ポイント大放出ガチャが今月も開催
ポイントインカムのスマホ版のコンテンツ「ポイント大放出ガチャ」

このガチャ、広告利用などで手に入れたガチャ券を使って参加できるコンテンツで最大5,000ptが当る。
※ハズレなし
今月は20日から始まった。
このガチャ、毎月、中旬から下旬にかけて開始されるんだけど、それは月によって違うことがある。
15日頃から開始されることもあるし、20日頃から開始されることもある。
で、アプリダウンロードでは1件につき1枚のガチャ券がもらえる。
だから毎月やっているauスマートパスのアプリダウンロードは、このガチャが開始されてから参加しようと思っていた。
ということで、先日からアプリダウンロードを始めた。
今月はダウンロードボーナスを6個ゲット
一昨日、昨日と2日に分けてauスマートパスのアプリダウンロードをやった。
※普通のアプリもいくつかダウンロードした。
ダウンロードした件数・・・68件
今回のダウンロードで、ダウンロードボーナスをなんと6個もいただいた。

※上から2段目の「6,000pt達成ボーナス」は別のボーナスプレゼント
6個のダウンロードボーナスの合計は・・・6,400pt(640円)
アプリダウンロードでポイントを獲得して、ダウンロードボーナスを別に640円ももらえた。
アプリダウンロード1件につき10円ほどのボーナスを別にもらえたということ。
ダウンロードそのものでもポイントを獲得できるうえに、1件につき10円のボーナスはうれしい。
→ auスマートパスのダウンロードボーナスについて
auスマートパスのアプリダウンロードは基本的に毎月繰り返しポイントを獲得できるというだけでもいいんだけど、ポイントインカムでやれば、さらにダウンロードボーナスももらえるからありがたい。
いや、ほんと、auスマートパスのアプリダウンロードはポイントインカムからやったらお得ですよ。
ということで、ポイント大放出ガチャに参加
アプリダウンロードで68枚のノーマルガチャ券をゲットしたので、ポイント大放出ガチャに参加することに。
ガチャ券は3種類ある。
・ノーマルガチャ券・・・1~5p
・レアガチャ券・・・50~100pt
・スーパーレアガチャ券・・・300~5,000pt
で、ノーマルガチャ券、レアガチャ券はひとつ上のランクのガチャ券に交換することができる。
・ノーマルガチャ券5枚 → レアガチャ券
・レアガチャ券3枚 → スーパーレアガチャ券
できるだけ上のランクのガチャ券を使ったほうが獲得できるポイントは多くなる。
ノーマルガチャ券を15枚 → スーパーレアガチャ券1枚にしたほうが、はるかに多くのポイントを獲得できるということ。
で、68枚のノーマルガチャ券を交換して、手持ちのガチャ券はこうなった。
・スーパーレアガチャ券・・・4枚
・レアガチャ券・・・1枚
・ノーマルガチャ券・・・3枚
その結果
・スーパーレアガチャ券・・・2,112pt




・レアガチャ券・・・77pt

・ノーマルガチャ券・・・5pt(3枚合計)

合計・・・2,194ot
5,000ptという高額ポイントは出てくれなかったけど、まずまずの結果でした。
今回のガチャはアプリダウンロードで手に入れたガチャ券を使ったものだから、このガチャでの獲得ポイントはダウンロードでの「おまけ」
結局、今回のアプリダウンロードでは、これだけの「おまけ」をいただいた。
・ダウンロードボーナス・・・6,400pt
・ポイント大放出ガチャ・・・2,194pt
合計・・・8,594pt
アプリダウンロードそのもので獲得したポイントとは別に、850円分以上の「おまけ」をいただけたということ。
ちなみに、auスマートパスの月額利用料は・・・401円(税込)
ポイントインカムからauスマートパスのアプリダウンロードをやると、auスマートパスの月額利用料をペイできるというレベルじゃない。
それよりもはるかに多くのポイントを獲得できている。
auユーザーの方で少しでもお得したいという人は、auスマートパスに登録してポイントインカムからアプリダウンロードをやればお得できると思いますよ。
※このポイント放出ガチャにたくさん参加したいなら、このガチャが開催されたのを確認してから(毎月15~20日ごろ)、auスマートパスのアプリダウンロードをやったほうがいいかも。
今月3回目のポイント交換
ポイントインカムでの現在の保有ポイントは・・・91,706pt (10pt=1円)

50,000pt(5,000円)をPeXへ交換

※PeXへの交換単位は、50,000ptの次は100,000ptとなっているため、今回は50,000ptだけ交換
これで今月3回目の交換

今月3回目の交換で、今月の交換額は2万円分
ポイントインカムから1ヶ月に2万円分交換したのは初めてかもしれない。
今回は、先月申し込んでいた100%還元の広告
「伊藤園 充実野菜」 93,310pt(9,331円)
この分のポイントが付与されたのが大きかったですね。
最近、ポイントインカムでは、アプリダウンロードだけじゃなく、PC版から広告へ申し込むことが増えてきた。
ポイントインカムだけに掲載されるお得な広告、ポイントインカムが一番高い広告などが多くなってきたから。
先日もポイントインカムから「YJ カード」に申し込んだ。
→ YJ カードに申し込んで すぐにTポイント3,000ポイントいただきました
その分はまだ承認されていないけど、承認されれば、またまた交換できるポイントが増える。
ポイントインカムはゲームコンテンツはそれほど多くないサイトだけど、広告申込みをするにはおすすめのサイトだと思う。
少し前まで広告の還元率(単価)はパッとしないところもあったけど、最近は、また以前のようにトップクラスの還元率になってきたと思う。
ポイントインカムがサイト開設当初に掲げていた「業界No.1の還元率」というキャッチコピーは、今の状況であれば、もう復活させてもいいかもしれませんね。
ポイントインカムは還元率がトップクラスで、スマホサイトも充実しているポイントサイトです。
・ポイントインカムの解説と攻略
関連記事
・auスパートパスはポイントインカムがお得
・スマホでのアプリダウンロードについて
ここから登録で500ptもらえます

- 関連記事
-
- ハピタス 楽天ブックスが2%還元
- ギフト券出品の「amaten」 再掲載されましたね
- ポイントインカム 今月は3回の交換で2万円なり
- ちょびリッチ 100%還元のお水&毎月タップポイント
- もうひとつのAmazonギフト券出品でお得な広告
カテゴリ
タグ
None