ポイントタウン
ポイントタウンの保有ポイントは・・・31,290pt (20pt=1円)

楽天銀行へ20,000pt(1,000円)交換

3月はこれで3回の交換で、合計50,000pt(2,500円)の交換

今月もこのくらい交換できたらいいな
マクロミル
アンケートサイト・マクロミルの保有ポイントは・・・1,511pt(円)

1,500pt(円)を楽天銀行へ交換

最近は夜遅くに訪問することが多いので、すでに定員に達して終了となっているアンケートが多い。
それでもいい感じでポイントが貯まってくれている。
2月も1,000pt以上交換できていた。
今月も1,000pt以上交換できるといいな。
モッピー
モッピーの保有ポイントは・・・1,363pt(円)

1,000pt(円)を手数料無料のPeXへ交換


モッピーではほとんど広告利用はしていないけど、いい感じで交換できている。
ちょびリッチ
ちょびリッチの保有ポイントは・・・1,073pt (2pt=1円)

1,000pt(500円)を楽天銀行へ交換

3月は3回の交換で、合計4,000pt(2,000円)の交換

ゲームなどのコンテンツ参加だけでこれくらい交換できるからすごいと思う。
私の場合、いくつかのコンテンツにしか参加していないけど、すべてのコンテンツに参加すればもっとたくさん交換できると思う。
お財布.com
お財布.comの保有ポイントは・・・1,886コイン(円)

全額を楽天銀行へ交換(手数料80円)

楽天銀行へはリアルタイム入金
すぐに入金されていた。

えんためねっと
えんためねっとの保有ポイントは・・・1,568円

えんためねっとの場合、交換申請すると保有ポイント(円)が全て交換となるので、1,568円全額を楽天銀行へ交換

2月に申し込んでいた広告
車の口コミサイト「クルビア」 口コミ投稿・・・115円 ※10件まで投稿可能
が、昨日(3/31)に10件全部承認されていた。
簡単で単価も高い広告だったので、10件までという制限がなければ間違いなく「神案件」になっていたでしょうね。
さて、昨日の夜に交換申請していたんだけど、その分が本日未明に入金されていた。
で、えんためねっとの交換履歴をチェックしてみると・・・

22:07 申請 → 00:49 振込手続き完了
前回(2月)に交換申請した時は、22時に申請 → 21分後に手続き完了
という爆速の入金だったけど、さすがに今回は2時間以上かかっているみたい。
でも、年度末(3/31)の超忙しいだろう日に、このスピードは素晴らしいと思うし、なにより、夜中の0時台に入金してくれるというのはすごいと思う。
これまでの入金状況からは、どう見ても手動での振込手続きでしょうからね。
こんな夜中に振込手続きをしてもらうのは申し訳ないから、今後はもっと早い時間に交換申請しようと思っています・・・
えんためねっとは広告の掲載数も多く、単価もトップクラスのポイントサイトです。
また、サポート体制が充実しているポイントサイトの中でも、私が一番信頼しているのが、このえんためねっとです。
・えんためねっとの解説と攻略

【エイプリルフール企画?】
お知らせでもお伝えしているけど、げん玉のエイプリルフールの企画?
これ、笑えない
ポイントの森の★印の5ptが大量発生しているというものだけど
結局のところ・・・「ウソ」
いつも通り、ポイントを獲得できるのは1つの★印で5ptだけ。
ガッカリするだけの企画・・・
しかも、クリックして表示されるページに掲載されている文言には腹が立つ人もいると思う。
エイプリルフールの「ウソ」っていうのは、笑えるものだとか
もっとほのぼのしている企画であってほしい。
他のポイントサイトではどんな企画が開催されているのかまだ確認していないけど、過去の例を紹介すると、こんな「ウソ」だったら楽しめると思う。
・2014年 ネットマイルの企画 ※紹介している動画はまだ見れるようです
・2013年 GetMoney!の企画
- 関連記事