月別アーカイブ:2020年09月

2020年09月の記事一覧。自宅でもネットでお小遣いは稼げます そんなネットで稼げるお小遣いサイトの情報をお届けしています
no-image

2020-09-30雑談
雑談です。豆(電)球の消費が早い皆さんは部屋の照明の豆(電)球って使っていますか?というか、最近の照明には豆(電)球が付いていないものも多いかもしれませんね。照明そのものの光度を変更できるタイプなのかな?我が家の部屋の照明はすべて古いタイプの普通の照明です。従来の蛍光灯で豆(電)球が付いているやつですね。LEDの照明はひとつもありません。さて、私は寝る時には真っ暗のほうが好きなので、自分の部屋の豆(...

記事を読む

2020-09-29トピック
ちょびリッチの話題「綾鷹」2本が実質無料にちょびリッチで新規登録キャンペーンが開催されています。期間9/26~10/25期間中、ちょびリッチに新規登録された方先着5,000名様限定綾鷹 525ml (ペットボトル)× 2本が実質無料となります。【参加方法】【対象商品】綾鷹 525ml (ペットボトル)× 2本【プレゼントポイント】・・・604ポイント(302円)【レシート撮影について】レシートが長くなり、全体を撮影すると文字が見えにくく...

記事を読む

2020-09-28トピック
高還元率のポイントサイト・ポイントインカムの話題「オルビス」利用で5,000ポイントのチャンスポイントインカムでキャンペーンが開催されています。【オルビス】初回購入キャンペーン開催!最大5,000ptもらえる!期間 9/26~10/5「オルビス」のサイトを初めてご利用いただく方限定!期間中に合計2,750円(税込)以上ご購入いただいた方の中から抽選で100名様に 5,000pt(500円分)をプレゼント!【注意事項】※オルビスのサイトを...

記事を読む

2020-09-27トピック
GetMoney!(ゲットマネー)の話題ポイント1.5倍 GetMoney!の日GetMoney!では毎月7日、17日、27日と「7」の付く日には対象広告のポイントが1.5倍となる「GetMoney!の日」が開催されています。本日は27日なので、その「GetMoney!の日」です。対象となる広告は全部で44件掲載されています。その一部・会員登録・ショッピング・旅行・食事・予約・口座開設など、いろんなジャンルの広告が対象となっています。こういった人気の広告も...

記事を読む

2020-09-25トピック
ちょびリッチの話題「ちょびリッチの日」ちょびリッチでは毎月「5」の付く日(5日、15日、25日)は「ちょびリッチの日」として、対象案件の還元率が通常の2倍となっています。→ 「ちょびリッチの日」特設ページ対象案件は全部で19件・Yahoo!ショッピング・WORLD ONLINE STORE・コスメデネット・ベルーナ・RyuRyumall・ShopJapan(ショップジャパン)・PREMOA(プレモア)・ふるさと納税サイト「ふるさと本舗」・PayPayモール・マ...

記事を読む

【雑談】いまさらですが、豆(電)球をLED化しようかと

  •  投稿日:2020-09-30
  •  カテゴリ:雑談
雑談です。


豆(電)球の消費が早い

皆さんは部屋の照明の豆(電)球って使っていますか?

というか、最近の照明には豆(電)球が付いていないものも多いかもしれませんね。
照明そのものの光度を変更できるタイプなのかな?

我が家の部屋の照明はすべて古いタイプの普通の照明です。
従来の蛍光灯で豆(電)球が付いているやつですね。
LEDの照明はひとつもありません。


さて、私は寝る時には真っ暗のほうが好きなので、自分の部屋の豆(電)球は使っていません。

ところが、我が家全体では豆(電)球の消費がけっこう早いんです。



我が家は田舎の古い家で、増改築をしていますが、築100年以上経過しています。

私が子供の頃は、玄関を入ると広い土間がありました。
そこには
・竈 (くど)・・・「かまど」などがある空間
・薪風呂の焚口
などもありました。

テレビなどでよく見かける古民家そのものでした。

今では改築して土間はありませんが、骨格そのものは100年以上前の「古い家」です。


古い家に住んでいる方、住んだことがる方はご存知でしょうが、そのくらい古い家には
・壁
・廊下
というものがほとんどありません。

家の外側には一部、壁らしきものもありますが、家の内側にはほとんど壁はありません。
部屋と部屋はふすまや障子で分けられているだけです。

つまり、ふすまや障子を取っ払ってしまえば、家の中は柱があるだけで大きな一つの部屋になってしまうという感じです。


廊下らしきものは縁側だけ。
トイレに行くには縁側を通らなければならないので、一応、廊下の役目は果たしていますが、使うのは本当にトイレに行く時だけ。



私の部屋は一番西側です。
で、トイレは一番東側です。

私の部屋からトイレに行こうとすると

私の部屋

隣の部屋

その隣の部屋

その隣の部屋

縁側

トイレ

と、途中に3つの部屋と縁側と通らなければなりません。

母の部屋からトイレへは、通る部屋数は私よりひとつ少なくて済みます。
※ちなみに、1階には9つの部屋があります。



さて、夜は真っ暗なので、夜にトイレに行くためには、いくら慣れた家だといっても、その途中にも灯りが無いと暗くてわかりません。
そこで、トイレまでに通る部屋では夜には豆(電)球をつけっぱなしにしています。

また、夜に水などを飲みに台所へ行くことも多いので、台所の豆(電)球もつけっぱなしにしています。

その部屋へ行く、通るたびに豆(電)球を付けてもいいのですが、我が家の蛍光灯はひもを引っ張ってつけるタイプなので、いちいちそれをやるのも面倒くさいし、カチカチと音がしてうるさいので、その音で母が目を覚ましてしまうこともあります。

また、母は少し目が悪いので、夜中にトイレに行く時など、真っ暗だと部屋の照明のスイッチ(ひも)の場所がわからないこともあるので、夜は豆(電)球をつけっぱなしにしています。

ということで、夜には6つの部屋の豆(電)球をつけっぱなしにしている状態です。


夜の7時くらいから朝6時くらいまで、つまり1日の半分近くの時間、豆(電)球をつけっぱなしにしているので、豆(電)球の交換サイクルがけっこう早いです。

しかも、6部屋分ですから、多い時には1ヶ月のうちにいくつか交換する必要があることもあります。



ちなみに、我が家で使っていたのは、こんなタイプの安い豆(電)球。



1個40~50円程度でしょうか。
あまり長持ちはしません。

安いからひんぱんに交換してもいいかな?
っていう感じで、いつもいくつかストックがある状態にしていました。



ところが、この豆(電)球を交換するという作業がけっこう面倒くさい。
というのは、我が家の蛍光灯は高いところに設置されているので(古い家の天井は高い!)、イスなどに乗っての作業となります。

さらに面倒なのが、我が家の照明はかなり古いタイプです。
この20年間くらいは照明そのものを交換したことがないので、それ以前のかなり古いものですね。

そんな昔の照明は蛍光灯部分がむきだしになっていなくて、全面を覆うカバーが付いています。
ですから、豆(電)球を交換する際にも、いちいちカバーを外さなくちゃいけません。

これがかなり面倒です。



そういった不満が積もってきたので、ちょっと値段は高いけど、交換サイクルの長いLEDの豆(電)球に変更しようかと思いました。




LEDは明るい

ということで、LEDの豆(電)球を購入してみることに。

購入したのは、これ



400円くらいだったでしょうか。

いつも行くスーパーには数種類あったのですが、中くらいの値段の物を購入してみました。



さて、実際にLEDの豆(電)球をつけてみると・・・明るい!

これまでの豆(電)球はぼんやりとした明るさだったのですが、LEDの豆(電)球はかなり明るいですね。


しかも、消費電力は
・これまでのもの・・・5W
・LED・・・0.5W

これまでのものの10分の1の消費電力なのに、明るさはかなりアップしています。


これまでも豆(電)球での電気代は微々たるものだったかもしれませんけど、単純に考えれば、今回購入したLEDの豆(電)球はその10分の1の電気代で済むということですよね。

価格はこれまでのものの10倍近くしますが、電気代が10分の1になるのであれば満足です。

しかも、耐用年数がかなりアップするということですから、実質的にはかなりお得になるかもしれませんね。


まだLEDの豆(電)球に交換したばかりなので、いったいどれくらいの年数で交換となるのかはわかりませんが、これまでの豆(電)球は半年くらいで交換していましたからね。
価格と同じように、これまでの10倍、つまり5年くらいは交換が不要だとありがたいのですが。



今回、5WのLED豆(電)球に交換したわけですけど、かなり明るいので、寝る部屋で豆(電)球をつけたままという方は、ちょっと明る過ぎかもしれません。

そういった方は、もっとW数の少ない豆(電)球を利用したほうがいいかもしれませんね。



今回、ひとつの部屋の豆(電)球だけをLED化しましたが、他の部屋で使っている豆(電)球が切れたら、順次LEDの豆(電)球に交換していこうと思っています。


そして、将来的には部屋の照明そのものもLEDのものに変更しようかとも思っています。

以前よりもLEDの照明の価格は下がってきているみたいだし、長い目で見ればLEDのほうがお得でしょうからね。




 カテゴリ
 タグ
None

ちょびリッチ 新規登録で「綾鷹」2本が実質無料となるチャンス

ちょびリッチの話題


「綾鷹」2本が実質無料に

ちょびリッチで新規登録キャンペーンが開催されています。

無料



期間9/26~10/25

期間中、ちょびリッチに新規登録された方先着5,000名様限定
綾鷹 525ml (ペットボトル)× 2本が実質無料となります。



【参加方法】
1_20200928155513baa.png
2_20200928155515059.png




【対象商品】
綾鷹 525ml (ペットボトル)× 2本

対象




【プレゼントポイント】・・・604ポイント(302円)

プレゼント




【レシート撮影について】
レシートが長くなり、全体を撮影すると文字が見えにくくなってしまう場合は、「店舗名」「日付」「対象商品名」「購入数」が確認できるようレシートを折り曲げ、撮影してください。
レシート内に、他の商品が一緒に印字されていても問題ございません。
レシートの再提出は原則お受付できません。不備があった画像についての個別連絡等も行なっておりませんので、予めよくご確認の上ご提出ください。




綾鷹 525ml (ペットボトル)× 2本が実質無料で購入できるチャンスです。

まだ、ちょびリッチを利用されていない方は、この機会に登録してみたらいかがでしょうか。




ちょびリッチではいろんなキャンペーンも開催されていて、それらを利用するとかなりお得なサイトです。
また、毎日参加のコンテンツだけでもコツコツとポイントが貯まるポイントサイトですよ。

ちょびリッチの解説と攻略



ここから登録して1ptでも獲得すれば500pt(250円)もらえます。
もちろん無料で登録できます。
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ




 カテゴリ
 タグ
None

ポイントインカム 「オルビス」を初めて利用の方に抽選で5,000ポイントプレゼント

高還元率のポイントサイト・ポイントインカムの話題


「オルビス」利用で5,000ポイントのチャンス

ポイントインカムでキャンペーンが開催されています。

【オルビス】初回購入キャンペーン開催!最大5,000ptもらえる!


期間 9/26~10/5

「オルビス」のサイトを初めてご利用いただく方限定!
期間中に合計2,750円(税込)以上ご購入いただいた方の中から
抽選で100名様に 5,000pt(500円分)をプレゼント!


【注意事項】
※オルビスのサイトを初めてご利用いただいた方が対象となります。
※キャンペーン期間は2020年9月26日(土) 00:00 ~ 10月5日(月) 23:59まで
 となります。
※1回のお買い物の合計が2,750円(税込)以上の方が対象となります。
※10月末までに商品発送が確認できた方が対象となります。
※当選のご連絡はポイント付与をもって代えさせていただきます。
※ボーナスポイントは2020年11月30日(月)までに付与いたします。


オルビス





また、オルビスでも独自のポイントプレゼントのキャンペーンが開催されています。

通販初回ご購入の方限定!

ポイント



さらに、初回購入の方は送料無料となっています。

送料無料




まだオルビスを利用したことがない方は、この機会に利用してみたらいかがでしょうか。




ポイントインカムは掲載されている広告の還元率がトップクラスのポイントサイトです。
また、実質無料の100%(以上)還元の広告も多数掲載されていますよ。

・ポイントインカムの解説と攻略


ここから登録で最大300円分のポイントがもらえます
ポイントサイトのポイントインカム




 カテゴリ
 タグ
None

GetMoney! 本日は対象広告のポイントが1.5倍となるGetMoney!の日 「Yahoo!ショッピング」はなんと1.65%還元です

GetMoney!(ゲットマネー)の話題


ポイント1.5倍 GetMoney!の日

GetMoney!では毎月7日、17日、27日と「7」の付く日には対象広告のポイントが1.5倍となる「GetMoney!の日」が開催されています。

ゲットマネーの日



本日は27日なので、その「GetMoney!の日」です。


対象となる広告は全部で44件掲載されています。

その一部

対象



・会員登録
・ショッピング
・旅行・食事・予約
・口座開設
など、いろんなジャンルの広告が対象となっています。


こういった人気の広告もありますね。

Yahoo_202009270240388a7.png



ぐるなび



特に、「Yahoo!ショッピング」は通常でも1.1%還元と掲載しているポイントサイトの中ではトップの還元率ですが、「GetMoney!の日」にはその1.5倍の1.65%還元と圧倒的なトップ還元率となっています。


10日間に一度のポイントアップのチャンスですから、申し込みたい広告があれば本日中にどうぞ。




GetMoney!は毎日のサイト訪問やメールでもポイントが貯まる定番ポイントサイトです。
同じパソコンで家族4人まで登録できますよ。

GetMoney!の解説と攻略
GetMoney!のハイアンドローで11連勝 自己タイ記録
「Yahoo!ショッピング」を利用するならGetMoney!からがお得

ここから無料で登録できます
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!




 カテゴリ
 タグ
None

今日はちょびリッチの日 対象ショップの還元率が通常の2倍となっています

ちょびリッチの話題


「ちょびリッチの日」

ちょびリッチでは毎月「5」の付く日(5日、15日、25日)はちょびリッチの日」として、対象案件の還元率が通常の2倍となっています。

ちょびリッチの日




→ 「ちょびリッチの日」特設ページ


対象案件は全部で19件

・Yahoo!ショッピング
・WORLD ONLINE STORE
・コスメデネット
・ベルーナ
・RyuRyumall
・ShopJapan(ショップジャパン)
・PREMOA(プレモア)
・ふるさと納税サイト「ふるさと本舗」
・PayPayモール
・マウスコンピューター
・Qoo10
・ファンケルオンライン
・DHC
・ビックカメラ.com
・山田養蜂場
・MoMAオンラインストア
・HABA
・セシール
・オルビス



1_202009250221160f8.png
2_20200925022118a4d.png
3_20200925022119bf5.png





いずれも「~%還元」というショッピングなどの案件ですね。

通常でもちょびリッチの還元率は悪くないのですが、それが通常の2倍となりますから、多くの対象案件の還元率はトップクラスとなっています。

対象案件でのお買物の予定がある方は「ちょびリッチの日」に利用すればお得ですよ。




今日は「Yahoo!ショッピング」が特にお得

今日は「ちょびリッチの日」なので、Yahoo!ショッピングをちょびリッチから利用すれば通常の2倍のちょびリッチポイント(2%還元)がもらえます。


また、それとは別に、Yahoo!ショッピングでも「5の付く日」はお得なっています。

yahoo_202005150348156cd.png


5の付く日



「5の付く日キャンペーン」として、最大5%
・Tポイント(1%)
・PayPayボーナスライト(4%)

がプレゼントされます。

※エントリーが必要です。


また、Yahoo!プレミアム会員の方、Yahoo!カード利用の方は、さらにボーナスが付与されるので、よりお得です。





ちょびリッチではいろんなキャンペーンも開催されていて、それらを利用するとかなりお得なサイトです。
また、毎日参加のコンテンツだけでもコツコツとポイントが貯まるポイントサイトですよ。

ちょびリッチの解説と攻略



ここから登録して1ptでも獲得すれば500pt(250円)もらえます
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ




 カテゴリ
 タグ
None
Copyright © かおりの毎日ポイント生活 ~ネットで稼げるお小遣いサイト情報~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます