またダウンロードボーナスをゲット
先日、ポイントインカムでauスマートパスのアプリダウンロードでダウンロードボーナスをゲットした。
→ その記事(7/23)
その時は24件のアプリをダウンロードしたんだけど、一昨日、昨日と訪問したら、また新たなアプリが掲載されていて、さらに29件のアプリをダウンロードした。
そうしたところ、2つのダウンロードボーナスをゲットすることができた。
・50件ダウンロード達成・・・1,500pt
・70件ダウンロード達成・・・2,000pt


ポイントインカムのダウンロードボーナスは、auスマートパスのアプリをダウンロードすると、ダウンロードそのものの獲得ポイントとは別に、ダウンロード件数に応じてもらえるボーナス。
これがけっこう大きい。
これで、今月は3つのダウンロードボーナスをゲットすることができた。
3つで・・・4,500pt(450円)
このダウンロードボーナスは、その件数に応じて繰り返しもらえるから、ダウンロードし続ける限りずっともらうことができる。
だから、私の場合、auスマートパスのアプリダウンロードはポイントインカムからするようにしている。
アプリはけっこう多い?
先日の記事では、最近アプリの数が少なくなってきている、と言っていたけど、私が気が付いていないだけで、もしかするとアプリの数はけっこう多いのかもしれない。
というのも、ある日、ポイントインカムに訪問して掲載されている全てのauスマートパスのアプリをダウンロードしても、別の日に訪問すると、違うアプリが掲載されている。
昨日はなんと30件近くのアプリが新たに掲載されていた。
※ポイントインカムの場合、アプリをダウンロードすれば、そのアプリは一覧に表示されなくなる。
この新たに掲載されていたアプリはすべて新着アプリというわけでもなく、毎月ダウンロードしているアプリが多かった。
ということは、もしかすると、ダウンロードできるアプリが、その日にすべて掲載されているわけじゃないのかもしれない。
これまでは、月末近くに一度アプリダウンロードすると、その月はそれでもうダウンロードしなかったことが多かったけど、もしかすると、違う日にも訪問していたら、もっとアプリをダウンロードできたのかもしれない。
今月は月末まで毎日訪問してアプリをチェックしてみようと思う。
再びガチャに参加した
新たにアプリをダウンロードしたことで、現在開催されている「ポイント大放出ガチャ」のガチャ券を手に入れて、ガチャに参加してみた。
30枚ほどのノーマルガチャ券を手に入れたので
ノーマルガチャ券30枚 → スーパーレアガチャ券2枚
へと交換して、スーパーレアガチャに参加した。

先日は、このスーパーレアガチャに1回だけ参加して、なんと高額ポイントの3,000ptに当選することができた。
さて、今回は2回参加したけど、その結果は・・・


残念ながら高額ポイントには当選することができなかったけど、合計1,020pt(102円)のボーナスを獲得することができた。
まだ月末までに新たにガチャ券を獲得できるかもしれないから、ノーマルガチャ券は使わずに保有しておくことにする。
今月はボーナスだけで1,000円近くゲット
ポイントインカムにはいろんなボーナスがある。
昨日までで、それらのボーナスの獲得合計が1,000円近くになっていた。
今月獲得したボーナス一覧
合計・・・9,887pt(988円)

・PT好調ボーナス・・・300pt
・6000pt達成ボーナス・・・1,000pt
というのは、これ

今月は、獲得ポイントが6,000ptを超えたし、先月の獲得ポイントより多くのポイントを獲得することができたので、この2つのボーナスももらうことができた。
それにしても、こういったボーナスポイントだけで1,000円近くもらえるんだから、けっこうすごいと思う。
私の場合、ポイントインカムでの広告利用は、スマホでのアプリダウンロードがメイン。
それで、アプリダウンロードそのもので獲得したポイントとは別に、1,000円近くのボーナスポイントがもらえるというのはうれしい。
ポイントインカムはパソコン版に掲載されている広告も多く、その還元率は高いほうだと思う。
また、タイムセールなどお得な広告も多く掲載されている。
さらに、広告申込みのメインサイトにしようかと思うほど、いろんな特典も充実している。
ゲームコンテンツは多くないけど、広告申込みをメインにする人にとってはお得なサイトだと思います。
ポイントインカムは還元率がトップクラスで、スマホサイトも充実しているポイントサイトです。
・ポイントインカムの解説と攻略
関連記事
・auスパートパスはポイントインカムがお得
・スマホでのアプリダウンロードについて
ここから登録で500ptもらえます

- 関連記事
カテゴリ
タグ
None