月別アーカイブ:2017年10月

2017年10月の記事一覧。自宅でもネットでお小遣いは稼げます そんなネットで稼げるお小遣いサイトの情報をお届けしています

2017-10-31トピック
楽天銀行の話題「現金プレゼントサービス」が更新楽天銀行にはクリックだけで円がもらえるサービスがあります。→ 楽天銀行 「現金プレゼントサービス」掲載されているバナーをクリックすると、1つのバナーにつき1円もらえるというサービスです。場所は、トップページの下の方にある「商品・サービス」というジャンルの一番下のリンクからこんな感じで円を獲得できるバナーが掲載されています。このクリックバナーですが、今月は1...

記事を読む

no-image

2017-10-30トピック
お小遣い稼ぎの話題今月はダメでした毎年のことですけど、10月は何かと忙しいです。特に今年は町内の行事が多く、今月は毎週のように何かしら行事が開催されています。1日の行事のために・事前打ち合わせ・前日の準備・行事当日・翌日の後片付けといった具合に、何日も要することも珍しくありません。おかげで、毎日のお小遣いサイト巡回もお休みすることも多く、今月はいつもの半分も巡回をやっていません。ですから、毎日の巡回...

記事を読む

2017-10-29トピック
ドットマネーの話題3%増量は10/31まで今月もいろんなポイントサイトからドットマネーへの交換で増量キャンペーンが開催されています。その中で3%増量となっているサイトもあります。・モッピー・GetMoney!(ゲットマネー)他のポイントサイトからの交換は1%増量となっているところが多く、この2つのポイントサイトでも来月は1%増量、もしくは増量無しということになる可能性もありますから、もし、最低交換額以上のポイントを...

記事を読む

2017-10-28雑談
雑談です。興味のない方はスルーしてください。また、虫が嫌いな人は完全スルーしてください。カメムシが・・・今年はカメムシが多いみたいですね。皆さんの地域はいかがでしょうか?カメムシって、こんなのです。※画像 http://www.museum.tokushima-ec.ed.jp/cc/68.htm果樹などの農業への被害も大きいのですけど、一般の人にとっては、その「臭い」の被害が大きいですね。カメムシに刺激を与えるとくさい物質を放出するみたいで...

記事を読む

2017-10-27トピック
ハピタスの話題新規登録で1,000円分のポイントがもらえるハピタスで友達紹介キャンペーンが開催されています。紹介de1,200ptプレゼントキャンペーン期間 10/26~11/9【キャンペーン①】紹介されたお友達と紹介者の双方に1,000ポイントずつプレゼント※紹介されたお友達が2017年12月31日までに300ポイント以上を交換すること※エントリーが必要です。【キャンペーン②】ブログ記事を書いた方にもれなく200ポイントプレゼント※ハピタス...

記事を読む

楽天銀行 クリックで円がもらえる「現金プレゼントサービス」 今月3回目の更新

楽天銀行の話題


「現金プレゼントサービス」が更新

楽天銀行にはクリックだけで円がもらえるサービスがあります。

→ 楽天銀行 「現金プレゼントサービス」


現金プレゼント



掲載されているバナーをクリックすると、1つのバナーにつき1円もらえるというサービスです。


場所は、トップページの下の方にある「商品・サービス」というジャンルの一番下のリンクから

場所



こんな感じで円を獲得できるバナーが掲載されています。

クリック




このクリックバナーですが、今月は11日と16日と2回更新されていましたが、25日に3回目の更新がされていました。

今回更新されたのは6つのバナー、つまり6円分が更新されています。

この6つのバナーをクリックすれば6円獲得できることになります。

バナーをクリックすると、すぐに予定明細に反映します。

※これまでの2回の更新分(5円)と合計で11円の獲得となります。
11円





その月に獲得した円は翌月の2日に付与されます。

9月に獲得していた分の5円は10月2日に付与されていました。

10月




今月は久し振りに3回も更新されたのですけど、3回の更新で11円の獲得でした。
10円以上獲得できた月は久し振りですけど、以前のように毎月10円以上獲得できるようになるといいですね。




口座開設するならi2iポイントから

楽天銀行の口座開設は多くのポイントサイトに掲載されていますが、現時点で一番高いのは・・・i2iポイント

楽天銀行「口座開設」・・・10,200pt(1,020円)

楽天銀行



比較
→ どこ得?「楽天銀行 口座開設」


まだ楽天銀行の口座をお持ちでない方は、この機会に口座開設してみたらいかがでしょうか。




i2iポイントは、ログインポイントや毎日参加できるハズレなしのガチャなどもあり、広告の還元率も高めのポイントサイトです。
また、自分で申し込んでいない広告へもできる口コミポイントもおすすめですよ。

関連記事
i2iポイント ジャパンネット銀行へ換金するたびに50円もらえる
i2iポイント 口コミ投稿はi2iポイントから利用していない広告でもOK?
i2iポイントの「ベストポイント」 本当に一番高いの?
i2iポイント キャンペーンで楽天Edy500円分が当たった!


ここから登録で1,000ptもらえます

1日5分!空いた時間でお小遣い稼ぎができるi2iポイント!会員登録だけで1,000ptゲット!

※登録したらプロフィールも入力しましょう。
プロフィール入力でも別にポイントがもらえます。
入力した項目に応じてポイントがもらえ、最大1,000ptもらえますよ。




 カテゴリ
 タグ
None

今月はあまりポイントを獲得できませんでした

お小遣い稼ぎの話題


今月はダメでした

毎年のことですけど、10月は何かと忙しいです。
特に今年は町内の行事が多く、今月は毎週のように何かしら行事が開催されています。

1日の行事のために
・事前打ち合わせ
・前日の準備
・行事当日
・翌日の後片付け

といった具合に、何日も要することも珍しくありません。



おかげで、毎日のお小遣いサイト巡回もお休みすることも多く、今月はいつもの半分も巡回をやっていません。
ですから、毎日の巡回で獲得できるポイントもいつもの月よりも少なく、特に時間のかかるアンケート回答などは率先して省略していたので、アンケートでの獲得ポイントはほとんど無い状況ですね。

ですから、今月はポイント交換の記事もいつもよりも少なくなっています。
今月はポイント交換できたのは、ほんのいくつかのサイトだけですね。




毎日の獲得ポイントは少なくても・・・

多くのお小遣いサイトでは、ゲーム・クリック・アンケートなどで1日に獲得できるポイントはそれほど多くはありません。
ですから、たとえ毎日訪問してポイントを獲得していても、毎月ポイント交換できるとは限りません。

でも、そういった毎日巡回しているサイトが多いと、毎月はポイント交換できなくても、2ヶ月に1回でもポイント交換できれば、ひと月にポイント交換できるサイトはけっこうな数になります。


たとえば、毎日巡回して2ヶ月に一度ポイント交換できるサイトが30サイトあれば、毎月15のサイトでポイント交換できることになります。

ひとつのサイトで1日に獲得できるポイントは少なくても、毎日多くのサイトを巡回していれば、1ヶ月の交換できるポイントはけっこうなものになります。

塵も積もれば・・・
ということでしょうね。



今月はもうあきらめましたが、来月はそれほど忙しくはないと思いますから、来月はいつものように毎日巡回して、コツコツとポイントを獲得したいと思っています。




げん玉が

私が毎日巡回しているサイトの中では「げん玉」が1日の獲得ポイントが一番多いみたいですね。

もちろん、巡回でもっと多くのポイントを獲得できるサイトはいろいろあると思いますけど、私はそのサイトのすべてのポイント獲得コンテンツに参加しているわけではないので、そういった状況で、1日のポイント獲得が一番多いのがげん玉というわけです。


私の場合、げん玉で1日に獲得できているポイントは20~40円分くらいです。

げん玉は300円分のポイントからポイント交換できますから、毎日巡回でポイントを獲得しているだけで、1ヶ月に2回以上ポイント交換できるかもしれません。


他にもポイントを獲得しやすいお小遣いサイトも多いでしょうけど、これからお小遣い稼ぎを始めようと思っている人は、げん玉にも登録してみたらいかがでしょうか。




げん玉はたくさんのコンテンツで毎日ポイントを獲得できる人気のポイントサイトです。

げん玉の解説と攻略

ここから登録で250Pもらえます





 カテゴリ
 タグ
None

ドットマネーへの交換で3%増量は10/31まで

ドットマネーの話題


3%増量は10/31まで

今月もいろんなポイントサイトからドットマネーへの交換で増量キャンペーンが開催されています。

その中で3%増量となっているサイトもあります。


モッピー

モッピー



GetMoney!(ゲットマネー)

げっとま



他のポイントサイトからの交換は1%増量となっているところが多く、この2つのポイントサイトでも来月は1%増量、もしくは増量無しということになる可能性もありますから、もし、最低交換額以上のポイントをお持ちの方は今月中にドットマネーへ交換しておいた方がお得かもしれません。

逆に今月よりも増量が増えるという可能性もありますけど、最近の状況では3%増量が最も高いみたいなので、それ以上の増量となる可能性はかなり低いでしょうからね。




3%増量分は1%と2%に分けられて付与

これは以前、ライフメディアで3%増量となっていた時のの出来事です。

ドットマネーの増量分の付与は「~サイトの分」といった表示がないので、どのサイトから交換した分なのかわかりにくくなっています。

それで、「~%増量」となっている表示を参考に、どのサイトからの交換分なのかを判断するしかないのですけど、3%増量となっていた分については、ドットマネーのシステム上「1%分」と「2%分」に分けられて付与されるみたいです。

→ ドットマネーの増量分 8月のライフメディでの交換分が付与されていないと思ったら付与されていました



こんな感じ

通帳



赤枠の2つが3%増量となっていたひとつのサイト分ということです。

いくつもサイトからドットマネーに交換していた場合、ちょっとわかりにくいかもしれませんね。


ですから、今月、モッピーやGetMoney!からドットマネーに交換された方は、後日、こういった形で増量分が付与されるでしょうから、勘違いなさらないように。



関連記事
ドットマネーへの交換 今月もいろんなサイトで増量中です 10/2



→ ドットマネー ※紹介制度はありません。




 カテゴリ
 タグ
None

【雑談】 カメムシ大量発生で洗濯物が・・・

  •  投稿日:2017-10-28
  •  カテゴリ:雑談
雑談です。興味のない方はスルーしてください。
また、虫が嫌いな人は完全スルーしてください。



カメムシが・・・

今年はカメムシが多いみたいですね。
皆さんの地域はいかがでしょうか?


カメムシって、こんなのです。

種類
※画像 http://www.museum.tokushima-ec.ed.jp/cc/68.htm


果樹などの農業への被害も大きいのですけど、一般の人にとっては、その「臭い」の被害が大きいですね。

カメムシに刺激を与えるとくさい物質を放出するみたいで、それがまぁくさいこと。
その臭いが服などに付着すると、なかなか取れなくていつまでもくさいですよね。



娘が、「学校にカメムシが大量に発生して、教室にも入って来るので困っている」と言っていましたが、数日前から我が家でもカメムシの被害が発生し始めました。


一番の被害は、外に干している洗濯物にカメムシが大量にくっ付いていること。

洗濯物を取り込むと、部屋の中にカメムシの臭いがするようになってきました。
よく見ると、服などに小さなカメムシがくっ付いています。


これ・・・マルカメムシ

マルカメムシ
※画像 http://fukumitu.sakura.ne.jp/insect/Marukamemushi_.html


大きさは5mmほどの小さいカメムシです。


けど、これが大量に洗濯物にくっ付いています。
ひとつの洗濯物に5~10匹、全体としては百匹以上のカメムシがくっ付いています。


洗濯物を取り込む際には、しっかりと振り落とすなどやっているのですけど、さずがにそれで全部は落ちてくれません。

というのも、服の内側、袖の中、靴下の中、ポケットの中などにも入り込んでいるので、普通に振っただけでは落ちてくれません。
服や靴下など、一枚ずつ裏返しにするなどして振り落とさないと全部は落ちてくれませんからね。

昨日は、娘と二人で確認作業を4回繰り返して、やっと全部のカメムシを排除(私が)することができました。
なにせ、かなり小さくて黒っぽいカメムシですから、白い洗濯物だったら確認しやすいけど、黒っぽい洗濯物だとわかりにくいんですよね。


刺激を与えると、あのくさい臭いが洗濯物に付いてしまい、その臭いはなかなか落ちてくれないので、慎重に洗濯物からカメムシを外さなくちゃいけません。

さすがに昨日の大量カメムシには参ってしまい、娘と相談して、しばらくの間、洗濯物は外には干さないことにしました。
あとどれくらいで、このカメムシの襲来が終息してくれるのかわかりませんけど、早く終息してもらいたいと思います。




【昨晩・・・】
昨晩、眠っている時、耳のあたりに虫が這っている感触があったので、指で振り払いました。
その瞬間、カメムシのあの強烈はにおいが・・・

鼻とは10cmほどの場所なので、余計にくさいこと、くさいこと・・・
あまりのくささに、真夜中に起きて、耳を何度も洗いました。
おかげで臭いはほとんど取れてくれたのですけど、すっかり目が覚めてしまいました。

私は田舎育ちなので、虫を触ったりするのは別に平気なのですけど、カメムシのあの臭いだけはダメですね。




 カテゴリ
 タグ
None

ハピタス 新規登録で1,000円分のポイントがもらえるチャンス

ハピタスの話題


新規登録で1,000円分のポイントがもらえる

ハピタスで友達紹介キャンペーンが開催されています。

紹介de1,200ptプレゼントキャンペーン

紹介



期間 10/26~11/9

【キャンペーン①】
紹介されたお友達と紹介者の双方に1,000ポイントずつプレゼント

1000pt_2017102619371261c.png


※紹介されたお友達が2017年12月31日までに300ポイント以上を交換すること
※エントリーが必要です。

エントリー




【キャンペーン②】

ブログ記事を書いた方にもれなく200ポイントプレゼント

ブログ紹介


※ハピタスを紹介したブログ記事のURLを2017年11月9日(木)23:59までにフォームから投稿すること
記事には紹介文と紹介バナーの両方が含まれている必要があります。

送信





まだハピタスに登録していない人はチャンスです。
誰かの紹介バナーから新規登録して、2017年12月31日までに300ポイント(円)以上を交換すれば、もれなく1,000ポイント(円)がもらえるのです。


【注意】
このキャンペーン対象となるには条件があります。
それは、このキャンペーンにエントリーしている人の紹介バナーから新規登録すること

ポイントサイトに掲載されている広告や、検索などから直接ハピタスに登録しても、このキャンペーンの対象とはならないので、1,000円分のポイントはもらえます。


私はすでにこのキャンペーンにエントリーしているので、このブログに掲載しているハピタスのバナーから登録すればキャンペーン対象となります。

このバナーから登録でキャンペーン対象となります。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス






また、ハピタスを紹介する人にとってもうれしいキャンペーンですね。
自分の紹介バナーから新規登録して、条件をクリアしていただければ、紹介した人も1,000ポイント(円)もらえるのですからね。

また、ブログでハピタスを紹介すれば、もれなく200ポイント(円)もらえます。
ブログのお持ちの方は、ハピタスの紹介記事を書いてこのボーナスをもらいましょう。
※紹介記事のURLを報告する必要があります。




ハピタスは、ネットでお買いものをする人は登録必須のサイトだと思います。
またサポート体制もトップクラスで、安心してお買い物ができます。

ハピタスの詳細記事



ここから登録(無料)で30pt(円)もらえます。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




 カテゴリ
 タグ
None
Copyright © かおりの毎日ポイント生活 ~ネットで稼げるお小遣いサイト情報~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます