月別アーカイブ:2020年02月

2020年02月の記事一覧。自宅でもネットでお小遣いは稼げます そんなネットで稼げるお小遣いサイトの情報をお届けしています
no-image

2020-02-29雑談
雑談です。興味のない方はスルーしてください。新型コロナウィルスそれにしても大変なことになっていますね。当初、中国でこのウィルスが出現した時には、これほど全世界で大騒ぎになるとは予想していなかったと思います。日本でも、スポーツやいろんなイベントの中止・延期が決定され、一昨日には政府が小中高校などに休校要請をしました。その休校要請のせいでしょうか、昨日はスーパーの買い物客が半端じゃありませんでした。い...

記事を読む

2020-02-28トピック
ちょびリッチの話題文章を読むだけで毎日300ポイントちょびリッチのおもしろい案件が掲載されています。【複数回OK】ソツー~みんなの力で作る会話AI~音声読上げ編ちょびリッチ独占案件!簡単な文章を読み上げるだけで1件毎にポイントゲット!※1日の上限は一人あたり100件となります。100件に到達するとサイトから音声入力ができなくなりますので、翌日ご利用ください。【注意事項】・ iOSデバイス、及びサファリ、Internet Explo...

記事を読む

2020-02-27トピック
アメフリ(i2iポイント)の話題今月もポイント交換で50円のボーナスをゲットアメフリ(i2iポイント)にはお得なサービスがあります。ジャパンネット銀行にポイント交換するたび(月に1回)に、50円分のポイントをプレゼント※半永久的この特典を受けるためには、以下の条件を満たす必要があります。1.アメフリ(i2iポイント)経由でジャパンネット銀行の口座開設2.換金依頼先に登録→ i2iポイント ジャパンネット銀行へ換金す...

記事を読む

2020-02-26トピック
ドリームニュースの話題ドリームニュースとは?企業のプレリリースやニュースなどを有料で配信できるというサイトみたいだけど、このあたりについては、私もよくわかりません。私たちブロガーとしては、それらをブログで配信する側であって、簡単に言えば「ブログライターサイト」。指定された条件でブログ記事をアップしたり、アンケートに回答すればポイントを獲得することができ、そのポイントは換金できるというサイト。ブログ...

記事を読む

2020-02-25トピック
ちょびリッチの話題「ちょびリッチの日」ちょびリッチでは毎月「5」の付く日(5日、15日、25日)は「ちょびリッチの日」として、対象案件の還元率が通常の2倍となっています。→ 「ちょびリッチの日」特設ページ対象案件は全部で11件・PayPayモール・Yahoo!ショッピング・LOHACO・Qoo10・ファンケルオンライン・DHC・ビックカメラ.com・Wowma!・ニッセン・セシール・オルビスいずれも「~%還元」というショッピングなどの案件です...

記事を読む

【雑談】 新型コロナウィルス とんでもないことになりそうな・・・

  •  投稿日:2020-02-29
  •  カテゴリ:雑談
雑談です。
興味のない方はスルーしてください。


新型コロナウィルス

それにしても大変なことになっていますね。

当初、中国でこのウィルスが出現した時には、これほど全世界で大騒ぎになるとは予想していなかったと思います。

日本でも、スポーツやいろんなイベントの中止・延期が決定され、一昨日には政府が小中高校などに休校要請をしました。


その休校要請のせいでしょうか、昨日はスーパーの買い物客が半端じゃありませんでした。

いつものスーパーにいつもの時間に行ったのですが、これまでに見たこともないようなお客さんの数でした。
買い物かごを乗せるカートは一台も空いていないし、レジには長者の列でした。

いつもは余裕で陳列されている一部の商品は、かなり少なくなっているような状況でしたね。

また、マスクはずっと前に購入していた箱入りのもののストックがあったのですが、用心のために消毒液も購入しようと思っていました。
ところが店の人に尋ねると、マスクはおろか、消毒液も入荷されない状態だということです。


無理かな?とは思いつつ、帰りに別スーパーによってみたのですが、そのスーパーも、ものすごいお客さんの数でした。
いつもはその時間に稼働しているレジは半分くらいですが、男性の職員さんも駆けつけ、全てのレジを稼働させていました。

で、そのスーパーにも当然ながら、マスクも消毒液もありませんでした・・・


金曜日でその状況でしたから、今日・明日の連休は、とんでもない数の買い物客になるかもしれませんね。
もし、今日・明日に買い物に行かれる方は覚悟しておいた方がいいかもしれません。

もちろん、スーパーなど人の多いところへ行かれる際はマスクを着用しておいたほうがいいですね。
マスクが無い方は、見かけを気にしないのであればハンカチやスカーフを顔に巻いて代用するという手もあります。




人・物が動かない

この影響で、人や物が動かなくなりつつあるようですね。

人が多く集まるような場所へは出掛けないことが多くなり、イベントはもちろん、必需品以外の買い物などを控える方も増えてきているみたいです。

またそれにより、物流などの物を動かす仕事も少なくなっているようですね。

近所に運送会社に勤めている方がいらっしゃるのですが、昨年暮れには仕事は多いけど人手が足りない、と嘆いていらっしゃいました。
ところが、先日話を聞いたら、仕事が激減してどうしようもない、と嘆いていらっしゃいました。


また、いろんな品物の部品は中国から輸入していることが多いみたいですけど、中国での部品製造がストップしている影響で、その商品を組み立てることができず、商品を供給できないというものも多いみたいですね。

特に、スマホやパソコンなどはそういった状況で、この状態が続けば近いうちに商品の在庫が無くなってしまうという心配もあるみたいですね。


私も最近は人の多いところへはあまり出掛けないようにしていて、食料品や必需品以外の買い物には行っていません。
とてもじゃないけど、そんな雰囲気じゃありませんからね。




数字以上に感染している?

日本国内の新型コロナウィルスの感染者数は現時点ではまだ1,000人には届いていないということです。

でも、この感染者数は氷山の一角でしょうね。

というもの、新型コロナウィルスの感染を判定するPCR検査が行われている数は、日本では1日に900人ほどだというからです。
全国でたった900人ですからね。

現状では検査を希望する人はその何倍、何十倍、何百倍もの数ではないでしょうか。

実際、病院に行って検査を希望しても、保健所がOKを出さないと検査を受けられない仕組みのようです。
しかも、重篤の症状でなければ検査を受けられないということ。

ということは、新型コロナウィルスに感染して発症していも検査を受けられず、感染者数にカウントされていない人はかなりの数でしょうね。

さらには、新型コロナウィルスに感染していも、症状が軽く、単なる風邪だと思っている方もかなりの数いらっしゃるのではないでしょうか。



お隣の韓国では新型コロナウィルスの感染者数が日本よりもかなり多くなっていますが、これは検査数が日本よりも圧倒的に多いからではないでしょうか。

韓国の場合、民間でも検査できるシステムなので、現時点で1日に1万ほどの検査が行われているようです。
日本の10倍以上の検査数です。

ということは、日本でも同じ数だけ検査できれば、感染者数はもっともっと多くなるでしょうね。
たぶん、韓国よりも実際の感染者数は多いのではないでしょうか。


私の住む福岡県では感染者数はまだ少ないのですけど、実際にはその何十倍もの感染者がいるのかもしれませんね。

これは他の地域でも同じことが言えると思います。

ですから、まだ私の住む地域はそれほどじゃない、と考えている方でも、出掛ける際にはマスクを着用する、手洗いなどを徹底するなどの予防策をとっておいたほうがいいと思います。



先は全く見えませんけど、このまま進むようであればとんでもないことになってしまうかも?
一刻も早く終息してくれることを願っています。




 カテゴリ
 タグ
None

ちょびリッチ 文章を読むだけで毎日300ポイント獲得できる「ソツー」

ちょびリッチの話題


文章を読むだけで毎日300ポイント

ちょびリッチのおもしろい案件が掲載されています。

【複数回OK】ソツー~みんなの力で作る会話AI~音声読上げ編

ソツー




ちょびリッチ独占案件!
簡単な文章を読み上げるだけで1件毎にポイントゲット!

※1日の上限は一人あたり100件となります。100件に到達するとサイトから音声入力ができなくなりますので、翌日ご利用ください。



【注意事項】
・ iOSデバイス、及びサファリ、Internet Explorerからは利用できません。
・音声入力にはマイクが必要になります。マイクのついてない端末ではご利用いただけません。
・1日の上限は一人あたり音声入力100件となります。※0時にリセット



実際にどんな文章なのかというと、こんな感じ

例



意味がよく分からない文章ですが、とにかく、この短い文章を読み上げるだけで3ポイント(1.5円)獲得できるということです。
※承認される必要があります。

そして、1日に100件まで利用可能ですから、1日最大300ポイント(150円)獲得できることになります。

1ヶ月間(30日)毎日参加していたら9,000ポイント(4,500円)獲得できるということですね。
これは大きいと思います。


音声入力にはマイクが必要なので、持っていない方は準備する必要がありますが、もし、この案件がしばらく掲載されているようであれば、マイクを購入しても参加する価値があるかもしれませんね。




こちらはマイクは不要で毎日100ポイント

この「ソツー」ですが、もうひとつ用意されています。

【複数回OK】ソツー~みんなの力で作る会話AI~音声チェック編

ソツー2



ちょびリッチ独占案件!
AIによる音声のチェック3件毎にポイントゲット!

※1日の上限は一人あたり300件(100pt)となります。300件(100pt)に到達するとサイトから音声チェックができなくなりますので、翌日ご利用ください。




最初に紹介したソツーは「音声読上げ編」で、利用者がマイクを通して文章を読み上げるという形式でしたが、こちらのソツーは「音声チェック編」で、相手が読み上げる文章をチェックするという形式です。



こういった文章があり、再生ボタンをクリックすると文章の読み上げが開始されます。

例2



文章の読み上げが終わると、このような判定ボタンが表示されるので、どちらかをクリックします。

判定



こちらのソツーは3件承認されて1ポイント(0.5円)で、1日の上限が300件なので、1日最高100ポイント(50円)獲得することができます。



「音声読上げ編」・・・1日最大300ポイント(150円)
「音声チェック編」・・・1日最大100ポイント(50円)



「音声チェック編」は1日に獲得できるポイントが少なめですが、マイクも不要ですし、クリックするだけの単純作業なのでやりやすいかもしれませんね。
※「音声チェック編」の注意事項にはマイクが必要と記載されていますが、私がやったところ、マイクは不要でした。



紹介した2種類のソツーを両方毎日参加すれば
1日最大・・・400ポイント(200円)
1ヶ月(30日間)最大・・・12,000ポイント(6,000円)
獲得することができます。


簡単な作業で毎月6,000円も獲得できる案件は珍しいですね。

いつまで掲載が続くのかわかりませんので、参加される方はお早めにどうぞ。




ちょびリッチではいろんなキャンペーンも開催されていて、それらを利用するとかなりお得なサイトです。
また、毎日参加のコンテンツだけでもコツコツとポイントが貯まるポイントサイトですよ。

ちょびリッチの解説と攻略



ここから登録で500pt(250円)もらえます
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ




 カテゴリ
 タグ
None

アメフリ(i2iポイント) 今月もポイント交換で50円のボーナスをゲット

アメフリ(i2iポイント)の話題


今月もポイント交換で50円のボーナスをゲット

アメフリ(i2iポイント)にはお得なサービスがあります。

ジャパンネット銀行にポイント交換するたび(月に1回)に、50円分のポイントをプレゼント
※半永久的

ボーナス



この特典を受けるためには、以下の条件を満たす必要があります。

1.アメフリ(i2iポイント)経由でジャパンネット銀行の口座開設
2.換金依頼先に登録


→ i2iポイント ジャパンネット銀行へ換金するたびに50円もらえる



ジャパンネット銀行の口座開設ですが、現時点ではアメフリ(i2iポイント)経由で行うと1,500円分のポイントを獲得することができます。
※電話認証済みの方

ジャパンネット






この1,500円は、現時点で、この広告を掲載しているポイントサイトの中ではトップの還元率です。

比較
→ どこ得?「ジャパンネット銀行」




私の場合、この条件クリアではなく、別のキャンペーンに参加して同じ特典を得ることができました。

→ i2iポイント キャンペーン条件をクリア! ポイント交換のたびに50円もらえるようになりました




さて、今月もポイント交換して50円分のボーナスをいただくことに。

i2iポイントの現在の保有ポイントは・・・5,711pt(10pt=1円)

ポイント







最低交換額の4,000pt(400円)を登録銀行(ジャパンネット銀行)へ交換


確定






交換申請すると同時に、500pt(50円)の交換ボーナスが付与されます。
そして、その500ptは交換申請分にプラスされます。

ですから、4,000pt交換申請すると4,500ptの交換申請がされたことになります。

i2i通帳



実際に交換申請した額よりも50円多く入金されるということですね。






またアメフリ(i2iポイント)では
・ドットマネーへの交換で1%増量
・PeXへの交換で1.5%増量
キャンペーンも開催されています。

増量






ジャパンネット銀行への交換でボーナス付与の対象となっていない人はドットマネーやPeXへ交換してみたらいかがでしょうか。





アメフリ(i2iポイント)は、ログインポイントや毎日参加できるハズレなしのガチャなどもあり、広告の還元率も高めのポイントサイトです。
また、自分で申し込んでいない広告へもできる口コミポイントもおすすめですよ。

関連記事
i2iポイント ジャパンネット銀行へ換金するたびに50円もらえる
i2iポイント 口コミ投稿はi2iポイントから利用していない広告でもOK?
i2iポイントの「ベストポイント」 本当に一番高いの?
i2iポイント キャンペーンで楽天Edy500円分が当たった!


ここから登録で1,000ptもらえます

1日5分!空いた時間でお小遣い稼ぎができるi2iポイント!会員登録だけで1,000ptゲット!

※登録したらプロフィールも入力しましょう。
プロフィール入力でも別にポイントがもらえます。
入力した項目に応じてポイントがもらえ、最大1,000ptもらえますよ。




 カテゴリ
 タグ
None

ドリームニュースで500円分を換金

ドリームニュースの話題



ドリームニュースとは?

ドリームニュース


企業のプレリリースやニュースなどを有料で配信できるというサイトみたいだけど、このあたりについては、私もよくわかりません。

私たちブロガーとしては、それらをブログで配信する側であって、簡単に言えば「ブログライターサイト」。
指定された条件でブログ記事をアップしたり、アンケートに回答すればポイントを獲得することができ、そのポイントは換金できるというサイト。


ブログ記事作成には2通りあります。
・指定された内容・文字数で記事を作成・・・通常1,000pt(100円)
・指定されたソースをコピー&ペースト・・・通常300pt(30円)



記事作成
コメント



コピー&ペースト
コピペ




記事作成については、他のブログライターサイトと同じような感じです。
ドリームニュースの大きな特徴は、「コピー&ペースト」タイプの存在。

これ、掲載されているソースをそのまま貼り付けて報告するだけでOK
やってみるとわかるけど、すごく簡単。
1分程度で完了します。


だから、この「コピー&ペースト」の案件はすごく人気があり、配信されてからわずかの時間で定員に達してしまうことが多いですね。

参加できればすごくおいしい案件。
貼り付けるだけの作業で30円程度もらえるんですからね。



【記事のタイトルは?】
この「コピー&ペースト」ですが、ブログ記事にする場合、記事タイトルの指定はありません。
人によっては貼り付ける記事そのもの(20~50文字程度)を記事タイトルにしている人も多いみたいですね。
でも、私の場合、記事タイトルはすべて
今日のイチオシDreamNews」
としています。

ずっと以前から、すべての「コピー&ペースト」案件はこのタイトルにしているけど、ちゃんと承認されています。
何でもいいとは思いますが、気にのタイトルに悩んでいる人は私と同じようやってもいいでしょう。




さて、ドリームニュースには記事作成の他にアンケートもあります。

アンケート


アンケートによっても違っているけど、たいていは5問程度の質問数で30pt(3円)もらえます。
これ、アンケートサイトのアンケートと比べてかなり効率よくポイントが獲得できると思いますよ。






ポイント交換

ドリームニュースの現在の保有ポイントは・・・5,385pt(10pt=1円)

ポイント







交換は5,000pt(500円)から金融機関への換金となります。

・楽天銀行・住信SBIネット銀行・・・手数料無料
・その他の金融機関・・・有料

換金先



5,000pt(500円)を楽天銀行へ交換

交換



7営業日以内に入金される予定となっています。




私はこんな感じ

私の場合、ドリームニュースの新着案件(記事作成・アンケート)をチェックするのはたいてい夜です。
といっても、毎日サイトを訪問するのではなく、メールで新着案件のお知らせがあった時だけですけどね。

前述のようにコピペ案件は早く定員に達してしまうことがあるので、すべてのコピペ案件に参加できるわけではありません。

その状況での案件への最近の参加状態はこんな感じ。

通帳

※プレスリリース紹介(300ポイント)の案件はすべてコピペ案件です。




ドリームニュースの「コピー&ペースト」やアンケート回答は手間もかからないわりに獲得できるポイントは多いですから、皆さんも参加してみたらいかがでしょうか。

ちなみに私はこのコピペ案件専用の無料ブログを開設していて、それに掲載するようにしています。
本当にドリームニュースのコピペ案件しか掲載していないブログです。


興味ある方はどうぞ → ドリームニュース ※紹介制度はありません




 カテゴリ
 タグ
None

今日は 「ちょびリッチの日」 「Yahoo!ショッピング」の利用がお得です

ちょびリッチの話題


「ちょびリッチの日」

ちょびリッチでは毎月「5」の付く日(5日、15日、25日)はちょびリッチの日」として、対象案件の還元率が通常の2倍となっています。

ちょびリッチの日




→ 「ちょびリッチの日」特設ページ


対象案件は全部で11件
・PayPayモール
・Yahoo!ショッピング
・LOHACO
・Qoo10
・ファンケルオンライン
・DHC
・ビックカメラ.com
・Wowma!
・ニッセン
・セシール
・オルビス



1_202001250546469d3.png
2_202001250546483c1.png





いずれも「~%還元」というショッピングなどの案件ですね。

通常でもちょびリッチの還元率は悪くないのですが、それが通常の2倍となりますから、多くの対象案件の還元率はトップクラスとなっています。

対象案件でのお買物の予定がある方は「ちょびリッチの日」に利用すればお得ですよ。




今日は「Yahoo!ショッピング」が特にお得

今日は「ちょびリッチの日」なので、Yahoo!ショッピングをちょびリッチから利用すれば通常の2倍のちょびリッチポイント(2%還元)がもらえます。


また、それとは別に、Yahoo!ショッピングでも「5の付く日」はお得なっています。

ショッピング




「5の付く日キャンペーン」として、最大5%
・Tポイント(1%)
・PayPayボーナスライト(4%)

がプレゼントされます。

※エントリーが必要です。


また、Yahoo!プレミアム会員の方は、さらにボーナスが付与されるので、よりお得です。





また、5の付く日にお得なのはYahoo!ショッピングだけじゃなく
・ヤフオク!
・Yahoo!トラベル
などでもお得となっています。

ヤフオク
ヤフオク





Yahoo!トラベル
トラベル




「Yahoo!ショッピング」を利用される方は、本日(25日)にちょびリッチ経由で利用すればかなりお得ですよ。


関連記事
きょうは「ちょびリッチの日」 通常の2倍の還元率のYahoo!ショッピングでお買い物して、なんと18%もお得でした





ちょびリッチではいろんなキャンペーンも開催されていて、それらを利用するとかなりお得なサイトです。
また、毎日参加のコンテンツだけでもコツコツとポイントが貯まるポイントサイトですよ。

ちょびリッチの解説と攻略



ここから登録で500pt(250円)もらえます
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ




 カテゴリ
 タグ
None
Copyright © かおりの毎日ポイント生活 ~ネットで稼げるお小遣いサイト情報~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます