・姉妹サイト・EMERALD(エメラルド)
・EMERALD(エメラルド)の説明ページ
しかしながら、姉妹サイトといってもお小遣いサイトではないようです。
クラウドファンディングサービスといって、
作り手の思いのこもった商品企画に対し、共感したファンが集い、
プレオーダー(事前購入)することで商品の実現を目指すというサイトらしいですね。
Q.『クラウドファンディング』って何??
A.夢や志の詰まった、良い夢やアイデア、企画はあるけれど、
もっと知ってほしい、資金が足りない、最低ロットを集めたい…etc
そんな人や企業を、購買や支援を通じ、皆で応援する新しいサービスです。
現時点では7つの企画が紹介されていますが、申し込み状況はイマイチのようです。
私もチェックしてみましたが、ピン!と来る企画はありませんでした。
9月27日にリリースされたばかりで、まだまだ企画が少ないですが
もっと企画が増えてくれば、自分にとって興味ある企画も出てくるかも。
しばらくは様子を見ていたいと思います。
さて、ハピタスのおすすめコンテンツに「みんなdeポイント」がある。
この「みんなdeポイント」は、ポイントを大幅にアップしたり
100%還元の広告を紹介しているコンテンツ。
現在も2つの広告が掲載されている。

しかしながら、最近、どうもパッとしない。
それは、過去に掲載されていた広告の再掲載が多くなってきたから。
現在掲載されている2つの広告も、私の記憶によれば再掲載されたもの。
ライバル?のげん玉で、最近同じようなサービスを開始した。
「赤字覚悟 期間限定!!大還元コーナー」
ハピタスの「みんなdeポイント」では、同じ広告が約3日間掲載されているのに対し、
げん玉では、毎日のように更新されている。
ポイントのアップもハピタス並みだし、100%還元も多い。
これじゃあ、げん玉から申し込む人が増えていくのは仕方がないと思う。
実際私も、ここのところハピタスからは申し込まず、げん玉から申し込んでいる。
広告申し込みについては、私としては絶対的な信頼を寄せているハピタスだけど、
申し込める広告が掲載されないのでは仕方ない。
サポートに不安はあるけど、申し込める広告が多く掲載されるげん玉を
利用せざるを得ない状況。
なかなかむずかしいのかもしれないけど、できるだけ新しい広告を掲載してほしい・・・
ハピタスは、トップクラスの還元率を誇るポイントサイトです。
ネットでお買いものをする人は登録必須のサイトだと思います。
ハピタス経由で楽天市場、Yahoo!ショッピングなどでお買い物するだけでポイントが貯まり、その貯まったポイントは現金などに交換できますからね。
ハピタスの詳細記事

- 関連記事
カテゴリ
タグ
None