月別アーカイブ:2015年11月

2015年11月の記事一覧。自宅でもネットでお小遣いは稼げます そんなネットで稼げるお小遣いサイトの情報をお届けしています

2015-11-30トピック
ポイントサイト「i2iポイント」の話題ランク制度が始まるi2iポイントで12月よりランク制度が開始されるそうです。来月よりi2iポイントランク制度が始まります!実際にランクが適用されるのは1月からとなりますが、獲得ポイントや案件承認数によりランクが決定し、最大5%!!現在の表記ptにプラスしてお返しします!1月のランクアップは11月と12月の集計により決定しますので、今のうちに案件に取り組みましょう!ランク制度の詳細...

記事を読む

2015-11-29PC・ネット関係
パソコン・ネットの話題回線速度が飛躍的にアップ先日、パソコンのOSを、すでにサポートが終了してしまっていたWindows XPからWindows 7へと入れ替えました。→ 今更ですが、ようやくWindows XPを卒業しましたこのOSの変更で大きく変わったことがある。それが・・・ネット回線速度のアップ今年(2015年)8月にネット回線をフレッツ光プレミアム(最高100Mbps)↓フレッツ 光ネクスト 隼(最高1Gbps)へと変更した。この回線の変更で...

記事を読む

2015-11-28トピック
ちょびリッチの話題今月4回目のポイント交換ちょびリッチの現在の保有ポイントは・・・1,208pt (2pt=1円)1,000pt(500円)をドットマネーに交換ドットマネーへは即時反映 (1マネー=1円)これで今月4回目の交換今月もちょびリッチからドットマネーへの交換では、10%増量となっている。今月は5,000pt(2,500円)をドットマネーに交換できたから、その10%分の250円分のマネーがボーナスとして後日付与される。来月もドット...

記事を読む

2015-11-27トピック
ポイントインカムの話題ポイント交換ポイントインカムの現在の保有ポイントは・・・32,725pt (10pt=1円)30,000pt(3,000円)をドットマネーへ交換ドットマネーへはリアルタイム交換なので、すぐにドットマネー通帳に反映(1マネー=1円)現在、ポイントインカムからドットマネーに交換すると10%増量となっている。※増量分の10%のマネーは、後日、ドットマネーで付与される。ガチャが始まったポイントインカムのスマホ版で毎...

記事を読む

2015-11-26トピック
ライフメディアの話題山分けキャンペーンライフメディアでは現在、山分けキャンペーンが開催されている。期間 11/16~11/30各コーナーの中で2つ以上のお申込みを完了された方が山分けの対象そのコーナーは3つ用意されている。・1万ポイント山分けコーナー・2万ポイント山分けコーナー・3万ポイント山分けコーナー※1ポイント=1円それぞれのコーナーで、2つ以上申し込みをされた方が山分けの対象となるということ。さて、前回(第3...

記事を読む

i2iポイント 12月よりランク制度が開始

ポイントサイト「i2iポイント」の話題


ランク制度が始まる

i2iポイントで12月よりランク制度が開始されるそうです。

ランク制度


来月よりi2iポイントランク制度が始まります!
実際にランクが適用されるのは1月からとなりますが、
獲得ポイントや案件承認数によりランクが決定し、
最大5%!!現在の表記ptにプラスしてお返しします!
1月のランクアップは11月と12月の集計により決定しますので、
今のうちに案件に取り組みましょう!


ランク制度の詳細については、まだ公表されていませんが、上記のメルマガの説明によれば、過去2ヶ月間の集計によりランクが決定されるような感じですね。
ランクボーナスについては、最大5%ということみたいですね。

ランクについては、「獲得ポイントや案件承認数により」決定ということですから、
・どちらか一方の条件を満たす
・両方の条件を満たす
のどちらかなんでしょうけど、できることなら、どちらか一方の条件を満たせばランクアップするという方式だったらうれしいです。

詳細については後日公表されるでしょうから、それを待ちたいと思います。



また、運営ブログによれば、「お買い物保証制度(仮)的なもの」も考えているそうです。
→ 運営ブログ

この制度は多くのポイントサイトですでに採用されているので、i2iポイントでもぜひ採用してほしいですね。




ポイント交換

i2iポイントの現在の保有ポイントは・・・6,118pt (10pt=1円)

i2iポイント


6,000pt(600円)を楽天銀行へ交換 ※交換は4,000pt(400円)から手数料無料で

交換


銀行への振込みは、月末締めで翌月20日に振込み。

先月に交換申請していた分は、ちゃんと11月20日に振り込まれていました。
→ 昨日はいろんなサイトから入金がありました




年賀状企画は応募者が少ない?

応募すれば担当の山岸さんからの手書き?の年賀状が届き、ポイントプレゼントに当選するかもしれないという企画
→ i2iポイント ポイントプレゼントの年賀状企画が開催されるらしい

この応募者数が少ないらしい。
→ その運営ブログ


もし応募者が100人を突破すれば、上司から焼肉をおごってもらえるみたいだけど、まだまだ少なすぎて焼肉どころの騒ぎじゃないらしい。


この企画、会員なら誰でも参加できるのであれば、焼肉は間違いないのでしょうけど、いかんせん、参加条件がある。
なんでもいいので案件をやって承認されている方が対象

案件に申し込んだことがある人、というのならもう少し応募者数が多いのかもしれないけど、「承認されている方」ですからね。
この企画に参加したくても、まだ案件が承認されていない人は参加対象とならないということですからね。

※すぐにでも承認されたいというのであれば、スマホ版のアプリダウンロード案件がおすすめです。
獲得ポイントは多くありませんが、簡単ですぐに承認されるから、この企画へもすぐに参加できますよ。


まぁ、お祭り的な企画なんだから、こういった条件は付けないで、会員であれば誰でも参加できるようにしたら、もっと盛り上がるのかもしれませんけどね。

今からでもいいから、会員であれば無条件で参加できるように変更してくれてもいいかなと思います。
年賀状企画という年に一度のお祭りですからね。




i2iポイントは、ログインポイントや毎日参加できるハズレなしのガチャなどもあり、広告の還元率も高めのポイントサイトです。
また、自分で申し込んでいない広告へもできる口コミポイントもおすすめですよ。

関連記事
i2iポイント ジャパンネット銀行へ換金するたびに50円もらえる
i2iポイント 口コミ投稿はi2iポイントから利用していない広告でもOK?
i2iポイント 案件に1件申し込んで2万円がもらえるチャンス




ここから登録で1,000ptもらえます

i2iポイントサイトへのご招待です♪

※登録したらプロフィールも入力しましょう。
プロフィール入力でも別にポイントがもらえます。
入力した項目に応じてポイントがもらえ、最大1,000ptもらえますよ。



 カテゴリ
 タグ
None

ネットの回線速度ってOSによってかなり違うんですね

パソコン・ネットの話題


回線速度が飛躍的にアップ

先日、パソコンのOSを、すでにサポートが終了してしまっていたWindows XPからWindows 7へと入れ替えました。
→ 今更ですが、ようやくWindows XPを卒業しました

このOSの変更で大きく変わったことがある。
それが・・・ネット回線速度のアップ


今年(2015年)8月にネット回線を
フレッツ光プレミアム(最高100Mbps)

フレッツ 光ネクスト 隼(最高1Gbps)
へと変更した。

この回線の変更では、当初、以前よりも回線速度が落ちるという状況にもなったけど、RWin値の調整により、なんとか100Mbps近い測定速度になってくれた。※回線変更前は20~30Mbps

※OS変更前の回線速度
調整後



これくらいの回線速度が出ていれば十分満足だったけど、OSをWindows 7 にしたら、この回線速度が飛躍的にアップした。

これまでは、上の画像の回線速度測定サイトRadish Network Speed Testingでは、最高でも100Mbpsに届かなかったけど、OSを入れ替えてから、逆に100Mbpsを下回ることが少なくなった。

通常、100Mbps~300Mbpsくらいは楽に出るようになった。
先日の測定では300Mbps以上も出てくれた(20時ごろ計測)

369.png

304.png



NTTの測定サイトでは500Mbps以上も出てくれた。
(OS変更前の最高は80Mbpsくらいだった)
597.png




やっぱりコンピューターにはかなわない?

この回線速度のアップの理由は、はっきりとはわからないけど、たぶんRWin値が自動調整のおかげなんでしょうね。
→ RWin (IT用語辞典)

Windows XPまでは、このRWin値は初期設定ではADSLに適した数値に設定されていたそうなので、光回線の場合、思ったよりも回線速度が出ないということが多かったみたい。

つまり、最適のRWin値は自分で調整しなさい、ということだったみたい。
で、私もいろいろと調整して、一番良さそうなRWin値を探し出していたつもりだった。


ところが、パソコンやネット回線環境は同じままで、RWin値を自動調整してくれるOS(Windows 7)に変更しただけで、これほどまでに回線速度がアップしてくれた。

もちろん、私にRWin値の調整能力が足りなかったんだとは思うけど、やっぱり、最適なRWin値へ自動で調整してくれる機能にはかなわないのかもしれない。


Windows XPの頃に、RWin値の調整だけでなく、ケーブルを変更したりして、少しでも回線速度をアップしようと努力していたのは、いったい何だったんだろう?と思ってしまうほど、OSを変更しただけでこうも飛躍的に回線速度がアップしてくれるというのは・・・

もっと早くにOSを変更していたら・・・、と思ってしまう。

やっぱり、新しいものはいろんな面で飛躍的に進化し続けているんですね。

もし、Windows 8(8.1)やWindows 10に変更したら、さらに回線速度がアップするのかな?
そうなる可能性もあるのかもしれませんね。




巡回の時間が短縮できるようになった

OSの変更により回線速度がアップしてくれたおかげで、毎日のお小遣いサイトの巡回が楽になりました。

どこかのサイトをひとつ訪問してするような作業では、それほどの違いは感じないのですが、たくさんのサイトを同時に開くような場合に、その時間が短くなったと感じます。

お小遣いサイトによっては、ゲームコンテンツやメールクリックで数十ものページを一度に開くことがあるのですけど、それらのページが表示されるまでの時間が体感的にはっきりとわかるほど短くなったと思います。

これまでよりもお小遣いサイトの巡回にかかる時間が何十分も短くなったというわけじゃなく、ほんの数分、数秒かもしれませんけど、これは毎日のことですからね。
ほんのちょっとでも時間が短縮されて、私としてはすごくうれしいです。



まぁ、ひとつ不満を言えば、これはプロバイダーのせいなのかもしれませんけど、時間帯によって回線速度にあまりに差があり過ぎますね。

Radish Network Speed Testingの回線速度測定で言えば、通常は100Mbps以上、いい時には300Mbps以上の回線速度なのに、曜日や時間帯によっては、それが1~5Mbpsくらいしか出ないこともあります。

その状態では、ひとつのサイトを開くのにもイライラするくらいですからね。

もちろん速い回線速度も出てくれるようになったことはうれしいのですけど、できることなら、50Mbpsくらいでもいいので、常時、安定した回線速度であってくれたらいいのですけど・・・

こういったことについては自分ではどうすることもできないでしょうから、ハードな作業をする場合は、重たくなる時間帯は避けようと思っています。










 カテゴリ
 タグ
None

ちょびリッチ 今月4回目のドットマネーへの交換

ちょびリッチの話題


今月4回目のポイント交換

ちょびリッチの現在の保有ポイントは・・・1,208pt (2pt=1円)

ポイント



1,000pt(500円)ドットマネーに交換

交換


ドットマネーへは即時反映 (1マネー=1円)

ドットマネー通帳



これで今月4回目の交換

交換履歴




今月もちょびリッチからドットマネーへの交換では、10%増量となっている。

10%増量


今月は5,000pt(2,500円)をドットマネーに交換できたから、その10%分の250円分のマネーがボーナスとして後日付与される。

来月もドットマネーへの10%増量キャンペーンが開催されるかどうかわからないけど、できることなら少しでも長く開催してもらえればうれしい。




ニッセンお買い物券への交換キャンペーン

ちょびリッチでは現在、ニッセンお買い物券への交換キャンペーンが開催されている。

ニッセン


期間 11/17~11/30

通常 950ちょびポイント → ニッセンお買物券 500円
キャンペーン中 750ちょびポイント → ニッセンお買物券 500円

ちょびリッチのポイントは基本的に・・・2pt=1円
ところが、キャンペーン中は、750pt(375円)で500円分のニッセンお買物券に交換できる。

ニッセンを利用しない人にはどうでもいいキャンペーンだけど、ニッセンをよく利用している人には、かなりお得なキャンペーン。

キャンペーン期間は今日も含めてあと3日となりましたが、ニッセンでお買い物をする人はポイント交換してニッセンでお買い物をしてみたらいかがでしょう。

このキャンペーン中は、ポイント交換比率が良くなっているだけでなく、ニッセンでのお買い物還元ポイントが
通常 2% → 4%
とアップしていますよ。

※ニッセンお買い物券で買った分もポイント対象となります。




ちょびリッチは毎日参加のコンテンツだけでもコツコツとポイントが貯まるポイントサイトです。

ちょびリッチの解説と攻略
楽天市場での買い物はちょびリッチからがお得?



ここから登録で500pt(250円)もらえます
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ





 カテゴリ
 タグ
None

ポイントインカム 3,000円分をドットマネーに交換

ポイントインカムの話題


ポイント交換

ポイントインカムの現在の保有ポイントは・・・32,725pt (10pt=1円)

ポイント


30,000pt(3,000円)ドットマネーへ交換

交換



ドットマネーへはリアルタイム交換なので、すぐにドットマネー通帳に反映(1マネー=1円)

ドットマネー通帳



現在、ポイントインカムからドットマネーに交換すると10%増量となっている。

インカム


※増量分の10%のマネーは、後日、ドットマネーで付与される。




ガチャが始まった

ポイントインカムのスマホ版で毎月下旬に開催されている「ポイント大放出ガチャ

今月も21日から始まっています。

ガチャ


この「ポイント大放出ガチャ」、アプリダウンロードなどの広告に参加すればガチャ券がもらえ、そのガチャ券を使って参加することができるコンテンツで、最高5,000ptが当たる。

当選ポイント



5,000ptと3,000ptの高額ポイントはめったに当たらないけど、私は3,000ptに一度当たったことがある。
でも、高額ポイントに当たらなくても、けっこうなポイントを獲得することができる。

特に、スーパーレアガチャは獲得できるポイントが多いので、たくさんのノーマルガチャ券を集めて、それをスーパーレアガチャ券に交換して参加するようにしている。
※ノーマルガチャ券15枚 → スーパーレアガチャ券1枚


毎月スーパーレアガチャに何回か参加できているんだけど、今月はそれが厳しいかもしれない。
というのも、だんだんと少なくなってきているauスマートパスのアプリダウンロード広告が、今月は極端に少ない。

昨日参加したんだけど、掲載されていたのは7件だけだった。
これから月末までに、まだ追加されるとは思うけど、スーパーレアガチャに参加できるかどうか微妙なところ。

一時期はauスマートパスのアプリダウンロード広告は100件以上掲載されていたけど、ここ何ヶ月かは20~30件がいいところ。
このまま徐々に少なくなっていってしまうのかな?
ちょっと心配です・・・




ポイントインカムは還元率がトップクラスで、スマホサイトも充実しているポイントサイトです。

・ポイントインカムの解説と攻略

関連記事
auスパートパスはポイントインカムがお得
スマホでのアプリダウンロードについて


ここから登録で500ptもらえます
ポイントサイト「ポイントインカム」 



 カテゴリ
 タグ
None

ライフメディアの山分けキャンペーン これ、いいかも?

ライフメディアの話題


山分けキャンペーン

ライフメディアでは現在、山分けキャンペーンが開催されている。

山分け


期間 11/16~11/30

各コーナーの中で2つ以上のお申込みを完了された方が山分けの対象


そのコーナーは3つ用意されている。
・1万ポイント山分けコーナー
・2万ポイント山分けコーナー
・3万ポイント山分けコーナー

※1ポイント=1円

1万ポイント

2万ポイント

3万ポイント



それぞれのコーナーで、2つ以上申し込みをされた方が山分けの対象となるということ。


さて、前回(第3回)の山分けポイントはこうなっている。

3回分


ライフメイディアは、1pt=1円だから、けっこうな山分けポイントですね。
今回もこれくらいの山分けポイントになるかどうかわからないけど、もし同じくらいなら十分に参加する価値はあると思う。




申し込みやすい広告が多い

その対象広告だけど、けっこう申し込みやすいものが対象となっている。

1万ポイント山分けコーナーの中では
・日産の無料プレゼントキャンペーン
・クリックだけでOKの楽天スーパーポイントギャラリー
なども対象となっている。

1万




2万ポイントコーナーでは
・無料サンプル申し込み
・無料ソフトダウンロード
などが対象となっている。

2万




3万ポイントコーナーには
・財宝の水
の100%還元の広告も対象となっている。

財宝




前回は1万ポイントコーナーでも526円分の山分けポイントだったけど、今回はそれほど多いのかわからない。
それでも、紹介した2つの対象広告
・日産の無料プレゼントキャンペーン・・・30pt
・クリックだけでOKの楽天スーパーポイントギャラリー・・・10pt

この2つの広告に申し込んで山分け対象となれば、2つの広告で獲得できる通常ポイント40ptよりも多くの山分けポイントがもらえるかもしれない。


3万ポイントコーナーでは、100%還元の広告に申し込んで、その2倍くらいのポイントがもらえる可能性もある。
もしそうなれば、100%還元どころじゃなく、200%還元ということになるかもしれない。


これらの対象広告にまだ申し込んだことがない人は、この機会にライフメディアから申し込んでみたらいかがでしょうか。




ライフメディアは毎日の訪問(メール)でのアンケート、ゲーム、クイズなどでもコツコツとポイントが貯まるサイトです。
また、1Lポイント=1円とわかりやすいポイント設定です。

ここから無料で登録できます
ライフメディアへ登録



 カテゴリ
 タグ
None
Copyright © かおりの毎日ポイント生活 ~ネットで稼げるお小遣いサイト情報~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます