3回目のポイント交換
ちょびリッチの現在の保有ポイントは・・・1,377pt (2pt=1円)

1,000pt(500円)を楽天銀行へ交換

これで、今月3回目のポイント交換

いつものように、今月も3回(1,000pt×3)のポイント交換できました。
ゲームなどのコンテンツ参加でだけで、毎月1,500円分のポイントを交換できている。
けっこう稼げるサイトだと思います。
5日目にビンゴ
ちょびリッチのビンゴで5日目(金曜日)にビンゴすることができました。

ちょびリッチのビンゴはビンゴした順位ではなくて、何日目にビンゴしたのかによってもらえるポイントが決まっている。
1日目 5000ポイント
2日目 500ポイント
3日目 100ポイント
4日目 50ポイント
5日目 20ポイント
6日目 15ポイント
7日目 10ポイント
※2ポイント=1円
今回は5日目でのビンゴなので20pt(10円)獲得することができました。

ちょびリッチのビンゴは順位を競うビンゴじゃないので、自分の好きな時間に参加することができるから、このタイプのビンゴは好きです。
今日はちょびリッチの日
ちょびリッチでは毎月0の付く日(10日、20日、30日)は「ちょびリッチの日」として、対象ショップのポイントが通常の2倍になる。
今日は30日なので、その「ちょびリッチの日」

対象ショップは全部で6つ

・ベルメゾン
・ニッセン
・LOHACO
・Yahoo!ショッピング
・オルビス
・セシール
どれも有名なショップですね。
これらのショップでお買い物をされる方も多いでしょうから、そんな方は、0の付く日に利用されると、通常の2倍のポイントが獲得できるからお得ですよ。
ちょびリッチが一番高い
最近、ちょびリッチにお得な広告が掲載されていることが多い。
・どのポイントサイトよりも高い還元率で掲載
・ちょびリッチにしか掲載されていない広告
といった感じ
さて、トップページに掲載されている「タイムセール」の広告を見ていたら、見慣れた広告なんだけど、「んっ?」というものがあった。
DMM FX・・・35,000pt(17,500円)

この「DMM FX」はほとんどポイントサイトに掲載されているから、多くの人が一度は目にしたことがあると思う。
でも、最近では、17,500円という還元率で掲載しているサイトは見たことがない。
高くても15,000円だったと思う。
案件比較サイトで調べてみると、ちょびリッチが一番高かった。

→ どこ得?「DMM FX」
ほとんどのサイトと2,500円の差がある。
ひとつの広告で2,500円の差は大きい。
50円の無料会員登録広告だったら50件分。
このDMM FX、高還元のわりに条件はゆるいと思う。
【条件】・・・口座開設後、取引開始(1lot以上の取引)
5万円以上の入金が必要だけど、承認条件である1lotの取引そのものは簡単にクリアすることができる。
ドル/円を1lot(1万通貨)買ってすぐに売る。
相場に変動がなければ、スプレッド0.3銭として30円の損失(手数料)で済む。
30円支払って17,500円分のポイントを獲得できるということになる。
※相場の変動があれば損失(利益)も変動します。
DMM FXは高額還元広告の代表的なものだと思います。
もし高額還元の広告に申し込んでみたいという人はチャレンジしてみたらいかがでしょうか。
【注意】
FXの広告申込みはポイントサイトのポイント獲得だけを目的にしておいたほうが無難だと思います。
FX取引そのもので利益を上げようと思っていると、とんでもない結果が待っているかも?
一般投資家の9割は損をしているという話もあります。
ましてや、先日のスイスフランショックのような突発的な出来事が起こると、一瞬にして数十万円、数百万円の支払いが必要になるようなケースが発生する可能性もありますから・・・
知らなかった・・・
ポイントサイトでは新規登録すれば、登録した人にポイントのプレゼントがあるサイトが多い。
でも、ちょびリッチでは登録した人へのポイントプレゼントは無いものだと思っていた。
ところが、ちょびリッチでも新規登録した人へのポイントプレゼントがあるんですね。
しかも、他のポイントサイトよりも、そのポイントの額が多いみたい。
先日、このブログに掲載しているちょびリッチの紹介バナーをクリックしてみたら、その登録でのポイントプレゼントが紹介されていた。

1.登録後ログインするだけで・・・200pt
2.簡単アンケートに回答するだけで・・・200pt
3.残り、1分程度の作業で・・・100pt
合計・・・500pt(250円)のポイントがプレゼントされる。
たいていのポイントサイトでは、登録でプレゼントされるポイントは10~50円分程度のもの。
ところが、ちょびリッチでは、なんと250円分のポイントがプレゼントされる。
ちょびリッチのポイント交換(換金)の最低交換ポイントは1,000pt(500円)だから、登録してすぐにその半分のポイントを獲得できるということ。
これ、けっこう大きい。
2.簡単アンケートに回答するだけで・・・200pt
3.残り、1分程度の作業で・・・100pt
このアンケートや作業がどういったものなのか知らないけど、説明では簡単みたいですね。
もし、この2つの作業をやりたくなくても、登録後ログインするだけで200pt(100円)もらえる。
これだけでも、けっこうすごいと思う。
ちょびリッチの紹介制度そのものは大したことないけど、登録した人への待遇はいいみたいですね。
ちょびリッチは毎日参加のコンテンツだけでもコツコツとポイントが貯まるポイントサイトです。
・ちょびリッチの解説と攻略
・楽天市場での買い物はちょびリッチからがお得?

- 関連記事
-
- グルプレ.com からスイーツ2つ届きました
- ポイントタウン Chromeツールバーを入れて5,300ptゲットのチャンス
- ちょびリッチ 今月も3回のポイント交換&知らなかった・・・
- ECナビ 今月3回目のポイント交換
- マイルちゃんの野望 決戦
カテゴリ
タグ
None