![]() | |
カテゴリー | ポイントサイト |
サイト名 | えんためねっと |
登録 | 無料 |
交換商品 | 現金 |
交換先 | 楽天・ジャパンネット・住信SBIネット銀行、他行 |
交換レート | 円表記なのでそのまま |
最低交換ポイント | 300円 |
手数料 | 500円以上は無料、500円未満は50円(楽天・ジャパンネット・住信SBIネット銀行) 他行:3,000円以上は無料 |
有効期限 | 無期限だが、1年間ログインが無いとアカウント削除 |
紹介制度 | 紹介者の獲得額が1,000円(案件による)を超えると150円 |
獲得方法 | 案件利用、ゲーム、クリック、山分け、紹介 |
その他 |
えんためねっとの解説と攻略
サイト解説
株式会社エイトフィールド運営、2007年7月設立のポイントサイト
掲載案件は無料会員登録がメインで、サイト訪問でもポイントを貯められるように、ゲーム、クリック等のコンテンツがある。
◆サイトの特徴
高い還元率(単価)、入金の早さ、サイトの軽さ、それに運営の対応の良さが挙げられる。
・還元率の高さ、無料登録案件の掲載数は業界でもトップクラス。
・入金は当日、遅くとも翌日には入金される。
・サイトが劇的に軽い、数あるポイントサイトの中でトップクラスの軽さ。
・問い合わせへの返答も早く、親切丁寧。
◆ポイント獲得方法
・案件利用
・クリック
・ゲーム
・山分け、一人占めキャンペーン
・友達紹介
えんためねっとの攻略
サイトを訪問して、いろんなコンテンツでこつこつとポイントを貯めることもできますが、
えんためねっとの最大の特徴である、「高還元率」と「無料登録案件の豊富さ」を生かすためにも、無料登録案件への申込みはここからやったほうがいいでしょう。
複数の無料登録案件に申し込んだ場合、他のサイトと比べると明らかにポイントの貯まり方が早いです。
kaorinnのコメント
えんためねっとは私のお気に入りのサイトの中でも、特にお気に入りのポイントサイトです。
還元率がトップクラスということもありますが、それよりも運営事務局の姿勢が好きなんです。
簡単に言うと、会員への対応がものすごくいい、ということです。
問い合わせ等に対してはすばやい、しかも親切丁寧な返答がある、案件の不備によって会員に迷惑がかかった時には自腹を切って対応してくれるなど、会員に対しての姿勢がとてもいいのです。
驚かれるかもしれませんが、えんためねっとの運営会社の従業員は2名なんです。
代表者は八幡和義という方で、信奉者からは「八幡様」、「八幡総統」と呼ばれています。
家族経営ではないかという噂ですが、定かではありません。
これだけの人数で、これだけ軽く、対応がすばやいポイントサイトを運営されているとは信じがたいですね。
あまりに重たくてイライラしたり、問い合わせはスルーなど対応の悪いポイントサイトも多いですが、ちょっとは見習ってほしいものです。
関連記事
・還元率はトップクラス~えんためねっと~
・やっぱり、「えんためねっと」はいい!

- 関連記事
-
- MyAccount(マイアカウント)
- ポイントボックス
- えんためねっと
- ECナビ
- エルネ