現在のポイントは・・・3,175Lポイント(円)

ライフメディアの最低交換ポイントは2,000Lポイントから
とっくに最低交換ポイントはクリアしていたけど交換せずに保有し続けていた。
それには訳がある。
ライフメディアには「プチ得ポイント」というサービスがある。
これは、3月,6月,9月,12月のそれぞれの月の13日の時点で、2,000 Lポイント以上所有しているメンバーの方限定で、 保有しているLポイントの『0.25%』分を1Lポイント単位でポイント加算するサービス。
※なお、「プチ得ポイント」の対象条件として、過去1年間に一回以上、ご自身の登録情報を確認もしくは更新していただいている 必要がある。
この「プチ得ポイント」狙いでポイント交換せずに保有していたけど、さすがにもうガマンできずに交換してしまった。
全ポイントを楽天銀行へ交換(手数料無料)

ポイントを保有し続けていれば、この「プチ得ポイント」でポイントが加算されていくのはわかる。
でも、加算の割合は多くはない。
3,000Lポイント保有していて7.5Lポイント
毎日の訪問でのアンケートやゲームの2日分くらいの獲得ポイントと同じくらい。
保有ポイントが2,000Lポイントくらいの時は、もうちょっと交換するのをガマンしていて「プチ得ポイント」をもらおうと思っているけど、3,000Lポイントを超えると、いつも交換してしまう。
これがもっと多くの「プチ得ポイント」をもらえるんだったら、もっと長くガマンできるんだろうけど、私としてはこれくらいが限界みたい。
ライフメディアの場合は、それほど心配はしていないけど、過去にはいきなりサイトが閉鎖され、保有していたポイントが無駄になったことも多々あるから、多めのポイントを保有し続けているのには危機感もある。
何度か同じようなパターンで交換しているけど、もう今度からは2,000Lポイントに達したらすぐに交換するようにしようかな・・・
ライフメイディアというサイトは位置付けがむずかしいサイト。
私としては、一応アンケートサイトとして分類しているけど、純粋なアンケートサイトというわけでもない。
確かにアンケートは配信されている。
でも、他の有名アンケートサイトのようには配信数は多くなく、本格的なアンケートも多くはない。
どちらかというと、企業の宣伝形式の簡単なアンケートがメイン。
それよりもライフメディアでは、ポイントサイトのように
・無料会員登録
・ショッピング
・資料請求
・カード発行
などのポイントを獲得できる広告が掲載されている。
そして特徴的なのは、それらの広告の還元率が高いということ。
掲載されている広告の還元率(単価)だけど、還元率比較サイトなどで調べてみるとわかるけど、ライフメディア掲載の広告の還元率はけっこう高いものが多い。
例えば
・Yahoo!モバゲー(無料登録)・・・100円+10円 ※利用後のアンケート回答で+10円
ライフメディアの広告

他サイトの還元率(単価)

→ ポイントサイト案件比較検索 / どこ得?
・クイズ王国(無料会員登録)・・・100円+10円 ※利用後のアンケート回答で+10円
ライフメディアの広告

他サイトの還元率(単価)

→ ポイントサイト案件比較検索 / どこ得?
ライフメディアに掲載されている広告は、無料会員登録の広告だけじゃなく、他のジャンルの広告でもトップクラスの還元率という広告も多い。
しかも、ほとんど(全部?)の広告では、利用後のアンケート回答で10円もらえるようになっている。
これ、単価が低めの無料会員登録の広告などでは、その効果はすごいと思う。
30円程度の広告でも、アンケート回答すればプラス10円されるということ。
広告申込みをよくやる人は、何か広告に申し込む場合、ライフメディアの単価もチェックしてみたほうがいいかも。
ライフメディアは毎日の訪問(メール)でのアンケート、ゲーム、クイズなどでもコツコツとポイントが貯まるサイトです。
また、1Lポイント=1円とわかりやすいポイント設定です。
ここから無料で登録できます
