今月3回目のポイント交換
ちょびリッチの現在の保有ポイントは・・・1,322pt (2pt=1円)

1,000pt(500円)を楽天銀行へ交換

これで、今月3回目の交換
1,000pt×3回・・・3,000pt(1,500円)

もう長いこと、毎月3回以上ポイントを交換できている。
つまり、毎月1,500円以上は交換しているということ。
これらのポイントはほとんどゲームやクリックなどのコンテンツで獲得しているポイント。
メインはスロットゲーム。
1日最高100pt(50円)獲得できるから、1ヶ月に最高1,500円獲得できることになる。
さすがに毎日最高の100ptは獲得できていないけど、他のゲームやクリックなどでの獲得ポイントもあるから、それらのコンテンツだけで毎月のように1,500円分のポイントは獲得できている。
ゲームコンテンツなどで獲得できるポイントは、数あるポイントサイトの中でもトップレベルではないでしょうか。
100%還元の天然シリカ水は本日が最終日
以前紹介した100%還元?の天然シリカ水
→ ちょびリッチ 100%還元のお水
この広告の掲載は本日(4/30)までとなっています。

この広告、ちょびリッチでは「全額還元」と記載されている。
でも、ケースによっては全額還元とは言えないかもしれない。
というのは、商品代金(送料無料)分のポイントは付与されるから、たしかに全額還元なんだけど、商品代金の支払いにはクレジットカードが使えず、
・代引き
・銀行振込
・ゆうちょ振替
で支払う必要がある。
で、これらの支払い方法は通常手数料がかかる。
ところが、住信SBIネット銀行から振込みを行うと振込手数料が無料となる。
→ 住信SBIネット銀行ってかなり便利なんですね
で、私は住信SBIネット銀行から商品代金を振り込んで、無事全額還元(100%還元)とすることができました。
【私がやった申込手順】
① 商品を申込み、支払い方法は「銀行振込」を選択
↓
② 後日、振込口座情報がメールで送付される
振込先、下記のいずれか
・西日本シティ銀行
・住信SBIネット銀行
・ゆうちょ銀行
住信SBIネット銀行から住信SBIネット銀行 へ商品代金を振り込み
※振込人の名義欄に名前と共に【受注番号】を記載しておく必要がある
※受注番号はメールに記載されている
↓
③ 後日、入金確認メールが送付される
※商品の発送には、入金確認後5営業日ほどかかるらしい
これから暑くなってきて、水分をたくさん補給するようになるから、この天然シリカ水はうれしいです。
それも、タダで1ケース(24本)もいただけるんですからね。
申し込まれる方は本日中にどうぞ。
※どのポイントサイトでも、この広告は本日までの掲載みたいです。
今日はちょびリッチの日
ちょびリッチでは毎月0の付く日(10日、20日、30日)は「ちょびリッチの日」として、対象ショップのポイントが通常の2倍になる。
今日は30日なので、その「ちょびリッチの日」

対象ショップは全部で6つ

・ベルメゾン
・ニッセン
・LOHACO
・Yahoo!ショッピング
・オルビス
・セシール
どれも有名なショップですね。
これらのショップでお買い物をされる方も多いでしょうから、そんな方は、0の付く日に利用されると、通常の2倍のポイントが獲得できるからお得ですよ。
ちょびリッチは毎日参加のコンテンツだけでもコツコツとポイントが貯まるポイントサイトです。
・ちょびリッチの解説と攻略
・楽天市場での買い物はちょびリッチからがお得?

- 関連記事
-
- げん玉 やらかしてしまったようで・・・
- ライフマイル GWにまたあの人が出現するらしい
- ちょびリッチ 今月も3回の交換で合計1,500円ゲット
- ハピタス 会員数150万人突破キャンペーン ちょっと辛口なことも・・・
- ポイントインカム GWインカム宝くじ始まる 誰でも1枚もらえます
カテゴリ
タグ
None