月別アーカイブ:2019年11月

2019年11月の記事一覧。自宅でもネットでお小遣いは稼げます そんなネットで稼げるお小遣いサイトの情報をお届けしています

2019-11-30ブログ関係
ブログなどの話題Yahoo!ブログ、ヤプログ!がサービス終了コメントで情報をいただきました。Yahoo!ブログ、ヤプログ!が近日中にサービス終了するそうです。情報をいただいた方、ありがとうございました!【Yahoo!ブログ】※画像クリックで終了お知らせページへ終了のお知らせは早くから告知されていたみたいで、ブログの新規開設はすでに6月で終了しています。他社ブログサービスへ移行したい方は、12月15日までに移行手続きをする...

記事を読む

2019-11-29トピック
ライフメディアの話題1,349円分のボーナスライフメディアでキャンペーンが開催されています。ポイ活戦隊 爆上げレンジャー期間 11/28~11/30(3日間限定)期間中、キャンペーンページ経由で【セントラル短資FX】と、【カブドットコム証券】に参加し、通常ポイントが付与された方に、ボーナスポイント1,349Pをプレゼント※すでにキャンペーンページ以外から【セントラル短資FX】【カブドットコム証券】のいずれか、もしくは両方にお...

記事を読む

2019-11-28トピック
ポイントタウンの話題宝くじキャリーオーバー中ポイントタウンには「ポイントタウン宝くじ」というコンテンツがあります。毎週、毎週 月曜日 12:00 ~ 日曜日 23:59に開催されていて、1等に当選すると10,000pt(500円)もらえます。そして、1等のみ当選申請がないものはキャリーオーバーとなり最大4回分、1等のポイントが増えていきます。つまり、1等の当選ポイントが最大40,000pt(2,000円)になるということです。宝くじの交換券...

記事を読む

2019-11-27トピック
ECナビの話題Amazonギフト券2,000円分、500円分が当たるECナビでキャンペーンが開催されています。Amazonギフト券プレゼントキャンペーン期間 11.21~12/22期間中、エントリー後、ECナビ経由で【Amazon.co.jp】でお買いものをされた方の中から抽選Amazonギフト券をプレゼント【特典1】お買い物金額に応じて、当選確率UP!ECナビ経由で【Amazon.co.jp】で期間中合計3,000円(税抜)以上お買い物され、キャンペーン対象条件に該当す...

記事を読む

2019-11-26トピック
Yahoo!が運営する電子書籍サイト「ebookjapan」の話題最大50%が戻ってくる電子書籍サイト「ebookjapan」でキャンペーンが開催されています。最大50%相当戻ってくる!期間 11/23~11/26期間中、集英社の対象の漫画を購入すると、最大50%相当が戻ってきます。Yahoo!プレミアム会員の方は最大の50%相当が戻ってきますが、Yahoo!プレミアム会員でない方でも30%相当が戻ってきます。※PayPayボーナスライトを利用するには、Yahoo! ...

記事を読む

Yahoo!ブログ、ヤプログ!がサービス終了 ブログの時代は終わった!?

ブログなどの話題


Yahoo!ブログ、ヤプログ!がサービス終了

コメントで情報をいただきました。

Yahoo!ブログ、ヤプログ!が近日中にサービス終了するそうです。

情報をいただいた方、ありがとうございました!



【Yahoo!ブログ】

※画像クリックで終了お知らせページへ

Yahoo_201911291656345e5.png



終了のお知らせは早くから告知されていたみたいで、ブログの新規開設はすでに6月で終了しています。

他社ブログサービスへ移行したい方は、12月15日までに移行手続きをする必要があるということです。

移行には「移行ツール」が提供されていて、下記の4つのブログサービスへの移行が可能です。

移行先



2019年12月15日をもって、Yahoo!ブログは閲覧・移行など、全てのサービスが終了となりますので、もしYahoo!ブログをまだお持ちの方は移行手続きが必要です。







【ヤプログ!byGMO】

※画像クリックで終了お知らせページへ

ヤプログ



長年にわたりご愛顧いただきましたヤプログ!ですが、2020年1月31日(金)12:00をもちまして、
サービスの提供を終了させていただくことになりました。

同時に以下の機能を会員の皆様に開放しております。
(パソコンからのみご利用いただけます。)

・ブログのエクスポート機能(MT形式)
・ブログ投稿画像ダウンロード機能



ブログの引越し先については、親会社のGMOが運営する有料プランの「ロリポップ!」をおすすめされていますが、他の無料ブログへ移行されてもいいと思います。

ただし、Yahoo!ブログのように移行ツールは提供されていないみたいなので、お知らせにある機能を使って自分で移行作業をする必要があるみたいですね。


あと、これは広告かもしれませんけど、gooブログがヤプログ!からの移行をおすすめしています。

※画像クリックでgooブログへの引越し紹介ページへ

goo_20191129170648742.png




サービス終了までは、まだ2ヶ月ありますけど、移行先によっては、Yahoo!ブログからの移行よりも時間がかかる可能性がありますから、ヤプログ!から移行される方は早めに行こう作業を行っていたほうがいいと思います。




ブログの時代は終わった!?

大手の無料ブログが続けてサービス終了となってしまいます。

ブログを運営している私が言うのもなんですけど、もうブログの時代は終わってしまったのかもしれませんね。


というのも、スマホの普及で、現在の情報発信のメインはTwitter、インスタグラムなどのSNSとなっているみたいです。

私の娘もそうですけど、若い世代の方々はTwitter、インスタグラムなどをやっている方が多く、逆にブログを知らないという人もいますからね。

ブログって名前は聞いたことがあるけど、よくわからない・・・
こんな人もいるみたいです。



時代の流れでしょうけど、この先、私が利用している「FC2ブログ」もサービス終了となってしまう可能性がありますね。

もちろん、今はまだサービスを提供している他のブログサービスも同じようになるかもしれません。

この先もお小遣い稼ぎ情報などを提供していこうと思っている人は、時代の流れに合わせて、それなりの対策をしていく必要があるみたいですね。




 カテゴリ
 タグ
None

ライフメディア ミッションクリアすると1,349円分のボーナスがもらえます

ライフメディアの話題


1,349円分のボーナス

ライフメディアでキャンペーンが開催されています。

ポイ活戦隊 爆上げレンジャー

爆上げ

とは



期間 11/28~11/30(3日間限定)

期間中、キャンペーンページ経由で
【セントラル短資FX】と、
【カブドットコム証券】

に参加し、通常ポイントが付与された方に、ボーナスポイント1,349Pをプレゼント


ミッション


合計ポイント



※すでにキャンペーンページ以外から【セントラル短資FX】【カブドットコム証券】のいずれか、もしくは両方にお申し込みの方は、本キャンペーンの参加対象外となります。



FXと証券という敷居の高い2つの広告ですが、ミッションクリアすると31,349円分の大量ポイントをゲットできるチャンスです。

まだこの2つの広告に申し込んでいない方は、この機会に参加してみたらいかがでしょうか。




Twitter投稿キャンペーンも明日まで

ライフメディアではツイッター投稿キャンペーンも開催されています。

全員10P!抽選1名に10,000P!「dカード GOLD」リツイートキャンペーン



期間中、ライフメディア公式ツイッターアカウントにある、指定の「dカード GOLD」の投稿をリツイートし、公式アカウントをフォロー&エントリーして承認されると
もれなく全員に【10P】プレゼント!
さらに抽選で1名様に【10,000P】プレゼント!


【応募方法】

1.ライフメディアの公式ツイッターアカウントをフォローする
(キャンペーン開始前からフォローしていただいている方も対象)

2.こちらの投稿を、ご自身のツイッターアカウントでリツイートする

3.こちらのエントリーURLから、ご自身のツイッターアカウント名をエントリーする
(エントリーにはライフメディアへのログインが必要です)

こちらは、参加するだけでも、もれなくポイントがもらえるキャンペーンです。

Twitterアカウントをお持ちの方は参加してみたらいかがでしょうか。




ライフメディアは掲載されている広告の単価が高いポイントサイトです。
また、毎日の訪問(メール)でのアンケート、ゲーム、クイズなどでもコツコツとポイントが貯まりますよ。
1Lポイント=1円とわかりやすいポイント設定です。



ここから無料で登録できます
ライフメディアへ無料登録




 カテゴリ
 タグ
None

ポイントタウン 宝くじキャリーオーバー中 1,000枚の宝くじを交換してみた結果

ポイントタウンの話題


宝くじキャリーオーバー中

ポイントタウンには「ポイントタウン宝くじ」というコンテンツがあります。

宝くじバナー


毎週、毎週 月曜日 12:00 ~ 日曜日 23:59に開催されていて、1等に当選すると10,000pt(500円)もらえます。

そして、1等のみ当選申請がないものはキャリーオーバーとなり最大4回分、1等のポイントが増えていきます。
つまり、1等の当選ポイントが最大40,000pt(2,000円)になるということです。



宝くじの交換券の獲得方法は
・ログイン(宝くじページ訪問)・・・1枚
・ショッピングやサービス利用・・・10枚


ログイン(宝くじページ訪問)するだけでも宝くじ交換券を獲得できますから、誰でも宝くじに参加することができます。




さて、この「ポイントタウン宝くじ」、私は普段はチェックしていなくて、忘れた頃に訪問する程度です。

ところが昨日、コメントにて

ポイントタウン宝くじがキャリーオーバーですね。宝くじ交換券が残っているのなら、交換するタイミングかもしれませんね
という情報をいただきました。

※情報をいただいた方、ありがとうございました!




そこで、宝くじページをチェックしてみると、たしかにキャリーオーバーして、1等の当選ポイントが通常の4倍の40,000ポイントになっていました。

キャリーオーバー





さて、宝くじ交換券が貯まっているかどうかチェックしてみると

宝くじ


けっこう貯まっていました。


最大である4回のキャリオーバーをしている今がチャンスかな、ということで、1,000枚の宝くじ交換券を利用してみることに。


一度に交換できるのは100枚までとなっています。

そこで、こんな感じで100枚ずつ10回交換してみました。

100枚





しかし、当選できるのは
・5等・・・5pt
・6等・・・1pt
ばかり・・

1_2019112717582348b.png




しかし、何度目かのチャレンジで3等(500pt)に当選することができました。

8.png




結局、3等に当選できたのは、この一度だけで、残りは5等と6等だけでした。

しかしながら、合計・・・650ptの当選ポイントを獲得することができました。

獲得ポイント
※昨日(11/27)にチャレンジしました。



当選確定後、当選人数をチェックしてみると、私が当選した3等の当選人数が私の分増えていました。

【チャレンジ前】
キャリーオーバー



【チャレンジ後】
3等枚数



私がチャレンジした時点では
・1等・・・当選無し
・前後賞・・・当選無し
・2等・・・4枚
・3等・・・25枚

という感じでした。

3等(500pt)でも、25枚しか当選していないんですね。
その25枚のうちの1枚に当選できてうれしいです。


残念ながら最大4回のキャリーオーバーしている1等には当選できませんでしたが、初めて3等に当選できたのでよかったです。

この記事を読んでいらっしゃる時点で、まだ1等がキャリオーバーしているのかどうかわかりませんけど、もしまだキャリオーバーしていたらチャレンジしてみたらいかがでしょうか。




バナークリックをお忘れなく!

ポイントタウン宝くじの当選確定までの流れは

1.宝くじ交換券を宝くじに交換
2.当選確認・当選申請
3.バナークリック



1.と2.はその表示がわかりやすいので、間違うことはないと思いますが、忘れやすいのは最後の「3.バナークリック」

バナークリック


「当選おめでとうございます!」という表示が出るので、これで終わりかと思いますが、これで終わりではありません。

その下に表示されている広告バナーをクリックしないと、ポイントを獲得することができませんから注意が必要です。

これ、けっこう忘れるんですよね。
私、以前は何度もクリックし忘れました・・・




「Yahoo! toto」や「楽天市場」で

私の場合、ポイントタウンのランク制度で高ランクを維持するために
・Yahoo! totoの一枚買い
・楽天市場でのお買い物

などをポイントタウン経由で行うことが多いです。


今回、宝くじ交換券が1,000枚以上貯まっていましたが、ほとんどそれらの利用で獲得したものです。

こんな感じ

獲得履歴



特に、「Yahoo! toto」は、1枚100円のくじを1枚購入しても10枚の宝くじ交換券がもらえるのでありがたいです。
※高額ショッピングでも1件につき10枚の宝くじ交換券ですからね。

たとえば、1枚100円のtotoを3枚購入する時には、1枚ずつ3回に分けて購入します。

そうすれば
・宝くじ交換券・・・30枚
・ランクアップ対象承認回数・・・3回

獲得できますからね。


おかげで、最高ランクのプラチナ会員を長いこと続けられています。

プラチナ




ランクアップするといろんな特典があります。

たくさんありますが、一番お得なのは
お買い物をして獲得したポイントにランクボーナスポイントが付与される
ということ。

特に、プラチナ会員の場合は15%ものボーナスがもらえます。

ランクボーナス



たとえば、獲得ポイントが1万円分のショッピングを利用すれば、その15%の1,500円分のポイントがボーナスとしてもらえるんですから、これは大きいです。

※他にもいろんなボーナスが用意されています。



これからも、Yahoo! totoや楽天市場などの利用はポイントタウン経由で行い、宝くじ交換券やランクボーナスを獲得していこうと思っています。




ポイントタウンは毎日ポイントを獲得できるコンテンツが充実していて、楽しみながらポイントが貯められるポイントサイトです。
広告の還元率の高さ、最低交換金額の低さ(100円から)、強力な紹介制度など、かなりおすすめのポイントサイトです。

ここから無料で登録できます
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン



 カテゴリ
 タグ
None

ECナビ Amazonでお買い物をするとAmazonギフト券2,000円分、500円分が当たります

ECナビの話題


Amazonギフト券2,000円分、500円分が当たる

ECナビでキャンペーンが開催されています。

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

ama_20191126174333e7d.png


期間 11.21~12/22

期間中、エントリー後、ECナビ経由で【Amazon.co.jp】でお買いものをされた方の中から抽選Amazonギフト券をプレゼント


【特典1】お買い物金額に応じて、当選確率UP!
ECナビ経由で【Amazon.co.jp】で期間中合計3,000円(税抜)以上お買い物され、キャンペーン対象条件に該当する方の中から抽選で20名様に、Amazonギフト券2,000円分をプレゼント

【特典2】
ECナビ経由で初めて【Amazon.co.jp】でお買い物をした方の中から、抽選で100名様に Amazonギフト券500円分をプレゼント

※ 【特典1】はお買い物3,000円(税抜)を1口とし、期間中のお買い物金額に応じて当選確率がアップします。
※ 期間中に購入し、商品発送まで完了した方が抽選の対象となります。



【キャンペーン対象条件】

・ECナビ会員である
・キャンペーン期間中にエントリー完了している
・ECナビ経由でのAmazon.co.jpお買い物合計購入金額が3,000円(税抜)以上である
・キャンペーン期間中に購入商品が発送完了している



【承認に関する詳細】

「Amazon.co.jp」をご利用されるとお買い物承認回数が加算されます。
※ ECナビお買い物ポイント加算対象外です。
※ 下記はお買い物承認回数の対象外となります。
 * ギフト券の購入
 * 『Amazon Dash Button』の購入
 * Amazonフレッシュ
 * Amazonワインクラブ 2回目以降のお届け分
 * Amazon定期おトク便 2回目以降のお届け分
 * ビデオ商品(VHSソフト)



ECナビ経由で初めて【Amazon.co.jp】でお買い物をした方は、
・【特典1】・・・Amazonギフト券2,000円分
・【特典2】・・・Amazonギフト券500円分
の両方に当選できる可能性がありますね。


【特典2】のほうは、当選者集が100名と多く、また、対象者は意外と少ないかもしれませんから、当選しやすいかもしれません。

まだECナビ経由で【Amazon.co.jp】でお買い物をしたことがない方は、この機会に参加してみたらいかがでしょうか。


【注意】
このキャンペーンはエントリーが必要となっています。
エントリーしていなかった場合はキャンペーン対象外となりますからご注意ください。




Amazon利用で特典がある数少ないサイト

Amazonを掲載しているポイントサイトは多いですけど、ほとんどのサイトでポイント対象外であり、何の特典もないサイトも多くなっています。

ECナビでもAmazon利用ではポイントは付与されませんが、グレードアップ対象となります。


ECナビには「ECナビメンバーズクラブ」というものがあり、対象サービスのご利用回数に応じてグレードが決まり、毎月ボーナスポイントがもらえるシステムです。

ボーナス



グレードアップは
・お買い物承認回数
・獲得ポイント
によって決定されますが、獲得ポイントは低く設定されているので、実質「お買い物承認回数」によって決まると言っていいかもしれません。


そしてECナビでは、このAmazon利用が「お買い物承認回数」としてカウントされるのです。


ですから、Amazonを利用される方はECナビ経由で利用すればグレードアップしやすくなり、ECナビで獲得したポイントの一定割合をボーナスとしてもらえるという特典があります。


これまでどこのポイントサイトも経由せずに直接Amazonでお買い物をしていた方もいらっしゃるでしょうが、この機会にECナビ経由でAmazonを利用してみたらいかがでしょうか。




ECナビはポイントサイト初心者の方でも、安心して気軽に楽しめ、ポイントを貯めることのできるポイントサイトです。

ECナビの解説と攻略







 カテゴリ
 タグ
None

本日まで ebookjapanで集英社の漫画購入で最大50%が戻ってきます

Yahoo!が運営する電子書籍サイト「ebookjapan」の話題


最大50%が戻ってくる

電子書籍サイト「ebookjapan」でキャンペーンが開催されています。

最大50%相当戻ってくる!


26日まで

50_2019112517110456c.png



期間 11/23~11/26

期間中、集英社の対象の漫画を購入すると、最大50%相当が戻ってきます。



内訳



Yahoo!プレミアム会員の方は最大の50%相当が戻ってきますが、Yahoo!プレミアム会員でない方でも30%相当が戻ってきます。

※PayPayボーナスライトを利用するには、Yahoo! JAPAN IDとPayPayを連携する必要があります。
SMS(ショートメール)受信に対応している携帯電話があればパソコンからでも連携のお手続きが開始できます。




対象作品

対象となる集英社の漫画ですが、「2,000セット以上」となっていますが、どれくらいが対象となっているのかはよくわかりません。

一応、ある程度はチェックしてみましたが、有名な漫画はほとんど対象となっているみたいですね。

その一部


少年
少女



連載中の作品はもちろん、すでに完結している作品もたくさん対象となっています。




今日まで

このキャンペーンは本日(11/26)が最終日となっています。

ebookjapanではこのようなキャンペーンがよく開催されていますが、出版社別に開催されることが多いので、人気の高い集英社の漫画が対象となるのは久し振りです。


実質半額になるお得なキャンペーンですから、集英社の漫画に興味がある方は、本日までに利用してみたらいかがでしょうか。




「すぐたま」が一番お得

ebookjapanを広告として掲載しているポイントサイトはたくさんありますが、その中で一番還元率が高くなっているのは「すぐたま」で、9.35%還元となっています。

広告
※2mile=1円



比較
→ どこ得?「eBookJapan」



他のポイントサイトと比較してかなり高い還元率となっています。


さらには、すぐたまにはグレード会員制度があり、グレードに応じてボーナスがもらえます。

グレード




私は「永久ゴールド会員」となっているので、15%のボーナスがもらえます。

ゴールド



「ebookjapan」を利用される方は「すぐたま」経由で購入してみたらいかがでしょうか。




関連記事
すぐたま 新グレード制度 20%ボーナスの「プラチナ」が登場
すぐたま 「永久ゴールド会員」には簡単になれる?


このバナーから登録で50mileもらえます
無料ですぐ貯まる!ポイントサイトすぐたま



 カテゴリ
 タグ
None
Copyright © かおりの毎日ポイント生活 ~ネットで稼げるお小遣いサイト情報~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます