月別アーカイブ:2017年02月

2017年02月の記事一覧。自宅でもネットでお小遣いは稼げます そんなネットで稼げるお小遣いサイトの情報をお届けしています

2017-02-28トピック
ちょびリッチの話題ポイント交換ちょびリッチの現在の保有ポイントは・・・6,669pt (2pt=1円)ちょびリッチでは今月もドットマネーへの交換で3%増量となっています。6,000pt(3,000円)をドットマネーへ交換ドットマネーへは即時反映(1マネー=1円)まだわからないけど、来月もドットマネーへの交換で3%増量キャンペーンが開催されるといいですね。500ポイントのボーナスは今日までちょびリッチのスマホ版で開催されているキャ...

記事を読む

2017-02-27トピック
ポイントハンターの話題すごろくで2週連続のゴールポイントハンターのすごろくでゴールしました。最終日の日曜日の夜にゴールして、順位は・・・126位ポイントハンターのすごろくは、何位でゴールしても最低20pt(円)もらえます。もちろん、上位入賞やキリ番ゴールすればボーナスポイントがもらえます。※1pt=1円1位・・・10,000pt2位・・・3,000pt3位・・・1,000pt4位・・・5,00pt5位・・・300pt6位・・・200pt7~10位・・・100p...

記事を読む

2017-02-26トピック
お財布.comの話題タイトルお財布.comでアンケートキャンペーンが開催されています。期間 2/22~2/28 14:59通常1コイン(円)のところ、2コイン(円)にアップ※一部アンケート「一部アンケート」が2コインにアップとされていますが、アンケート一覧を見てみると、けっこうな数のアンケートが2コインとなっていますね。私の場合、お財布.comのアンケートには参加していなかったので、回答できるアンケートは100件以上掲載されてい...

記事を読む

2017-02-25トピック
Gポイントの話題ポイント交換大感謝祭Gポイントでポイント交換キャンペーンが開催されています。期間 2/1~3/311.対象サービスに500G以上交換すると抽選で12,345名様にポイントプレゼント2.対象サービスに初めて交換すると、抽選で2,000名様に100Gプレゼントポイント交換対象サービス(交換先)はたくさんあります。・楽天銀行・ジャパンネット銀行・Amazonギフト券・Tポイントその他たくさんポイント交換するだけでポイント...

記事を読む

2017-02-24トピック
gooポイントの話題1週間限定 Amazonギフト券への交換レートがアッププロバイダーにOCNを利用されている方は、毎月gooポイントをもらっていると思います。私の場合、先月(1月)にもらったOCN関係のgooポイントはこうなっていました。※上の2つのポイントはOCNと契約しているだけで毎月もらえるポイント※一番下の「訪問ポイント」は、OCNトップページにある「訪問ポイント」ボタンをクリックするだけで毎日1pt。訪問した日数に応じ...

記事を読む

ちょびリッチ 3%増量のドットマネーへ3,000円分交換

ちょびリッチの話題


ポイント交換

ちょびリッチの現在の保有ポイントは・・・6,669pt (2pt=1円)

ポイント





ちょびリッチでは今月もドットマネーへの交換で3%増量となっています。

増量




6,000pt(3,000円)をドットマネーへ交換

交換





ドットマネーへは即時反映(1マネー=1円)

ドットマネー通帳



まだわからないけど、来月もドットマネーへの交換で3%増量キャンペーンが開催されるといいですね。




500ポイントのボーナスは今日まで

ちょびリッチのスマホ版で開催されているキャンペーン

nico×2個(ニコニコ)企画 ボーナスGETキャンペーン

ニコニコ企画


期間 2/24~2/28

エントリー後
・ニコニコ動画・・・3,400pt(100%以上還元)
・週刊文春デジタル・・・2,300pt(100%以上還元)

ニコニコ
文春


この2つの100%以上還元広告に申し込んだ方に、もれなく500ptプレゼント

ですから、2つの広告で獲得できるポイント5,700ptと合わせると、合計6,200pt(3,100円)獲得できるわけです。



ちなみに、この2つの広告は月額有料の広告で、その月額料金は
・ニコニコ動画・・・540円(税込)
・週刊文春デジタル・・・864円(税込)

2つの広告とも月内に解約すれば、支払う料金は・・・1,404円

それで獲得できるポイントは・・・5,700pt+500pt=6,200pt(3,100円)

3,100円-1,404円=1,696円

1,696円のプラスになります。



このキャンペーン期間中でなくても、この2つの広告はお得な広告ですからおすすめですけど、今日までにエントリーして申し込めば、プラス500pt(250円)もらえますから、申し込める方は今日までにどうぞ。




ちょびリッチは毎日参加のコンテンツだけでもコツコツとポイントが貯まるポイントサイトです。

ちょびリッチの解説と攻略
楽天市場での買い物はちょびリッチからがお得?
ちょびリッチ 登録して1ptでも獲得すれば500ptのボーナスがもらえます



ここから登録で月末までに1pt以上獲得すれば500pt(250円)もらえます
※トップページの「本日の特選サイト」バナークリックで1ptはすぐに獲得できます
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ




 カテゴリ
 タグ
None

ポイントハンター すごろくで2週連続のゴール 今回も20円ゲット

ポイントハンターの話題



すごろくで2週連続のゴール

ポイントハンターのすごろくでゴールしました。

ゴール



最終日の日曜日の夜にゴールして、順位は・・・126位

順位



ポイントハンターのすごろくは、何位でゴールしても最低20pt(円)もらえます。

もちろん、上位入賞やキリ番ゴールすればボーナスポイントがもらえます。
※1pt=1円

1位・・・10,000pt
2位・・・3,000pt
3位・・・1,000pt
4位・・・5,00pt
5位・・・300pt
6位・・・200pt
7~10位・・・100pt

※キリ版(11位、22位、33位、44位、55位、66位、77位、88位、99位)・・・50pt


何位であっても、とにかくゴールするだけで20円もらえるというすごくお得なすごろくです。
※途中のポイントマスに止まっても最低1円獲得できます。
※ポイントマスで獲得できるポイントは・・・1~1,000ポイント(円)


また、最終日の夜にゴールしてもこの順位なので、すごろくへの参加者はかなり少ないみたいです。
高額ポイントを獲得できる上位入賞も、他のポイントサイトのすごろくに比べたら可能性が高いのではないでしょうか。




先週は、進むマスを指定できるアイテムを持っていたので、キリ番を狙っていたのですけど、出足につまづいてしまい、6日目までにゴールすることができませんでした。
※6日目にまでにゴールすれば100位以内でゴールできる可能性が高いので、キリ番のチャンスがあります。



それでも、先週に続き、今週もゴールすることができました。
ゴールするだけで20円分のポイントがもらえるので、ゴールできただけでも十分に満足です。

来週は可能性は低いかもしれませんけど、3週連続ゴールを目指したいと思います。




クリックポイントもお得

ポイントハンターにはお得なクリックポイントもあります。

クリポ説明


これは一定の条件を満たせば、1ヶ月間、毎日クリックポイントに参加できるというもの。
しかも、その期間中、毎日、最低10pt(円)獲得できる。


【条件】
前月21日から20日までの間に500pt(円)獲得

【参加可能日数】
21日から翌月の20日までの1ヶ月間 ※30日間、もしくは31日間

【獲得ポイント】
毎日最低10pt(円)
抽選で毎日100人に1人、1,000ptが当る

※20日までに1万ポイント獲得していれば、VIPグレードとなり、毎日最低30pt(円)獲得できるクリックポイントに参加できる



1ヶ月間、クリックで毎日最低10円分のポイントがもらえるというお得なクリックポイント
30日間で300円分のポイントが確実にもらえるというものです。

条件は500円分以上のポイント獲得だから、500円分獲得すれば、クリックでさらに300円分以上のポイントを獲得できるというもの。


ポイントハンターは広告の還元率も高いほうのポイントサイトなので、広告申し込みでポイントを獲得して、さらにお得なクリックポイントでもポイントを獲得すれば、けっこうなポイントが貯まりますよ。






 カテゴリ
 タグ
None

お財布.com 28日まで アンケート回答で2倍のコインがもらえます

お財布.comの話題


タイトル

お財布.comでアンケートキャンペーンが開催されています。

アンケート



期間 2/22~2/28 14:59

通常1コイン(円)のところ、2コイン(円)にアップ
※一部アンケート


「一部アンケート」が2コインにアップとされていますが、アンケート一覧を見てみると、けっこうな数のアンケートが2コインとなっていますね。

アンケート一覧



私の場合、お財布.comのアンケートには参加していなかったので、回答できるアンケートは100件以上掲載されています。
2コインにアップしているアンケートだけに回答しても、かなりのポイントが稼げそうです。

同じように、いつもはアンケート回答に参加していない人でも、このキャンペーン期間中に2コインにアップしているアンケートだけにでも参加してみたらいかがでしょうか。




早い者勝ち! Amazonへの口コミ投稿で20円もらえるチャンス

お財布.comでは「口コミ投稿」が採用されています。

口コミ



申し込んだ広告が通帳に記載される(審査中・承認)と口コミができるようになり、その口コミが掲載されると10コイン(円)もらえます。
※その広告に初めて口コミが掲載されると、特別に20コイン(円)もらえます。



さて、人気広告の場合、ほとんどすでに口コミが掲載されているので、口コミが掲載されても、もらえるの10コインだけです。
ところが、人気広告でも、まだひとつも口コミが掲載されていない広告もあります。

それは・・・Amazon

Amazon_20170225203741238.png



Amazonを利用してもコインは獲得できませんけど、口コミは投稿することができます。

そして、不思議なことに、今現在、Amazonへの口コミはまだ1件も掲載されていなのです。


Amazon口コミ


Amazonを利用している人はチャンスです。
1回でもいいから、お財布.comからAmazonを利用して口コミを投稿してみたらいかがでしょうか。

もし、Amazonでの初めての口コミが掲載されれば20コイン(円)もらえるし、たとえ2番目以降であっても口コミが掲載されれば10コイン(円)もらえます。

20コインもらえるのはAmazonへの口コミが最初に掲載された人だけですから、早い者勝ちですよ。




財布.comは、1コイン=1円とわかりやすいレートのポイントサイトです。

ここから登録で150コイン(円)もらえます
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布




 カテゴリ
 タグ
None

Gポイント ポイント交換するだけで12,345名様に最高5,000Gが当たります

Gポイントの話題


ポイント交換大感謝祭

Gポイントでポイント交換キャンペーンが開催されています。

交換


期間 2/1~3/31

1.対象サービスに500G以上交換すると抽選で12,345名様にポイントプレゼント

ポイント



2.対象サービスに初めて交換すると、抽選で2,000名様に100Gプレゼント



ポイント交換対象サービス(交換先)はたくさんあります。
・楽天銀行
・ジャパンネット銀行
・Amazonギフト券
・Tポイント
その他たくさん


ポイント交換するだけでポイントがもらえるチャンスですから、この機会にポイント交換してみたらいかがでしょうか。




交換してみました

Gポイントの現在の保有ポイントは・・・1,396pt

Gポイントのポイント



今回のキャンペーンの条件は「500G以上交換」ということなので、とりあえず500Gを交換することに。

500Gを即時交換の楽天銀行へ交換

楽天銀行



Gポイント交換



楽天銀行へは即時入金しました。

通帳



さて、このキャンペーンで何ポイント当選できるか楽しみです。




Gポイントは歴史のあるポイントサイトです。
私がネットでのお小遣い稼ぎを始めたころ(2003年)には、すでにサイトが存在していました。

Gポイントへは、ここから無料で登録できます。
このバナーから登録すると50G(円)もらえます。

Gポイント




 カテゴリ
 タグ
None

OCNを利用されている方 1週間限定 gooポイントからAmazonギフト券への交換レートがアップしています

gooポイントの話題


1週間限定 Amazonギフト券への交換レートがアップ

プロバイダーにOCNを利用されている方は、毎月gooポイントをもらっていると思います。

私の場合、先月(1月)にもらったOCN関係のgooポイントはこうなっていました。

ポイント


※上の2つのポイントはOCNと契約しているだけで毎月もらえるポイント

※一番下の「訪問ポイント」は、OCNトップページにある「訪問ポイント」ボタンをクリックするだけで毎日1pt。
訪問した日数に応じて、毎月最大14ptのボーナスもあるので、皆勤すれば、1ヶ月に最大45pt獲得できます。

※ゲーム、アンケート、ショッピング利用などでもgooポイントを貯めることができます。



さて、通常、他社ポイントに交換する時のgooポイントの交換レートは・・・2pt=1円

電子マネーや他の商品などにも交換することができます。

たとえば、楽天スーパーポイントへの交換レートは
gooポイント1,000ポイント → 楽天スーパーポイント500pt

楽天スーパーポイント





さて、1週間限定のキャンペーンですが、Amazonギフト券への交換レートがお得になっています。

スペシャルレート



期間 2/22~2/28(7日間)

通常 gooポイント100pt → Amazonギフト券50円分

キャンペーン中 gooポイント75pt → Amazonギフト券50円分


Amazonギフト券への交換は75ptからできます。

Ama.png



ところが、Amazonギフト券はいろんな金額が用意されていて、高額になるほど交換レートがお得になっています。


500円    2000円



Amazonギフト券2,000円分への交換だと、ほとんど「1pt=1円」に近い交換レートになっています。
たくさんのgooポイントをお持ちの方は、なるべく高額のAmazonギフト券に交換したほうがお得です。

最低交換ポイント以上のポイントをお持ちの方は、この機会にお得なAmazonギフト券に交換してみたらいかがでしょうか。




インターネット関連のポイントは失効にご注意

プロバイダーや回線業者からのポイントは、何もしなくても付与されている場合が多いので、その存在を知らない人、知っていてもあまり気にしていない人も多いかもしれません。

特に、回線業者のポイントは高額の場合があり、もし期限切れで失効させてしまうともったいないことになります。

私の場合、回線業者はNTT西日本なのですけど、そのポイントはけっこう貯まっています。

1pt=1円
NTT.png



現時点で、12,365ポイント(円)
4月30日で失効してしまうポイント・・・3,265ポイント(円)

これらのポイントは、何かアクションして獲得したポイントではなく、契約しているだけで獲得できているポイントです。

このポイントはいろんな商品に交換することができますが、4月30日に失効してしまうポイントだったら、たとえば、iTunesギフトコード3,000円分と交換することもできます。

iTunes.png



プロバイダーのポイントもそうですけど、回線業者などインターネット関連のポイントは、いつの間にか獲得しているものが多いので、その存在を忘れていることもけっこうあります。

大きな額のポイントが失効してしまうともったいないので、時々はチェックしていたほうがいいと思いますよ。




 カテゴリ
 タグ
None
Copyright © かおりの毎日ポイント生活 ~ネットで稼げるお小遣いサイト情報~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます