ハピタスの携帯版で参加できるグルメ検索(グルメサーチ)が復活しましたね。

1日3回まで利用でき、最大1,000pt(円)が当るというコンテンツ(1時間に1回まで)

これ、かなりおいしいコンテンツ
ハピタス版での詳細はわかっていないところもあるけど、ドル箱の時はすごく簡単だった。
時間を空けて参加すれば、ほとんど1回目の検索でポイントを獲得できていた。

しかも、最低でも1回1ptで、5ptや10ptが当ることもけっこうあった。
私が当った最高は100pt。


さて、昨晩、お友達の情報でこの復活を知ってチャレンジしてみた。

ん~、以前とは仕様が変わっているみたいで、「アタリ」という表示が出ない。
だから、どこまで検索したらポイントが獲得できるのかわからない。
しかも、お友達の情報では、通帳に反映するのには10分くらいかかるということ。

ドル箱の時は、私の場合、「近くのお店から探す」をクリックするだけだった。
それで抽選対象となっていた。

で、今回も同じようにやってみた。

結果・・・「近くのお店から探す」をクリックするだけで大丈夫だった
【追記】
これ、怪しいかもしれない。
本日、午後と夜にやってみたけど記帳されなかった。
というか、クーポン表示まで検索しても記帳されなかった・・・詳細は不明

【追記】
やっぱり、「近くのお店から探す」をクリックするだけでも大丈夫のようです。
ただし、当り、ハズレがその場でわからないので、数回やっただけでは当りになってないこともあるようですね。


獲得できたポイント
昨晩・・・5pt
今朝・・・10pt

うまうま!

グルメサーチ


たまたま高ポイントに当ったのか?
それとも、復活したばかりだから高設定にしてあるのか?

お友達も5ptや10ptに当っているみたいだから、もしかして高設定にしてあるのかも。

携帯版を利用されている方は、すぐにでも参加された方がいいかも。
利用されていない方も、携帯版に登録して参加されたらお得ですよ。
PC会員の方は、その他 → ケータイ・スマホ から登録できます。

携帯



グルメ検索は、1日に最低でも3pt(円)、1ヶ月で90円。
でも、これまでの実績からは、1日3円だけということは考えられない。
もっと多く獲得できると思う。

私の場合は、以前と同じように、朝・昼・晩、と3回参加するつもり。
それだと、ほとんど1回目でポイント獲得できていたから。


これ、携帯版にだけあって、スマホ版にはないみたいですね。
流れから言えば、逆でもいいような気もするんだけど、私にとっては好都合。

【追記】
本日、お昼頃と夜、数回検索してみましたが記帳されない・・・
いろんなパターンで検索したけど、どのパターンでも記帳されていない。

ドル箱の時のように、当り、ハズレの表示を出してほしい!
やり方によっては検索対象になっていないのかもしれないけど、それがわからない。
それか、説明に検索方法をわかりやすく記載してほしい。




さて、昨日の記事には間に合わなかったランクボーナスと1%プレゼントが記帳されていました。

ランクボーナス

上が、2月末で保有していた利用可能ポイントの1%プレゼント
下が、2月に広告利用で獲得したポイントの2%ボーナス(ゴールドランク)

どちらも全く同じポイント数というのもおもしろい。
今月いっぱいはポイント交換せずに、また1%のボーナスをもらうつもりです。


ハピタスは、トップクラスの還元率を誇るポイントサイトです。

ハピタスの詳細記事

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス 




【ぼやき】
グルメ検索が復活してくれたのうれしいけど、素直に喜べないところもある。

ハピタスへとリニューアルして、私の場合、携帯版が利用できなくなっていた。
これは 、「あなたの機種はSSL未対応のためご利用できません」ということだった。

携帯版には、毎月1回参加できる「ホットペーバークーポン表示(10pt)」という広告がある。
これに参加できなくなったので残念だった。

他のポイントサイトの携帯版は、何の問題もなく利用できるのに、
なぜハピタスだけが? と思っていた。


今回、グルメ検索復活を知って携帯版にアクセスしてみると、普通にアクセスできる。
いつからアクセスできるようになっていたの?

ハピタスを利用している人のなかには、携帯版だけの利用という人もいるだろうけど、
PC版と両方利用している人も多いと思う。

未対応機種は利用できなくなったという時もそうだけど、利用できるようになった時も
PCサイトでお知らせしてくれても良さそうなんだけど。

サポート体制を充実させようと思うのなら、こういった「小さなこと」でも
ちゃんとお知らせした方がいいと思う。

更なるサポート体制の充実を期待しています。



【終了】
こちらは逆に、検索ポイントが終了するという話題
Pointier(ポインティア)で検索ポイントが終了することになりました。


【Web検索サービス終了のお知らせ】
2009年4月よりご利用いただいておりましたが、このたび 2013年3月30日をもってWeb検索サービスを終了させて頂く事になりました。
サービス終了にあたり会員の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

検索ポイントがなくなるのは残念ですが、これはポイントサイト側のせいじゃなくて、
検索の配給元の「意向」でしょうから仕方のないことかも。

検索 → サイト利用などの実績が少ない → 切られる
という構図みたいですからね。


さて、困った。
これまでPointierで毎日参加していたのは、この検索だけ。
動画視聴は面倒くさくて参加していない。

となると、毎日訪問する理由がなくなってしまう。
たまにクリックポイントが出るけど、毎日訪問するほどのペースじゃない。
4月からは、1週間に一度くらいの訪問に切り替えようかな。

ただ、ここにはコメント紹介(ポイント∞)という画期的なシステムがあるので、
広告申し込みは、これからも続けていくつもり。


そういえば、このサイト、以前からゲームというものがない。
これを機会に、ゲームコンテンツを採用されてみたらいいかも。

pointier


関連記事


 カテゴリ
 タグ
None