月別アーカイブ:2019年02月

2019年02月の記事一覧。自宅でもネットでお小遣いは稼げます そんなネットで稼げるお小遣いサイトの情報をお届けしています

2019-02-28トピック
ライフメディアの話題めるちゃんファンアート投稿で最大1万円ライフメディアでキャンペーンが開催されています。めるちゃんファンアート キャンペーン期間 ~3/31応募資格者ニックネーム登録済みのライフメディアメンバーの方募集内容募集テーマライフメディア公式キャラクター「める」への愛があふれる作品作品形態デジタルデータのイラストまたは写真×1点※紙に描かれた作品や立体作品はスキャン・写真撮影したデータを投稿して...

記事を読む

2019-02-27トピック
ちょびリッチの話題新しい交換先が追加ちょびリッチに新しい交換先が追加されました。バリュースターモールオンラインクーポンバリュースターモール オンラインクーポン とは?バリュースターモールオンラインクーポンはディノス、フェリシモ、リンベル等様々なショップのオンラインサイトでご利用可能なeクーポンに交換可能なクーポンです500円分のポイントで2,000円分のクーポンに現在、ちょびリッチからの交換先に、この「バリ...

記事を読む

2019-02-26トピック
お財布.comの話題スタンプラリーのチケットを交換お財布.comのコンテンツ「スタンプラリー」PC版・スマホ版でそれぞれ毎日5ゴールド(0.5円)ずつ、合計1コイン(円)獲得でき、さらに、集めたスタンプの数によってチケットがもらえるます。そして、そのチケットはコインと交換できます。そのチケットがある程度貯まったので交換することにしました。現在貯まっているチケットは・・・30枚チケット1枚で1コイン(円)と交換できま...

記事を読む

2019-02-25トピック
ハピタスの話題Instagram投稿で1,000円がもらえるハピタスでInstagramキャンペーンが開催されています。ハピタス公式Instagramフォロワー応援プログラム期間 未定Instagramで盛り上がりを見せている”ポイ活”トレンドを受けこの度、ハピタス公式Instagramアカウント(@hapitas_official)からも【ハピタス公式Instagramフォロワー応援プログラム】を開始しました!━━━━━━━━━第1弾のテーマは「ハピタスしてからポチったもの」!━━━...

記事を読む

2019-02-24PC・ネット関係
パソコンの話題興味がない方はスルーしてください。パソコンの電源スイッチを交換私がメインで利用しているパソコンDELL Vostro430(デスクトップ)今から9年前の2010年に購入したパソコンです。先日の記事でお伝えしましたが、少し前から電源ボタンが不調で困っていました。→ パソコンの電源ボタンが不調 どうしようかと悩んだ末・・・電源ボタンの接触が悪いんだと思うのですが、電源ボタンを押してもなかなか電源が入ってくれ...

記事を読む

ライフメディア キャラクター「める」のファンアート投稿で最大1万円分のポイントがもらえます

ライフメディアの話題


めるちゃんファンアート投稿で最大1万円

ライフメディアでキャンペーンが開催されています。

めるちゃんファンアート キャンペーン

アート


期間 ~3/31


応募資格者
ニックネーム登録済みのライフメディアメンバーの方

募集内容

募集テーマ
ライフメディア公式キャラクター「める」への愛があふれる作品

作品形態
デジタルデータのイラストまたは写真×1点
※紙に描かれた作品や立体作品はスキャン・写真撮影したデータを投稿してください。

作品のタイトル(20文字以内)

ファイル形式
JPEG・PNG・GIF

ファイルサイズ
10MB以下

画像サイズ
縦横それぞれ400px以上
縦横比は自由
※1:1の正方形ですと大きく掲載されるのでおすすめです。

応募方法
ページ下部の応募ボタンより作品ファイルをアップロード

結果発表
発表日
2019年4月中に発表


【賞品】

賞品



最高の「金賞」だと1万円分のポイントですし、銀賞、銅賞もかなり高額の賞品となっています。

また、入選50ptは人数が記載されていませんから、もし応募数がめちゃくちゃ多くなければ、応募した方は最低でも「入選」となる可能性もありますね。

ちなみに、前回のキャンペーン、「える」のファンアート募集の際は、入選作品は308点だったみたいです。
ということは、今回もそれくらいの人数の方は入選ポイントの50ポイントはもらえるかもしれませんね。





さて、今回のキャンペーンの対象となっているライフメディアのキャラクター「める」はこれです。

める



「える」と似ていますが、「える」は男の子で、「める」は女の子みたいですね。

シンプルなキャラクターなので描きやすいかもしれませんよ。



前回の「える」のファンアート募集では、いろんな作品が投稿されていました。
普通に絵もあったし、キャラ弁というものありました。

上位入賞の作品はさすがにすごいものが多かったですけど、入賞作品にはまだ幼い子供が描いたような作品も多かったですね。


前回のキャンペーンでの入選作品の質、人数から、これはあくまで私の推測ですが、投稿さえすれば入選以上、つまり必ずポイントがもらえるのかもしれません。


絵心がある人はもちろん、そうでない方もこのキャンペーンに投稿してみたらいかがでしょう。




ライフメディアは掲載されている広告の単価が高いポイントサイトです。
また、毎日の訪問(メール)でのアンケート、ゲーム、クイズなどでもコツコツとポイントが貯まりますよ。
1Lポイント=1円とわかりやすいポイント設定です。



ここから無料で登録できます
ライフメディアへ無料登録



 カテゴリ
 タグ
None

ちょびリッチ 500円分のポイントで「バリュースターモールオンラインクーポン」2,000円分に交換できます

ちょびリッチの話題


新しい交換先が追加

ちょびリッチに新しい交換先が追加されました。

バリュースターモールオンラインクーポン

バリュースター




バリュースターモール オンラインクーポン とは?

バリュースターモールオンラインクーポンはディノス、フェリシモ、リンベル等様々なショップのオンラインサイトでご利用可能なeクーポンに交換可能なクーポンです

とは





500円分のポイントで2,000円分のクーポンに

現在、ちょびリッチからの交換先に、この「バリュースターモールオンラインクーポン」が追加されたことを記念してのキャンペーンが開催されています。

バリュー


期間 2/25~3/31

ちょびリッチポイント1,000ポイント(500円) → バリュースターモールオンラインクーポン2,000円分




これ、かなりすごいですね。

ちょびリッチの交換先はたくさんありますが、ほとんどは等価交換です。

つまり、ちょびリッチポイント1,000ポイント(500円) → 500円分

こんな感じ

他




500円分が2,000円分になるのですからね。

ただ、使えるショップが少ないので、他のギフト券や電子マネーのように用途は多くないかもしれません。

でも、バリュースターモールオンラインクーポンが使える対象ショップを利用される方にとっては、すごくお得だと思います。


対象ショップを利用される方は、この機会にバリュースターモールオンラインクーポンに交換してみたらいかがでしょうか。




ちょびリッチ。は毎日参加のコンテンツだけでもコツコツとポイントが貯まるポイントサイトです。

ちょびリッチの解説と攻略



ここから登録で500pt(250円)もらえます
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ





 カテゴリ
 タグ
None

お財布.com スタンプラリーのチケットが貯まったけど・・・

お財布.comの話題


スタンプラリーのチケットを交換

お財布.comのコンテンツ「スタンプラリー」

スタンプラリーバナー


PC版・スマホ版でそれぞれ毎日5ゴールド(0.5円)ずつ、合計1コイン(円)獲得でき、さらに、集めたスタンプの数によってチケットがもらえるます。
そして、そのチケットはコインと交換できます。




そのチケットがある程度貯まったので交換することにしました。

現在貯まっているチケットは・・・30枚

チケット



チケット1枚で1コイン(円)と交換できますので30枚全部交換すると30コイン(円)になります。



ところが、これが面倒。

チケット1枚ずつの交換ですから、30枚のチケットを交換するのは30回の交換作業が必要です。
しかも、1枚交換するごとにポップアップが2つ出るので、それをいちいちクリックしなくちゃいけません。

はい

交換しました



ですから、30枚のチケットを全部交換するのに、けっこうな時間がかかってしまいました。




以前は、チケット交換は3枚、5枚交換もありました。

交換所


ですから、5枚ずつチケットを交換すれば、多くのチケットを交換してもそれほど時間はかかりませんでした。
しかも、チケット5枚 → 10コイン(円)と、2倍の交換率だったのでお得でした。


しかし、現在は1枚ずつの交換だけですから、チケットはあまり貯め込まないで、すぐに交換するようにしたほうが楽かもしれませんね。


交換作業はちょっと面倒かもしれませんけど、毎日クリックするだけでコインをゲットできますから、このスタンプラリーに参加してみたらいかがでしょうか。




友達紹介の還元率が変更されたけど・・・・

これはちょっと前からですが、お財布.comの友達紹介制度が変更されています。

【変更前】・・・お友達が獲得したコインの50%が還元

還元ポイント
※お友達コインの対象となる広告のみ




【変更後】・・・お友達が獲得したコインの5~100%が還元

友達還元
※お友達コインの対象となる広告のみ




ただ、「5~100%還元」というのが曲者みたいですね。
ランダムに20件ほどの広告をチェックしてみましたが
・対象外
・5%還元
だけでした・・・

もちろん、100%還元という広告もあるのでしょうけど、残念ながら私は見つけることができませんでした。

そして
・楽天市場
・Yahoo!ショッピング
などの人気広告は当然のように友達還元の「対象外」となっていました・・・



友達の数が多い人は、この変更によって友達還元ポイントが以前よりも多くなったのか、少なくなったのか、わかるでしょうけど、残念ながら私は友達の数が少ないので、よくわかりません。

これまでのいろんなポイントサイトの友達紹介制度の変更からは、あまりいい結果は出ていなかったような・・・

しかし、このような変更はポイントサイト全体の流れとなっていますから仕方ありませんね。




財布.comは、1コイン=1円とわかりやすいレートのポイントサイトです。

ここから登録で100コイン(円)もらえます
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布


 カテゴリ
 タグ
None

ハピタス Instagram投稿で1,000円がもらえるキャンペーン

ハピタスの話題


Instagram投稿で1,000円がもらえる

ハピタスでInstagramキャンペーンが開催されています。

ハピタス公式Instagramフォロワー応援プログラム

インスタ



期間 未定

Instagramで盛り上がりを見せている”ポイ活”トレンドを受け
この度、ハピタス公式Instagramアカウント(@hapitas_official)からも
【ハピタス公式Instagramフォロワー応援プログラム】を開始しました!
━━━━━━━━━
第1弾のテーマは「ハピタスしてからポチったもの」!
━━━━━━━━━
テーマにそって撮影した写真の投稿を募集します!
投稿いただいた中から厳正な審査の上、ハピタス公式Instagramで表彰させていただきます!
━━━━━━━━━
選ばれた方には、副賞としてハピタスポイントを1,000ポイント(円)プレゼント!


【プログラム参加方法】
1. ハピタス公式 @hapitas_official をフォロー

2.『ハピタスしてからポチったもの』をテーマに写真撮影

3. #ポチる前にハピタス のハッシュタグと @hapitas_official のメンションを付けて投稿!

選出された方にはInstagramのリプライにてご連絡を差し上げますので、1週間以内にご返信ください!

※Instagram利用規約を遵守の上、ご投稿ください
※ご参加いただくには、Instagramアカウントのプライバシー設定を公開にしてご投稿ください
※フォローを外すと審査対象外となります
※投稿いただいた画像及び内容については、表彰有無にかかわらず、ハピタス公式Instagram、Facebook、Twitter又はウェブサイト上で紹介する場合がございます
※投稿いただいた画像を紹介する際、編集を加える場合がございます
※本プログラムは予告なく終了又はテーマ変更する場合がございます
※ハピタスを経由されたお買い物のみが審査対象となります。ハピタス会員以外の方は、本プログラムにご参加いただけませんのでご留意ください

ハピタスを通してお買い物したお気に入りの商品や旅先の風景などの写真をお待ちしております!




さて、このキャンペーンですが、開催期間などは公表されていません。

このキャンペーンがInstagramで紹介されたのは2/12
で、メールで紹介されたのは2/20

メールで紹介されてからまだ日が浅いので、すぐに終了ということは考えにくいですね。

また、ハピタスのInstagramでこのキャンペーンへの応募されたものを紹介されているのはまだ1件だけみたいです。

その記事では
「先週から始まったハピタス公式Instagramフォロワー応援プログラムへのご参加がだんだんと増えてきました」
と記載されているので、まだそれほど多くの参加ではないみたいですね。


また、当選人数についても公表されていませんが、これまでのハピタスのキャンペーンからは、ある程度の人数にはプレゼントされるような気がします。



キャンペーン期間・当選人数などについての詳細はわかりませんが、Instagramアカウントをお持ちの方は参加してみたらいかがでしょうか。




ハピタスは、素晴らしい制度「お買い物あんしん保証」もあり、ネットでお買いものをする人は登録必須のサイトだと思います。
またサポート体制もトップクラスで、安心してお買い物ができます。

関連記事
ハピタスの詳細記事



ここから登録で30ptもらえます。
もちろん、無料で登録できます。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




 カテゴリ
 タグ
None

パソコンの電源スイッチの不具合 部品を交換したら復活してくれました

パソコンの話題
興味がない方はスルーしてください。


パソコンの電源スイッチを交換

私がメインで利用しているパソコン

DELL Vostro430(デスクトップ)

430.png


今から9年前の2010年に購入したパソコンです。



先日の記事でお伝えしましたが、少し前から電源ボタンが不調で困っていました。

→ パソコンの電源ボタンが不調 どうしようかと悩んだ末・・・


電源ボタンの接触が悪いんだと思うのですが、電源ボタンを押してもなかなか電源が入ってくれなくて、一度電源を落としてしまうと、次にパソコンを立ち上げる時にはかなり時間がかかることもありました。

ひどい時には10分くらい電源ボタンをいろんな方向へグリグリ回すように押して、やっと電源が入ってくれるという状況でした。

それで、最近ではパソコンの電源は切らずに、夜寝る時にもスリープ状態にしていました。




どうしようかといろいろ悩んだ末、一番お金のかからない方法から試してみることにしました。

で、最初にやったのが・・・電源スイッチの交換


パソコンそのものを買い替えようかとオークションで探していた時に、偶然に同じ機種の電源スイッチが出品されていたのを見つけ、それを落札しました。

価格は送料込みで1,000円ほどでした。




その電源スイッチが届いたので、さっそく交換してみることにしました。


こんな感じで送られてきました。

DSC_0036.jpg



広げてみるとこんな感じ

DSC_0037.jpg





さて、私のパソコンのフロントパネルをはずしてみると、こんな感じで電源スイッチのコードがセットされています。

DSC_0038.jpg




スイッチのコードは金属製のツメに引っ掛けられているだけなので簡単に取り外すことができます。

で、古いコードをはずして落札したコードを同じように取り付けました。

DSC_0043.jpg





そして、パソコン内部のマザーボードにコネクターを接続します。
※これはまだ接続前、右側の一番上のコネクターに接続します。

DSC_0042.jpg






電源スイッチの接続も完了し、フロントパネルを付け、いろんなコード類も接続して、いよいよ電源ボタンを押してみます。


そうしたところ、軽く電源ボタンを押しただけで電源が入ってくれました。

DSC_0045.jpg

※電源ボタンの青いランプがわかるように部屋を暗くしてから撮影しました。




当たり前のことがうれしい

パソコンの電源ボタンを押せばパソコンの電源が入るというのは当たり前のことですけど、そうじゃない状態だったので、その当たり前のことがすごくうれしく感じます。

昨年末あたりからその症状がひどくなってきて、一番寒い時期に、朝起きてすぐにパソコンの電源を入れようとするのですが、なかなか電源が入ってくれず、部屋がまだ温まる前の寒い中、何分も電源ボタンをグリグリしているのはつらかったですからね。

時には、あまりにも電源が入ってくれず、パソコンのフロントパネルをはずして、直接電源スイッチを押し続けていたこともありました。

今回の部品交換で、電源ボタンを押せば電源が入る、という当たり前の状態になってホッとしています。




機械類に限らず人の体でもそうですけど、具合が悪くなってはじめて、正常な状態というものがいかに素晴らしいのかを実感できますね。

例えば、足を怪我して歩けなくなると、家の中のちょっとしたことでもできなくなり、すごく生活に困ります。
そうなった時には、普通に歩けるということがどんなに素晴らしいことなのかを実感できますよね。




今回の電源ボタンの不具合では、パソコンそのものを買い替えるということもかなり真剣に考えていました。

電源スイッチを落札してからも、オークションで買い替え用のパソコンを物色していましたからね。

今使っているパソコンよりも新しい高性能のパソコンにはすごく興味があり、たとえ今のパソコンに不具合がなくても買い替えたいという気持ちもありますが、電源スイッチが復活してくれた今のパソコンにはそれほど不満はありませんから、もうしばらくはこのパソコンを使い続けていこうと思っています。


この先、大きな不具合が発生したり、性能的にかなり不満を感じるようになった時に、パソコンの買い替えを考えてみようと思っています。

さて、来年で購入から10年となりますが、今のパソコンは、あと何年がんばってくれるでしょうか?




今回はポイントタウン経由で落札

「ヤフオク!落札」は多くのポイントサイトに掲載されています。
そして、その多くは1%還元となっています。

今回はポイントタウン経由で利用しました。

ポイントタウンにはランク制度があり、最高のプラチナランクだと15%のボーナスがもらえるからです。

ボーナス



ヤフオク!を利用される方はポイントタウン経由で利用してみたらいかがでしょうか。




ポイントタウンは毎日ポイントを獲得できるコンテンツが充実していて、楽しみながらポイントが貯められるポイントサイトです。
広告の還元率の高さ、最低交換金額の低さ(100円から)、強力な紹介制度など、かなりおすすめのポイントサイトです。

ここから無料で登録できます
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン




 カテゴリ
 タグ
None
Copyright © かおりの毎日ポイント生活 ~ネットで稼げるお小遣いサイト情報~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます