月別アーカイブ:2017年08月

2017年08月の記事一覧。自宅でもネットでお小遣いは稼げます そんなネットで稼げるお小遣いサイトの情報をお届けしています

2017-08-31トピック
ちょびリッチの話題ドットマネーへ交換今月もちょびリッチからドットマネーへのポイント交換で増量キャンペーンが開催されています。ちょびリッチの現在の保有ポイントは・・・7,172pt (2pt=1円)ドットマネーに7,000pt(3,500円)を交換ドットマネーへは即時反映来月も増量キャンペーンが開催されていたら、同じようにドットマネーに交換したいと思っています。3週連続ビンゴなるか?ちょびリッチのビンゴで先週、先々週と2週...

記事を読む

2017-08-30トピック
i2iポイントの話題50円のボーナスi2iポイントにはお得なサービスがあります。ジャパンネット銀行にポイント交換するたび(月に1回)に、50円分のポイントをプレゼント※半永久的この特典を受けるためには、以下の条件を満たす必要があります。1.i2iポイント経由でジャパンネット銀行の口座開設2.換金依頼先に登録→ i2iポイント ジャパンネット銀行へ換金するたびに50円もらえる私の場合、この条件クリアではなく、別のキャン...

記事を読む

2017-08-29トピック
超マイナーポイントサイトぽちコムの話題 3年半振りのポイント交換マイナーなポイントサイトの中でもかなりマイナーだと思われるポイントサイト「ぽちコム」新着案件もちゃんとアップされていて、それほど心配する要素はないポイントサイトですが、これといった特徴のないサイトですね。案件数は少なめ、訪問でポイントを獲得できるコンテンツはクリックポイントくらい。ポイントタウンやげん玉などの人気サイトに登録している人か...

記事を読む

2017-08-28トピック
富士通が運営するポイントサイト・ライフメディアの話題ドットマネーへポイント交換ライフメディアの現在の保有ポイントは・・・1,457pt(円)今月はドットマネーへの交換が3%増量となっています。ライフメディアからドットマネーへの交換は以前から行われていましたけど、以前は交換しようとして断念してしまいました。というのは、以前、ドットマネーへ交換しようとしたら、すでにドットマネー口座を持っている人でも、新たにド...

記事を読む

2017-08-27トピック
ちょびリッチの話題PC版スロットがひどいことに・・・ちょびリッチのコンテンツ・・・スロットゲーム(PC・スマホ)PC・スマホでそれぞれで1日に最高100pt(50円)獲得できるので、両方で1日に200pt(100円)つまり、1ヶ月間では3,000円分くらいのポイントを獲得できるゲーム。このスロット、以前は当たりも出やすく、1日に最高の100ptを獲得することはむずかしくなったのですが、今年の5月ごろからPC版スロットでは設定が変更され...

記事を読む

ちょびリッチ 1%増量のドットマネーへ7,000ポイント交換

ちょびリッチの話題


ドットマネーへ交換

今月もちょびリッチからドットマネーへのポイント交換で増量キャンペーンが開催されています。


ドットマネー増量





ちょびリッチの現在の保有ポイントは・・・7,172pt (2pt=1円)

ポイント






ドットマネーに7,000pt(3,500円)を交換

交換




ドットマネーへは即時反映

通帳




来月も増量キャンペーンが開催されていたら、同じようにドットマネーに交換したいと思っています。




3週連続ビンゴなるか?

ちょびリッチのビンゴで先週、先々週と2週連続ビンゴできました。

先週・・・5日目ビンゴ
5日目ビンゴ



先々週・・・7日目ビンゴ
ビンゴ






今週のビンゴもすでにリーチ状態なので、今週もビンゴできるかもしれません。

リーチ


3週連続ビンゴ成立できるといいな。





山分け検定クイズの山分けポイントは108ポイントもありました

7月末に開催されていたキャンペーン

TOPページリニューアル記念 20万ちょびpt山分け!
ちょびマス★検定クイズ


山分け



5問のクイズ(3択)に正解すれば山分け対象となるキャンペーンでした。

クイズは間違えても何度でも挑戦できるので、誰でも全問正解できる簡単なキャンペーンでした。


20万ポイント山分けということなので、山分けポイントは10~20ポイントくらいかな?と思っていたのですけど、なんと108ポイントもありました。

検定クイズ



つまり、この検定クイズに参加した人(全問正解)は1,850人くらいしかいなかったということですね。

これはちょっと意外でした。

またこういったキャンペーンが開催されたら、今度も参加したいと思っています。




ちょびリッチは毎日参加のコンテンツだけでもコツコツとポイントが貯まるポイントサイトです。

ちょびリッチの解説と攻略
楽天市場での買い物はちょびリッチからがお得?



ここから登録で500pt(250円)もらえます
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ





 カテゴリ
 タグ
None

i2iポイント ポイント交換 今回も500ptのボーナスをいただきました

i2iポイントの話題


50円のボーナス

i2iポイントにはお得なサービスがあります。

ジャパンネット銀行にポイント交換するたび(月に1回)に、50円分のポイントをプレゼント
※半永久的

ジャパンネット銀行


この特典を受けるためには、以下の条件を満たす必要があります。

1.i2iポイント経由でジャパンネット銀行の口座開設
2.換金依頼先に登録


→ i2iポイント ジャパンネット銀行へ換金するたびに50円もらえる



私の場合、この条件クリアではなく、別のキャンペーンに参加して同じ特典を得ることができました。

→ i2iポイント キャンペーン条件をクリア! ポイント交換のたびに50円もらえるようになりました




さて、今月もポイント交換して50円分のボーナスをいただくことに。


i2iポイントの現在の保有ポイントは・・・36,839pt (10pt=1円)

ポイント



最低交換額の4,000pt(400円)を登録銀行(ジャパンネット銀行)へ交換



交換申請画面
交換


交換申請完了画面
換金後




さて、交換の際の500ptのボーナスですが、付与される方法がちょっと変わっています。

上の2つの画像を見てもらうとわかると思いますが、

1.交換申請の時点でボーナスの500ptが付与される
2.実際の交換申請は、申請ポイント数に500ptが加算されたものになる


つまり、4,000ptの交換申請をすれば、4,500pt交換申請したことになるというわけです。


ちょっとややこしいのですけど、交換申請したポイント数より500pt多いポイントが換金されるということです。



保有ポイントは多めにあるのですけど、できるだけ多くの交換ボーナスをもらいたいので、しばらくの間は、最低交換額の4,000ptずつ交換していこうと思っています。




ドットマネーへの交換は1%増量

今月から新たに交換先に加わった「ドットマネー」ですが、今月は1%増量となっています。

ドットマネー



ジャパンネット銀行への交換で500ptボーナスの対象となっていない人は、ドットマネーへ交換されるとお得ですよ。




i2iポイントは、ログインポイントや毎日参加できるハズレなしのガチャなどもあり、広告の還元率も高めのポイントサイトです。
また、自分で申し込んでいない広告へもできる口コミポイントもおすすめですよ。

関連記事
i2iポイント ジャパンネット銀行へ換金するたびに50円もらえる
i2iポイント 口コミ投稿はi2iポイントから利用していない広告でもOK?
i2iポイントの「ベストポイント」 本当に一番高いの?
i2iポイント キャンペーンで楽天Edy500円分が当たった!


ここから登録で1,000ptもらえます

1日5分!空いた時間でお小遣い稼ぎができるi2iポイント!会員登録だけで1,000ptゲット!

※登録したらプロフィールも入力しましょう。
プロフィール入力でも別にポイントがもらえます。
入力した項目に応じてポイントがもらえ、最大1,000ptもらえますよ。




 カテゴリ
 タグ
None

なんと3年半振りのポイント交換 「ぽちコム」

超マイナーポイントサイトぽちコムの話題


3年半振りのポイント交換

マイナーなポイントサイトの中でもかなりマイナーだと思われるポイントサイト「ぽちコム

ぽちコム



新着案件もちゃんとアップされていて、それほど心配する要素はないポイントサイトですが、これといった特徴のないサイトですね。

案件数は少なめ、訪問でポイントを獲得できるコンテンツはクリックポイントくらい。

ポイントタウンやげん玉などの人気サイトに登録している人から見ると、まったく物足りないポイントサイトかもしれません。




さて、このぽちコムの保有ポイントが5,000ポイントを超えました
※10ポイント=1円

ポチコムポイント



交換は5,000ポイント(500円)から

【交換先】
・楽天銀行
・PointExchange
・PeX

交換先




5,000ポイント(500円)をリアルタイム交換のPeXに交換することに

交換



交換申請すると、すぐにPeXギフトコードが発行されます。

ギフトコード



そのギフトコードをPeXに登録するとPeXの通帳にすぐに反映します。

PeX通帳





久し振りのポイント交換だと思いますが、前回はいつ交換したのか通帳で調べてみると、なんと2014年2月でした。

交換履歴


なんと3年半振りのポイント交換でした。




以前は、このサイトに毎日参加できる案件「超カンタン!クリックするだけ」が掲載されていたので、そこそこのペースでポイント交換できていたのですけど、前回ポイント交換してからはほとんど参加していなかったので、今回交換した5,000ポイントは、ほとんどクリックポイントだけで貯めたものだと思います。



そのクリックポイントですが「今日のクリック」に掲載されているバナーをクリックすると5ポイント獲得できます。

クリックポイント



ただし、毎日掲載されているわけではなく、2日に1回のペースでしょうか。
それに、掲載されるのは1つのバナーだけです。

ですから、このクリックポイントだけで交換ラインの5,000ポイントを貯めようと思えば、数年を要するでしょうね

私の場合、毎日の巡回サイトの中に組み込んでいるので、もう日課となっていて苦じゃありませんけど、次回ポイント交換できるのが数年後だと考えると、ちょっと考えてしまいますね。


今回のポイント交換は、まさに「塵も積もれば」というものだと思いますけど、せめて1年に1回くらいはポイント交換できればうれしいのですが・・・




それほどおすすめできるポイントサイトではないですけど、気になる方はチェックしてみてください。


ぽちコム




 カテゴリ
 タグ
None

ライフメディア 3%増量のドットマネーへポイント交換

富士通が運営するポイントサイト・ライフメディアの話題


ドットマネーへポイント交換

ライフメディアの現在の保有ポイントは・・・1,457pt(円)

ポイント



今月はドットマネーへの交換が3%増量となっています。

ドットマネー




ライフメディアからドットマネーへの交換は以前から行われていましたけど、以前は交換しようとして断念してしまいました。

というのは、以前、ドットマネーへ交換しようとしたら、すでにドットマネー口座を持っている人でも、新たにドットマネー口座を開設しなくちゃいけないみたいな説明がされていました。
それで交換をあきらめたわけです。


ところが、現在は、上の画像にあるように
「ドットマネー口座の統合ができるようになりました」
と記載されていたので、今回、ドットマネーに交換してみることにしました。



1.「交換する」ボタンからドットマネーにログイン
※「すでにAmeba会員の方はこちら」から


紐つけ




2.交換ポイントを選択してSNS認証
※携帯番号を送信して、送られてきたショートメールに記載の交換用コードを入力


SNS認証




3.登録メールアドレスに送信される一時パスワードを入力

一時パスワード



4.交換完了

交換完了


翌営業日に交換完了の予定です。



他のポイントサイトよりも交換手続きは面倒ですけど、それだけセキュリティがしっかりしているということだと思います。

今月はライフメディアからドットマネーへの交換は3%増量ですから、500ポイント以上お持ちの方はドットマネーに交換してみたらいかがでしょうか。




ライフメディアは毎日の訪問(メール)でのアンケート、ゲーム、クイズなどでもコツコツとポイントが貯まるポイントサイトです。
また、1Lポイント=1円とわかりやすいポイント設定です。


ライフメディア 新規登録で1,000円分のポイントがもらえるチャンス ~8/31



ここから無料で登録できます
ライフメディアへ登録



 カテゴリ
 タグ
None

ちょびリッチ PC版のスロットがひどいことになっているみたいですね

ちょびリッチの話題


PC版スロットがひどいことに・・・

ちょびリッチのコンテンツ・・・スロットゲーム(PC・スマホ)

スロット



PC・スマホでそれぞれで1日に最高100pt(50円)獲得できるので、両方で1日に200pt(100円)
つまり、1ヶ月間では3,000円分くらいのポイントを獲得できるゲーム。



このスロット、以前は当たりも出やすく、1日に最高の100ptを獲得することはむずかしくなったのですが、今年の5月ごろからPC版スロットでは設定が変更されて、ポイントが獲得しにくくなっていました。


あまりにポイントが獲得できないので、私はほとんど参加しなくなっていました。

それから3ヶ月ほど経過して、今はどうなっているのか、久し振りにやってみました。

そうしたところ・・・

まぁ、とんでもないことになっていました・・・




5月に設定が変更されて、あまりポイントを獲得できなくなっていたのですが、それよりもはるかにひどい状況ですね。

メダル50枚からスタートしても、当たりが出てくれず、あっという間に無くなってしまい、0枚になってしまいます。

メダルがありません



3日ほどやってみましたが、すべてメダルが無くなってしまい、1ptも獲得することができませんでした・・・

一度はボーナスタイムに突入して150枚くらいまでメダルが増えたのですけど、そのメダルもその後すべて無くなってしまいました。



うまい具合にボーナスタイムが短い周期で出てくれればメダルも増えてくれるのでしょうけど、現状ではPC版スロットはやってもあまり期待できないかも、というか無駄かもしれません。

以前は確実に100pt獲得できていたコンテンツですけど、今ではもう・・・



高設定とは言いませんけど、今年の4月以前くらいの設定に戻ってくれればと思っています。




楽天カードが15,100円

おなじみの広告「楽天カード発行」ですが、現在、久し振りに高単価で掲載されています。

楽天カード発行・・・30,200pt(15,100円)

楽天カード



また、ちょびリッチポイントとは別に、楽天スーポーポイントが最高8,000ポイントもらえるキャンペーンも開催中です。

8000pt.png


期間 ~8/28 10:00

・新規入会・・・2,000ポイント
・カード利用・・・6,000ポイント

条件は厳しくありませんから、誰でも最高の8,000ポイント獲得できると思います。


ですから
・ちょびリッチポイント・・・15,100円分
・楽天スーパーポイント・・・8,000円分
合計・・・23,100円分
のポイントをもらえることになります。



ちょびリッチでの楽天カード発行での15,100円分のポイント獲得は本日(8/27)までとなっているみたいですから、申し込まれる方は本日中にどうぞ。



ちょびリッチは毎日参加のコンテンツだけでもコツコツとポイントが貯まるポイントサイトです。

ちょびリッチの解説と攻略
楽天市場での買い物はちょびリッチからがお得?



ここから登録で500pt(250円)もらえます
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ





 カテゴリ
 タグ
None
Copyright © かおりの毎日ポイント生活 ~ネットで稼げるお小遣いサイト情報~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます