月別アーカイブ:2018年01月

2018年01月の記事一覧。自宅でもネットでお小遣いは稼げます そんなネットで稼げるお小遣いサイトの情報をお届けしています

2018-01-31トピック
高還元率のポイントサイト・ポイントインカムの話題インカムガラポンポイントインカムには「インカムガラポン」というコンテンツがあります。【ルール】ポイントインカム経由でショッピングをされて承認となった方に福引券をお配りしております!!福引券3枚につきガラガラを1回まわせます。出た玉によってボーナスが付与されます。金:Amazonギフト券500円分赤:ボーナス50pt白:ボーナス5ptこのインカムガラポンを久し振りにの...

記事を読む

2018-01-30トピック
i2iポイントの話題今月もポイント交換で50円のボーナスをゲットi2iポイントにはお得なサービスがあります。ジャパンネット銀行にポイント交換するたび(月に1回)に、50円分のポイントをプレゼント※半永久的この特典を受けるためには、以下の条件を満たす必要があります。1.i2iポイント経由でジャパンネット銀行の口座開設2.換金依頼先に登録→ i2iポイント ジャパンネット銀行へ換金するたびに50円もらえるジャパンネット銀...

記事を読む

2018-01-29トピック
ECナビの話題セシールでお買い物昨日、高校生の娘と買い物へ出かけました。服の買い物では良く利用している「し※むら」ですね。娘の下着がメインでした。けど、あまり気に入ったものがないということ。以前もそうでしたけど、やっぱり品数が多いネットショッピングがいいみたいですね。ということで、これまでも良く利用している「セシール」でお買い物をすることに。これまでセシールでのお買い物はハピタス経由ですることが多か...

記事を読む

2018-01-28トピック
ちょびリッチの話題 「ヤフオク!」が3年ぶりにカムバックちょびリッチに「ヤフオク!」が戻ってきました。3年ぶりの復活ということです。その頃のブログ記事をチェックしてみると、ちょびリッチに限らず、他のポイントサイトでもヤフオク!の掲載が終了しているところもあったみたいですね。でも、多くのポイントサイトでは、その後、再掲載されていました。ちょびリッチは再掲載がかなり遅れたということみたいですね。ともかく...

記事を読む

2018-01-27トピック
ポイントタウンの話題Tポイントへの交換が3%増量ポイントタウンでTポイントへの交換が3%増量となっています。※スマホ限定期間 1/17~1/31 17:00期間中、スマホ版ポイントタウンからTポイントへの交換で3%増量※タブレット等からのご利用では、PC版の交換レートが適用されてしまう場合がございます。お申込み画面に表示されたレートをご確認の上、交換をお願い致します。■交換レート2,000pt ⇒ Tポイント103ポイント(通常:100ポ...

記事を読む

ポイントインカム ガラポンに6回チャレンジしてみました

高還元率のポイントサイト・ポイントインカムの話題


インカムガラポン

ポイントインカムには「インカムガラポン」というコンテンツがあります。

ガラポン




【ルール】

ポイントインカム経由でショッピングをされて承認となった方に福引券をお配りしております!!
福引券3枚につきガラガラを1回まわせます。

出た玉によってボーナスが付与されます。

金:Amazonギフト券500円分
赤:ボーナス50pt
白:ボーナス5pt


このインカムガラポンを久し振りにのぞいてみたら、福引券が18枚貯まっていました。


というこことで、インカムがポンにチャレンジしてみることに
18枚の福引券があるから6回チャレンジすることができます。

さて、その結果は

50pt×2・・・100pt
5pt×4・・・20pt
合計・・・120pt

ボーナス


まあまあの結果ですね。

これまで何度も参加してきましたけど、まだAmazonギフト券には当選したことがありません。
どれくらいの確率でAmazonギフト券に当選するのかわかりませんけど、一度は当選できればと思っています。




ボーナスがもらえるコンテンツが多い

ポイントインカムは掲載されている広告の還元率が高いのでよく利用していますが、還元率が高いだけじゃなく、ボーナスがもらえるコンテンツが多いので、余計に広告申し込みをしたくなります。


広告申し込みでボーナスがもらえるものとしては
ランクボーナス・・・最高7%
インカムガラポン・・・Amazonギフト券500円分、50pt、5pt
トロフィー制度・・・Amazonギフト券500円分、2,000pt
6,000PT達成ボーナス・・・1,000pt(当月の獲得ポイントが6,000ptをこえるともらえる)
PT好調ボーナス・・・300pt(前月よりも多くのポイントを獲得するともらえる)
などがあります。


これだけのボーナスコンテンツがあれば、たとえ還元率が低くても参加したくなりますけど、ポイントインカムは還元率が高いサイトですから、余計にお得だと思います。


また、広告申し込みだけでなく、ポイントを交換することでもボーナスがもらえます。
インカムキャッチャー・・・最高300pt(1,000円分以上のポイント交換1回につき1回参加できる)



さて、今月はこれらのボーナスで4,314pt獲得することができました。

通帳



今月はインカムキャッチャーに1回も参加していませんけど、参加すればもっとボーナスを獲得することもできます。




ポイントインカムは掲載されている広告の還元率がトップクラスのポイントサイトです。
また、実質無料の100%(以上)還元の広告も多数掲載されていますよ。

・ポイントインカムの解説と攻略


ここから登録で1,000ptもらえます
ポイントサイト「ポイントインカム」 




 カテゴリ
 タグ
None

i2iポイント 今月もポイント交換で50円のボーナスをゲット

i2iポイントの話題


今月もポイント交換で50円のボーナスをゲット

i2iポイントにはお得なサービスがあります。

ジャパンネット銀行にポイント交換するたび(月に1回)に、50円分のポイントをプレゼント
※半永久的

ジャパンネット銀行


この特典を受けるためには、以下の条件を満たす必要があります。

1.i2iポイント経由でジャパンネット銀行の口座開設
2.換金依頼先に登録


→ i2iポイント ジャパンネット銀行へ換金するたびに50円もらえる



ジャパンネット銀行の口座開設ですが、現時点では、i2iポイント経由で行うと1,600円分のポイントを獲得することができます。
※電話認証済みの方

ジャパンネット銀行


この1,600円は、現時点で、この広告を掲載しているポイントサイトの中ではトップの還元率です。

比較
→ どこ得?「ジャパンネット銀行」





私の場合、この条件クリアではなく、別のキャンペーンに参加して同じ特典を得ることができました。

→ i2iポイント キャンペーン条件をクリア! ポイント交換のたびに50円もらえるようになりました




さて、今月もポイント交換して50円分のボーナスをいただくことに。

i2iポイントの現在の保有ポイントは・・・32,763pt (10pt=1円)

ポイント




最低交換額の4,000pt(400円)を登録銀行(ジャパンネット銀行)へ交換


交換申請
交換



交換完了
交換完了





交換申請すると同時に、500pt(50円)の交換ボーナスが付与されます。
そして、その500ptは交換申請分にプラスされます。

ですから、4,000pt交換申請すると4,500ptの交換申請がされたことになります。

通帳




実際に交換申請した額よりも50円多く入金されるということですね。






また、i2iポイントではドットマネーへの交換で1%増量キャンペーンが開催されています。

ドットマネー


ジャパンネット銀行への交換でボーナス付与の対象となっていない人はドットマネーに交換してみたらいかがでしょうか。




i2iポイントは、ログインポイントや毎日参加できるハズレなしのガチャなどもあり、広告の還元率も高めのポイントサイトです。
また、自分で申し込んでいない広告へもできる口コミポイントもおすすめですよ。

関連記事
i2iポイント ジャパンネット銀行へ換金するたびに50円もらえる
i2iポイント 口コミ投稿はi2iポイントから利用していない広告でもOK?
i2iポイントの「ベストポイント」 本当に一番高いの?
i2iポイント キャンペーンで楽天Edy500円分が当たった!


ここから登録で1,000ptもらえます

1日5分!空いた時間でお小遣い稼ぎができるi2iポイント!会員登録だけで1,000ptゲット!

※登録したらプロフィールも入力しましょう。
プロフィール入力でも別にポイントがもらえます。
入力した項目に応じてポイントがもらえ、最大1,000ptもらえますよ。




 カテゴリ
 タグ
None

セシールでのお買い物 今回はECナビから

ECナビの話題


セシールでお買い物

昨日、高校生の娘と買い物へ出かけました。
服の買い物では良く利用している「し※むら」ですね。
娘の下着がメインでした。

けど、あまり気に入ったものがないということ。
以前もそうでしたけど、やっぱり品数が多いネットショッピングがいいみたいですね。

ということで、これまでも良く利用している「セシール」でお買い物をすることに。



これまでセシールでのお買い物はハピタス経由ですることが多かったのですけど、還元率をチェックしてみると、ハピタスでは以前よりも還元率がダウンしていました。


セシールの還元率を調べてみると、私が利用しているポイントサイトの中では、現時点ではECナビが一番高いみたいです。

比較
→ どこ得?「セシール」



ECナビの広告
セシール




ということで、今回はECナビ経由でセシールでお買い物をすることに。




品数が多すぎて・・・

セシールは品数が多いです。
アウターでもそうですけど、インナーも品数が多いので、商品を選ぶのに娘も苦労していました。

まぁ、品数がそれほど多くなく、気に入った商品もなかった実店舗に比べるとうれしい悲鳴なのでしょうけどね。


さんざん迷った挙句、これらの商品を購入しました。

注文


娘はアウターもそうですけど基本的に派手なデザイン・色は好まず、シンプルなデザインで色も黒・紺系が好きみたいですね。


セシールポイントも700円分以上貯まっていたので、それを全額利用しました。

ポイント利用


購入金額



長い時間悩んでいましたけど、気に入った商品が見つかったみたいでよかったです。
次回は最初からネットで探すかもしれませんね。



それにしても、ECナビ経由でこういったお買い物をするとは、1年前には想像もできませんでした。
以前のECナビは還元率が低いサイトで有名でしたからね。

それが今ではトップクラスの還元率を誇る高還元ポイントサイトへと変貌しました。
これからECナビ経由でお買い物をすることが増えてきそうです。




ネットショッピングは本当に便利ですね

私も最近はセシールなどのネットショッピングで購入することの方が多くなってきました。
実店舗でのお買い物も楽しいのですけど、好みの商品が見つからないことも多いですからね。

それに対し、ネットショッピングでは好みの商品が見つからないどころか、どの商品にするのか決めかねるくらいたくさんの商品がありますからね。
なにより、家で簡単に商品を選べるのは楽です。

ネットショッピングの欠点としては試着できないということですね。
でも、セシールなど多くのショッピングサイトでは返品・交換もできますし、以前ほどメーカーによるサイズの違いも少ないみたいですから、最近は返品・交換することはほとんどありません。


それに、あれだけ数多くの商品が掲載されていても、検索・並び替えなどで、自分の欲しい商品を選びやすくなっていますから、実店舗で商品を選ぶよりも時間もかからないみたいです。

実店舗で買う場合は行き帰りの時間も合わせると半日くらいかかることもありますが、ネットショッピングでは数多くの商品をチェックしても1時間もかからずに購入することもできますからね。



最近では、日頃口にしている牛乳やパンなどの食料品以外はネットショッピングを利用する頻度が多くなってきました。
書籍はほぼ100%ネットショッピングですし、服なども50%以上はネットショッピングだと思います。
また、家電品の購入でもネットショッピングの割合が増えてきています。

この状況だと、あと10年もすれば、お買い物の大部分がネットショッピングになっているかもしれません。

宅配業者さんはますます大変になっていくでしょうけど、これも時代の流れかもしれませんね。

もちろん、これからもネットショッピングはポイントサイトを経由して、少しでもお得しようと思っています。




ECナビはポイントサイト初心者の方でも、安心して気軽に楽しめ、ポイントを貯めることのできるポイントサイトです。

ECナビ 高還元ポイントサイトに変身?
ECナビの解説と攻略


ここから登録で500ptもらえます
もちろん無料で登録できます
 




 カテゴリ
 タグ
None

ちょびリッチ 「ヤフオク!」が3年ぶりにカムバック ランク特典で最高1.15%還元

ちょびリッチの話題


 「ヤフオク!」が3年ぶりにカムバック

ちょびリッチに「ヤフオク!」が戻ってきました。

お知らせ



ヤフオク




3年ぶりの復活ということです。
その頃のブログ記事をチェックしてみると、ちょびリッチに限らず、他のポイントサイトでもヤフオク!の掲載が終了しているところもあったみたいですね。

でも、多くのポイントサイトでは、その後、再掲載されていました。
ちょびリッチは再掲載がかなり遅れたということみたいですね。


ともかく、ヤフオク!が再掲載されてうれしいです。




最高1.15%還元に

ちょびリッチでは「ヤフオク!」は1%還元で掲載されています。

ヤフオク


他のポイントサイトでもほとんど1%還元で掲載されているのでは、これは普通ですね。


ところが、ちょびリッチにはランク制度があり、最高ランクであれば15%のボーナスがもらえます。

ランク特典



「ヤフオク!」もお買い物ジャンルに含まれていますから、このランクボーナスの対象となります。

ですから、最高で実質1.15%還元ということになります。


現在、ランクボーナスをもらえるランクの人はもちろん、まだランクが下の人でも、ヤフオク!を利用することでランクアップできますから、ちょびリッチから「ヤフオク!」を利用してみたらいかがでしょうか。




ちょびリッチは毎日参加のコンテンツだけでもコツコツとポイントが貯まるポイントサイトです。

ちょびリッチの解説と攻略
楽天市場での買い物はちょびリッチからがお得?



ここから登録で500pt(250円)もらえます
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ





 カテゴリ
 タグ
None

ポイントタウン Tポイントへの交換が3%増量は1/31まで

ポイントタウンの話題


Tポイントへの交換が3%増量

ポイントタウンでTポイントへの交換が3%増量となっています。
※スマホ限定

Tポイント



期間 1/17~1/31 17:00

期間中、スマホ版ポイントタウンからTポイントへの交換で3%増量

※タブレット等からのご利用では、PC版の交換レートが適用されてしまう場合がございます。
お申込み画面に表示されたレートをご確認の上、交換をお願い致します。


■交換レート

2,000pt ⇒ Tポイント103ポイント
(通常:100ポイント|3ポイントお得!)

6,000pt ⇒ Tポイント309ポイント
(通常:300ポイント|9ポイントお得!)

10,000pt ⇒ Tポイント515ポイント
(通常:500ポイント|15ポイントお得!)

20,000pt ⇒ Tポイント1,030ポイント
(通常:1000ポイント|30ポイントお得!)



スマホ版からの交換限定ですけど、Tポイントへの交換が3%増量となるお得なキャンペーンです。




オルビス初回利用で4,800ptプレゼント&15%還元

オルビス利用のキャンペーンも開催されています。

オルビス



期間 ~1/31

期間中、初めてオルビスで1,200円(税抜)以上ご購入の方
・4,800ptプレゼント
・通常1.5%還元 → 15%還元
※リピーターの方も2%還元へアップ


オルビスを利用しようと思っている方は1/31までに利用されるとお得ですよ。




ポイントタウンは毎日ポイントを獲得できるコンテンツが充実していて、楽しみながらポイントが貯められるポイントサイトです。
広告の還元率の高さ、最低交換金額の低さ(100円から)、強力な紹介制度など、かなりおすすめのポイントサイトです。

ここから無料で登録できます
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン




 カテゴリ
 タグ
None
Copyright © かおりの毎日ポイント生活 ~ネットで稼げるお小遣いサイト情報~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます