ポイントインカムにはいろんなコンテンツがあり、条件をクリアするとボーナスがもらえます。
私が参加しているのはそのうちのいくつかのコンテンツだけですけど、今月もそれらのコンテンツでボーナスをいただきました。
5/29現在で獲得しているボーナス(10pt=1円)



【インカムキャッチャー】
900円分以上のポイント交換が完了するごとに1回参加できるコンテンツで1~300ptが当たります。

このインカムキャッチャーに多く参加するために、多めの保有ポイントがあっても、私は1,000円分ずつ小分けにしてポイント交換するようにしています。
今月は4回参加しました。
一番良かったのは・・・267pt
一番悪かったのは・・・5pt
けっこう波がありましたが、以前よりもかなりポイントを獲得できるようになっていると思います。
【クエスト達成報酬】
毎月開催されている「ポイントハンター」でのクエストクリアポイントです。
広告利用以外でも達成できるクエストも多いので、それらでボーナスを獲得できます。
今月はこんな感じでクエストをクリアしています。
>



一番上のクエスト「広告を15件利用しよう」は毎月のようにあるクエストですが、さすがにちょっとこれはクリアできませんでした。
コンプリートはなかなか無理かもしれませんが、けっこうなボーナスを獲得できるコンテンツで毎月開催されていますから、皆さんも参加してみたらいかがでしょうか。
※エントリーが必要です。
【サンキュ スタンプ獲得ボーナス】
これはボーナスというよりも、コンテンツでの獲得ポイントでしょうけど、なぜかボーナスとして記帳されます。
「サンキュ!」は記事を読むだけでポイントを獲得できるコンテンツです。


記事を読むというよりも、クリックポイントみたいな感じですね。
記事の一番下にあるボタンをひたすらクリックするだけ、というコンテンツです。
このコンテンツのことは知らなかったのですが、今月試しに参加してみました。
1記事読んで1pt(10記事読んで初めて10pt付与されます)と、獲得ポイントは少ないのですけど、時間があればまたさんかしてみようかなと思っています。
【トロフィーボーナス】
ポイントインカムには「トロフィー制度」というものがあります。

いろんな条件をクリアするとスタンプがもらえ、そのスタンプの枚数によってトロフィーを獲得できます。
トロフィーを獲得すると、そのトロフィーの種類によってボーナスがもらえるのです。

このトロフィー制度でスタンプを獲得する条件は
・案件承認
・5日連続ログイン
・毎月連続ログイン
・紹介ボーナスGet数5件
・インカムファンディングへの寄付
などです。
このトロフィー制度で最高のクリスタルトロフィーを獲得して5,000ptいただきました。
【ネズ吉捕獲ボーナス】
毎月15~25日に開催されている全国ランキングの特別イベント(ネズ吉捕獲)で獲得したボーナスです。
たいていの場合、1,000円分のポイントを広告利用で獲得(通帳に反映)すれば、このイベントをクリアでき、もれなく2,000~5,000ptのボーナスをいただくことができます。
私の場合、今月は少なめのボーナスでしたが、それでも200円分以上のボーナスをいただくことができました。
→ ポイントインカム 「ネズ吉捕獲」成功! さて今回のボーナスポイントは?

【GWうさ日記ポイント(ごはん)】
GWに開催されていた特別企画のボーナスポイントです。
→ ポイントインカム 「うさ日記」の結果が発表されています

私の場合、参加したりしなかったりだったので、ボーナスポイントは少なめでした。
それでも、いくらかのポイントを獲得できたので満足です。
今月、ポイントインカムで獲得したボーナスは久し振りに1,000円分を突破しました。
それでも、私が参加しているコンテンツは少なめなので、他のコンテンツにも参加すればけっこうなボーナスをもらえるかもしれません。
ぜひ、みなさんも参加してみたらいかがでしょうか。
※エントリーが必要なコンテンツもありますからご注意ください。
【関連記事】
・ポイントインカム いろんなキャンペーンにエントリーだけはしておきましょう
ポイントインカムは掲載されている広告の還元率がトップクラスのポイントサイトです。
また、実質無料の100%(以上)還元の広告も多数掲載されていますよ。
・ポイントインカムの解説と攻略
ここから登録で最大300円分のポイントがもらえます
