月別アーカイブ:2020年10月

2020年10月の記事一覧。自宅でもネットでお小遣いは稼げます そんなネットで稼げるお小遣いサイトの情報をお届けしています

2020-10-31雑談
雑談です。サッカーの話題なので興味ない方はスルーしてください。全試合中継されるようになった私はサッカーファンです。かなり前からサッカーが好きです。Jリーグが発足する前の日本サッカーリーグの頃から、よく試合観戦にも行っていました。※当時は関東に住んでいたので観戦しやすい環境でした。女子サッカーも以前から好きで、現在のなでしこジャパンの監督である高倉さんが現役のころから競技場へ試合観戦に行っていました。...

記事を読む

2020-10-28トピック
ソフトバンクホークスのパ・リーグ優勝を記念してのキャンペーンが開催されています。※画像をクリックで優勝特設ページへ移動優勝キャンペーンとしてはたくさんのコンテンツが用意されています。本日まで(だけ)それらのキャンペーンの中で、開催が本日まで(だけ)のものがあるので紹介します。<福岡ソフトバンクホークスSALE> 誰でもPayPayボーナスライト+4%※プレミアム会員の方は最大10%相当戻ってきます。開催は本日...

記事を読む

2020-10-27トピック
GetMoney!(ゲットマネー)の話題投稿キャンペーンGetMoney!(ゲットマネー)で投稿キャンペーンが開催されています。【最大2,000Pt+うれしい特典】投稿キャンペーン期間 10/26~10/30期間中、ブログ・Instagram・Twitterで指定テーマに沿った投稿をしていただいた方にボーナスポイントをプレゼント。【ボーナスポイント】1テーマ投稿につき500Pt2テーマ目投稿で+500Pt3テーマ目投稿で+500Pt3つのテーマ全部投稿すると、ボーナス...

記事を読む

2020-10-25トピック
ちょびリッチの話題「ちょびリッチの日」ちょびリッチでは毎月「5」の付く日(5日、15日、25日)は「ちょびリッチの日」として、対象案件の還元率が通常の2倍となっています。→ 「ちょびリッチの日」特設ページ対象案件は全部で14件・Yahoo!ショッピング・ベルーナ・RyuRyumall・ShopJapan(ショップジャパン)・PREMOA(プレモア)・PayPayモール・Qoo10・ファンケルオンライン・DHC・ビックカメラ.com・山田養蜂場・MoMAオンラ...

記事を読む

2020-10-24PC・ネット関係
詐欺メールの話題二回目特別定額給付金?久し振りにYahoo!フリーメールの「迷惑メール」をチェックしてみると、こんなメールが来ていました。日付は・・・10月18日(日)【メールタイトル】 二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。【メール本文】特別定額給付金の概要令和2年10月14日、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定され、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援...

記事を読む

【雑談】新型コロナの影響でサッカーを楽しめるようになった件

  •  投稿日:2020-10-31
  •  カテゴリ:雑談
雑談です。
サッカーの話題なので興味ない方はスルーしてください。


全試合中継されるようになった

私はサッカーファンです。
かなり前からサッカーが好きです。

Jリーグが発足する前の日本サッカーリーグの頃から、よく試合観戦にも行っていました。
※当時は関東に住んでいたので観戦しやすい環境でした。

女子サッカーも以前から好きで、現在のなでしこジャパンの監督である高倉さんが現役のころから競技場へ試合観戦に行っていました。



さてそのサッカーですが、最近は男子のJリーグはほとんど見ていなくて、女子の「なでしこリーグ」ばかり見ています。

そのなでしこリーグですが、昨年まではほとんど試合の中継はありませんでした。
何節かに1試合、地方の放送局か有料のネット中継があるくらいでした。

ですから、なでしこリーグの試合は生放送で見る機会はほとんどなく、チームが独自で提供するダイジェスト動画などを見るしかありませんでした。



ところが、今年は新型コロナのせいで、当初無観客試合となったためでしょうか、なでしこリーグがネット中継を全試合してくれています。

→ YouTube 「なでしこリーグチャンネル」



これは、私にとっては夢のような出来事です。

昨年までは、どうしても観戦したい試合のために、その試合を生中継してくれる有料の動画配信サイトへ一時的に加入したこともあったくらいですが、今年は無料のネット中継で観戦できるので、全試合無料で楽しむことができます。

また、いつでも見ることができる動画ですから、生中継で見れなかった試合は別の時間に見ることができます。

ですから、最近の土日はサッカー三昧となっています。
見たい試合は生中継で観戦し、その他試合はその後で観戦するといった感じです。

1試合1時間半くらいですから、全試合(5試合)観戦するとけっこうな時間となってしまいますが、大好きなサッカーの試合なのであっという間に時間が過ぎ去ってしまいますね。

最近は、このサッカー中継のおかげで土日が楽しみでしょうがないです。



本日、明日の土日にも、なでしこリーグの全5試合が生中継される予定となっています。

予定




コロナ渦は早く収まってほしいのですが、このなでしこリーグの全試合ネット中継は、できることならコロナが終息した後もずっと続けてほしいと願っています。




 カテゴリ
 タグ
None

祝ソフトバンクホークス優勝 本日は誰でもPayPayボーナスライト+4%

ソフトバンクホークスのパ・リーグ優勝を記念してのキャンペーンが開催されています。

※画像をクリックで優勝特設ページへ移動
優勝




優勝キャンペーンとしてはたくさんのコンテンツが用意されています。

一覧






本日まで(だけ)

それらのキャンペーンの中で、開催が本日まで(だけ)のものがあるので紹介します。


<福岡ソフトバンクホークスSALE> 誰でもPayPayボーナスライト+4%

誰でも



※プレミアム会員の方は最大10%相当戻ってきます。

プレミアム




開催は本日(28日)の 23:59までとなっていますが、開始されたのが昨日の22時からですから、実質的には本日限りのキャンペーンと言っていいかもしれませんね。

何かお買物の予定がある方は、本日中にYahoo!ショッピングやPayPayモールを利用されるとお得ですよ。

※キャンペーン参加へはエントリーが必要です。





また、いろんなクーポンなども用意されています。

クーポン


お買物等をされる方は有効に使えばお得できますよ。

→ ソフトバンクホークス SALEページ





 カテゴリ
 タグ
None

GetMoney!(ゲットマネー) ボーナスポイントやAmazonギフト券がもらえる「投稿キャンペーン」

GetMoney!(ゲットマネー)の話題


投稿キャンペーン

GetMoney!(ゲットマネー)で投稿キャンペーンが開催されています。

【最大2,000Pt+うれしい特典】投稿キャンペーン

sns_20201026161632389.png


期間 10/26~10/30

期間中、ブログ・Instagram・Twitterで指定テーマに沿った投稿をしていただいた方にボーナスポイントをプレゼント。


【ボーナスポイント】
1テーマ投稿につき500Pt
2テーマ目投稿で+500Pt
3テーマ目投稿で+500Pt

3つのテーマ全部投稿すると、ボーナスポイント500Ptプレゼント!
最大2,000Ptがもらえる

※投稿ポイントが貰えるのは1テーマにつき、お1人様1回ずつが上限となります。



【投稿テーマ】
■テーマ1
・GetMoney!でのポイントの貯め方

■テーマ2
・GetMoney!の広告案件(ONIGIRI Funding 無料会員登録)紹介

■テーマ3
・現在公開中の特集/キャンペーンの紹介を紹介





Amazonギフト券も

こちらはInstagram投稿限定ですが、Amazonギフト券300円分がもらえるキャンペーンも開催されています。

【3テーマ投稿完了された方】で【フォロワー500人以上】の方には、
全員にもれなくAmazonギフト券300円分をプレゼント


インスタ



【フォロワー500人以上】という条件はきびしいかもしれませんけど、該当される方は、ボーナスポイントとは別にAmazonギフト券300円分がもれなくもらえますから参加してみたらいかがでしょうか。




GetMoney!は毎日のサイト訪問やメールでもポイントが貯まる定番ポイントサイトです。
同じパソコンで家族4人まで登録できますよ。

GetMoney!の解説と攻略
GetMoney!のハイアンドローで11連勝 自己タイ記録
「Yahoo!ショッピング」を利用するならGetMoney!からがお得

ここから無料で登録できます
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!




 カテゴリ
 タグ
None

今日はちょびリッチの日 「Yahoo!ショッピング」利用で16%お得できました

ちょびリッチの話題


「ちょびリッチの日」

ちょびリッチでは毎月「5」の付く日(5日、15日、25日)はちょびリッチの日」として、対象案件の還元率が通常の2倍となっています。

ちょびリッチの日




→ 「ちょびリッチの日」特設ページ


対象案件は全部で14件

・Yahoo!ショッピング
・ベルーナ
・RyuRyumall
・ShopJapan(ショップジャパン)
・PREMOA(プレモア)
・PayPayモール
・Qoo10
・ファンケルオンライン
・DHC
・ビックカメラ.com
・山田養蜂場
・MoMAオンラインストア
・セシール
・オルビス



1_2020100507284215a.png
2_20201005072844b9e.png
3_20201005072845ff8.png






いずれも「~%還元」というショッピングなどの案件ですね。

通常でもちょびリッチの還元率は悪くないのですが、それが通常の2倍となりますから、多くの対象案件の還元率はトップクラスとなっています。

対象案件でのお買物の予定がある方は「ちょびリッチの日」に利用すればお得ですよ。




今日は「Yahoo!ショッピング」が特にお得

今日は「ちょびリッチの日」なので、Yahoo!ショッピングをちょびリッチから利用すれば通常の2倍のちょびリッチポイント(2%還元)がもらえます。


また、それとは別に、Yahoo!ショッピングでも「5の付く日」はお得なっています。

yahoo_202005150348156cd.png


5の付く日



「5の付く日キャンペーン」として、最大5%
・Tポイント(1%)
・PayPayボーナスライト(4%)

がプレゼントされます。

※エントリーが必要です。


また、Yahoo!プレミアム会員の方、Yahoo!カード利用の方は、さらにボーナスが付与されるので、よりお得です。




お買い物をしました

我が家の猫の医療食の残りが少なくなってきたので、お得な本日、注文しました。


購入したのはこれ

商品


我が家の猫は、以前、膀胱に大きな石ができて、手術・入院をしました。
石ができやすい体質かもしれないので、それ以降、獣医さんのすすめもあり、この医療食を与えています。



さて、このお買い物でもらえるポイント・ボーナスは

・ちょびリッチポイント・・・2% ※通常の2倍

Yahoo!からのボーナス(※Yahoo!プレミアム会員)
・PayPayボーナスライト・・・475円相当(12%)
・Tポイント・・・78ポイント(2%)


内訳




ちょびリッチの日にYahoo!ショッピングを利用したので、通常よりも多くのポイント・ボーナスをもらうことができ、買い物金額の16%もお得できました。


「Yahoo!ショッピング」を利用される方は、本日(25日)にちょびリッチ経由で利用すればかなりお得ですよ。





ちょびリッチではいろんなキャンペーンも開催されていて、それらを利用するとかなりお得なサイトです。
また、毎日参加のコンテンツだけでもコツコツとポイントが貯まるポイントサイトですよ。

ちょびリッチの解説と攻略



ここから登録して1ptでも獲得すれば500pt(250円)もらえます
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ




 カテゴリ
 タグ
None

【詐欺メール】総務省をかたる偽通知メールが私にも来ていた

詐欺メールの話題


二回目特別定額給付金?

久し振りにYahoo!フリーメールの「迷惑メール」をチェックしてみると、こんなメールが来ていました。

日付は・・・10月18日(日)


【メールタイトル】 二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。

総務省




【メール本文】
特別定額給付金の概要
令和2年10月14日、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定され、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うため、二回目特別定額給付金事業が実施されることになり、総務省に特別定額給付金実施本部を設置いたしました。

施策の目的
 「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月20日閣議決定)において、「新型インフルエンザ等対策特別措置法の緊急事態宣言の下、生活の維持に必要な場合を除き、外出を自粛し、人と人との接触を最大限削減する必要がある。医療現場をはじめとして全国各地のあらゆる現場で取り組んでおられる方々への敬意と感謝の気持ちを持ち、人々が連帯して一致団結し、見えざる敵との闘いという国難を克服しなければならない」と示され、このため、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行う。

事業費(令和2年度補正予算(第2号)計上額)
 12兆8,802億93百万円

給付事業費 12兆7,344億14百万円
事務費 1,458億79百万円

事業の実施主体と経費負担
実施主体は市区町村
実施に要する経費(給付事業費及び事務費)については、国が補助(補助率10/10)

給付対象者及び受給権者
給付対象者は、基準日(令和2年9月27日)において、住民基本台帳に記録されている者
受給権者は、その者の属する世帯の世帯主

給付額
 給付対象者1人につき10万円

最後に総務省のバナーも掲載されていました。

ロゴ







もし、「二回目特別定額給付金」というものが本当であれば、とっくにニュースなどで話題になっていたり、公式にお知らせがあっているでしょうけど、そういったものはありませんでしたからね。

「二回目特別定額給付金」というワードで検索してみると、いろんなサイトでこれが詐欺メールだと警告されていました。

総務省からも注意のお知らせがされていました。

→ 総務省 「特別定額給付金の給付を騙ったメールに対する注意喚起」


特別定額給付金の給付を騙ったメールに対する注意喚起

 10月15日(木)の早朝頃から、総務省を騙るメールアドレス(info_atmark_soumu.go.jp)から、「二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。」といった旨及び偽の特設サイトに誘導するリンクが含まれたメールが送信されているとの情報が寄せられております。
(メールの誤送付防止のため、「@」を「_atmark_」と表示しております。)

 当該メール及びサイトは、総務省も含め、行政機関によるものではなく、情報の詐取などを目的としたものと思われますので、決してリンクにアクセスせず、当該メールを削除してください。

 また、特別定額給付金について、政府からメールなどでお知らせをすることはありませんので、上記以外のメールアドレスから、総務省や行政機関を名乗ったメールが届いたとしても、情報の詐取などを目的としたものと考えられますので、御注意ください。





検索して調べてみた結果、これはフィッシング詐欺みたいで、掲載されているリンクをクリックすると偽のオンライン申請サイトへ遷移するみたいです。

ちなみに、上のほうにある赤枠で囲まれたリンクをクリックすると、その偽のオンライン申請サイトへ遷移するということです。

で、一番下にある総務省のバナーリンクですが、こちらをクリックすると本物の総務省のサイトへ遷移するみたいですね。

ですから、けっこう巧妙かもしれません。
最初に総務省のバナーをクリックすると本物へ遷移するので、このメールが本物だと信じて上部の「特別定額給付金ポータルサイト(サイトへリンク)」というリンクをクリックして個人情報を入力してしまう可能性がありますからね。



政府や自治体などの正式な事業は、このようにメールでお知らせがあることはありませんから、いくら本物みたいでも疑ったほうがいいと思います。

最近の詐欺メールはかなり巧妙になってきていますから、皆さんもご注意ください。




【関連記事】
最近の詐欺メールは一部の企業を装うものだけになってきたのかな?
最近の迷惑メール事情
【迷惑メール事情】 「すみれ」や「さやか」など・・・




 カテゴリ
 タグ
None
Copyright © かおりの毎日ポイント生活 ~ネットで稼げるお小遣いサイト情報~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます