その解決策として、Flash PlayerをダウングレードすればOKと以前の記事で紹介しました。
しかし、セキュリティ上、この方法は問題があると思われます。
そこで、Flash Playerの最新版(10.1)でも、裏タブでゲームなどを再生させる方法がありましたので紹介します。(以前の記事の追記でも記載しています)
設定方法
FullFramerateWhenInvisible = 1
という文字列をメモ帳にコピペして、
C:\WINDOWS\system32\Macromed\Flash
に保存するだけの簡単な方法です。
保存方法などに指定がありますので、詳しくは
鈴木冬子さんが運営されているブログ
「何とかなるさ!自力で楽しく♪節約・倹約・外反母趾治療」で紹介されている
Flash Player10.1でバックグラウンド動作をとめない方法
をご覧ください。
画像付きで、とてもわかりやすい解説ですよ。
私も、最新版(10.1)にアップグレード後、この説明の通り設定してゲームをやってみました。 アクティブでないタブでもちゃんとゲームが進行しましたよ。
これでセキュリティ面も安心で、今までのように効率よくポイントを集めることができます。
Flash Player最新版の仕様に不満を持っている方は試されたらいかがでしょうか。
注)この方法が適用されないコンテンツも一部あるようです。
【追記】
Windows 7ではこちらに保存します。
c:\Windows\SysWOW64\Macromed\Flash\
Windows 7の場合、直接この場所に保存しようとするとアクセス拒否されるので、一旦メモ帳などを使いマイドキュメントなどに保存しておいて、上記に上書き保存すれば大丈夫みたいです。
詳しくは → バックグラウンドでflashを動作させる方法Windows7編 鈴木冬子さん
- 関連記事
-
- 案件に申し込む時はここにご注意!
- DMMオークションの裏技
- Flash Player最新版で裏タブでも再生させる方法
- げん玉のポイントを効率よく獲得する方法
- クリックポイントの効率のいい獲得法
カテゴリ
タグ
None