月別アーカイブ:2016年01月

2016年01月の記事一覧。自宅でもネットでお小遣いは稼げます そんなネットで稼げるお小遣いサイトの情報をお届けしています

2016-01-31PC・ネット関係
パソコンの話題パソコンから異音がサブとして使っているノートパソコンですが、ちょっと前から異音がするようになっていた。以前、メインで使っているデスクトップパソコンからも異音がしたことがあったけど、それとは違う音。デスクトップの異音はグラボのファンからの異音だった。ファンを掃除したら異音はストップしてくれた。パソコンのことはあまり詳しくはないけど、なんだか今回はヤバそうな感じがする。とりあえず、ノート...

記事を読む

2016-01-30トピック
yosoo.net(予想ネット)の話題 予想ネットとは?大手アフィリエイトサイト・A8.netの運営会社「株式会社 ファンコミュニケーションズ」 の子会社である「株式会社 ファンメディア」が運営しているポイントサイト。つまり、A8.netと同じ系列のポイントサイトということ。だから、運営基盤はけっこうしっかりしているポイントサイトだと思う。私がお小遣い稼ぎを始めた頃(2003年頃)にはもうサイトが存在していたと思うので、歴史...

記事を読む

2016-01-29トピック
ポイントインカムの話題auスマートパスが終了!?ポイントインカムのスマホ版にショッキングなお知らせが掲載されている。1月31日をもって、・auスマートパス広告そのもの・auスマートパス広告利用による『ダウンロードボーナス』が終了してしまうということ。予兆はあった?auスマートパスのアプリダウンロード広告だけど、最近、徐々に少なくなってきていた。auスマートパスのアプリダウンロード広告は、その多くが毎月繰り返し...

記事を読む

2016-01-28トピック
いくつかサイトでポイント交換申請をしました。ちょびリッチちょびリッチの現在の保有ポイントは・・・1,659pt (2pt=1円)1,000pt(500円)をドットマネーに交換ドットマネーへは即時反映これで、今月3回目のポイント交換1回目・・・2,000pt(1,000円)2回目・・・3,000pt(1,500円)ギリギリになるだろうけど、今月はもう1回(1.000pt)ポイント交換できると思う。ここから登録で500pt(250円)もらえます i2iポイントi2iポイ...

記事を読む

2016-01-27トピック
ポイントタウンの話題100%還元の天然炭酸水は今日までポイントタウンにおすすめの広告が掲載されています。大塚食品のヴィシーセレスタン【100%還元】・・・38,880pt(1,944円)これ、天然炭酸水です。お試しセット(10本)・・・1,944円(税込・送料無料)天然炭酸水10本が無料で購入できるというお得な広告です。【注意】購入ページには「24本セット 5,184円」も掲載されていますから、間違えないように。100%還元となるのは...

記事を読む

パソコンのハードディスクをSSDに交換 起動がメチャ速くなった

パソコンの話題


パソコンから異音が

サブとして使っているノートパソコンですが、ちょっと前から異音がするようになっていた。
以前、メインで使っているデスクトップパソコンからも異音がしたことがあったけど、それとは違う音。

デスクトップの異音はグラボのファンからの異音だった。
ファンを掃除したら異音はストップしてくれた。

パソコンのことはあまり詳しくはないけど、なんだか今回はヤバそうな感じがする。

とりあえず、ノートパソコンのデータはバックアップしていたけど、特に何もしないでそのまま使い続けていた。


そうしたところ、先日、使っていたソフトを終了しようとして、
いきなり、ブルースクリーンになった。
画面が青くなり、英語のメッセージが表示されている状態。

パソコンを強制終了させて、再び立ち上げるとこんな画面になった。

スタートアップ修復

スタートアップ修復


初めて見る画面。
検索して調べてみると、システムに障害が発生しているみたいで、この「スタートアップ修復」が起動されたみたい。

しばらく放置していたけど、ずっと同じ画面が出ていて終了する気配がない。
キャンセルもできないし、通常の画面を立ち上げることもできない。

調べてみると、たとえすぐに終了しなくても、丸1日くらいそのままにしておいたほうがいいということ。

で、次の日までそのままにしていたけど、結局、終了していなくて、同じ画面が出続けている。
仕方なく強制終了させて、セーフモードでパソコンを立ち上げたけど、やっぱり同じように「スタートアップ修復」が始まってしまう。


それなら、「システムの復元」で数日前の状態に戻そうと、作成しておいた「システム修復ディスク」を使ってシステムの復元をしようとしたけど、復元ポイントが作成されていなくてシステムの復元をすることができなかった。

以前確認していた時は、ちゃんと復元ポイントは作成されていたのに・・・?


システムの復元はできないし、これはもう、どうしようもないみたい。
OSを再インストールするしかないのでしょうね。

で、気になるのが、以前から発生していた異音。
もし、ハードディスクに物理的な障害があって、そのせいでの異音だったら、OSを再インストールしても同じ結果になってしまうのでは?

それ以前に、このハードディスクにOSの再インストールはできるのかな?




SSDに変更

そのままOSの再インストールを試みてもよかったんだけど、無駄な作業になる可能性もある。
で、ハードディスクに比べ、かなり高速になるという話を聞いていた「SSD」なるものを一度使ってみたいと思っていたので、これはいい機会だと、ハードディスクをSSDに変更することに。

SSDというものについてはよく知らなかったので、いろいろと調べてみた。
→ バッファロー 「 SSDとHDDはどう違うの? どうやって選べばいいの?」


価格比較サイトのレビューや口コミなどを参考にして選んだSSDがこれ

SanDisk SDSSDA-240G-J25C (240GB) ※ドスパラへのリンク






もともとのハードディスクの容量が250Gだったので、同じくらいの240GのSSDにした。
その上の500GくらいのSSDだと、かなり高額になりますしね。


これ、現時点で、価格.comのSSD人気ランキングのトップの商品

人気ランキング



もちろん、ポイントサイトの広告から購入した。
ポイントタウンに掲載されている「ドスパラ」から購入。

ドスパラ



で、1/24(日)に申し込んだんだけど、なんと1週間後の昨日(1/30)に承認された。

ドスパラ承認

月末頃に承認作業が行われているからなんだろうけど、これだけ早く承認されるとうれしい。




メチャ速い

ノートパソコンのハードディスクを交換するのは初めて。
でも、交換手順を紹介しているサイトはたくさんあるから、それらを見ながらやったら簡単だった。

ノートパソコンの裏側のネジを4つ外すだけでハードディスクは簡単に取り外せた。
そこにSSDを差し込んでフタのネジを閉めるだけ。
慣れている人だったら、2~3分で終わる作業みたい。

で、それからOSをインストール。
ちょっと前にメインのデスクトップでOSの入れ替えをやったばかりだったので、手順は忘れていなかった。


さて、OS、ドライバ、利用するアプリケーションなどすべてインストールして、パソコンを再起動してみる。

いやぁ~、速い!

体感的には、これまでの半分くらい(もっと速い?)の時間でパソコンが立ち上がりますね。
ブラウザやアプリケーションの起動も、これまでよりもかなり速い。

これはうれしい!


以前、デスクトップパソコンで、60Gのハードディスクを500Gのものに乗せ換えた時も見違えるほど速くなったけど、今回はその時以上に速くなったかもしれない。

ん~、これからはSSDの時代なのかな?

あとは値段がもっと安くなってくれれば、もっと普及するんでしょうけどね。
今回購入したSSDの値段なら、ハードディスクだったら2~3TBほどの容量のものが買えるみたいですからね。


最近のパソコンは最初からSSD搭載のものが多くなってきているんだろうけど、ハードディスク搭載のパソコンを利用している方で、パソコンやブラウザの起動時間に不満を持っている人は、ハードディスクをSSDに交換してみたらいかがでしょう。

多くの方が、SSDの威力を体感できると思いますよ。


※SSDに交換したからといって、OSを再インストールする必要はありません。
交換する前に、それまで使っていたハードディスクの中身(OSも含めすべて)をそのままSSDにコピーすることができます。

このフリーソフトが評判いいみたいです。
→ Easeus Todo Backup

※ハードディスクの中身をSSDにコピーするには、HDDケースやケーブルが必要です。
HDDケース+ケーブルのセットで1,000円以下でも購入できますよ。









 カテゴリ
 タグ
None

予想ネット 紹介制度がパワーアップ

yosoo.net(予想ネット)の話題


予想ネットとは?

大手アフィリエイトサイト・A8.netの運営会社「株式会社 ファンコミュニケーションズ」 の子会社である「株式会社 ファンメディア」が運営しているポイントサイト。

つまり、A8.netと同じ系列のポイントサイトということ。
だから、運営基盤はけっこうしっかりしているポイントサイトだと思う。

私がお小遣い稼ぎを始めた頃(2003年頃)にはもうサイトが存在していたと思うので、歴史もあるポイントサイト。


予想ネットは普通のポイントサイトなんだけど、大きな特徴がある。
それは、ギャンブル性のあるコンテンツが多いということ。

その代表的なコンテンツが「予想問題

こんなの
予想問題


それぞれの問題でオッズが決められていて、投票したものが当たれば、そのオッズ通りのポイントがもらえる。

オッズ

※コインを使って参加して、もらえるのはポイント


また、ポイントを獲得できるコンテンツでは、多くのポイントサイトが採用しているようなゲームもあるけど、予想ネットオリジナルのゲームも多く、根強いファンも多い。

その代表的なゲームは、私がいつも紹介している「THE海女さん

海女さん



予想ネットオリジナルのゲームは、コインを使ってポイントを獲得できるという方式のもの。
※他の一般的なゲームは、他のポイントサイトと同じように誰でも無料で参加できるもの。



掲載されている広告だけど
・コインでためる
・ポイントでためる

という選択肢がある。

選択肢


直接現金化できるポイント獲得で申し込んでもいいけど、ゲームに使えるコイン獲得で申し込んでもいい。
コインだったらゲームや予想問題に使って、その価値以上のポイントを獲得できるかもしれないから。

実際、広告申し込みでコインを獲得し、予想問題の鉄板問題(高い確率で当たる)にだけ参加して多くのポイントを獲得している人もいるみたいですね。




紹介制度がパワーアップ

1/28にメールが来ていた。


【重要なお知らせ】提供中の友達紹介サービスの一部改善に関しまして

◆変更前
・1人紹介する毎に1,000コイン

◆変更後
・1人紹介が成立する毎に3,000ポイント
・紹介された人が貯めたポイントの5~10%を紹介した人へプレゼント♪
・紹介リンクをHPなどに貼るだけでも50コインをプレゼント♪


◆注意事項
・以前までご利用頂いていた紹介リンクはそのままご利用頂けます。
・2016年1月28日15時以降の登録へ、変更内容は適用されております。
・友達紹介はユーザー様毎の専用のURLを経由してのご登録が対象となります。

※コイン・・・ゲームにだけ使うことができるもので、直接現金などに交換することはできない。
ゲームに使ってポイントを獲得して、そのポイントを現金などに交換できる。



これまでは、友達登録があっても、1,000コインだけのプレゼントだった。

ところが、これが大幅にパワーアップした。
・1人紹介が成立する毎に3,000ポイント(10pt=1円)
・紹介された人が貯めたポイントの5~10%を紹介した人へプレゼント

登録


※これまでは、登録したお友達へのプレゼントは無かったけど、スマホからの登録に限り、登録してくれたお友達にも「200c+200pt」がプレゼントされるようになった。



また、ブログなどに紹介URLを貼るだけで50ptのプレゼントもある。

ブログ


※紹介URLを掲載した自分のサイトを申請する必要がある。

申請は予想ネットの友達紹介ページから行えます。

申請



まだ予想ネットを紹介したことがなかった人は、これを機会に紹介してみたらいかがでしょうか。




予想ネットの解説と攻略

ここから無料で登録できます



※スマホからの登録に限り「200c+200pt」がプレゼントされます。




 カテゴリ
 タグ
None

ショック! auスマートパス アプリダウンロードが終了!?

ポイントインカムの話題


auスマートパスが終了!?

ポイントインカムのスマホ版にショッキングなお知らせが掲載されている。


お知らせ


1月31日をもって、
・auスマートパス広告そのもの
・auスマートパス広告利用による『ダウンロードボーナス』

終了してしまうということ。




予兆はあった?

auスマートパスのアプリダウンロード広告だけど、最近、徐々に少なくなってきていた。

auスマートパスのアプリダウンロード広告は、その多くが毎月繰り返しポイントを獲得できるもので、多いときには毎月100件以上が掲載されていた。
1件20円だったとしても、100件で2,000円。
アプリダウンロードだけで毎月2,000円以上獲得できていた。

さらに、ポイントインカムの場合、ダウンロード件数に応じてボーナスが繰り返しもらえたので、それはそれはおいしい広告だった。


ところが、その掲載数が徐々に少なくなってきて、50件を切るようになり、30件を切るようになり・・・
先月は私の場合、ダウンロードできたのは10件にも満たなかった。

そして、昨日、今月分のダウンロードをしようと訪問してみたら、なんと掲載されているのは・・・わずかに2件だけだった。

2件




他のサイトは?

このauスマートパス終了のお知らせが掲載されているのは、今のところ私が登録しているサイトの中ではポイントインカムだけみたい。

ポイントインカムのお知らせの通りなら、他のサイトでも1月31日に終了してしまうかもしれない。

でも、もう29日と月末近くだけど、まだ他のサイトではお知らせがないということは、もしかすると、ポイントインカムだけが終了してしまうのかな?


こればかりは、2月になってみないとわからないけど、どうも他のサイトでも終了してしまうような気がする。

もし、終了しないにしても、今はどのサイトでも掲載数が激減しているから、あまり意味は無いのかもしれない。




さて、auスマートパスはどうしようかな?

auスマートパスは月額390円のサービス。
無料でアプリをダウンロードできて、いろんな特典もある。

でも、私の場合、auスマートパスアプリのダウンロードでポイントを獲得することが目的で、この有料サービスに加入していた。

で、もしすべてのポイントサイトでauスマートパスアプリのダウンロード広告が掲載されなくなれば、もうauスマートパスに登録している意味は無いのかもしれない。

これを機会に、auスマートパスは解約しようかな?


というか、それ以前のことだけど、私がスマートフォンに変更したのは、アプリダウンロード、それもauスマートパスアプリのダウンロードがメインの目的だったから、それが無くなってしまうと、もうスマートフォンじゃなくてもいいということにもなる。

ガラケーとスマートフォンとでは維持費がけっこう違いますからね。


でも、スマートフォンに慣れてしまった今では、ガラケーに換えることには抵抗もあるし・・・
これを機に、格安スマホに変更するという方法もありますね。


まぁ、2月になってみて、各ポイントサイトの状況を見て考えようと思います。




ポイントインカムは還元率がトップクラスのポイントサイトです。

・ポイントインカムの解説と攻略


ここから登録で1,000ptもらえます
ポイントサイト「ポイントインカム」 


 カテゴリ
 タグ
None

いろんなサイトでポイント交換

いくつかサイトでポイント交換申請をしました。


ちょびリッチ

ちょびリッチの現在の保有ポイントは・・・1,659pt (2pt=1円)

ちょびポイント


1,000pt(500円)をドットマネーに交換

交換


ドットマネーへは即時反映

通帳



これで、今月3回目のポイント交換
1回目・・・2,000pt(1,000円)
2回目・・・3,000pt(1,500円)

ギリギリになるだろうけど、今月はもう1回(1.000pt)ポイント交換できると思う。


ここから登録で500pt(250円)もらえます
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ




i2iポイント

i2iポイントの現在の保有ポイントは・・・10,002pt (10pt=1円)

ポイント


10,000pt(1,000円)を楽天銀行へ交換  ※交換は4,000pt(400円)から

換金


そういえば、年末年始に開催されていたキャンペーンのポイントが昨日付与されていた。

お年玉キャンペーン


わりと簡単な条件でクリアできるキャンペーンだった。

500pt_20151229211602098.png


年賀状でのポイントプレゼントキャンペーンも、もうすぐ結果が発表されるかもしれないから、そちらも楽しみです。


関連記事
i2iポイント ジャパンネット銀行へ換金するたびに50円もらえる
i2iポイント 口コミ投稿はi2iポイントから利用していない広告でもOK?

ここから登録で1,000ptもらえます

i2iポイントサイトへのご招待です♪

※登録したらプロフィールも入力しましょう。
プロフィール入力でも別にポイントがもらえます。
入力した項目に応じてポイントがもらえ、最大1,000ptもらえますよ。




ECナビ

ECナビの現在の保有ポイントは・・・3,116pt(10pt=1円)

ポイント


3,000pt(300円)をPeXへ交換

交換


ECナビではコンテンツ参加やアンケート回答だけで、毎月のようにポイント交換できています。


ここから登録で500ptもらえます
もちろん無料で登録できます





マクロミル

マクロミルの現在の保有ポイントは・・・672pt(円)

ポイント


500pt(円)を楽天銀行へ交換

交換


マクロミルでも毎月のようにポイント交換できている。
アンケートの配信すうのが多いサイトだから、普通に回答していたら毎月ポイント交換できると思いますよ。


マクロミルは圧倒的な配信数でポイント交換までの道のりが早い
アンケートサイトの王様です。

このバナーから登録すれば30ポイントもらえます
マクロミルへ登録




 カテゴリ
 タグ
None

ポイントタウン 100%還元の天然炭酸水は今日までです

ポイントタウンの話題


100%還元の天然炭酸水は今日まで

ポイントタウンにおすすめの広告が掲載されています。

大塚食品のヴィシーセレスタン【100%還元】・・・38,880pt(1,944円)

大塚


これ、天然炭酸水です。

お試しセット(10本)・・・1,944円(税込・送料無料)

お試しセット


天然炭酸水10本が無料で購入できるというお得な広告です。

【注意】
購入ページには「24本セット 5,184円」も掲載されていますから、間違えないように。
100%還元となるのは、「お試しセット 1,944円」のほうです。



この「ヴィシーセレスタン」ですが、現時点で100%還元として掲載されているのはポイントタウンだけみたいですね。

比較
→ どこ得?「ヴィシーセレスタン」


で、この広告の掲載期間ですけど、本日(1/27)までとなっています。
しかも、注意書きに
上限数に達した場合終了となります
とありますので、早期終了する可能性もあります。

実施無料で天然炭酸水10本を手に入れたい方は、本日中にポイントタウンからどうぞ。
しかも、早い時間に申し込んでおいたほうがいいかも。




ランクによっては最高115%還元になる

この「大塚食品のヴィシーセレスタン」だけど、ランクボーナス対象サービスとなっている。

ランクボーナス


ランクボーナスはシルバーランク以上の人が受けることができる特典で、ランクに応じたボーナスが付与される。

最高ランクのプラチナだったら、この広告が承認されれば15%のボーナスがもらえる。
つまり、この広告は実質的に115%還元になるということ。

これはけっこう大きいですよね。
100%還元だけでも十分にお得なんだけど、それに加え、最高15%のボーナスがもらえますから。




ようやくプラチナランクに

ポイントタウンのステータス制度だけど、私の場合、ずっとゴールドランクだった。
ところが、やっと来月には最高のプラチナになることができる。

ステータス


私の場合、申し込む広告によって、利用するポイントサイトを分けている。
だから、広告申込が分散していて、ひとつのサイトでたくさんの広告申込はあまりやっていない。

でも、ポイントタウンのステータス制度はけっこう強力なので、できるだけポイントタウンから申し込むようにしている。
ポイントタウンから申し込むのは
・楽天市場
・楽天ブックス
・電子書籍サイ

といったところがメイン

他のポイントサイトとあまり還元率が変わらないような広告はポイントタウンから申し込むようにしている。

こんな感じ

承認回数


このプラチナランクをずっと維持できるかどうかわからないけど、最近、ポイントタウンからショッピングをたくさんしていて、承認待ちの件数もけっこうあるから、しばらくはプラチナランクでいられるかもしれない。

プラチナランクの15%ボーナスは魅力的だから、プラチナランクでいるうちに、ランクボーナス対象の広告にたくさん申し込んでおこうかな。

だって、100%還元の広告が115%還元になる可能性がありますからね。




ポイントタウンは毎日ポイントを獲得できるコンテンツが充実していて、楽しみながらポイントが貯められるポイントサイトです。
広告の還元率の高さ、最低交換金額の低さ(100円から)、強力な紹介制度など、かなりおすすめのポイントサイトです。

ここから無料で登録できます
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


 カテゴリ
 タグ
None
Copyright © かおりの毎日ポイント生活 ~ネットで稼げるお小遣いサイト情報~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます