げん玉の話題


モリガチャ 3回目の3等当選

昨日、げん玉のモリガチャで3等(プリペイド500円分)に当選しました。


モリガチャ3等


自身、これが3回目の3等当選になります。

1回目の当選記事
1回目のクオカードが送られてきた記事

2回目の当選記事
2回目のクオカードが送られてきた記事




モリガチャとは?

モリガチャは条件をクリアすれば、毎日1回参加できるコンテンツです。

賞品は現在はこうなっています

モリガチャ賞品


【参加条件】 1~4すべてをクリア
1.モリモリ選手権に参加
2.ポイントの森の5pt星マークをクリック
3.げん玉電鉄に参加
4.サービス利用(10件までストックできる)

1~3はゲームなどのコンテンツに参加するだけですから簡単です。
また、一番条件が厳しいサービス利用もわりと簡単にクリアできる方法があります。
→ げん玉 楽天市場のオークション入札による攻略法のまとめ

よって、私の場合、モリガチャへは毎日参加できています。


ちなみに、上記の方法はモリモリ選手権で1位になる裏技にも使えます。
→ げん玉 モリモリ選手権カードが大量にもらえる 

おかげで私はこれまで、1,000円に4回当選しています。
→ 4回目の1,000円当選の記事




こんどのクオカードは?

3等の賞品は500円分のプリペイドだけど、3つのうちから選べる。
・図書カード
・クオカード
・ジェフグルメカード

私は過去2回と同じようにクオカードを選んだ。


さて今度は、どんなデザインのクオカードで、どんな送り方がされるのかな?

これまでの2回は、げん玉オリジナルのものではなく、普通に市販されているクオカードだった。
使えればいいからデザインにはこだわないけど、げん玉クラスのサイトだったらオリジナルのクオカードを作っていてもいいだろうけど。
それとも、オリジナルのクオカードをを作るほど当選者は多くないのかな?

送り方は過去の2回とも、かなり無造作な方法だった。
げん玉「モリガチャ」当選商品在中と書かれた普通の封筒がメール便で贈られてくる。

そして中は、二つ折りにした茶色の紙にクオカードがはさまれて入れてあるだけで
「当選おめでとう」の一言もない。

たぶん今回の当選分も同じパターンなんでしょうね。




モリガチャっていつからやっているの?

長いことげん玉で活動していけど、いつからモリガチャが始まったのか記憶に無い。

検索して調べてみると、いつも案件検索でお世話になっているmakiiiさんのブログに記事があった。
→ げん玉、「モリガチャ」リリース記念! GW 期間中限定企画実施中 2010/05/02

当選賞品が何度か変ったのは憶えているけど、最初はこんな賞品だったんですね。
1~3等は現在と同じだけど、5等が50ptって・・・


私の場合、初めて3等に当選したのは、モリガチャへ毎日参加できる裏技ができるようになってから。
それ以前は毎日参加していたわけじゃないので、あまり記憶に無い。

それどころか、モリガチャリリースの記事をアップしていないということは、その当時は、げん玉での活動はあまりやっていなかったのかもしれない。
以前は、げん玉は嫌いなサイトでしたから・・・

ちなみに、私がげん玉に登録してからどれくらいになるのかを調べてみたら
8年2ヶ月だった。
2005年に登録していたんですね。

げん玉履歴


その頃のげん玉って、こんな感じ
→ 5年前のげん玉を見てみました


登録してからこれまでに、げん玉では48万円分ほどのポイントを獲得できている。

最近は、同じリアルワールド運営のライフマイルから広告申込みをすることが多くなったから、げん玉からは広告申込みはほとんどやっていないけど、こうやってクオカードや1,000円に当選できているから、たまには広告申込みもしなくては。

注)げん玉では、半年間サービス利用がないとポイントが失効するのでご注意を。




げん玉電鉄のアイテムが揃ってきた

最後に、現在開催中のげん玉電鉄キャンペーンの話題

げん鉄キャンペーン

スタンプを14個集めると
・勝利の女神・・・自由に指定したカードを得ることができる
・自動運転ロボ・・・次の駅まで自動で運んでくれる
というカードをもらえる。
※ところが、1回目・2回目とも自動運転ロボではなく「クローンロボット」がもらえた。

現在、2回のスタンプコンプリートをして2回分のカードをもらえている。

保有しているカード
アイテム


勝利の女神で、「高速ジェット機」と「タクシーチケット」を手に入れ、
クローンロボットで、「高速ジェット機」をコピーした。

このアイテムで上位入賞を目指し勝負してもいいけど、これだけではちょっと厳しいかもしれない。
もう1回スタンプをコンプリートして、あと2枚のカードを手に入れてから勝負しようかな?

今週中にはどうするのか決めようと思っています。



げん玉はたくさんのコンテンツで毎日ポイントを獲得できる、一番人気のポイントサイトです。

げん玉の解説と攻略

関連記事
げん玉 なぜこんなに人気があるの?
げん玉攻略法をいくつか


ここから登録で250Pもらえます



関連記事


 カテゴリ
 タグ
None