月別アーカイブ:2017年05月

2017年05月の記事一覧。自宅でもネットでお小遣いは稼げます そんなネットで稼げるお小遣いサイトの情報をお届けしています

2017-05-31トピック
モッピーの話題友達紹介制度が大幅改善!?モッピーの友達紹介制度が「大幅改善」したそうです。なんと、掲載されている広告の99%がダウン報酬の対象になったそうです。これまではダウン報酬の対象となっている広告は明らかにはされておらず、いったいどれくらいの広告がダウン報酬の対象となっているのかは不明だったと思います。あくまで想像ですが、これまではダウン報酬の対象となっていた広告はかなり少なかったのではないで...

記事を読む

2017-05-30トピック
i2iポイントの話題カードが届いたi2iポイントで開催されているお得なキャンペーンJNB×特別キャンペーン→ i2iポイント 期間限定 指定案件を利用すれば換金するたびに永久に50円もらえますこのキャンペーンの特典を得るために、指定案件のひとつであるエポスカード(カード発行+利用)・・・75,500pt(7,550円)へ申し込んでいました。そのカードが昨日届けられました。で、カードが届けられて驚いたことが2つ1.支払い金融機関...

記事を読む

2017-05-29PC・ネット関係
パソコンの話題Windows10での不具合私のメインパソコンのOSはWindows10昨年の5月、無償アップグレードの期間中にWindows7からWindows10へとアップグレードしました。→ Windows 10 にアップグレードしてみました 2016/05/09それから1年間、Windows10を使い続けていますが、不具合もいろいろとあります。※それらの不具合は私の環境でだけ発生しているのかもしれません。それらの不具合のうち、特に困っているのが2つ・インターネッ...

記事を読む

no-image

2017-05-28雑談
雑談です。興味のない方はスルーしてください。忖度(そんたく)忖度(そんたく)とは?・・・他人の心をおしはかること→ コトバンク「忖度」この忖度(そんたく)という言葉ですが、今年になって初めて聞いたという人も多いでしょうね。私も、ん~十年生きてきましたけど、この歳になって初めて耳にしました。むずかしい字ですよね。「忖度」という字を見て、「そんたく」と読める人は、昨年はどれくらいの割合だったのでしょう...

記事を読む

2017-05-27トピック
YOURSの話題YOURS(旧グルプレ.com)とは?美味しいグルメをメインに、いろんなカテゴリの商品を販売しているサイト。だけど、それだけじゃお小遣いサイトで紹介する必要はない。 YOURS(旧グルプレ.com)のおすすめの点は、メールクリックでポイントが貯まるということ。 しかも、これがけっこう貯まる。 そして、そのポイントは1pt=1円として、掲載されている商品の購入に使うことができる。毎日数通のメールが送信されてきて、...

記事を読む

モッピー 99%の広告がダウン報酬の対象に! 「大幅改善」ということだけど、はたして?

モッピーの話題


友達紹介制度が大幅改善!?

モッピーの友達紹介制度が「大幅改善」したそうです。

改善


なんと、掲載されている広告の99%がダウン報酬の対象になったそうです。


これまではダウン報酬の対象となっている広告は明らかにはされておらず、いったいどれくらいの広告がダウン報酬の対象となっているのかは不明だったと思います。

あくまで想像ですが、これまではダウン報酬の対象となっていた広告はかなり少なかったのではないでしょうか?

ところが今回の変更で、掲載されている広告のほとんどがダウン報酬の対象となったということです。


これはモッピーを紹介している人にとっては喜ばしいことですが・・・




ダウン報酬はいったい何パーセント?

ダウン報酬の対象広告が増えてくれたことはうれしいことですけど、問題のダウン報酬はどれくらいなのでしょうか?

たしか、以前は対象となっている広告の単価の50%がダウン報酬だったと思います。

以前




ところが今回の変更では「5~100%」となっています。

ダウン報酬

※パッと見るとダウン報酬が99%にアップしたように錯覚してしまいます・・・



ダウン報酬が「5~100%」ということは、広告によってダウン報酬が違っているということでしょうね。


ちなみに、紹介報酬の「高ポイント広告」(50%)として特集ページが用意されています。

50%



50%が高ポイントで、一部の広告だけが対象となっているということは、多くの広告はそれよりも低いダウン報酬なんでしょうね。

というか、私の想像では、ほとんどの広告は最低の5%のダウン報酬なのではないかと思っています。



これまで多くのポイントサイトの紹介制度の変更を見てきましたけど、こういったケースではそうなっている場合が多かったようです。


つまり
ダウン報酬の対象広告が増えた → ダウン報酬の還元率が実質的に下がった
と想像しています。



でも、、こういった場合、以前よりも、もらえるダウン報酬が増えることもあると思います。

記憶が定かじゃありませんが、ポイントインカムだっけ?
同じように対象広告が増えて還元率が下がってから、私の場合、以前よりもダウン報酬が増えてくれました。

ですから、今回の紹介制度の変更では期待できる面もあると思います。


これまでは対象広告が少なかったので、ダウン報酬がもらえる時には大きな報酬額だったけど、全くダウン報酬がないことも多かったという人も多かったでしょう。

でも、この先は、毎月安定してダウン報酬がもらえるようになるかもしれません。


私の場合、モッピーのお友達は少ないのですけど、これから毎月少しでもダウン報酬がもらえることを期待していたいと思います。




モッピーは毎日の訪問でもけっこうポイントが貯まるポイントサイトです。
1pt=1円とわかりやすいサイトですよ。

関連記事
モッピー ブログで紹介 毎月50ptもらえるようになりました


ここから無料で登録できます
モッピー | お金がたまるポイントサイト


携帯(スマホ)での登録はこちらから
QRコード





 カテゴリ
 タグ
None

i2iポイントから申し込んだ「エポスカード」が届きました、で、エポスポイント2,250円分がもらえた

i2iポイントの話題


カードが届いた

i2iポイントで開催されているお得なキャンペーン

JNB×特別キャンペーン

→ i2iポイント 期間限定 指定案件を利用すれば換金するたびに永久に50円もらえます

キャンペーン



このキャンペーンの特典を得るために、指定案件のひとつである

エポスカード(カード発行+利用)・・・75,500pt(7,550円)

へ申し込んでいました。



そのカードが昨日届けられました。

で、カードが届けられて驚いたことが2つ

1.支払い金融機関の登録がネットでできる
2.エポスポイントがすぐにもられる




支払い金融機関の登録がネットでできる

最近クレジットカードにはそれほど申し込んでいませんでしたが、今まで申し込んだカードの場合、支払い金融機関の登録は文書で行う必要がありました。

私の場合、カードの支払い金融機関はネット銀行である楽天銀行に設定しているのですけど、その場合もこれまでは文書で登録しなければなりませんでした。

ところが、今回初めて、ネットで登録することができました。


これは簡単でいいですね。
ほんの1~2分で登録作業が完了します。

もしかすると、現在では多くのクレジットカードがこのようにネットで支払い金融機関を登録できるようになっているのかもしれませんけど、もしまだ文書で登録する方式を採用しているカード会社は、ネットで登録できるようにしてほしいですね。




エポスポイントがすぐにもられる

カード発行の手続きの際に気が付いてはいたのですけど、エポスカードを発行すると、条件によりエポスポイントがもらえるようになっています。

プレゼント



最高の8,000円分のポイントをもらうには、いろんな条件をクリアしなくちゃいけないのですが、いくらかのポイントは簡単にもらうことができるみたいです。

私の場合、カードを発行した時点で、2,250円分のポイントがもらえました。

エポスポイント


・新規入会・・・2,000円分
・カード申込時のキャッシング枠10万円以上設定・・・250円分


他にもアプリダウンロードなど簡単な条件でポイントがもらえるものもありますから、それらにも参加してみようかと思っています。



さて、このエポスポイントですが、いろんな使い方ができます。

・楽天・Amazonなどのショッピング利用の支払いに充当
・商品券・ギフト券(QUOカード・iTunesギフトコードなど)への交換
・他社ポイントへ移行(ANAマイル・dポイント・au WALLETポイントなど)
その他いろいろ


私としては、現在の保有している2,250円分のポイントは
・2,000円分・・・QUOカードと交換
・250円分・・・ショッピング利用での支払いに充当
しようかなと思っています。


カード申込時には、もらったエポスポイントはどのように使えるのかチェックしていませんでしたけど、けっこうお得な使い方できるみたいですね。




5/31まで

i2iポイントで開催されている、このお得なキャンペーンは5月31日までとなっています。

このキャンペーンの条件をクリアすれば、この先、半永久的にi2iポイントをジャパンネット銀行に交換するたびに50円分のポイントがもらえます。

i2iポイントは案件の還元率も高く、いろんなキャンペーンも開催されているので、この先もかなり利用する頻度の高いポイントサイトだと思われます。

ですから、今回、ちょっと無理をしてでも、このキャンペーンに参加してれば、この先、ずっと素晴らしい恩恵を受け続けることができると思いますよ。


これまで、「ジャパンネット銀行に交換するたびに50円分のポイントをもらえる」という恩恵を受けていなかった人は、この機会に、このキャンペーンに参加してみたらいかがでしょう。

→ i2iポイント 期間限定 指定案件を利用すれば換金するたびに永久に50円もらえます




i2iポイントは、ログインポイントや毎日参加できるハズレなしのガチャなどもあり、広告の還元率も高めのポイントサイトです。
また、自分で申し込んでいない広告へもできる口コミポイントもおすすめですよ。

関連記事
i2iポイント ジャパンネット銀行へ換金するたびに50円もらえる
i2iポイント 口コミ投稿はi2iポイントから利用していない広告でもOK?
i2iポイントの「ベストポイント」 本当に一番高いの?
i2iポイント キャンペーンで楽天Edy500円分が当たった!
i2iポイント またまたキャンペーン 今度はnanacoギフト500円分が20名様に当たります ~6/18
i2iポイント 紹介記事を書くだけで200円分のポイントがもらえます ~6/22


ここから登録で1,000ptもらえます

1日5分!空いた時間でお小遣い稼ぎができるi2iポイント!会員登録だけで1,000ptゲット!

※登録したらプロフィールも入力しましょう。
プロフィール入力でも別にポイントがもらえます。
入力した項目に応じてポイントがもらえ、最大1,000ptもらえますよ。





 カテゴリ
 タグ
None

Windows10 不具合が多いのでWindows7に戻そうかと検討中

パソコンの話題


Windows10での不具合

私のメインパソコンのOSはWindows10

昨年の5月、無償アップグレードの期間中にWindows7からWindows10へとアップグレードしました。

→ Windows 10 にアップグレードしてみました 2016/05/09


それから1年間、Windows10を使い続けていますが、不具合もいろいろとあります。
※それらの不具合は私の環境でだけ発生しているのかもしれません。


それらの不具合のうち、特に困っているのが2つ
・インターネット接続が切断されてしまう
・ Windows Defenderで一部のブログや登録サイトが表示されない





インターネット接続が切断されてしまう

Windows10にアップグレードしてから、これはひんぱんに発生します。
2~3日に一度くらいのペースですね。
※多い時には1日に何度も切断されてしまいます。

ネットを利用中、突然、インターネット接続が切断されてしまいます。

どこかのサイトを訪問中、別のページへ移動しようとするとページが表示されない。

モニター画面の右下を見ると、こんな表示が

マーク


カーソルを当てると

メッセージ



ネットワーク接続の状態を調べてみると、「アクセスなし」となっています。

ネットワークの状態



「トラブルシューティング」をクリックすると、以下の2つのメッセージが出て問題は解消されません。

「ローカルエリア接続アダプターをリセットしてください」
リセット



「デフォルトゲートウェイは使用できません」
デフォルトゲートウェイ

※たま~に、「問題は解決しました」としてインターネット接続が復旧することもあります。


ほとんどの場合、パソコンを再起動すればインターネット接続は復旧するのですけど、たまに再起動しても復旧しないこともあります。



大した作業をやっていない場合はインターネット接続が切断されてもそれほど問題ではないのですけど、ポイントサイトから広告申し込みをやっている最中などに接続が切断されてしまうと、非常に困ってしまいます。


ネットで検索して、この状況を調べてみましたけど、Windows10にアップグレードしてから同じような状況になっている人は多いみたいですね。

そして、いくつかの解決策も掲載されていましたが、残念ながら、それらを試しても、私の場合解決できませんでした。


Windows7では、こういったことはほとんどなかったのですけど、こうもひんぱんに発生すると困ってしまいます。


※同じ回線で利用しているWindows7の娘のパソコンでは、ネット接続が切断されることは一度もありません。




Windows Defenderがやっかい

Windows7の時には全く発生しなかったと思うのですけど、Windows10へアップグレードしてから、Windows Defenderが有効になっている時には表示されないサイトがあります。

私の環境では、なんと、私が利用している「FC2ブログ」が表示されません。
つまり、このブログも表示されないということ。

このブログを表示させても、ただ真っ白な画面が表示されるだけ。
これは私のブログだけじゃなくて、他の方のブログもFC2ブログはすべて表示されません。

これは困りますね。
自分のブログを確認できないのですから。


あと、私が登録しているポイントサイトでは「ドットマネー」も表示されません。
他にもいくつかのサイトが表示されなかったと思いますが、ちょっと思い出せません。



さて、このWindows Defenderは設定を変更して一時的に「無効」にすることができます。
そうすると、すべてのサイトがちゃんと表示されるようになります。

有効の状態
オン



これを「無効」にする
無効



ところがやっかいなのは、Windows Defenderを無効に設定変更しても、しばらくすると「有効」になっていることがあるということ。

また、パソコンを立ち上げる、再起動するとWindows Defenderが有効になっているので、いちいち「無効」に設定変更しなくちゃいけません。



私の場合、別のセキュリティソフトを入れているので、本当ならいつもこの状況になっているはずだと思うのですけど、Windows Defenderが有効となっていることがしばしばあります。

オフ




いっそのこと、Windows Defenderを完全に無効化しようとも考えましたけど、それにはレジストリをいじる必要があるので、知識があまりない私としては、それはちょっと怖いので今はまだ何もやっていません。




Windows7が使いやすかった

1年間Windows10を使ってきたのですけど、なかなかしっくりとしません。

以前、Windows XPからWindows7へアップグレードした時には、数ヶ月もすると慣れて使いやすいと思い始めていました。
ところが、Windows10にはなかなか慣れません。
いまだに使いにくいという気持ちの方が強いですね。


使いにくいだけでなく、私の場合、不具合もあるので、いっそのこと、元のWindows7に戻そうかと真剣に考えて初めています。

ただ、Windows10に無償アップグレードしてから1か月以内であれば簡単にWindows7に戻せたのですけど、1年経過した今では、Windows7に戻そうと思ったらWindows7をクリーンインストールする必要があるみたいです。

それもけっこう面倒くさいので・・・


でも、Windows10は使いにくい、不具合がある、ということだけでなく、「最強のスパイウェア」とも言われているくらい「怪しい」OSという話もありますから、気持ち的にはWindows7に早く戻したいと思っています。

クリーンインストールはけっこう労力が必要な作業(OSそのもののインストールではなく、アプリのインストール・設定などが)なので、すぐにはできないとは思いますが、時間を見つけてやろうかと思っています。



参考サイト
Yahoo!知恵袋「Windows10でネットがよく切断されます」
カレイドスコープ「最強のスパイウェア「Windows 10」をインストールするな!」




 カテゴリ
 タグ
None

今年の流行語大賞になるでしょうか?・・・「忖度(そんたく)」

  •  投稿日:2017-05-28
  •  カテゴリ:雑談
雑談です。

興味のない方はスルーしてください。


忖度(そんたく)

忖度(そんたく)とは?・・・他人の心をおしはかること

→ コトバンク「忖度」


この忖度(そんたく)という言葉ですが、今年になって初めて聞いたという人も多いでしょうね。
私も、ん~十年生きてきましたけど、この歳になって初めて耳にしました。

むずかしい字ですよね。
「忖度」という字を見て、「そんたく」と読める人は、昨年はどれくらいの割合だったのでしょう?
大部分の人は読めなかったのではないでしょうか?
今年は多くの方が読めるとは思いますが・・・


忖度(そんたく)という言葉は、本来は悪い意味ではないのかもしれませんけど、最近の状況からは、悪い意味として使われているような感じですね。


影響力のある人が何かを望めば、そこに忖度が生じるのはしかたないのかもしれません。

これは国レベルの場合だけじゃなく、地方、会社、何らかの集団の中でも起きていることでしょう。


ただ、私人だったら問題にはならなくても、公人の場合は問題になってしまうのでしょう。
ましてや、そこにお金(税金)がかかわっているとしたら・・・




昔からあったし、今もある

公共工事の「談合」などもそうですけど、世の中には無くならないものもあるみたいですね。

ずっと騒がれ続けているのに、談合は今でも当たり前のように行われていますし、その他の禁止されていること、例えば贈収賄なども、まだまだ行われているみたいですからね。

ニュースになるのはほんの一部のことであって、実際には今でも「当たり前のように」行われているみたいです。

私が住んでいる地域は田舎の小さな町ですけど、それでも、そういった話は今でもよく耳にします。



また、私が住んでいるような小さな町でも、「忖度」はあるのかもしれません。

たとえば、町の有力者が
「私の知り合いの息子さんが役場への就職を希望しているみたい」
と、町長さんや町役場の幹部に話をしたとしたら、そこに「忖度」が生じるという可能性は十分にあるでしょうね。

そこに依頼があり金品が絡めば贈収賄という犯罪になるでしょうけど、依頼そのものはしない、単なる「話」だけなら犯罪にはならないでしょうからね。



このことは国レベルでも同じでしょう。
影響力のある人が単なる「話」をしただけで、行政が何らかの行動を起こすことは十分に考えられるでしょう。

表には出なくても、これまでそういったことがどれほどあったのでしょう?
数えきれないくらいあっても不思議じゃありませんよね。


逆に言えば、影響力のある人は、めったなことは言えないということでしょう。
何気ない一言で、とんでもないことが起きる可能性がありますからね。


今はまだ5月で一年の前半なので、年末ごろになれば、この「忖度」という言葉は忘れ去れているのかもしれませんけど、今年の流行語大賞の候補のひとつにノミネートされるかもしれませんね。

過去の流行語大賞 → ウィキペディア「新語・流行語大賞」




 カテゴリ
 タグ
None

YOURS 他のネットショップの「注文完了メール」を送るだけで100円分のポイントがもらえる それも複数OK

YOURSの話題


YOURS(旧グルプレ.com)とは?

美味しいグルメをメインに、いろんなカテゴリの商品を販売しているサイト。

YOURS_201601192136429e8.jpg



だけど、それだけじゃお小遣いサイトで紹介する必要はない。

YOURS(旧グルプレ.com)のおすすめの点は、
メールクリックでポイントが貯まるということ。
しかも、これがけっこう貯まる。

そして、そのポイントは1pt=1円として、掲載されている商品の購入に使うことができる。


毎日数通のメールが送信されてきて、それぞれにたくさんのリンクが掲載されている。
そのリンク1箇所につき、1ポイント(1円分)獲得できる。
YOURS(旧グルプレ.com)に登録したばかりの人だったら、1通のメールで数十円分のポイントを獲得できる。

※同じリンクは同月内は最初の1回だけポイントが付与される
翌月には同じリンクも最初の1回だけポイントが付与される

メールクリックだけでこんなにポイントが貯まるの?
と驚かれるかもしれない。

1通のメールに数十ものリンクがあるから、それをひとつひとつクリックしていたらかなり面倒。
ブラウザの拡張機能を使って、全てのリンクを一気に開けば時間がかからないと思う。

いろんな拡張機能があるけど
Chrome・・・LinkMiner (Open all links)
などは使いやすいと思う。


【クリックポイントの有効期限】・・・メール発行日から20日間

※少し前まで、メールのリンクをクリックしてページが表示されてから15秒経過しないとポイントが付与されない、と記載されていましたが、現在はその注意書きが記載されていません。
15秒経過しないとポイントが付与されないのかどうか不明なので、とりあえず15秒経過するまで表示させておいたほうがいいかもしれません。




他のサイトの「注文完了メール」で100円?

YOURSからメールが来ていました。


過去のネットでの注文履歴を送るだけでもれなく全員に
100ポイント、プレゼント   【YOURS】 


こんにちはぁ♪YOURSです。(^▽^)/
いつもYOURSをご利用頂き、誠にありがとうございます。

YOURS会員様限定、ポイントキャンペーンについてお知らせします♪


=====================================================================
☆  ┏━┓┏━━━━┳━━━━┓☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
 ☆┏┛∴┃┃∴┏┓∴┃∴┏┓∴┃ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
☆ ┗┓∴┃┃∴┃┃∴┃∴┃┃∴┃┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
 ☆ ┃∴┃┃∴┃┃∴┃∴┃┃∴┃┃ポ┃イ┃ン┃ト┃G┃E┃T┃!┃
☆ ┏┛∴┗┫∴┗┛∴┃∴┗┛∴┃┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
 ☆┗━━━┻━━━━┻━━━━┛☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
=====================================================================

\\\\\\\\\\\\\∨/////////////
過去にネットでお買い物をした時に
受信した注文完了メールをメールで送るだけで、
ナント全員に100ポイントプレゼント!!

/////////////∧\\\\\\\\\\\\\

ネットでの注文履歴であれば楽天やAmazon、ヤフー、メルカリ、Q10など
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どんなショップでのお取引も対象となります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●過去にネットで買い物した注文メールであれば、
どんなジャンルの商品でもOK

●しかも購入履歴を複数送ると送った数×100ポイントゲット!
※但し同一ジャンルは対象外となります。

●YOURSにご登録いただいているメールアドレスから送信してください。

●お買い物履歴は、
 ・メールにファイルとして添付
 ・メール本文に貼り付け
 ・お買い物履歴を転送
上記のいずれかの方法で送付してください。


下記アドレスまで送付♪
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

コチラまで →→→ customer@yourss.jp 


※※※アフィリエイト経由でご登録の場合、過去の注文履歴を送信する事と
300ポイント以上獲得する事の2つが満たされている事が承認条件となり
ますのでご注意下さい。


よくわからない部分もあるのですが、要するに

楽天市場やAmazonなど、他のショッピングサイトでの注文完了メールをYOURSに送るだけで100pt(円)もらえるということみたいですね。

しかも、そのお買い物のジャンルが違えば、複数回100ptがもらえるということです。


送付方法として3つの方法が示されています。
・メールにファイルとして添付
・メール本文に貼り付け
・お買い物履歴を転送

やり方がわからないものもあるので、私としてはポイントサイトで問い合わせる時みたいに
・メール本文に貼り付け
で送付しようと思っています。




注文完了メール

さて、その「注文完了メール」ですが、私の場合、メールボックスにフォルダを作成して、そこに保存しています。

以前は、そのショッピングがポイントサイトで承認されたら注文完了メールは削除していたのですけど、最近は面倒くさくてそのまま保存したままにしていました。

ですから、ネットショッピングの注文完了メールはたくさん残っています。

今回のYOURSのこのキャンペーンでは、そのネットショッピングの利用期間の指定はないので、かなり前の注文完了メールでもOKなのでしょうね。



ということで、さっそく、注文完了メールを送ってみることに。

私の場合、注文完了メールをメール本文に貼り付けて送るので、1つのメールで1つの注文完了メールを送ることにしました。
※複数の注文完了メールを貼り付けると、あまりに長くなって、何件の注文完了メールを送ったのかYOURSさんがわかりにくいかもしれませんからね。


1件目は、先週、ポイントインカムから申し込んだ「健康家族 しっとりソープ」の分を送付してみました。
→ ポイントインカム ネズ吉捕獲成功 さて、ボーナスポイントは?



さて、この「注文完了メール」の送信ですが、ポイント対象となるのは同一ジャンルで1回ということです。
このジャンルはどうやって分けられているのでしょうか?

YOURSの「カテゴリ」で分けたらいいのかな?

ということは、今回送った分は「ソープ」なので、「美容・健康」ということでしょうか?

YOURSのカテゴリ
カテゴリ


もし、「美容」と「健康」を別ジャンルとみなしてくれるのであれば、2つの注文完了メールを送付することができるのですけど・・・

最初のうちは別のジャンルの注文完了メールを送付しておいて、そのうちに、YOURSに問い合わせてみようかと思っています。

私の場合、それほど多くのジャンルのショッピングはやっていないので、獲得できるポイントはあまり多くはないかもしれませんけど、できるだけたくさんの注文完了メールを送付してみようと思っています。


ネットショッピングでの注文完了メールを保存している方は、YOURSのこのキャンペーンに参加してみたらいかがでしょう。


【追記】
まみーさんから情報をいただきました。

報告する「注文完了メール」は、1メールにつき1件でお願いしたいそうです。
また、このキャンペーンは期間は特に設けていないそうです。

その他、まみーさんが問い合わせて入手された情報がたくさん掲載されていますから、こちらのまみーさんの記事を参考にどうぞ。
→ 追記あり:YOURS特別キャンペーン ネット注文履歴を送って100円×送信画像回数プレゼント





登録するならポイントインカムから

この「YOURS」への会員登録の広告は多くのポイントサイトに掲載されていますけど、おすすめはポイントインカム


インカム


【ポイント獲得条件】

※初回ご利用のみポイント対象になります。
※新規会員登録後メルマガ300クリック(毎日届くメールマガジンをクリックすることによりサイト内で使用可能なポイントが貯まりますので、300ポイントためて頂いた時に承認となります)



条件となっているのが・・・「メルマガ300クリック」

しかし、これは楽にクリアできると思います。
前述したように、メルマガのクリックでハイペースでポイントが貯まってくれます。
「300クリック」にはそれほど時間はかからないと思います。

300クリック完了すれば
・ポイントインカムポイント・・・1,000ポイント(100円)
・YOURSポイント・・・300ポイント(円)
が貯まってくれるというわけです。


誰でも楽にクリアできる条件だと思いますので、まだ登録されていない方はポイントインカムから登録して、ポイントインカムポイントも獲得されたらいかがでしょう。




ポイントインカムは掲載されている広告の還元率がトップクラスのポイントサイトです。
また、実質無料の100%(以上)還元の広告も多数掲載されていますよ。

・ポイントインカムの解説と攻略


ここから登録で1,000ptもらえます
ポイントサイト「ポイントインカム」 





 カテゴリ
 タグ
None
Copyright © かおりの毎日ポイント生活 ~ネットで稼げるお小遣いサイト情報~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます