※ライフマイルは2015年10月5日よりポイントサイトとしてのサービスが終了し、ポイント交換サイトへとリニューアルします。
ポイント交換
ライフマイルの現在の保有ポイントは・・・34,608pt (10pt=1円)

30,000pt(3,000円)をPointExchangeへ交換

PointExchangeへは即時反映

ライフマイルでは月に一度、PointExchangeへポイント交換すると振込感謝ポイントとして1,000ptがプレゼントされます。
※翌月初めに付与
1月1日に付与された12月分の振込感謝ポイント

今回は3,000円分のポイントを交換したけど、PointExchangeへの交換は3,000pt(300円)からできる。
つまり、毎月300円分のポイントを交換すれば、100円分のボーナスがもらえるということ。
月初めに100円分のポイントをもらえるわけだから、あとは200円分のポイントを獲得すれば300円分のポイントを交換できて、また翌月には100円分のボーナスをもらえる。
その繰り返し。
これ、けっこうおいしい。
毎月1回ポイント交換していれば、1年間で1,200円分のポイントがボーナスとしてもらえるんですからね。
ライフマイルはクリックポイント(サイト内+メール)の多いポイントサイトだから、ステータスによってはクリックポイントだけで毎月200円分のポイントは貯まるかもしれない。
また、多めのポイントを持っている時は、一度に全部のポイントを交換せずに毎月ポイント交換できるように交換ポイントを調整するというやり方もアリだと思う。
この1,000ptの振込感謝ポイントはできるだけ獲得できるようにしたいですね。
サボッていたら・・・
今の時期はいつも忙しいので、1ヶ月ほど前から巡回するポイントサイトの数を減らしている。
で、ライフマイルも巡回からはずしていた。
※広告申し込みをする時は訪問していた。
さて、昨日、久し振りにライフマイルからのメールを確認してみたら、未読のメールが貯まっていた。

このメールアドレスはライフマイル専用のもの。
迷惑メールも含め、ライフマイル以外からのメールは一切送信されていない。
よって、この147件のメールはすべてライフマイルからのメール。
前述したけど、ライルマイルのメールにはクリックポイント付きのものが多い。
そして私のステータスは最高の「プラチナ会員」
メールクリックでも基本的に、1クリック=10pt(1円)獲得できる。
この147通のメールの半分くらいがクリックポイント付きだとすれば、70×10pt=700ptのクリックポイントが獲得できることになる。
でも、メールクリックには有効期限(8日間)があるから、大部分のメールではクリックポイントを獲得することができない。
案の定、最新のメールからクリックしていたら、しばらくするとこんな表示に。

これは残念です・・・、1クリック=1円なのに・・・
ライフマイルからのメールチェックは毎日の巡回コースに復活させようかな?
それと、メールにはアンケートメールというのもあるんだけど、通常獲得できるポイントは5pt。
ところが、時々、獲得できるポイントが多いアンケートメールもある。
メールをチェックしていたら、昨年暮れにも200ptのアンケートメールが来ていた。
もちろんすでに終了していたんだけど、もっと以前に参加した200ptのアンケートメールは通常の5ptアンケートメールと同じくらいの簡単なアンケートで200pt獲得できた。
もしかすると、暮れに配信された200ptアンケートメールもそんな簡単なアンケートだったのかもしれない。
こういったものも取りこぼさないようにしたいと思います。
【おすすめ】
ライフマイルに登録したら、「ゴールドメール」にも登録しておくとお得です。
※マイページ → 「登録情報変更」ページで登録できる
「ゴールドメール」に登録するには詳細な個人情報も登録する必要があるのですが、ゴールドメールはクリックポイント付きのメールが多くなっています。
私の場合、ライフマイルからのクリックポイント付きのメール全体の半分くらいは「ゴールドメール」だと思います。
ライフマイルは広告の単価も高く、ポイント獲得のコンテンツも充実したポイントサイトです。
現在、私の広告申込みのメインサイトです。
・ライフマイルの解説と攻略
・ライフマイル ゴールドメール登録しておけばかなりお得
・ライフマイルのルーレット やっぱり1回3円くらい?

- 関連記事
-
- 忍者AdMax 12月分の成果
- ポイントタウン お得な広告がいっぱい
- ライマイル 今月もポイント交換して振込感謝ポイントをゲット
- ポイントインカム アプリダウンロードボーナス4つゲット&1万円交換
- ちょびリッチ 仙人の場所がメルマガで公開されました
カテゴリ
タグ
None