おすすめのお小遣いサイトをジャンル別にピックアップして簡単に紹介


ポイントサイト


1.げん玉
人気・実力ともトップクラスのポイントサイト。
クリック、ゲームなども充実していて、訪問して楽しいサイト。
スマホサイトとポイントを合算できる。

・クリック、ゲームなどだけでもポイントが貯まりやすい
・掲載広告も多く、新着広告は通常よりもポイントアップしている
・毎日1,000円が30人に当る
・紹介制度は3ティア制、換金は300円から
・月に一度、交換すれば1,000ポイント(100円)のボーナスがもらえる
・クラウドというライター(記事作成)もあり、掲載数も多い


2.モッピー
毎日の訪問でポイントを獲得できるコンテンツが充実しているサイト。
広告への申込みをしないでも十分に換金ラインに達することができる。

パソコン版、スマホ版、両方へ参加するとポイントの貯まり方も早い。
1ポイント=1円とわかりやすいレート。


3.ハピタス
広告申込みする人におすすめのポイントサイト。
特に、お買物をするのならハピタス経由がおすすめ。
楽天市場、Yahoo!ショッピングなど、ほとんどのショッピングサイトの還元率はトップ。

また、「お買物安心保証」という制度があり、ハピタス経由でお買い物をして
それが通帳に反映しなかったとしても保証してくれる。


4.ポイントタウン
今一番注目しているポイントサイト
長い歴史のある老舗ポイントサイトだけど、数年前から急に活気付いてきた。

・トップクラスの掲載数を誇るゲームコンテンツ
・高い還元率
・低い交換額(100円から換金可能)
・充実した紹介制度

4番目に紹介しているけど、実質的には一番おすすめのポイントサイトかもしれない。

また、一部上場しているGMOグループのポイントサイトなので経営基盤もしっかりしていて、その点でも安心して利用できると思います。


ポイントサイト一覧



アンケートサイト


1.マクロミル
アンケートサイトの王様。
アンケートの配信数、獲得できるポイントはトップクラス。

1~2問の簡単なアンケートから、高ポイントを獲得できる本アンケートまで様々。
換金は500円からだけど、毎日のように配信されるアンケートに回答していると
あっという間に換金ラインに達する。

アンケートをやるなら登録必須のサイト。


2.リサーチパネル
ポイントサイト・ECナビが運営するアンケートサイト。
アンケートの配信数はそれほど多くないけど、毎日参加できる
・検索ポイント
・ミニアンケート・・・ハズレなしで1~10,000ポイントが当る
があるので、コツコツとポイントを貯めることができる。

最大の特徴は、ECナビとポイントを合算できるため、
ECナビにも登録していると、換金までの道のりが早い。


3.infoQ
インターネット業界の巨大企業GMOグループが運営するアンケートサイト。

特徴としては、アンケートの単価は低めだけど配信数が多い。
また、アンケートだけでなく、ライター(記事作成)部門もあるので
アンケート+ライターで参加すればポイントの貯まり方が早い。


アンケートサイト一覧



ライターサイト


1.Lancers(ランサーズ)
ライターだけでなく、多用なジャンルの「お仕事」を提供しているサイト。
ライター案件も掲載数が多く、どれに参加するのか迷うほど多い。
それゆえ、単価の高い案件に出会うことも多い。
ライターでお小遣い稼ぎしている人の多くがメインとしているライターサイト。


2.Shinobiライティング
ホームページ、ブログ、アクセス解析などを提供している忍者ツールズが運営するサイト
案件数が多く、多用なジャンルの案件が提供されている。
また、キャンペーンもよく開催されていてポイントアップしていることがある。


3.Analys(アナリス)
クチコミがメインのライターサイト
広告主のサイトへのクチコミの作成、ソーシャルブックマークへの登録などの案件が多い。

このサイトの最大の特徴はランク制度。
記事作成することによりランクがアップし、記事の単価が上がっていく。
また、特別の案件が表示されるようになり、最高ランクになれば
1記事3万円という破格の案件が提供されることもある。
最高ランクで1ヶ月に100万円以上のライター報酬を得ている人もいる。


ライターサイト一覧


前 お小遣いサイトの換金方法 ←  → 次 ブログでお小遣いを稼ぐ方法


関連記事


 カテゴリ
 タグ
None