と言われるポイントサイトは、ほとんど商標登録されているみたいですね。

ということは、商標登録されている「げん玉」や「ハピタス」という文字列の入ったタイトルのお小遣いブログは商標権の侵害をしているということ?

でも、そんなタイトルのブログは山ほどあるし、ポイントサイト側もそういったブログの存在は知っているでしょうから、それほど気にはしていないということなのかな?

それとも、それくらいじゃ商標権の侵害にはならないということ?

商標権の侵害というのはよくわからない・・・




注意はしておいたほうがいいかも

今回のようなことはめったにないことだと思う。

まさか、懸賞関連のサイトでは普通に使われているような文字列が商標登録されていようとは・・・
しかも、企業相手だったらまだしも、個人運営のアクセスもそれほど多くないブログに対して警告があろうとは・・・

普通、個人でブログを立ち上げる時に、ブログタイトルに使っている文字が商標登録されているか調べる人はほとんどいないでしょうからね。

でも、今回のようなことがあるかもしれないから、これからサイトを立ち上げる人は、一応チェックしておいたほうがいいかもしれない。



ブログを運営しているといろんなことがありますね。
著作権、商標の侵害など、一度経験してみないと、それがどんなものなのかよくわからない部分があるみたいです。

最初から何でも知っていてブログを始める人ってほとんどいないでしょうから、誰でもこうやって経験することでひとつずつ知っていくんでしょうね。

まだまだ私も知らないことがたくさんありそうです・・・


参考 → 経済産業省 「商標権の侵害とは」




 カテゴリ
 タグ
None

アンケートサイト「テスラボ」に登録してみた

アンケートサイト「テスラボ」の話題


テスラボとは?

今年開設したアンケートサイトみたい。

ホームページはこんな感じ

テスラボ


開設時期ははっきりとはわからない。
規約の日付は2014年1月20日となっているので、そのころだと思う。


アンケート(このサイトでは「テスト」と表現されている)に回答すればポイントを獲得でき、その貯まったポイントはAmazonギフト券と交換できる。

最低交換ポイント・・・1,000ポイント(1ポイント=1円)
交換商品・・・Amazonギフト券のみ、登録メールアドレスに送付される

ポイント有効期限・・・2年間
※ただし、最後のアクションから1年間で失効




モッピーから登録した

このサイトを知ったのは、げん玉に新着サービスとして掲載されていたから。
新着でポイントアップしていて70円くらいだったと思う。

で、他のサイトの単価を調べてみたらモッピーが一番高かった。

現時点での単価 (現時点で掲載が確認できたのは、以下の3サイトだけ)
モッピー・・・120円
エルネ・・・1,000ポイント(60円~100円 )※
げん玉・・・50円

※エルネは交換する商品によって比率が違う
PeX・・・1ポイント=0.06円
Amazonギフト券・・・1ポイント=約0.1円


モッピーから広告申込みをするのは久し振り。
1年に振りくらいかもしれない。

モッピーテスラボ



このテスラボの広告を提供しているアフィリエイトサイトでは自己アフィリエイトができるけど、不思議なことにモッピーのほうが単価が高い。
よって、申し込むならモッピーからがお得だと思う。




アンケートは多くない?

テスラボに登録してから数日経過したけど、アンケートは多くはないみたい。

登録すると3つのアンケートが用意されている。
1つ10ポイント(10円)で、30ポイント獲得できる。
アンケート内容(量)からすると、一般的なアンケートサイトに比べると高単価だと思う。

だけど、登録してから、それ以外のアンケートは配信されていない。
もうしばらく様子を見てみないとわからないけど、モッピーのクチコミでも、あまりアンケートは配信されていないみたい。


でも、アンケートとは別に、「TESLAB NEWS」というものがある。
これは、回答数が数問の簡単なアンケート。

1つのアンケートで獲得できるポイントは・・・2ポイント
設問数は3~4問程度で簡単だと思う。

これはわりと早いペースで更新されているみたい。
だけど先着1,000名様になっているから、遅い時間に訪問すると定員に達していることが多い。

私はこれまでに5問のTESLAB NEWSに回答して10ポイント獲得できた。
で、合計40ポイントの獲得。


大手のアンケートサイトと比べると、1問で獲得できるポイントは多めだと思うけど、アンケートの配信数は少ないと思う。
よって、サブ的なアンケートサイトとして登録しておいてもいいかと思う。


ひとつ心配なのは、アンケートの配信数が増えてくれないと、最低交換ポイントに期限内に達してくれるかどうかということ。

他のアンケートサイトに比べて最低交換ポイントが高く設定されている。
500円分ほどなら何とかなるかもしれないけど、1,000円分のポイントはいったいどれくらいの期間で貯めることができるのかな?




ポイントサイトでのポイント獲得目的でも・・・

あまりこういったこと言わないほうがいいのかもしれないけど、掲載されているポイントサイトのポイント獲得目的で登録するのもアリかもしれない。

承認条件はわりと楽。
新規会員登録して、会員登録後1週間以内に1件以上のテスト参加すること。
1ヶ月以内の退会は対象外。

※モッピーの承認条件には「1週間以内に1件以上のテスト参加」は記載されていないけど、アフィリエイトサイトの条件には記載されているから、これはクリアしておいたほうがいいと思う。
登録した時点で3問のテストが掲載されていると思うから、どれかひとつに参加すればOKみたい。


テスラボへの登録は、モッピーだと120円獲得できる。
普通の無料会員登録広告に比べたら、かなりの高単価だと思う。
※ノーマルスクラッチ券が1枚付いています




モッピーは毎日の訪問でもけっこうポイントが貯まるポイントサイトです。
1pt=1円とわかりやすいサイトですよ。

PC版だけへの登録でも友達紹介ができるようになりました。
→ モッピー PC版登録だけでも友達紹介できるようになった


ここから無料で登録できます
モッピー | お金がたまるポイントサイト


携帯(スマホ)での登録はこちらから
QRコード




※ポイントサイトから登録するのが面倒くさいという方は、下のバナーから直接登録できます





 カテゴリ
 タグ
None

忍者AdMax 紹介バナーの変更はお早めに

忍者AdMaxの話題


コガネモチは終了

クリックアフィリエイト忍者AdMaxを提供している忍者ツールズの紹介制度ですが、
コガネモチから「忍者AdMaxFriends」へ完全移行します(しています)。
→ 『コガネモチ』サービス終了のお知らせ


これまでの紹介制度コガネモチは5月26日で終了しました。

※過去に『コガネモチ』で紹介実績のあるURLにつきましては、2015年の5月末まで
あなたの『忍者AdMaxFriends』の紹介URLにリダイレクトされるようになりますので、
『コガネモチ』のURLのままでも『忍者AdMaxFriends』の紹介実績として計測されます。
こちらの場合も、2015年6月以降はリダイレクトが停止されます


つまり、これまでに1人でも紹介があった人の紹介バナーは今月いっぱい有効ですが、1人の紹介も無かったバナーについては、すでに失効してしまっているということ。

バナーがまだ有効な人であっても、あと数日で失効してしまうので、まだバナーを差し替えていない人は、早急に忍者AdMaxFriendsのバナーに差し替えたほうがいいと思います。

→ コガネモチから忍者AdMaxFriendsに変更してみた


【訂正】
終了の時期を勘違いしていました。
上記の赤文字で記載しているように、紹介実績のあるURLにつきましては
2015年6月以降はリダイレクトが停止」なので、
今月までではなくて、来年の5月までは大丈夫ということです。
1年勘違いしていました。

コメントにてご指摘していただいた方、ありがとうございました。

※1人の紹介実績も無いコガネモチのURLはすでに失効していますので、早めに忍者AdMaxFriendsの紹介バナーに差し替える必要があります。




収益が下がってきているのが心配

最近、忍者AdMaxでの収益が下がり気味。
これは私だけに限ったことじゃなくて、多くの方にその傾向があるみたい。

このブログで収益の推移
3月・・・1,476円
4月・・・908円
5月・・・656円(5/27現在)

広告の表示回数はほとんど同じ。
クリック数は逆に増えてきているのに、収益は下がってきている。
ちなみに、2012年、2013年あたりは、同じ表示回数でも3、000~4,000円くらいの収益があった。

広告の単価が下がってきているんだろうけど、この下落傾向がずっと続いている。
ある程度のところでストップしてほしいんだけど、どこまで続くんだろう?




それでも、他のクリックアフィリエイトよりもいい?

忍者AdMaxのようなクリックアフィリエイトはいくつかある。
私がこれまでに利用してきたのは、そのうちのいくつかだけど、その中では忍者AdMaxが一番いいと思う。

現在、収益が下がってきているけど、それでも、他のアフィリエイトよりも多くの収益があると思う。
※Googleアドセンスは別格なので対象外

現在は掲載していないけど、他にも同じように表示報酬のあるクリックアフィリエイトもある。
でも、そのアフィリエイトでの表示報酬は同じ表示回数でも、忍者AdMaxには遠く及ばない。

クリック報酬だけのアフィリエイトについては、忍者AdMaxよりも単価が高いところもあるけど、表示報酬と合わせた収益額では忍者AdMaxのほうが多くなるみたい。


だんだん収益が少なくなってきている忍者AdMaxだけど、それでも他のクリックアフィエイトを掲載しているよりも、忍者AdMaxを掲載していたほうがいいと私は思う。

なにより、目立たない場所(私の場合はフッター)に掲載していても、これくらいの収益があるんだから、他のクリックアフィリエイトでは考えられないことかもしれない。



忍者AdMaxは、クリックされなくても、表示されるだけでも報酬が発生するおすすめアフィリエイトです。
広告を貼り付けておくだけで、あとは何もする必要がないお手軽アフィリエイトですよ。

忍者AdMaxの解説と攻略
忍者AdMaxから回答・・・意外な事実


ここから無料で登録できます
忍者AdMax




 カテゴリ
 タグ
None

エルネ ワールドカップ予想 100万ポイント山分けイベント

エルネの話題  

※大部分は私のサッカー談義なので、サッカーに興味のない方はスルーしてください


ワールドカップ予想 100万ポイント山分けイベント

6月13日からサッカーワールドカップがブラジルで開催されます。

エルネでは、前回(2010年 南アフリカ大会)に引き続き、予想山分けイベントが開催されています。

100万ポイント山分け

投票受付期間:5/20~6/3 17時まで


予想するのは3つ
1.優勝・・・60万ポイント山分け
2.日本代表の成績・・・30万ポイント山分け
3.エルネメンバーが選ぶ日本代表の注目選手・・・10万ポイント山分け

応募フォームにはすでに出場国、日本代表の成績、選手がエントリーされているので、予想するものにチェックを入れるだけになっています。

また、2つのアンケートにも答えるようになっています。
・あなたが最も注目している参加国チームは?
・今大会参加するチームの中で最も好きな選手は?


さて以下、サッカーファンの私の独断と偏見による予想




1.優勝国

私としては優勝するのは、開催国ブラジルかな?と思っています。

現時点でのオッズは
1.ブラジル・・・4倍
2.アルゼンチン・・・5.5倍
3.ドイツ・・・6.5倍
日本・・・126倍

現在のFIFAランキングはこのようになっています。
1位・・・スペイン
2位・・・ドイツ
3位・・・ポルトガル
4位・・・ブラジル
5位・・・コロンビア

47位・・・日本


ランキングではヨーロッパの国が上位3位まで占めていますが、開催されるのが南米のブラジルですからね。
サッカーの場合はホームとアウェーでの差が激しいスポーツなので、どうしても開催国やその周辺の国々が有利だと思われます。




2.日本代表の成績

応募フォームではこのようにエントリーされています。

日本代表の成績


日本は予選Cグループ

CグループのそれぞれのFIFAランキングは
・コロンビア・・・5位
・ギリシャ・・・・10位
・コートジボワール・・・21位
日本・・・47位

ランキングからすると、日本はグループリーグ突破はむずかしい状況。

でも、ここは期待を込めてグループリーグは通過しての「ベスト16」に投票したいと思います。




3.エルネメンバーが選ぶ日本代表の注目選手

これは「本田 圭佑」選手かな?

日本代表の中では一番知名度が高いみたいですし、私も注目している選手の一人です。

ポイントサイトのゲームにも登場していますからね。

CMくじ




アンケート

山分け対象の3つの予想とは別に、2つのアンケートもある。

・あなたが最も注目している参加国チームは?
・今大会参加するチームの中で最も好きな選手は?


【あなたが最も注目している参加国チームは?】
私が注目しているチームは・・・ブラジル

もちろん日本代表チームには注目しているけど、一番注目しているのはブラジル。
これは今大会に限らず、ワールドカップではブラジルに注目することが多い。

だから、日本が出場しない大会でもワールドカップはずっと見続けてきた。
※ブラジルは全大会出場しているから

私は南米のプレースタイルが好き。
個人技に優れた攻撃的なスタイルのサッカー。
見ていておもしろいから。

その南米のチームの中でも、特にブラジルはその傾向が強いチームだと思う。
ブラジル国民も攻撃的なスタイルを好んでいるみたいで、過去に守備的なサッカーで優勝した時は、優勝したにもかかわらず批判的な意見が多かったということ。

今回のチームは攻撃的なスタイルのチームみたいだし、どんなプレーを見せてくれるのか楽しみ。



【今大会参加するチームの中で最も好きな選手は?】
好きな選手はたくさんいる。
・メッシ(アルゼンチン)
・ロナウド(ポルトガル)
・ネイマール(ブラジル)
など

でも、今大会の出場選手の中で私が一番好きな選手は・・・
日本代表の大久保嘉人選手。
31歳というベテラン選手だけど、今大会、「サプライズ」で日本代表に復帰した。

私自身、彼が日本代表に選ばれるとは思ってもいなかった。
予想外の代表選出に感動し、その活躍を祈りたいので、彼を一番好きだとアンケート回答したい。


大久保選手には以前から注目していた。
私と同じ福岡県出身で、高校時代は長崎の国見高校で活躍していた。

彼が高校時代、全国三冠を達成した頃、私は関東に住んでいたので、全国大会をよく観戦しに行っていた。
当時は国見高校のサッカーが大好きだった。

高校時代の坊主頭の大久保選手をまだはっきりと憶えている。
当時からものすごく技術・スピードのある選手だった。
その頃から注目していた選手なので、今回代表に復帰できたのはすごくうれしい。

ワールドカップという大舞台では実力を発揮できない選手も多いだろうけど、大久保選手はベテランでもあるし、ぜひその実力を十分に発揮してほしいと思います。



私が応募した内容
応募内容




エルネは、毎日の訪問でこつこつポイントを貯められるポイントサイトです。

エルネの解説と攻略






 カテゴリ
 タグ
None
Copyright © かおりの毎日ポイント生活 ~ネットで稼げるお小遣いサイト情報~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます