7回目の宝箱
げん玉のモリゲーにあるポイント畑
ここで7回目の宝箱が出てくれた。
→ 6回目の宝箱ゲットの記事
銀の種から宝箱(100pt)が収穫できた


スイカ(2pt)も収穫できたので、合計112pt獲得

これまで7回宝箱を収穫できたけど、そのうち「金の種」から収穫できたのは1回だけ。
あとは「銀の種」や「普通の種」からのもの。
というか、「金の種」はまだ1回しか獲得できていないから・・・
手数料無料チケットはいっぱいポイント獲得している人に有利?
貯まっていたポイントを移行・換金した。
2万円分以上のポイントが貯まっていたので、1万円分ずつ2日に分けてポイント移行。
※げん玉からPointExchangeへのポイント移行は1日1万円分まで
4/19、4/20に1万円分ずつ移行


で、1日目のポイント移行で「手数料無料チケット」を1枚もらっていたので、それを使ってみた。
2万円分のポイントを楽天銀行へ換金

通常、楽天銀行への換金には
1万円まで・・・175円(4月から5円アップしている)
2万円まで・・・350円
以降、1万円分超えるごとに175円かかる
つまり、手数料無料チケットを使わなければ、今回の2万円の換金では350円の手数料が掛かっていたということ。
PointExchangeから金融機関への換金については、1日の上限額はあるのかな?
げん玉で稼いでいる人では、毎月30万円分くらいのポイントを交換している人もいるでしょう。
これまではPointExchangeから30万円楽天銀行に換金するのには
170円(1万円ごとの手数料、3月までの額)×30・・・5,100円
もし、PointExchangeからの換金に上限がなかったら、30万円換金するのに5,100円の手数料が掛かっていたのが、この手数料無料チケットを1枚使えばタダになるということ?
多くの人にとっては、以前の毎月100円分の振り込み感謝ポイントのほうがよかっただろうけど、もしPointExchangeからの換金額に上限がないんだったら、げん玉でたくさん稼いでいる人にとっては手数料無料チケットのほうがかなりお得になるのかもしれない。
まぁ、それだけ稼いでいる人にとっては手数料はそれほど気にならないのかもしれないけど・・・
説明が理解できない・・・
げん玉電鉄で開催されているリニューアルキャンペーン

※この画像は、「げん玉電鉄リニューアル情報ページ」のもの
げん鉄ひろばのサービスを利用するとポイントがプレゼントされるというキャンペーン
だけど、私はこの説明がよくわからない
期間中にげん鉄広場にあるサービスご利用回数に応じて「200pt」をプレゼント
「サービスご利用回数に応じて」とは、どう理解したらいいんだろう?
素直に、「サービス利用1回ごとに」と理解していいのかな?
それとも別の意味があるのかな?
これまでのキャンペーンでは
・サービスを2件利用の場合~
といった説明が記載されていることが多かったので、わかりやすかった。
でもこの説明では、そのあたりがあいまい。
それともうひとつ、画像の下のほうに小さく注意書きがある。
「上記のポイントプレゼントは何度行っても、付与されるものです」
この注意書きでよけいにわからなくなってしまった・・・
言葉足らずというか、なんというか、とにかく、私にはよく理解できない。
ここは素直に
・サービス利用1件ごとに200ptプレゼント
・ポイントプレゼントには上限はありません
と理解していいのかな?
この件について問い合わせてみたい気もするけど、もう期間終了間近なので、今から問い合わせても間に合わないだろうし、それ以前に、問い合わせに対する回答がされるかどうかも怪しいところ。
【おまけ】
3月30日に、げん玉電鉄参加がモリガチャにすぐに反映しない件について問い合わせていたけど、4月20日現在、まだ何の回答もない。
※問い合わせページには、「回答は最大10営業日いただく場合がある」と記載されている
これは、またスルーされたものだと理解していいのかな?
回答に時間がかかるサイトは他にもたくさんあるけど、問い合わせを何度もスルーするサイトは他には知らない。
もういい加減、サポート体制をせめて一般的なレベルまでアップしていただきたい・・・
おばけハウスで失敗
先日、お知らせ欄でも触れていたけど、今週のおばけハウスで失敗しました。
今週もキャンペーンでもらったアイテム「銀のランプ」を使って上位入賞を狙っていた。
で、10位以内に入賞できるチャンスだった。
というか、これまでのパターンだと、開始時間の朝の4時ちょうどに参加すれば、ほぼ間違いなく10位以内には入賞できたと思う。
ところが、すっかり寝坊してしまった。
最近は3時半ごろまでには目覚めていたので、特に目覚ましをセットするわけでもなく、4時までには楽勝で起きれるだろうと余裕でいた。
ところが目が覚めたら、とっくに4時を過ぎてしまっていた。
着替えもしないでパソコンつけて、おばけハウスに参加したけど、間に合わなかった・・・
結果・・・11位

ランキングポイントは10位までと11位以降だと全く違う。
・2~10位・・・1,000pt
・11~30位・・・100pt
それに、キャンペーンでもらっていたアイテムは有効期限が今週までだったので、今回が上位入賞を狙える最後のチャンスだった。
その最大のチャンスをみすみす逃してしまった・・・
次回、いつこういったチャンスが訪れてくれるかわからないけど、その時は気を引き締めて失敗しないようにしようと思う。
新規登録でAmazonギフト券が当る
げん玉で新規登録プレゼントキャンペーンが開催されている。

期間 : 4/17(木)-5/16(金)
げん玉に新規登録後、無料登録やスマホのアプリDLをした人の中から
毎日抽選で100名様に100円分のAmazonギフト券をプレゼント!!
げん玉に新規登録して、無料登録やスマホのアプリDLのサービスを利用した人が抽選対象となるみたい。
100円分のAmazonギフト券だけど、毎日100名様にプレゼントというのはけっこうすごいかも。
期間は1ヶ月間だから合計3,000名様に当るということ。
げん玉には1日にどれくらいの人が新規登録しているのかわからないけど、毎日100名様に当選だったら、けっこう当選確率は高いかもしれない。
もし、げん玉に登録しようと思っている人は、この期間中に登録すればお得ですよ。
げん玉はたくさんのコンテンツで毎日ポイントを獲得できる、一番人気のポイントサイトです。
・げん玉の解説と攻略
関連記事
・げん玉 なぜこんなに人気があるの?

- 関連記事
カテゴリ
タグ
None