月別アーカイブ:2015年06月

2015年06月の記事一覧。自宅でもネットでお小遣いは稼げます そんなネットで稼げるお小遣いサイトの情報をお届けしています

2015-06-30トピック
ハピタスの話題今日までハピタスでAmazonを利用してポイント(1%)がもらえるのは、とうとう今日までになってしまいました。昨年暮れから始まったAmazon利用でのポイント還元ですが、これ、かなりありがたいものでした。他のポイントサイトではポイント還元されないAmazon利用でポイントが還元され、しかも、Amazonギフト券を利用しても全額分ポイントが付与されるというものだった。おかげで、それまでは楽天市場をメインとして...

記事を読む

no-image

2015-06-30クイズ
来月行われる大相撲七月場所はどこで行われるでしょう?6/30 【ライフメディア ほぼ毎日クイズ】国技館大阪府立体育会館愛知県体育館福岡国際センター【答え】 愛知県体育館ライフメディアの「ほぼ毎日クイズ」は、正解された方の中から抽選で 10000 名様に 1Lポイント(1円)がプレゼントされるクイズです。ポイントはクイズ回答の翌日に加算されます。→ ライフメディア★ クイズやゲームでポイントを獲得したい人へおすすめ...

記事を読む

no-image

2015-06-29トピック
ブログ関連の話題FacebookとTwitter 放置状態になっている私はFacebookとTwitterを利用している。ところが最近は、ほとんど何もやっていない。このブログと懸賞ブログの更新のお知らせはアップしているけど、自動的にそうなるように設定しているから。最近、その他のことは何もやっていない。FacebookとTwitterへは訪問さえしていないし、友達リクエストやフォローのチェックもしていない。だから、友達リクエストやフォローして...

記事を読む

no-image

2015-06-29クイズ
「星の王子さま」で知られる作家・パイロットの アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ。彼はどこの国の人でしょうか?6/29 【ライフメディア ほぼ毎日クイズ】フランスイタリアドイツアメリカ【答え】 フランスライフメディアの「ほぼ毎日クイズ」は、正解された方の中から抽選で 10000 名様に 1Lポイント(1円)がプレゼントされるクイズです。ポイントはクイズ回答の翌日に加算されます。→ ライフメディア★ クイズやゲーム...

記事を読む

2015-06-28PC・ネット関係
セキュリティソフトの話題12年振りにセキュリティソフトを変更私がパソコンを始めたのは2002年最初に利用したセキュリティソフトは・・・ノートンこれ、購入したパソコンにもともと入っていたもの。試用版だったので正式版(1年)を購入して利用していた。使用期限の1年が過ぎ、ウィルスバスターへと変更した。その理由は、(私の勘違いかもしれないけど)当時、1つのライセンスで3台のパソコンまで利用できる有名なソフトはウィル...

記事を読む

ハピタス Amazon利用でのポイント還元は今日まで

ハピタスの話題


今日まで

ハピタスでAmazonを利用してポイント(1%)がもらえるのは、とうとう今日までになってしまいました。

Amazon_2015062921441004a.png


昨年暮れから始まったAmazon利用でのポイント還元ですが、これ、かなりありがたいものでした。
他のポイントサイトではポイント還元されないAmazon利用でポイントが還元され、しかも、Amazonギフト券を利用しても全額分ポイントが付与されるというものだった。

おかげで、それまでは楽天市場をメインとしていたネットショッピングを、この半年くらいはAmazonメインへとシフトしていた。


でも、それもとうとう今日で終わりです。
とても残念なことだけど、しかたありませんね。

今日中までに注文した分についてはポイント還元対象となるみたいだから、Amazonでの買い物の予定がある方は、今日中にハピタスから申し込まれるとお得ですよ。




映画のレビューを書いて800円

ハピタスにおもしろい広告が掲載されている。

映画『振り子』レビュー記事執筆・・・800pt(円)

振り子

※通常500pt、本日まで800pt

映画『振り子』レビュー記事を自分のブログに掲載して、その記事URLを報告すればいいというもの。

【条件】

日本語で記述された完全オリジナル原稿(盗用チェックあり)であること。
指定キーワードをタイトル・文中に盛り込んだ500字以上の記事であること。
以前に同一ジャンルのコンテンツに関するレビューが掲載されているブログへの投稿であること。
2つ以上のソーシャルボタン(Facebook、Twitter推奨)が設置されているブログへの投稿であること。


でも、広告ページを見ると、「指定キーワード」などは掲載されていなくて、申請記事のURL報告欄とメールアドレス記入欄があるだけ。

投稿ページ


広告詳細に記載されている条件はけっこうきびしそうだけど、どうなんでしょうね?
興味ある方はレビューを投稿してみたらいかがでしょう。


ちなみに、映画『振り子』って、私、知りませんでした。
鉄拳さんのパラパラ漫画が原作の映画なんですね。
→ 『振り子』公式サイト







100%還元のドリンクセット

ハピタスに100%還元の広告が掲載されています。

ネットプライス 有名メーカードリンク各種セット・・・540pt (100%還元)

ネットプライス


6種類のドリンクセットが用意されていて、どのドリンクセットでも540円(送料無料)です。
もらえるポイントは540円分ですから、実質タダでドリンクセットがもらえることになります。

【ポイント獲得条件】

新規ショップ利用完了(クレジットカード決済又は代引き確認必須)
※「ネットプライス」に現在未登録の方で、対象商品セットをご購入の方のみ対象となります。
※対象商品セット:FIRE、カゴメ野菜ジュース、コカ・コーラZERO、Dydoデミタスコーヒー、サントリー烏龍茶、カルピスウォーター
※クレジットカード又は代引き以外の方法で決済をされた場合は、対象になりませんのでご注意ください。
※お1人様1個限りの販売となります。

まだネットプラスを利用したことがない方は、実質タダでもらえますからいかがでしょうか。

掲載期間はあと2日ほどありますが、申込者が多い場合、掲載期間中でも掲載が終了してしまうこともありますから、申し込まれる方はお早めにどうぞ。





ハピタスは、トップクラスの還元率を誇るポイントサイトです。
ネットでお買いものをする人は登録必須のサイトだと思います。

またサポート体制もトップクラスで、安心してお買い物ができます。

ハピタスの詳細記事

※【期間限定】 現在、Amazon利用でも1%のポイントがもらえます(6/30まで)

このバナーから登録すると30ポイントとAmazonギフト券500円分がもらえます(7/30まで)
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス 

※ハピタスへの登録でのAmazonギフト券500円分プレゼントの対象となるのは
登録後
・初回アンケート利用
・1回以上の広告利用

この2つの条件をクリアされた場合となります。

 カテゴリ
 タグ
None

来月行われる大相撲七月場所はどこで行われるでしょう? 6/30 【ライフメディア ほぼ毎日クイズ】

  •  投稿日:2015-06-30
  •  カテゴリ:クイズ
来月行われる大相撲七月場所はどこで行われるでしょう?
6/30 【ライフメディア ほぼ毎日クイズ】

国技館
大阪府立体育会館
愛知県体育館
福岡国際センター

【答え】 愛知県体育館


ライフメディアの「ほぼ毎日クイズ」は、正解された方の中から抽選で 10000 名様に 1Lポイント(1円)がプレゼントされるクイズです。
ポイントはクイズ回答の翌日に加算されます。

→ ライフメディア



★ クイズやゲームでポイントを獲得したい人へおすすめのサイト ★
⇒ ポイントタウン

クイズやゲームの掲載数は、数あるポイントサイトの中でもトップクラス。
また、100円から換金できるので、クイズやゲームだけへの参加でも早く換金できます。

このバナーから登録すると500ptもらえます
  ↓   ↓
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


その他のおすすめサイトは → 私のおすすめお小遣いサイト


 カテゴリ
 タグ
None

すみません FacebookとTwitter 放置しています

ブログ関連の話題


FacebookとTwitter 放置状態になっている

私はFacebookとTwitterを利用している。

ところが最近は、ほとんど何もやっていない。
このブログと懸賞ブログの更新のお知らせはアップしているけど、自動的にそうなるように設定しているから。

最近、その他のことは何もやっていない。
FacebookとTwitterへは訪問さえしていないし、友達リクエストやフォローのチェックもしていない。
だから、友達リクエストやフォローしていただいたとしても、それに対しては何のアクションも起こしていない。

すみません!




やる気が起きない

この2つのSNSを利用しようと思ったきっかけは
・ポイントサイトの広告申込み
・懸賞応募
などが目的だった。

以前は、ポイントサイトの広告としてFacebook「いいね」がたくさん掲載されていた。
でも、今ではその広告は姿を消してしまった。

また、FacebookとTwitterどちらでも懸賞応募は今でも出ているけど、ほとんど応募することがなくなった。

だから、今ではこの2つのSNSを利用しようという気持ちがかなり少なくなってしまっている。




プロフィール画像を変更

このブログの左上に掲載しているプロフィール画像は、これまではFacebookのバナーを掲載していた。
でも、友達リクエストしてもらっても対応できないと思うから、Facebookのバナーははずして、以前掲載していたプロフィール画像に変更しました。




もしかするとアカウント削除するかも?

この2つのSNSはなにかとめんどうくさい。

まずFacebook
以前、不正ログインされ、勝手に広告が出稿されるということがあった。
その時は毎日のように訪問していたから、不正出稿にすぐに気付くことができ、広告費が請求される前にストップすることができた。

また、最近はほとんどログインさえしていないのに、「いつもと違う場所からログインしましたか?」みたいなメッセージが送信されることもある。
どうもFacebookはセキュリティ面で心配なところがある。


次にTwitter
こちらは不正ログインなどは経験ないけど、ボットによると思われるフォローが次々とある。
もちろん、そんなフォローは無視していればいいんだろうけど、フォローの中には真面目な?フォローもあるから、すべてのフォローを無視するわけにもいかないような感じ。

でも、ほとんどのフォローはアフィリエイト目的のボットによるフォローだから、フォローをチェックするのもイヤになってきている。

どんなフォローでも、フォロアーが増えればアフィリエイト的には有利なところがあるかもしれないけど、今のところTwitterで直接アフィリエイトをやろうとは思っていないから、それほどフォロアーを欲しいとは思っていない。

もし、FacebookやTwitterでアフィリエイトをやるのであれば、現在のアカウントではなく、それ専用のアカウントを作って、それでやると思う。


だから、もしかすると、近い将来、この2つのSNSのアカウントは削除してしまうかもしれません。




友達リクエスト、フォローされている方 すみません

この2つのSNSにはもう長いことログインさえしていない。
よって、友達リクエストやフォローをしていただいた方もスルーしている状態。

せっかく、友達リクエストやフォローをしていただいているのに、スルーしてしまっていて、すみません。

今からでもやればいいんだろうけど、この2つのSNSに対してはやる気が起きないので勘弁してください。



ポイントサイトでもそうだけど、放置状態になってきているサイトが最近増えつつある。
これまでが手を広げすぎていたのかもしれない。

分相応の数のサイトで活動するようにしておいたほうがいいみたい・・・




 カテゴリ
 タグ
None

「星の王子さま」で知られる作家・パイロットの アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ。彼はどこの国の人でしょうか? 6/29 【ライフメディア ほぼ毎日クイズ】

  •  投稿日:2015-06-29
  •  カテゴリ:クイズ
「星の王子さま」で知られる作家・パイロットの アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ。彼はどこの国の人でしょうか?
6/29 【ライフメディア ほぼ毎日クイズ】

フランス
イタリア
ドイツ
アメリカ

【答え】 フランス


ライフメディアの「ほぼ毎日クイズ」は、正解された方の中から抽選で 10000 名様に 1Lポイント(1円)がプレゼントされるクイズです。
ポイントはクイズ回答の翌日に加算されます。

→ ライフメディア



★ クイズやゲームでポイントを獲得したい人へおすすめのサイト ★
⇒ ポイントタウン

クイズやゲームの掲載数は、数あるポイントサイトの中でもトップクラス。
また、100円から換金できるので、クイズやゲームだけへの参加でも早く換金できます。

このバナーから登録すると500ptもらえます
  ↓   ↓
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


その他のおすすめサイトは → 私のおすすめお小遣いサイト


 カテゴリ
 タグ
None

12年振りにセキュリティソフトを替えてみました

セキュリティソフトの話題


12年振りにセキュリティソフトを変更

私がパソコンを始めたのは2002年

最初に利用したセキュリティソフトは・・・ノートン
これ、購入したパソコンにもともと入っていたもの。
試用版だったので正式版(1年)を購入して利用していた。

使用期限の1年が過ぎ、ウィルスバスターへと変更した。
その理由は、(私の勘違いかもしれないけど)当時、1つのライセンスで3台のパソコンまで利用できる有名なソフトはウィルスバスターだけだったみたいだから。

それから3年更新でずっとウィルスバスターを使い続けていた。


ところが近年、いろんなセキュリティソフトを知るようになり、その中で気になるセキュリティソフトがあった。
それが・・・ESETセキュリティソフト(キャノン)





このソフトの一番の魅力は・・・軽いという評判

これまで利用していたウィルスバスターの場合、ポイントサイト巡回などで複数のサイト(15サイトほど)を一気に開くと、いくつかのサイトでページが表示されなかったり、動作がすごく重たくなることが多かった。
よって、そういった作業を行う場合は、セキュリティソフトをオフにしてやっていた。

でも、セキュリティソフトをオフにしていると、やっぱり心配ですからね。

ということで、ウィルスバスターの更新期限(3年)が来たら、今度は更新しないでESETセキュリティに変更しようと決めていた。

で、6月30日が更新期限なので、ちょっと早いけど、昨日ウィルスバスターをアンインストールして、ESETセキュリティを購入しました。




5台まで利用できる3年版を購入

ESETセキュリティソフト(ダウンロード版)には
・1台のパソコン用(他のデバイスでもOK)
・5台のデバイスに使えるもの

の2種類がある。

価格はこのようになっている。

クリックで拡大
価格表


【1台用】
・1年・・・3,456円
・3年・・・5,184円

【5台用】
・1年・・・6,264円
・3年・・・7,344円

複数のパソコン(デバイス)で利用したい人は、これはもう、5台用の3年版を購入したほうがお得。

ちなみに、ウィルスバスターの場合、ダウンロード版の3年版(3台までOK)の価格は・・・9,710円 ※キャンペーン価格

ということで、ESETファミリーセキュリティの5台用の3年版を購入しました。




軽い! 速い!

いや~、これは噂どおりですね。
ESETセキュリティは軽い!

いつも通り15サイトほどのお小遣いサイトを一気に開いてみましたが、どのサイトもちゃんと表示されるし、動作も軽い。
さすがに、セキュリティソフトをオフにしている時ほどは軽くはないけど、ウィルスバスターと比べるとかなり軽いですね。

これくらい軽いと、いろんな作業をする時でもセキュリティソフトをオンにしていても、さほど支障はないみたいです。

他のセキュリティソフトはどうなのかわからないけど、ウィルスバスターを利用していた人がESETセキュリティに乗り換えると、その軽さの違いがはっきりとわかると思います。


さらに、ソフトのインストールが速い!
ウィルスバスターの場合、インストールするのにかなりの時間がかかっていた。

OSの再インストールなどをやった時、ウィルスバスターもインストールしなくちゃいけないけど、これがイヤになるほど時間がかかっていた。
ところが、ESETセキュリティの場合、拍子抜けするほど速い。
えっ、もう終わり?
というくらいでインストールが終わった。



それと、これは私の環境だけのことなんだけど、ESETセキュリティに変更したことで、不具合が解決したことがあった。
娘のパソコンだけど、これまでGoogleがどうしても表示されなかった。

しかも、Googleの検索ページだけじゃなく、Google関連は全てだった。
Googleアドセンスの広告
Google Chrome(ブラウザ)
など

だから、娘のパソコンではGoogle Chromeは使えなかったし、Googleアドセンスの広告が掲載されているサイトはいつまでたっても「待機中」でサイトがちゃんと表示されなかった。

セキュリティソフトのせいかも?と思ってはいたけど、調べてみてもわからなかった。

ところが、今回、ESETセキュリティに変更したら、この不具合がきれいに解消してくれた。
やっぱりウィルスバスターのせいだったみたいですね。




どこから購入したらお得?

ESETセキュリティソフト購入の広告は、多くのポイントサイトにも掲載されている。

現時点での獲得ポイント

案件比較
→ どこ得?「ESET」


また、アフィリエイトサイトで自己アフィリもできる。
A8.netのセルフバック



ところが、これらから購入するよりも安く(お得に)購入できる方法がある。

【ベクター】
・1台用、3年版・・・3,780円 【27%OFF】
・5台用、3年版・・・5,480円 【25%OFF】
→ ベクター ESET セキュリティソフト
※6月28日までのキャンペーン価格


【楽天ダウンロード】
【25%OFF】ESET パーソナル セキュリティ ダウンロード3年版(1台用)・・・3,888円
【23%OFF】ESET ファミリー セキュリティ ダウンロード3年版(5台用)・・・5,670円


ベクターも楽天ダウンロードもポイントサイトの広告として掲載されているから、ポイントサイト経由でベクターや楽天ダウンロードから購入したほうがお得だと思います。




ソフトのダウンロードなら







 カテゴリ
 タグ
None
Copyright © かおりの毎日ポイント生活 ~ネットで稼げるお小遣いサイト情報~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます