ECナビの話題
会員500万人突破キャンペーン
ECナビでキャンペーンが開催されています。
会員数500万人突破記念 ポイント探検隊キャンペーン
期間 4/27~5/17
4/27(水)〜5/4(水)まで毎日1箇所ずつ「探検」できる場所がオープン!
↓
各地をクリックし、紹介されているキャンペーンに移動すると
5pts.ゲット!
↓
8箇所すべての場所を探検し
「500万人特別プレゼント」に応募できる「探検」とされていますがクリックするだけでいいので、スタンプラリーみたいなものですね。
1箇所をクリアするごとに5ptが獲得でき、スタンプが押されていきます。

8箇所全部探検すれば、5pt×8=
40pt※パソコン・スマホ両方で獲得することができますから、最高
80pt獲得することができます。
また、8箇所全部探検すれば、「500万人特別プレゼント」に応募できます。

【プレゼント賞品】
・【LOHACOオリジナル】エコバッグ (100名様)
・【hibiyakadan.comロゴ入り】オリジナルトートバッグ (4名様)
・水素還元スティック2本組(HL-194) (10名様)
・今治産タオルケット (3名様)
・ギフピー500円分 (50名様)
毎日参加しなくても大丈夫
この「ポイント探検隊キャンペーン」ですが、毎日参加する必要はありません。
4/27(水)〜5/4(水)まで毎日1箇所ずつ「探検」できる場所がオープンしますが、オープンした日にだけ探検できるのではなく、その後であっても探検できます。
ですから、後でまとめて探検しても大丈夫です。
5/4(水)まで毎日1箇所ずつオープンすから、
5/4(水)以降にまとめて8箇所探検してもいいのです。
前述したように、「探検」とありますがクリックするだけですから、8箇所一度にやっても、それほど時間はかからないと思います。
プレゼント賞品は何がいいかな?
8箇所全部探検した人はプレゼントに応募できますが、5つの賞品が用意されています。
・【LOHACOオリジナル】エコバッグ (100名様)
・【hibiyakadan.comロゴ入り】オリジナルトートバッグ (4名様)
・水素還元スティック2本組(HL-194) (10名様)
・今治産タオルケット (3名様)
・ギフピー500円分 (50名様)
この中から好きな賞品を選んで応募できるわけですが、さて、どれがいいかな?
エコバッグやトートバッグはいくつも持っているから、当選者数が少なく当選確率は高そうだけど、やっぱり「今治産タオルケット (3名様)」かな?
まだ、8箇所全部探検し終えていないから、今から希望賞品を決めるには早いかもしれないけど、この探検は簡単にクリアできるるでしょうからね。
他にもキャンペーンが
会員500万人突破記念として、このポイント探検隊キャンペーンの他にもキャンペーンが開催されています。
・5日間チラシを見て50ptGET!
期間中、5日間チラシを見ると、通常のチラシ閲覧ポイントに加え、さらに
50pts.を加算
連続で5日間チラシを見る必要はなく、期間中に5日間チラシを見れば50ptがもらえるという、楽なキャンペーンです。
・大漁!釣りパンダ アイテムプレゼント
期間中、「アイテム入手」に掲載されているサービスを利用すれば
・金のエサ3個
・金の竿(使用回数3回)が必ずもらえるというもの。
通常であれば、わりと高額なサービスに申し込まなければ手に入れることができないアイテムですけど、キャンペーン期間中であれば、申し込みが簡単な無料会員登録サービスなどに申し込んでも、このレアアイテムがもらえます。
ECナビはポイントサイト初心者の方でも、安心して気軽に楽しめ、ポイントを貯めることのできるポイントサイトです。
・
ECナビの解説と攻略 ・
ECナビ・ランクアップの裏技 ここから登録で500ptもらえます
もちろん無料で登録できます
【懸賞情報】Yahoo! JAPANでTポイントが大量にプレゼントされるキャンペーンが開催されています。
→
ありがとう!20周年記念大感謝祭 「サンクスゴロクキャンペーン」※私の運営する懸賞ブログの記事へ
6月7日まで開催されているスゴロクなのですが、
・Tポイント10万ポイント 100名様
・Tポイント1,000ポイント 5,000名様さらにお得なのは、スゴロクのポイントマスに止まれば、必ず3ポイント、もしくは300ポイントがもらえます。
昨日は2回ポイントマスに止まって3ポイント×2回の獲得でした。
また、このスゴロク、一度ゴールしても、期間中は何度でもゴールを目指すことができます。
そして、パソコンとスマホアプリから参加すれば、1日に最高
10回 5回参加できるみたいです。
※オススメ特集(4件)を見ると、その分多く参加できますが、それは一度きりみたいです。
高額ポイントプレゼントに当選できなくても、ポイントマスだけでもけっこうなポイントを獲得できるかも?
毎日11:00更新となっています。