月別アーカイブ:2014年08月

2014年08月の記事一覧。自宅でもネットでお小遣いは稼げます そんなネットで稼げるお小遣いサイトの情報をお届けしています

2014-08-31トピック
ライフメディアの話題 ガマンしきれず交換現在のポイントは・・・3,175Lポイント(円) ライフメディアの最低交換ポイントは2,000Lポイントから とっくに最低交換ポイントはクリアしていたけど交換せずに保有し続けていた。 それには訳がある。 ライフメディアには「プチ得ポイント」というサービスがある。 これは、3月,6月,9月,12月のそれぞれの月の13日の時点で、2,000 Lポイント以上所有しているメンバーの方限定で、 保有し...

記事を読む

2014-08-30トピック
人気ポイントサイト・げん玉について不思議に思うことの第2弾です。 → 第1弾 げん玉について不思議に思うこと げん玉電鉄参加がモリガチャに反映する時間がなぜバラバラなの?げん玉のコンテンツに「モリガチャ」があります。 これは4つの参加条件をクリアすれば毎日参加できて、ハズレ無しでポイントが当るもの。 たいてい当るのは4等(50ポイント)か5等(5ポイント) たま~に3等も当ってくれる。 3等には賞品が商品券の頃に...

記事を読む

2014-08-29トピック
アンケートサイト・マクロミルの話題 ポイント交換今月もポイントを交換 現在の保有ポイントは・・・793pt(円) 交換は500pt単位なので、500pt(円)を交換することに いつものように楽天銀行への交換 私の場合、マクロミルに訪問するの1日1回夜だけ。配信されたアンケートですでに定員に達していて回答できないものも多い、それでも毎月のように換金できている。アンケートサイトの中では、トップクラスのアンケート配信数を誇...

記事を読む

2014-08-28トピック
ECナビの話題 5千円プレゼントのチラシが本日出現してるECナビのポイントチラシでは現在キャンペーンを開催中 → ECナビ ポイントチラシ 大放出キャンペーン開催中   ・20万ポイント山分け ・日曜日はポイント2倍 ・現金5千円プレゼント などのキャンペーンが開催されている。 さて、その一つ、「現金5千円プレゼント」だけど、これは8/26~9/1の期間中、5千円プレゼントにエントリーできるチラシが2日間だけ出現するという...

記事を読む

2014-08-28トピック
実質的に閉鎖状態のポイントサイト・マイアカウントの話題 久し振りに訪問したら・・・まだ閉鎖してなかった。 → マイアカウント クリックで拡大 サイトは存在するけど、広告は表示されていない。 さて、ログインしてみたら、ちゃんとログインできた。 保有ポイントは・・・13,594pt(円) マイページはちゃんと表示されるけど、 ・キャンペーン ・ショッピング などの広告申込みページはエラーとなって表示されない。 つまり...

記事を読む

ライフメディア ガマンしきれずポイント交換

ライフメディアの話題


ガマンしきれず交換

現在のポイントは・・・3,175Lポイント(円)

ライフメディアポイント


ライフメディアの最低交換ポイントは2,000Lポイントから
とっくに最低交換ポイントはクリアしていたけど交換せずに保有し続けていた。

それには訳がある。
ライフメディアには「プチ得ポイント」というサービスがある。

これは、3月,6月,9月,12月のそれぞれの月の13日の時点で、2,000 Lポイント以上所有しているメンバーの方限定で、 保有しているLポイントの『0.25%』分を1Lポイント単位でポイント加算するサービス。

※なお、「プチ得ポイント」の対象条件として、過去1年間に一回以上、ご自身の登録情報を確認もしくは更新していただいている 必要がある。



この「プチ得ポイント」狙いでポイント交換せずに保有していたけど、さすがにもうガマンできずに交換してしまった。

全ポイントを楽天銀行へ交換(手数料無料)

ライフメディア交換



ポイントを保有し続けていれば、この「プチ得ポイント」でポイントが加算されていくのはわかる。
でも、加算の割合は多くはない。

3,000Lポイント保有していて7.5Lポイント
毎日の訪問でのアンケートやゲームの2日分くらいの獲得ポイントと同じくらい。


保有ポイントが2,000Lポイントくらいの時は、もうちょっと交換するのをガマンしていて「プチ得ポイント」をもらおうと思っているけど、3,000Lポイントを超えると、いつも交換してしまう。

これがもっと多くの「プチ得ポイント」をもらえるんだったら、もっと長くガマンできるんだろうけど、私としてはこれくらいが限界みたい。


ライフメディアの場合は、それほど心配はしていないけど、過去にはいきなりサイトが閉鎖され、保有していたポイントが無駄になったことも多々あるから、多めのポイントを保有し続けているのには危機感もある。

何度か同じようなパターンで交換しているけど、もう今度からは2,000Lポイントに達したらすぐに交換するようにしようかな・・・




隠れた高還元ポイントサイト

ライフメイディアというサイトは位置付けがむずかしいサイト。

私としては、一応アンケートサイトとして分類しているけど、純粋なアンケートサイトというわけでもない。

確かにアンケートは配信されている。
でも、他の有名アンケートサイトのようには配信数は多くなく、本格的なアンケートも多くはない。
どちらかというと、企業の宣伝形式の簡単なアンケートがメイン。


それよりもライフメディアでは、ポイントサイトのように
・無料会員登録
・ショッピング
・資料請求
・カード発行
などのポイントを獲得できる広告が掲載されている。

そして特徴的なのは、それらの広告の還元率が高いということ。


掲載されている広告の還元率(単価)だけど、還元率比較サイトなどで調べてみるとわかるけど、ライフメディア掲載の広告の還元率はけっこう高いものが多い。


例えば
Yahoo!モバゲー(無料登録)・・・100円+10円  ※利用後のアンケート回答で+10円

ライフメディアの広告

モバゲー



他サイトの還元率(単価)

モバゲー他サイト
→ ポイントサイト案件比較検索 / どこ得?




クイズ王国(無料会員登録)・・・100円+10円 ※利用後のアンケート回答で+10円

ライフメディアの広告

クイズ王国



他サイトの還元率(単価)

クイズ王国他サイト
→ ポイントサイト案件比較検索 / どこ得?



ライフメディアに掲載されている広告は、無料会員登録の広告だけじゃなく、他のジャンルの広告でもトップクラスの還元率という広告も多い。

しかも、ほとんど(全部?)の広告では、利用後のアンケート回答で10円もらえるようになっている。

これ、単価が低めの無料会員登録の広告などでは、その効果はすごいと思う。
30円程度の広告でも、アンケート回答すればプラス10円されるということ。


広告申込みをよくやる人は、何か広告に申し込む場合、ライフメディアの単価もチェックしてみたほうがいいかも。




ライフメディアは毎日の訪問(メール)でのアンケート、ゲーム、クイズなどでもコツコツとポイントが貯まるサイトです。
また、1Lポイント=1円とわかりやすいポイント設定です。

ここから無料で登録できます
ライフメディアへ登録




 カテゴリ
 タグ
None

げん玉について不思議に思うこと 第2弾

人気ポイントサイト・げん玉について不思議に思うことの第2弾です。

→ 第1弾 げん玉について不思議に思うこと


げん玉電鉄参加がモリガチャに反映する時間がなぜバラバラなの?

げん玉のコンテンツに「モリガチャ」があります。


げん玉モリガチャ



これは4つの参加条件をクリアすれば毎日参加できて、ハズレ無しでポイントが当るもの。
たいてい当るのは4等(50ポイント)か5等(5ポイント)

たま~に3等も当ってくれる。
3等には賞品が商品券の頃に3回当選経験アリ
→ げん玉 モリガチャで3回目の3等当選!



さて、このモリガチャだけど、4つ参加条件のうち困っているのが・・・げん玉電鉄への参加
すごろくゲームのげん玉電鉄に参加することが条件だから、クリアそのものは簡単。

問題なのは、げん玉電鉄への参加がモリガチャに反映する時間がバラバラということ。

モリガチャの説明には、「済」判定には10分程度かかることがあります、と記載されている。
でも私場合、
・すぐに「済」になる
・30分以内に「済」になる
・30分以上かかって「済」になる
・「済」にならない
と、バラバラの状況。

最近では、「すぐに「済」になる」というのはほとんどない状態。
最低でも10分以上経過してから「済」になっている。


で、昨日なんだけど、とうとうげん玉電鉄参加がモリガチャに反映してくれなかった

昨日、げん玉電鉄の1回目に参加したのは夜の7時ごろ。
他の参加条件はすぐに反映してくれたけど、げん玉電鉄はいつものようにすぐには反映してくれなかった。

しばらく待ってから訪問したけど、まだ反映してくれない。
30分後、1時間後、2時間後・・・まだ反映してくれない。

もうすぐげん玉電鉄に参加してから4時間になろうとしているころ訪問したけど、まだ反映していなくて「済」になっていない。

2回目のげん玉電鉄への参加まで、あと18分という時間
1回目の参加から3時間42分経過しているということ
残り18分


それでも、まだ「済」になっていない

モリガチャ




そして、とうとう4時間が経過してしまった。
それでもまだ「済」にはなっていない。

で、その日2回目のげん玉電鉄に参加した。
そうしたところ、今度は参加してすぐにモリガチャへ反映してくれた。

モリガチャ2




これはスマホ版のラッキーガチャでも同じような感じ。

ラッキーガチャの場合は
・サービス利用
・ポイントの森への参加
この2つが参加条件だけど、「ポイントの森への参加」がすぐに反映しないことが多い。

こんな感じ
ラッキーガチャ




コンテンツ参加がガチャに反映するのが遅れるのは仕方ないにしても、どうしてこうも反映する時間がバラバラなんだろう?

これについては、この状況が多くなってきた頃に問い合わせしてみたけどスルーされてしまった。
運営としても、この原因や対処法がわかっていないのかもしれない・・・


すぐに反映してくれない時、あとで参加しようと思っていても、それを忘れてしまって参加しないことも多い。
モリガチャやスマホ版のラッキーガチャは、ハズレ無しで毎日ポイントを獲得できるコンテンツだから、できることならすぐに反映するように、もしくは30分以内くらいに反映するようになってくれればいいんだけど・・・




月間ポイントランキングってちゃんと機能しているの?

げん玉には「月間ポイントランキング」というものがある。

月間ポイントランキング賞品


当月内に申し込んだサービスで獲得したポイント数によってランキングが決定され、上位10名にはランキングポイントが付与されるという制度。

特に1位になれば、獲得したポイントと同じポイントがボーナスとして付与される。

過去には、180万円分のポイントを獲得して、180万円分のランキングボーナスをもらった人もいる。
合計360万円分のポイントを獲得
※まだ1日のポイント交換に上限がなかった頃

ポイントランキング180万円
※10pt=1円




さて、この月間ポイントランキングだけど、最近なんだか変

8月29日現在のランキング 

ランキング8月30日


で、上の画像の一番下にある「2位以下のランキング上位者はコチラ」をクリックすると
※8月29日
月間ランキング8月30日


このランキングは、同じ月内で変化があるから当月のランキングだと思うけど、1位の人のニックネームが一致しない。

これ、どういうこと?



ちなみに、8月5日現在のランキングはこれ
※8月5日
げん玉ランキング8月5日


8月29日と8月5日のランキングを比べると、なんかおかしくない?

同じ月内なのに、8月5日と8月30日とでは、獲得ポイントとランキング上位の人の関係がおかしいような・・・

下の画像の8月5日のランキング上位の大半の人が、8月6日以降に退会したというのならわかるけど、そんなことってあるのかな?




それともう一つ、先月のランキング1位の人

8月29日現在
ランキング1位



7月31日現在
ランキング1位7月31日



この人、2ヶ月連続でランキング1位になったの?

というか、私の記憶じゃ、この人、6月現在での表示でも1位だったと思う。
ここ何ヶ月かずっと、この人が1位で表示されていると思う。


これらはランキング表示になんらかの不具合があるのか、それとも実際に同じ人が何ヶ月も1位を獲得したり、同じ月内でランキング上位の獲得ポイントが上下したりしているのかは不明。


でも、ちょっとおかしいような気もする・・・





げん玉については不思議に思うことがまだまだあると思いますけど、それについては次の機会に紹介してみたいと思います。




げん玉はたくさんのコンテンツで毎日ポイントを獲得できる、一番人気のポイントサイトです。

げん玉の解説と攻略

関連記事
げん玉 なぜこんなに人気があるの?


ここから登録で250Pもらえます









 カテゴリ
 タグ
None

マクロミル 今月もポイント交換

アンケートサイト・マクロミルの話題


ポイント交換

今月もポイントを交換

現在の保有ポイントは・・・793pt(円)

マクロミルポイント



交換は500pt単位なので、500pt(円)を交換することに

いつものように楽天銀行への交換

マクロミル交換



私の場合、マクロミルに訪問するの1日1回夜だけ。
配信されたアンケートですでに定員に達していて回答できないものも多い、それでも毎月のように換金できている。

アンケートサイトの中では、トップクラスのアンケート配信数を誇り、最も稼げるアンケートサイトだと思う。




新規登録のプレゼントはけっこういいかも?

マクロミルでは新規登録した人にプレゼントが用意されている。

現在のプレゼントはこんなの

期間 2014年7月16日~9月30日

プレゼント


総勢500名にプレゼントされる

・ゲーム機
・コーヒーメーカー
・バーベキューコンロ
・お米
・QUOカード
・マックカード


この新規登録者へのプレゼントは以前から開催されているのだと思うけど、私が登録した時もあったのかな?

私がマクロミルに登録したのは、かなり以前。

懸賞サイト → アンケートサイト → ポイントサイト
という流れでやってきたから、多くのポイントサイトよりも前に登録していたと思う。

当時も新規登録プレゼントはあったのかもしれないけど、全く記憶がない。



現在開催されているプレゼントは、期間は2ヵ月半くらいで500名様へのプレゼント。
けっこう当選確率はいいかもしれない。

さて、新規登録でのプレゼントはこのプレゼント賞品だけじゃない。
登録してアンケートに回答すると、そのアンケートでの獲得ポイントとは別に30ポイントがプレゼントされる。
※プレゼントのタイミングは、ご登録・アンケートご回答の翌月10日




マクロミルはアンケートに回答すれば、その場でポイントが獲得できて、そのポイントは現金や商品などに交換できるアンケートサイトです。

毎日わずかの時間参加するだけでも、毎月のようにポイント交換できるほどのポイントが貯まりますよ。


マクロミルは圧倒的な配信数でポイント交換までの道のりが早い
アンケートサイトの王様です。

ここから登録で30ポイントもらえます
マクロミルへ登録





 カテゴリ
 タグ
None

ECナビ 本日5千円プレゼントのチラシが出ていますよ

ECナビの話題


5千円プレゼントのチラシが本日出現してる

ECナビのポイントチラシでは現在キャンペーンを開催中
→ ECナビ ポイントチラシ 大放出キャンペーン開催中


キャンペーン 

・20万ポイント山分け
・日曜日はポイント2倍
・現金5千円プレゼント
などのキャンペーンが開催されている。


さて、その一つ、「現金5千円プレゼント」だけど、これは8/26~9/1の期間中、5千円プレゼントにエントリーできるチラシが2日間だけ出現するというもの。


そのチラシが本日出現しています

こんなの

チラシ


このチラシをクリックして表示されたページの「いますぐ応募する」というボタンをクリックすると応募ページとなる。

応募ページ


住所・氏名などの必要事項を記入して送信すればエントリー完了となる。

ECナビは会員数が多いから当選確率は高くないと思うけど、誰かには必ず当たるんだから、皆さんも応募しておきましょうね。




ECナビはポイントサイト初心者の方でも、安心して気軽に楽しめ、ポイントを貯めることのできるポイントサイトです。
毎日の訪問だけで獲得できるポイントは、数あるポイントサイトの中でもトップクラスのサイトです。

ECナビの解説と攻略
ECナビ・ランクアップの裏技


ここから登録で500ptもらえます
もちろん無料で登録できます
 






【雑談】
私の住んでいる地域は自然に恵まれたところ。
言い方を変えれば・・・ド田舎。

さて、我が家には家の前に小さな家庭菜園がある。
何種類かの野菜を育てている。
私も手伝うけど、主に母が野菜たちの世話をしている。


先日母が、ひざの裏にこんなのがくっ付いていたけど何だろう?
と言って、ティッシュにくるんだ「あるもの」を見せた。

大きさは4~5mmくらいの黒い物体。
よ~く見ると、足があって動いている。

これって、もしかして・・・
テレビやネットで見たことがある。

そう・・・マダニみたいです。

私も実物を見るのは初めて。
でも、間違いなくマダニのようです。

マダニが張り付いていたという場所を見ると、傷跡になっている。
痛みも何もなかったので、最初全くわからなかったということ。
偶然その場所を触ったら、何かくっついていたので、かきむしっていたら取れたらしい。


マダニといえば、最近問題となっているのが・・・マダニ感染症
治療薬がなくて、致死率も高いみたい。
昨年度は、西日本を中心に13人が亡くなっているということ。

速攻で病院(皮膚科)へ連れて行きました。
塗り薬と飲み薬をもらってきたけどちょっと心配。

6日~2週間の間に発熱があればマダニ感染症の疑いがあるから、
その時は大きい病院へ入院してください、と医師から言われた。

発熱が起きないことを願っています・・・


今年はこの天候のせいなのか、マダニの発生が多いのかもしれない。
母はもう長いこと菜園をやっているけど、こんな事は初めてらしい。


田舎だけじゃなく都会に住んでいる人も、植物に素手や素足で触れないようにしたほうがいいみたいです。
植物の葉の裏にマダニは潜んでいて、肌が触れるとくっ付くみたいです。
そして、吸い付かれても気付かない場合が多く、そのまま日数が経過するとヤバイことになることもあるようです。

もしマダニに刺されていたら、自分で無理にはがそうとせず、すぐに皮膚科へ行ったほうがいいようですね。
自分で無理にはがすと、マダニの口の部分が残ってしまい炎症を起こすこともあるようです。

→ 全国で発症「マダニ感染症」 治療薬なく、致死率高い  日本経済新聞




 カテゴリ
 タグ
None

マイアカウント まだ閉鎖してなかった・・・

実質的に閉鎖状態のポイントサイト・マイアカウントの話題


久し振りに訪問したら・・・

まだ閉鎖してなかった。 → マイアカウント

クリックで拡大
マイアカウント



サイトは存在するけど、広告は表示されていない。


さて、ログインしてみたら、ちゃんとログインできた。

保有ポイントは・・・13,594pt(円)

マイアカポイント


マイページはちゃんと表示されるけど、
・キャンペーン
・ショッピング
などの広告申込みページはエラーとなって表示されない。

エラー


つまり、現在では広告申込みでポイントを獲得することは不可能ということ。

条件を満たせば参加できるクリックポイントもあるけど、これが今でも機能しているかどうかは不明。




ポイント交換申請をしてみた

サイトのほとんどは機能していないみたいだけど、不思議なことにポイント交換申請ページはちゃんと機能している

日付もちゃんと機能している。

交換申請



マイアカウントのポイント交換だけど
2010年・・・総量制(1ヶ月の支払い総量に達するまで先着で受付)
2011年・・・抽選での支払い(支払額の総額は不明)
というふうに変更されてきた。

2011年の途中まではいくらかでも支払われていたみたいだけど、ほとんど人は2010年の途中からすでに実質的にはポイント交換できなくなっていたと思う。

私も2011年から毎月のように交換申請していたけど、抽選に当選してポイント交換できたことは一度もない。
それでも、2012年の途中までは交換申請を続けていたけど、さすがにもうあきらめた。


今回、久し振りにマイアカウントを訪問してみたわけだけど、まだポイント交換受付が機能していることに驚いた。
でも、受付ができるというだけで、支払いがされるということは、まずありえないでしょうね。

それでも、サイトを訪問したついでに、一応、ポイント交換申請してみることに。

やってみたら、ちゃんと申請できた。

申請完了





まだ支払う気があるのかな?

もう広告申込みはできない状態だから、ポイントサイトとしての機能はすで無くなっていると思う。

でも、サイトを閉鎖せずに、ポイント交換受付だけは続けているってことは、まだ支払う気があるのかな?


普通に考えれば、サイトを維持するだけでもサーバー代などのお金が必要でしょうから、ポイントサイトの機能を有していないんだったら、さっさと閉鎖してしまったほうがいいような気もするんだけど。


今はどうだか知らないけど、このサイトの代表者は、一時は光回線を紹介する業務をメインにやっていたみたい。
もしかすると、そちらの仕事で得た利益からマイアカウントでのポイント交換申請への支払いをしようとしているのかな?

それとも、単にぐうたらなだけで、サイトを放置状態にしているだけなのかな?


私としては、支払う気があるのならさっさと支払ってほしいし、
支払う気がないのなら、さっさとサイトを閉鎖してもらったほうがいいんだけど・・・


マイアカウントは、私としてはとても好きなポイントサイトだったし、かなり思い入れもあるサイトなので、今のような中途半端な状態はやめてもらって、はっきりしてほしいと思っています。




 カテゴリ
 タグ
None
Copyright © かおりの毎日ポイント生活 ~ネットで稼げるお小遣いサイト情報~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます