ギリギリセーフ
ポイントインカムスマホ版のアプリダウンロード
auスマートパスのアプリダウンロードには毎月ポイント獲得可能なアプリがたくさんある。
いつもは月初めにそれらをダウンロードしていたんだけど、12月はすっかり忘れていた。
こんな感じで、毎日ポイント獲得可能なアプリがたくさんある。

で、大晦日に紅白歌合戦を見ながらスマホをいじっていたら、そのことを思い出した。
残り時間が少ないので大急ぎでauスマートパスのアプリダウンロードをした。
結果、33件の毎月ポイント獲得可能アプリを0時直前にダウンロードし終えることができた。
ポイントはすぐに反映する。
合計・・・4,170pt (10pt=1円)
ダウンロードボーナスも2つ獲得
ポイントインカムではauスマートパスのアプリをダウンロードすると、そのダウンロード件数に応じてボーナスが付与される。

大晦日のダウンロードで2つののボーナスが付与された。
・50件・・・1,500pt
・70件・・・2,000pt

あと25件ダウンロードすると100件ダウンロードのボーナス3,000ptがもらえる。

現時点で25件以上の毎月ポイント獲得可能アプリが掲載されているみたいなので、今月のダウンロードで100件は達成できると思う。
今月は忘れないように、今日、明日にでもダウンロードしようと思っています。
今年から紹介者利用報酬の加算方法が変更
お友達紹介による『紹介者利用報酬』ですけど、その加算日が変更されています。
【これまで】
お友達がポイントを獲得する毎に、その40%分のポイントがリアルタイムで加算
↓
【1月から】
前月にお友達が獲得したポイント数40%分の合算値が翌月15日に加算
ということは、1月には紹介者利用報酬の加算は無いということでしょうか?
12月分の紹介者利用報酬はすでにリアルタイムで加算されていて、1月分の紹介者利用報酬は2月15日に加算されるということですからね。
ポイントインカムでは1ヶ月前(2014年12月)に紹介制度の大幅な変更があった。
→ ポイントインカム 紹介報酬が10% → 40%に大幅アップ、しかし・・・
そして今回、また一部変更がなされた。
これらの変更はどうなんでしょう?
いい方向に向かっているのかな? それとも・・・
いい方向に向かっているものだと信じていたいです。
ポイントインカムはポイント獲得コンテンツも多く、還元率もトップクラスのポイントサイトです。
・ポイントインカムの解説と攻略
関連記事
auスパートパスはポイントインカムがお得
ここから登録で500ptもらえます

- 関連記事
-
- 今年最初のポイント交換は・・・ECナビ
- ハピタス エントリーしていないの紹介URLが来たけど・・・
- ポイントインカム アプリダウンロードはギリギリセーフ
- 大晦日 今年を振り返ってみました
- ポイントハンター お正月恒例 すごろくがすべてポイントマスに
カテゴリ
タグ
None