月別アーカイブ:2020年03月

2020年03月の記事一覧。自宅でもネットでお小遣いは稼げます そんなネットで稼げるお小遣いサイトの情報をお届けしています

2020-03-31トピック
アメフリ(i2iポイント)の話題本日まで1月にアメフリ(i2iポイント)で開催されていたキャンペーンお正月くじキャンペーン期間 1/1~1/31期間中、広告案件に取り組んでポイントを貯めると、宝くじがゲットできます。集めた宝くじ1枚を1口として抽選を行い、当選された方にはボーナスポイントをプレゼント!また、トップページの「宝くじログインプレゼント」ボタンから、1日1回限定の無料宝くじを受け取れます。※エントリーが必...

記事を読む

2020-03-30トピック
ポイントサイトと新型コロナウィルスの話題ポイントサイトにも影響が・・・連日、トップニュースの話題となっている新型コロナウィルスですが、日常生活だけでなく、ポイントサイトにもその影響が出てきているみたいです。ハピタスのお知らせにこういった記載がされました。【重要】提携ショップのお取り扱い一時停止についていつもハピタスをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。昨今の新型コロナウイルスの影響によ...

記事を読む

2020-03-28雑談
雑談です。お小遣い稼ぎの話題ではないので興味ない方はスルーしてください。ネット署名タイトルにあるように、「森友学園」問題で自殺した赤木俊夫さんの妻が第三者委員会による調査の実施を求め、安倍晋三首相や麻生太郎財務相らを宛先とする電子署名運動を始めました。KYODO配信ニュース学校法人「森友学園」の国有地売却問題を担当し2018年3月に自殺した財務省近畿財務局職員赤木俊夫さん=当時(54)=の妻は27日、第三者委員...

記事を読む

2020-03-27トピック
ライフメディアの話題4月から紹介制度が拡張ライフメディアの紹介制度が4月から拡張されるそうです。【お友達紹介】4月からダウン報酬制度を拡張します2020/03/25いつもライフメディアをご利用いただきありがとうございます。2020年4月よりダウン報酬※制度を拡張しますのでお知らせいたします。※ダウン報酬とは、お友達が広告を利用してポイントを獲得すると、その獲得ポイントに応じて紹介者もポイントを獲得できる制度です。1.【...

記事を読む

2020-03-26トピック
GetMoney!(ゲットマネー)の話題「HIGH AND LOW」で7連勝昨日、GetMoney!のゲーム「HIGH AND LOW」で6連勝とお伝えしました・→ GetMoney! 「HIGH AND LOW」が地味に調子いいそして、昨日も当たり引いて7連勝となりました。昨日の当たりで640pt(64円)を獲得し、この7連勝の合計で1,270pt獲得できました。この「HIGH AND LOW」は、このくらいの連勝あたりから獲得ポイントがぐっと大きくなってくるんですよね。本日はまだチャレ...

記事を読む

アメフリ(i2iポイント) お正月くじキャンペーンのボーナス交換は本日まで 交換しないともらえませんよ

アメフリ(i2iポイント)の話題


本日まで

1月にアメフリ(i2iポイント)で開催されていたキャンペーン

お正月くじキャンペーン

宝くじ



期間 1/1~1/31

期間中、広告案件に取り組んでポイントを貯めると、宝くじがゲットできます。
集めた宝くじ1枚を1口として抽選を行い、当選された方にはボーナスポイントをプレゼント!

また、トップページの「宝くじログインプレゼント」ボタンから、1日1回限定の無料宝くじを受け取れます。

※エントリーが必要です。

1口




ボーナス




このキャンペーンでは案件利用だけでなく、ログインでも宝くじを獲得することができました。

そして、その宝くじは1枚=10ptとして交換できるようになっていました。


その宝くじの当選発表が3/16から開始されています。

結果発表



私の場合は合計39枚の宝くじを獲得していました。
枚数は多くはないのですけど、当選人数が多いキャンペーンだったので、一番下の50円分のポイント(1,000人当選)には当選できるかな?と期待していました。

でも、結果はすべて「はずれ」でした・・・

はずれ



でも、この宝くじは「1枚=10pt」に交換できますから、390ポイント獲得できることになります。




その宝くじのポイントへの交換は本日(3/31)までとなっています。

結果を見る




「宝くじ抽選結果を見る」ボタンをクリックすると抽選結果が表示され、ポイントへの交換ボタンが表示されます。
その交換ボタンをクリックして、はじめてポイントへの交換ができるわけです。

【注意】
かならず交換期間内に、お持ちの宝くじ(当選した方は宝くじボーナスを含む)をポイントに交換する手順を行ってください。行わなかった場合ポイントが反映されず、宝くじで獲得したボーナスポイントが失効となりますのでご注意ください。



交換ボタンをクリックするとボーナスが即時付与されます。

私は39枚の宝くじで、すべて「はずれ」だったので390ポイントが付与されました。

通帳





この1月の開催されたキャンペーンに参加していたけど、そのことをすっかり忘れてしまっていた人もいるでしょう。
私もそうでした。

たとえ当選していなくても、宝くじの枚数分のポイントは獲得できますし、もし当選していれば、さらにたくさんのポイントを獲得することができます。

もしかすると高額ポイントに当選しているかもしれませんよ。

でも、当選していたとしても、そのポイントは自動的に付与されるわけでなく、交換手続きを行わないと付与されません。
せっかくもらえるポイントが無駄になってしまうのはもったいないですからね。


このキャンペーンにエントリーしていたかどうかも覚えていない人でも、一応、確認しておきましょう。

結果発表は、トップページ上部の一番目立つコーナーにバナーが掲載されています。
※いくつかのバナーが掲載されていますから、右左に動かして確認してください。

トップ





アメフリ(i2iポイント)は、ログインポイントや毎日参加できるハズレなしのガチャなどもあり、広告の還元率も高めのポイントサイトです。

関連記事
i2iポイント ジャパンネット銀行へ換金するたびに50円もらえる
i2iポイント 口コミ投稿はi2iポイントから利用していない広告でもOK?
i2iポイントの「ベストポイント」 本当に一番高いの?
i2iポイント キャンペーンで楽天Edy500円分が当たった!


ここから登録で1,000ptもらえます

1日5分!空いた時間でお小遣い稼ぎができるi2iポイント!会員登録だけで1,000ptゲット!

※登録したらプロフィールも入力しましょう。
プロフィール入力でも別にポイントがもらえます。
入力した項目に応じてポイントがもらえ、最大1,000ptもらえますよ。




 カテゴリ
 タグ
None

新型コロナウィルスの影響がポイントサイトにも・・・

ポイントサイトと新型コロナウィルスの話題


ポイントサイトにも影響が・・・

連日、トップニュースの話題となっている新型コロナウィルスですが、日常生活だけでなく、ポイントサイトにもその影響が出てきているみたいです。

ハピタスのお知らせにこういった記載がされました。


【重要】提携ショップのお取り扱い一時停止について

いつもハピタスをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

昨今の新型コロナウイルスの影響により、現在、LOHACO、マリオットホテル、楽天西友ネットスーパーなど、広告主様も広告の掲載を控えられているような状況がございます。

そのため、お客様にはご不便をおかけしており、弊社としても大変心苦しく感じております。

新型コロナウイルスの問題がいつ収束するか分からない状況ではございますが、弊社としても、ハピタスを通じて普段のお買い物を今まで通り楽しんでいただけるよう、掲載の再開に向けて社員一同、努力して参る所存でございます。

また、暗いニュースが続いている状況ではございますが、お客様に喜んでいただけるようなキャンペーンや企画などを行っていければと考えております。



確認のために、「LOHACO」をハピタスで検索してみると、たしかに現在は掲載されていませんでした。

結果




案件比較サイトで検索してみると、掲載されていたのは3つのサイトだけ。

比較1



「LOHACO」はポインサイトでは有名な広告で、多くのポイントサイトに掲載されていたはずですから、ほとんどのサイトですでに掲載を取り止めているのでしょうね。

上記の3つのサイトはまだ掲載しているみたいですが、掲載取り止めの作業が間に合っていないのかもしれませんし、近日中に掲載が無くなる可能性もありますね。




さて、その「LOHACO」は日用品の通販ショップです。

しかし、新型コロナウィルスの影響で、感染予防商品や家庭消耗紙など多くの商品で品切れが発生していているそうです。
また、注文数が増加し1日の出荷量の上限数を上回っているということで、配達遅延のお知らせもされています。


遅延


そういった状況なので、注文数をできるだけ減らしたいのか、ポイントサイトへの掲載を控えているのかもしれませんね。




ハピタスのお知らせには3つのショップだけが掲載されていますが、もしかすると、他にも多くのショップがポイントサイトへの掲載を控えている、また、掲載休止を検討している可能性もありますね。


そして、現在の状況からすると、この状態はもっと進行してしまう可能性もあります。
そうなると、一部の業態のショップだけかもしれませんけど、ポイントサイトに掲載される広告が減ってしまうことも考えられますね。


ポイントサイトを利用する人間としては、こういった通販サイトがポイントサイトへの掲載を休止するのは残念ですけど、この状況では仕方ないかもしれませんね。




通販業界は悲鳴

新型コロナウィルスの感染予防のために外出を控えるような状況になっていて、街のお店は客の激減で死活問題となっているようです。

それとは逆に、上記のような通販サイトは未だかつてないほどの注文増加みたいですね。

たしかに、通販で購入できるの出れば、感染の危険性のある街のお店に出かけようとは思わないかもしれませんね。

感染者はほとんどいない私の地域でも外出は控えるような風潮なので、感染者が多い地域ではそれはさらに加速しているでしょうね。


そうなると考えるのは、通販での商品の購入ですよね。

今はありとあらゆるものが通販で購入できる時代ですから、こんな時には通販を利用するのが賢い選択かもしれませんね。



この状況は世界でも同じような感じで、アメリカのAmazonは注文が激増しているので、商品配達関連の人員を20万人くらい増員するというニュースが掲載されていました。

日本Amazonも同じような状況かもしれませんね。


しかし、そんな大手のショップだったら簡単に人員増加もできるかもしれませんけど、中小のショップは簡単にはできないでしょうから、上記の「LOHACO」のような状況に陥るかもしれませんね。

ただ、処理能力を超えるほどの注文数の増加・・・
通販サイトとしては、どちらにもとれる「悲鳴」を上げているかもしれませんね。

多くの通販サイトで、これまでにないような注文数。
これは単純に考えればうれしいことでしょう。

しかし、処理能力を上回るような注文数であれば、喜んでだけではいられないでしょう。

今は人手を増やせば対応できるのかもしれませんけど、この状況は一時的である可能性が高いですから、そう簡単には人手を増やすこともできないでしょうからね。


とにかく、現在の状況は「異常」なことですから、一刻も早く終息してくれることを願っています。




ハピタスは、素晴らしい制度「お買い物あんしん保証」もあり、ネットでお買いものをする人は登録必須のサイトだと思います。
またサポート体制もトップクラスで、安心してお買い物ができます。

関連記事
ハピタスの詳細記事



ここから登録で30ptもらえます。
もちろん、無料で登録できます。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




 カテゴリ
 タグ
None

首相に森友調査求めネット署名 自殺した近畿財務局職員の妻

  •  投稿日:2020-03-28
  •  カテゴリ:雑談
雑談です。
お小遣い稼ぎの話題ではないので興味ない方はスルーしてください。



ネット署名

タイトルにあるように、「森友学園」問題で自殺した赤木俊夫さんの妻が第三者委員会による調査の実施を求め、安倍晋三首相や麻生太郎財務相らを宛先とする電子署名運動を始めました。


KYODO配信ニュース

学校法人「森友学園」の国有地売却問題を担当し2018年3月に自殺した財務省近畿財務局職員赤木俊夫さん=当時(54)=の妻は27日、第三者委員会による調査の実施を求め、安倍晋三首相や麻生太郎財務相らを宛先とする電子署名運動を始めた。

 妻はこれまで自筆メモなどを公表し、調査を要望し続けてきたが、安倍首相と麻生氏は拒否する意向を示している。

 電子署名サイトで妻は「夫がなぜ自死に追い込まれたのか。弁護士、大学教授、精神科産業医らによる第三者委を立ち上げ、公正中立な調査を実施してください!」と要望。

署名サイト → http://chng.it/yBNFhJG97G





下記画像クリックでも署名サイトに遷移します。

サイト





署名は氏名とメールアドレスだけ

署名サイト上部の右側に署名欄があります。

署名




署名に必要なのは

・名字
・名前
・メールアドレス

だけです。



署名した後、下の「今すぐ賛同」をクリックすると、記入したメールアドレスに確認メールが送信されます。


認証



下部にある「あなたのメールアドレスの認証をお願いします。」という赤いボタンをクリックすると認証が完了します。

これだけの作業で署名は完了します。





なお、こちは任意ですが、この署名活動への支援もできるようになっています。

メールアドレスの認証を終えると、このような画面になります。


支援

支払いは
・クレジットカード
・PayPal
のいずれかでとなっています。




真実を解明してほしい

「森友学園案件に係る決裁文書の改ざん」問題に関する調査報告書については納得していない方も多いのではないでしょうか。

第三者機関ではなく、身内の財務省が調査したものですから、そう思われる方が多いのも仕方ないのかもしれませんね。


真実はどうなのか、それはわかりません。
それは当事者しか知らないことでしょう。

だからこそ、利害関係のない第三者機関による調査が必要ではないでしょうか。

国民には真実を知る権利があると思います。


「僕の契約先は国民です」
と、常々おっしゃっていた赤木俊夫さんがなぜ自殺しなければならなかったのか?

将来、この日本という国が、権力者に忖度する役人だけが出世するような国になってしまわないためにも、真実を解明してほしいと願っています。


署名サイト → http://chng.it/yBNFhJG97G


関連サイト
自殺した財務省職員・赤木俊夫氏が遺した「手記」全文 -文春オンライン-




 カテゴリ
 タグ
None

ライフメディア 4月から紹介制度が拡張されるそうです

ライフメディアの話題


4月から紹介制度が拡張

ライフメディアの紹介制度が4月から拡張されるそうです。


【お友達紹介】4月からダウン報酬制度を拡張します
2020/03/25

いつもライフメディアをご利用いただきありがとうございます。

2020年4月よりダウン報酬※制度を拡張しますのでお知らせいたします。

※ダウン報酬とは、お友達が広告を利用してポイントを獲得すると、その獲得ポイントに応じて紹介者もポイントを獲得できる制度です。



1.【4月から】ほぼすべての広告がダウン報酬の対象に
これまでライフメディアでは、一部の広告のみがダウン報酬の対象でしたが、4月からダウン報酬の対象広告が大幅に増えます。

ダウン報酬の料率は広告ごとに異なりますが、一部の例外を除き、お友達の獲得したポイントの5%~200%となる予定です。

2.【5月から】1カ月に10人以上紹介するとダウン報酬がアップ
2020年5月からは、1カ月に10人以上のお友達を紹介すると、その月とその翌月にお友達が獲得したポイントのダウン報酬の料率の下限が10%にアップするランク制度を導入します。

なお、本制度の開始に合わせて、月ごとの紹介人数を確認できるようにお友達紹介ページの改修を行う予定です。

また4月中旬頃に、このランク制度についての詳細をお知らせさせていただく予定です。

3. 登録特典・交換特典はそのまま
新規登録者や紹介者向けに付与しております100Pの登録特典、400Pの交換特典は4月以降もそのまま継続いたします。


※注意
上記の説明では、4月からの変更として「お友達の獲得したポイントの5%~200%」と記載されていますが、「5%~200%」ではなく「5%~20%」の間違いじゃないのかなと思っています。
広告利用で獲得できる2倍ものポイントがダウン報酬としてプレゼントされるとは考えられませんからね。




ライフメディアの現在の紹介制度は
1.お友達の登録で・・・100円分
2.お友達のポイント交換で・・・400円分

の合計500円分のポイントプレゼント

紹介制度




※登録してくれたお友達にも最大500円分のポイントプレゼント

友達





それに加え、お友達が対象キャンペーンでポイントを獲得するとボーナスポイント(ダウン報酬)がもらえます。

ダウン報酬





4月から変更されるのは、このダウン報酬ということです。

現在のダウン報酬は、対象キャンペーンに限られています。

その対象キャンペーンは全部で31件

その一部
対象




そして、そのダウン報酬ですが、対象キャンペーンをチェックしたところ、すべて10%となっていました。


たとえば、「パルシステム」(初回資料請求、または初回利用申し込み)・・・1,000ポイント(円)

パル



このパルシステムをお友達が利用してポイントを獲得すると、その10%の100円分のポイントがダウン報酬としてプレゼントされます。

パルダウン






そして、4月からの変更では
1.対象広告が・・・一部のみ → 大幅に増加
2.ダウン報酬が・・・10% → 5%~200%(一部を除く) ※5%~20%じゃないでしょうか?

対象広告が大幅に増加するのはうれしいですね。
ただ、ダウン報酬が5%からとなっているので、もしかすると対象広告の大半が5%のダウン報酬となる可能性もあります。

4月になってみないとわかりませんが、これまでよりもダウン報酬がアップするという方も多いのではないでしょうか。


また、友達紹介をたくさんされる方については、
ダウン報酬の下限が 5% → 10%
とアップするので、これまで以上にダウン報酬を獲得できるのは間違いないでしょうね。




流れに逆行している?

最近、紹介制度を縮小しているポイントサイトが多く見られます。
私が登録しているいくつかの大手ポイントサイトでも紹介制度がかなり縮小されました。

この紹介制度の縮小は今の流れだから仕方ないのかな?と思っていましたが、ライフメディアはそれに逆行して紹介制度を拡張するということです。

実際に4月になってみないとわかりませんが、上記の説明では「拡張」みたいですからね。



紹介制度を縮小しているポイントサイトの多くは、「高率のダウン報酬」を売りにしているところもありました。

そして、その売りにしていた「高率のダウン報酬」が経営的にネックになってきているようにも、私は感じました。


ところがライフメディアの場合、友達登録と友達のポイント交換での紹介報酬が紹介制度のメインで、ダウン報酬はほんの一部の広告だけが対象となっていたので、紹介制度はそれほど経営的にはネックになっていなかったかもしれません。

それで逆に、紹介制度を拡張ということができるのかもしれませんね。


4月からの変更では、紹介制度を縮小している他のポイントサイトのようにダウン報酬がネックになるほどのダウン報酬の変更ではないみたいなの、たとえ紹介制度を拡張してもそれほど問題無いのかもしれませんね。


とにかく、ポイントサイトを紹介する側としては、紹介制度を拡張していただける紹介しやすくなりますのでありがたいです。




ライフメディアは掲載されている広告の単価が高いポイントサイトです。
また、毎日の訪問(メール)でのアンケート、ゲーム、クイズなどでもコツコツとポイントが貯まりますよ。
1Lポイント=1円とわかりやすいポイント設定です。



ここから無料で登録できます
ライフメディアへ無料登録




 カテゴリ
 タグ
None

GetMoney! 「HIGH AND LOW」 昨日も当たりで7連勝

GetMoney!(ゲットマネー)の話題


「HIGH AND LOW」で7連勝

昨日、GetMoney!のゲーム「HIGH AND LOW」で6連勝とお伝えしました・

→ GetMoney! 「HIGH AND LOW」が地味に調子いい



そして、昨日も当たり引いて7連勝となりました。

640_2020032520025088e.png


7連勝



昨日の当たりで640pt(64円)を獲得し、この7連勝の合計で1,270pt獲得できました。



この「HIGH AND LOW」は、このくらいの連勝あたりから獲得ポイントがぐっと大きくなってくるんですよね。

本日はまだチャレンジしていませんが(いつものように夜にチャレンジ予定)、本日も当たりを引けば1,280pt(128円)獲得することができます。

1クリックで100円以上ですからね。



さらには、さらに連勝を続けて11連勝となると、1クリックで1,000円以上となります。

こんな感じ

11連勝


11連勝2




私は12連勝以降はまだ行ったことがないのですが、もしそのまま連勝を続けていくと

11連勝・・・10,240pt
12連勝・・・20,480pt
13連勝・・・40,960pt
14連勝・・・81920pt
15連勝・・・163,840pt

15連勝すると、1クリックで1万6千円以上にもなりますからね。


さすがにそこまでは無理でしょうけど、久し振りに2桁(10連勝以上)を経験できればと思っています。

でも、そのためには、本日も当たりを引く必要がありますね。

今日も当たりでありますように・・・




GetMoney!は毎日のサイト訪問やメールでもポイントが貯まる定番ポイントサイトです。

GetMoney!の解説と攻略
GetMoney!のハイアンドローで11連勝 自己タイ記録


ここから無料で登録できます
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!





【おまけ】
そういえば、子供の頃、こんなことを言われた記憶があります。

1日目・・・1円
2日目・・・2円
3日目・・・4円

といった感じで、最初の1円から始めて、毎日2倍のお金を貯金箱に入れるようにしてみたら、と。

1円、2円、4円、といった少ないお金だったら大丈夫じゃない、と思ったのですけど、まだ数学は習っていなくて、算数の知識しか持ち合わせていない小学生でしたから、そう思ったのでしょうね。

そうやっていたら、今日の記事にもありますが、15日目にはなんと16,384円もの金額になってしまうんですよね。

その子供の時は、たしか、1ヶ月くらい続けてみたら、と言われたような記憶があります。

もちろん、言った本人は冗談のつもりだったのでしょうけど、もしその通りやっていたら、1週間ほどでお小遣いが尽きてしまっていたでしょうね。




 カテゴリ
 タグ
None
Copyright © かおりの毎日ポイント生活 ~ネットで稼げるお小遣いサイト情報~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます