月別アーカイブ:2016年09月

2016年09月の記事一覧。自宅でもネットでお小遣いは稼げます そんなネットで稼げるお小遣いサイトの情報をお届けしています

2016-09-30トピック
楽天市場の話題今回も10pt対象ショップでお買い物をすると参加できる「楽天ラッキーシール」送られてきた商品の箱にシールが貼ってあり、それをはがすとラッキーコードが記載されているので、それを入力すればその場で最高1,000ptが当たるというもの。※スマホからはQRコードを読み取ればOK前回の当選ポイントは10ptでしたが、さて、今回はちょっと期待していました。でも、今回も・・・10ptでした。この当選ポイントですが、説明に...

記事を読む

2016-09-29トピック
高還元率のポイントサイト・ポイントインカムの話題インカムキャッチャー 今月はは10回参加できましたポイントインカムには「インカムキャッチャー」というコンテンツがあります。1,000円分以上のポイント交換が完了すれば参加できるコンテンツで、抽選で「1~300ポイント」が当たります。このインカムキャッチャーに、今月は10回参加することができました。9月のボーナスポイント履歴10回の参加で獲得できたポイントは・・・773p...

記事を読む

no-image

2016-09-28ブログ関係
ブログ運営の話題古い記事は?ブログを運営し続けていると、記事数はどんどん増えていきます。個人的な日記のブログなら古い記事をそのままにしておいても特に問題はないでしょうけど、お小遣いサイトを紹介しているブログの場合、古い記事は役に立たない場合が多いと思います。ただ役に立たないだけならまだしも、時には誤解を招く場合もあると思います。たとえば「Aサイトでは交換手数料が無料です」と紹介していたけど、その後...

記事を読む

2016-09-27トピック
ちょびリッチの話題記事を見るだけで25円もらえるちょびリッチに記事を見るだけで50pt(25円)もらえる広告が掲載されています。【即P】ミートアイ(すし上等)・・・50pt(25円)記事全文表示閲覧で50ポイントGET!ミートアイは、iPhoneの最新ニュースやウワサ、 意外と知らない裏技、値下げアプリ情報など、 話題の情報をお届けするサイトです。 <9/30まで!3000名様に達し次第終了!お早めにどうぞ!>※ポイント対象外:・2週...

記事を読む

2016-09-26トピック
ECナビの話題運営ブログECナビには運営ブログがあります。→ ECナビBLOGかなり以前から運営されているブログで、サービス情報の他にも楽しい話題なども取り上げられています。その中で、私が好きだった「いのサンデー」というコーナーですが、残念ながら今年の6月で終了してしまいました。→ ECナビ ポイント交換&「いのサンデー」ついに最終回「いのサンデー」のファンだった私は、その終了以降、ほとんど運営ブログを訪問する...

記事を読む

「楽天ラッキーシール」 今回も10pt当選でした

楽天市場の話題


今回も10pt

対象ショップでお買い物をすると参加できる「楽天ラッキーシール」

送られてきた商品の箱にシールが貼ってあり、それをはがすとラッキーコードが記載されているので、それを入力すればその場で最高1,000ptが当たるというもの。
※スマホからはQRコードを読み取ればOK

1



2



3




前回の当選ポイントは10ptでしたが、さて、今回はちょっと期待していました。

でも、今回も・・・10ptでした。

通帳




この当選ポイントですが、説明には「最高1,000pt」と記載されているだけ。

どんな当選ポイントがあるんでしょうね?

もしかすると、10ptと1,000ptだけなのかな?


定期的に購入しているネコの医療食のショップは対象ショップになっているから、これからも定期的に楽天ラッキーシールに参加できるでしょうから、そのうちに判明するかもしれません。


この「楽天ラッキーシール」のことを知らない人も多いみたいですから、もし楽天市場でお買い物をした時には、送られてきた箱にこのシールが貼ってあるか確認したほうがいいと思いますよ。

意外と見落としている人もいるかも?

→ 楽天ラッキーシール




 カテゴリ
 タグ
None

ポイントインカム 「インカムキャッチャー」 今月は10回参加できました

高還元率のポイントサイト・ポイントインカムの話題


インカムキャッチャー 今月はは10回参加できました

ポイントインカムには「インカムキャッチャー」というコンテンツがあります。

インカムキャッチャー


1,000円分以上のポイント交換が完了すれば参加できるコンテンツで、抽選で「1~300ポイント」が当たります。


このインカムキャッチャーに、今月は10回参加することができました。

9月のボーナスポイント履歴

ボーナス



10回の参加で獲得できたポイントは・・・773pt (10pt=1円)
1回の参加につき・・・77ptほど獲得できたことになります。


7月にも10回参加したのですが、その時には10回の参加で687ptでした。
今月はそれよりもちょっとよかったです。

最近の参加状況からは、1回につき70ptくらいが平均みたいですね。

本当はもうちょっと獲得できればうれしいのですけど、ポイントを交換するだけでもらえるボーナスですから、これくらいでもOKです。


今月は保有ポイントを交換しつくしてしまったので、来月はまたポイントを獲得して、インカムキャッチャーに参加できればと思っています。




10周年記念キャンペーン エントリーはお済ですか?

ポイントインカムで現在開催されているキャンペーン

10周年特別キャンペーン

その中でおすすめのキャンペーン

「アニバーサリー宝くじ」

宝くじ


期間 8/1~9/30

賞品
・現金10万円・・・3名様
・Amazonギフト券1,000円分・・・100名様


【宝くじ発券方法】
・エントリーするだけ
「今すぐ参加!!」ボタンをクリックするだけで、宝くじが1枚発券されます。

参加


・広告利用
広告を利用すれば宝くじをゲット

広告利用



エントリーするだけで宝くじを1枚ゲットすることができますから、まだエントリーしていない方は、今月中にエントリーして宝くじをゲットしておきましょう。

現金10万円当選はきびしいかもしれませんけど、「Amazonギフト券1,000円分」は100名様当選ですから、1枚の宝くじだけでも当選できる可能性は十分にあると思います。

エントリー期間は明日(9/30)までとなっていますから、まだエントリーしていない人は、すぐにエントリーしておきましょう。




ポイントインカムは掲載されている広告の還元率がトップクラスのポイントサイトです。
また、実質無料の100%(以上)還元の広告も多数掲載されていますよ。

・ポイントインカムの解説と攻略


ここから登録で1,000ptもらえます
ポイントサイト「ポイントインカム」 




 カテゴリ
 タグ
None

ブログの古い記事は削除したほうがいい?

ブログ運営の話題


古い記事は?

ブログを運営し続けていると、記事数はどんどん増えていきます。

個人的な日記のブログなら古い記事をそのままにしておいても特に問題はないでしょうけど、お小遣いサイトを紹介しているブログの場合、古い記事は役に立たない場合が多いと思います。

ただ役に立たないだけならまだしも、時には誤解を招く場合もあると思います。

たとえば
「Aサイトでは交換手数料が無料です」
と紹介していたけど、その後、交換手数料が必要になった場合など。

ブログを訪問していただく方の中には検索から訪問される方も多いでしょう。
あるワードで検索した場合、古い記事がヒットする場合もあります。

で、その古い記事を読んで、現在でもそうなっていると勘違いされる方もいらっしゃるでしょう。

そういった場合、トラブルになる可能性もあります。



先日、このブログからあるお小遣いサイトに登録していただいた方からお叱りを受けました。

「このブログからそのサイトに登録して、コツコツとポイントを貯めてきたけど、そのサイトがヤバそうになっている。
貯めたポイントが無駄になるかもしれない。
そんなサイトを紹介するなんて無責任だ!」


といった内容でした。 


そのサイトは以前は元気のあるサイトでしたが、徐々に元気がなくなってきていたので最近はほとんど紹介していませんでした。
最後にそのサイトの紹介記事を書いたのは2年ほど前でした。
そして、半年以上前に、「そのサイトはもうダメみたい」といった記事もアップしていました。


お叱りをいただいた方が私ブログの常連さんで、以前から頻繁に訪問していただいている方なら、そのサイトに登録されたのは2年以上前で、しかも、「ヤバイかも?」という記事も読んでいただいてるでしょうから、そんなバカげたお叱りはされないでしょう。

でも、検索などで、その2年以上前の記事を偶然読んで、わりと最近登録された方であれば、現在の状況を知らずに登録された可能性が高いと思われます。

もしそうであれば、「そんなサイトを紹介して無責任だ」と思われても仕方ないかもしれません。




私の場合、トップページからリンクさせているお小遣いサイトの紹介記事(そのサイトを詳しく紹介している記事)については、まだまだ元気があるおすすめできるサイトだけにしています。

ところが、日々更新している記事については、それら以外のお小遣いサイトも紹介しています。
そして、それらの記事については、古くなってもそのままの状態で掲載しています。
※閉鎖したサイトの記事については削除するようにしています。



でも、検索などで古い記事にヒットして、それを今の記事だと勘違いして読まれる方もいらっしゃるでしょうから、大手ポイントサイトはいいとしても、小さめのポイントサイトの古い記事は削除しておいたほうがいいのかもしれませんね。

もちろん、その記事内容が現在とは違っているということもありますが、中にはいつ閉鎖しても不思議じゃないようなポイントサイトもありますからね。



古い記事を削除するにしても、あまりに頻繁にやっていると、記事数の少ないさびしいブログになってしまいますし、手間もかかりますから、1年、2年に一度くらいでも、古い記事のチェックをしておいたほうがいいかもしれません。

本当は、現在の内容と違っている場合、記事の修正をしたほうがいいのでしょうけど、面倒くさいという方は、その記事そのものを削除してしまってもいいかもしれませんね。


あと、いろんな登録でのトラブルを避けるためには
・トップページ
・それぞれの記事
などに

「この情報は最新のものではない可能性があります、必ずサイトで最新情報をご確認ください。」

といった注意書きを掲載しておくのもいいかもしれません。



お小遣いブログを運営していると、いろんな苦情を寄せられることがあります。
・お小遣いサイトの運営から
・お小遣いサイトに広告を出稿している広告主から
・読者さんから

そして、なかには理不尽な苦情をいただくこともあります。

そういったことを経験して、ブログ運営というものが少しずつわかっていくのかもしれません。

私もまだまだわからないことも多いので、少しずつ勉強していこうと思っています。





 カテゴリ
 タグ
None

ちょびリッチ 期間・人数限定 記事を見るだけで25円もらえます

ちょびリッチの話題


記事を見るだけで25円もらえる

ちょびリッチに記事を見るだけで50pt(25円)もらえる広告が掲載されています。

【即P】ミートアイ(すし上等)・・・50pt(25円)

ミートアイ



記事全文表示閲覧で50ポイントGET!
ミートアイは、iPhoneの最新ニュースやウワサ、 意外と知らない裏技、値下げアプリ情報など、 話題の情報をお届けするサイトです。
9/30まで!3000名様に達し次第終了!お早めにどうぞ!>
※ポイント対象外:・2週間以内にフォローを外した場合

【ポイント獲得手順】
フォローする⇒続きを読むを押して記事全文表示するとポイント獲得


「記事を見るだけ」と紹介されていますが、Twitterでのフォローが必要となっています。


1.Twitterでミートアイ(すし上等)をフォロー

フォロー



2.「続きを読む」をクリック

続き



フォローすると「続きを読む」というボタンが表示されますから、そのボタンをクリックすればすぐにポイントが加算されます。

通帳


※アクションに「スマートフォンでの成果」と記載されていますが、パソコンからの申し込みでもOKです。
スマホ版にも同じ広告が掲載されています。


簡単な作業で、しかも即時ポイントなので参加してみたらいかがでしょうか。
9/30の期間限定で、総数3,000名様限定となっていますので、参加される方はお早めにどうぞ。





今月3回目のポイント交換

ちょびリッチの現在の保有ポイントは・・・2,092pt(2pt=1円)

ポイント




ちょびリッチからドットマネーへの交換では、3%のドットマネー増量キャンペーンが開催されています。

3%



2,000pt(1,000円)をドットマネーへ交換

交換




ドットマネーへは即時反映 (1マネー=1円)

ドットマネー通帳



これで、今月3回目のポイント交換。
3回のポイント交換で合計12,000pt(6,000円)

交換履歴



ちょびリッチでの毎月の交換目標は10,000pt(5,000円)ですけど、今月はその目標を上回ることができました。
来月も目標をクリアできるようにがんばりたいと思います。




ちょびリッチは毎日参加のコンテンツだけでもコツコツとポイントが貯まり、また、お得な広告もたくさん掲載されているポイントサイトです。

ちょびリッチ DHC利用で総額23万円以上のボーナスプレゼント
ちょびリッチの解説と攻略
楽天市場での買い物はちょびリッチからがお得?



ここから登録で500pt(250円)もらえます
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ





 カテゴリ
 タグ
None

ECナビ 運営ブログの担当者さん 普通に顔出しされているんですね

ECナビの話題


運営ブログ

ECナビには運営ブログがあります。

→ ECナビBLOG


かなり以前から運営されているブログで、サービス情報の他にも楽しい話題なども取り上げられています。

その中で、私が好きだった「いのサンデー」というコーナーですが、残念ながら今年の6月で終了してしまいました。
→ ECナビ ポイント交換&「いのサンデー」ついに最終回


「いのサンデー」のファンだった私は、その終了以降、ほとんど運営ブログを訪問することも無くなっていました。


さて、久しぶりに運営ブログを訪問してみると、「いのサンデー」終了後、別のコーナーが新設されていました。
「のんのノンフィクションな日常」

のん(nontacafe)というニックネームの女性社員さん(ディレクター)が7月から担当されているコーナーです。



で、そのコーナーを見てみると、この担当者さん、記事中に普通に顔出しされていました。

画像をクリックするとその記事が別窓で開きます。
画像

この画像は大親友と一緒の写真で、担当の「のん」さんは無類のビール好きということなので、右側のビールを持っている女性が担当の「のん」さんなのかな?

入社3年目の25歳ということです。
きれいな方ですね。


また、顔だけでなく生足の画像も別の記事で公開されていました。

足




これまで長いこと運営ブログを見てきましたが、こうやって担当者の方が顔や足の画像を公開されることはほとんどなったと思います。

これまでの担当者さんは、こういったイラストなどしか公開されていませんでしたからね。
ブロガー


こうやって顔の画像などを公開していただくと親近感があり、ECナビがこれまでよりも身近に感じることができます。
これからも、こんな感じでブログ記事を更新していただけると、より楽しむことができるかもしれません。

※ECナビの運営ブログにはたくさんの担当者がいらっしゃって、いくつものコーナーがありますが、現時点では、記事を更新されているのは、この「のん」さんだけみたいですね。




ポイント交換

ECナビの現在の保有ポイントは・・・3,180pt(10pt=1円)

ポイント



PeXへ3,000pt(300円)を交換

交換


ECナビでは毎日の訪問でのコンテンツ参加だけでポイントを貯めていますが、毎月のようにポイント交換できています。




ECナビはポイントサイト初心者の方でも、安心して気軽に楽しめ、ポイントを貯めることのできるポイントサイトです。

ECナビの解説と攻略



ここから登録で500ptもらえます
もちろん無料で登録できます
 



 カテゴリ
 タグ
None
Copyright © かおりの毎日ポイント生活 ~ネットで稼げるお小遣いサイト情報~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます