FacebookとTwitter 放置状態になっている
私はFacebookとTwitterを利用している。
ところが最近は、ほとんど何もやっていない。
このブログと懸賞ブログの更新のお知らせはアップしているけど、自動的にそうなるように設定しているから。
最近、その他のことは何もやっていない。
FacebookとTwitterへは訪問さえしていないし、友達リクエストやフォローのチェックもしていない。
だから、友達リクエストやフォローしていただいたとしても、それに対しては何のアクションも起こしていない。
すみません!
やる気が起きない
この2つのSNSを利用しようと思ったきっかけは
・ポイントサイトの広告申込み
・懸賞応募
などが目的だった。
以前は、ポイントサイトの広告としてFacebook「いいね」がたくさん掲載されていた。
でも、今ではその広告は姿を消してしまった。
また、FacebookとTwitterどちらでも懸賞応募は今でも出ているけど、ほとんど応募することがなくなった。
だから、今ではこの2つのSNSを利用しようという気持ちがかなり少なくなってしまっている。
プロフィール画像を変更
このブログの左上に掲載しているプロフィール画像は、これまではFacebookのバナーを掲載していた。
でも、友達リクエストしてもらっても対応できないと思うから、Facebookのバナーははずして、以前掲載していたプロフィール画像に変更しました。
もしかするとアカウント削除するかも?
この2つのSNSはなにかとめんどうくさい。
まずFacebook
以前、不正ログインされ、勝手に広告が出稿されるということがあった。
その時は毎日のように訪問していたから、不正出稿にすぐに気付くことができ、広告費が請求される前にストップすることができた。
また、最近はほとんどログインさえしていないのに、「いつもと違う場所からログインしましたか?」みたいなメッセージが送信されることもある。
どうもFacebookはセキュリティ面で心配なところがある。
次にTwitter
こちらは不正ログインなどは経験ないけど、ボットによると思われるフォローが次々とある。
もちろん、そんなフォローは無視していればいいんだろうけど、フォローの中には真面目な?フォローもあるから、すべてのフォローを無視するわけにもいかないような感じ。
でも、ほとんどのフォローはアフィリエイト目的のボットによるフォローだから、フォローをチェックするのもイヤになってきている。
どんなフォローでも、フォロアーが増えればアフィリエイト的には有利なところがあるかもしれないけど、今のところTwitterで直接アフィリエイトをやろうとは思っていないから、それほどフォロアーを欲しいとは思っていない。
もし、FacebookやTwitterでアフィリエイトをやるのであれば、現在のアカウントではなく、それ専用のアカウントを作って、それでやると思う。
だから、もしかすると、近い将来、この2つのSNSのアカウントは削除してしまうかもしれません。
友達リクエスト、フォローされている方 すみません
この2つのSNSにはもう長いことログインさえしていない。
よって、友達リクエストやフォローをしていただいた方もスルーしている状態。
せっかく、友達リクエストやフォローをしていただいているのに、スルーしてしまっていて、すみません。
今からでもやればいいんだろうけど、この2つのSNSに対してはやる気が起きないので勘弁してください。
ポイントサイトでもそうだけど、放置状態になってきているサイトが最近増えつつある。
これまでが手を広げすぎていたのかもしれない。
分相応の数のサイトで活動するようにしておいたほうがいいみたい・・・
- 関連記事
-
- ハピタス Windows XPでは利用できなくなるかも?
- ハピタス Amazon利用でのポイント還元は今日まで
- すみません FacebookとTwitter 放置しています
- YJカード 無事残りの2,000ポイントも付与されました
- ポイントインカム ボーナスをたくさんいただきました
カテゴリ
タグ
None