お詫びポイントが100円
先日、ハピタスで不具合が発生した。
→ ハピタスでバグ? 保有ポイントがとんでもないことに!
これ、9月10日に一部の人に発生した
・ハピタスでポイント交換ができない
・保有ポイント・宝くじ交換券の枚数が正しく表示されない
という不具合
私の場合、これらすべてが発生し、保有ポイントはなんとマイナス96万ポイントと表示されていた。

この不具合は翌日(9/11)に解消したんだけど、この不具合に対して9/15に「お詫びポイント」が付与された。

その額、なんと・・・100pt(円)
これにはびっくりした。
やっぱりハピタスのサポートは素晴らしい
今回の不具合は全ての会員に発生したわけじゃなく、一部の会員にだけ発生したみたい。
ところが、
※お詫びポイントは全会員に付与されたものではないみたいです。
記事の最後に【追記】しています。
ハピタスの会員数は150万人と公表されている。
もし、これらの会員全てにお詫びポイントが付与されたのであれば
150万×100円=1億5千万円分
ただ、ポイントが付与されても、それが交換されなければ支出にはならないだろうから、実際に活動(交換)している会員の分だけの支出となる。
実際にどれくらいの会員が活動しているのかわからないけど、仮に5万人の会員が活動しているとすれば
5万人×100円=500万円
それだけでもかなりの支出ですよね。
一部の会員に発生した不具合へのお詫びとして500万円を支出する・・・
これには驚き。
こういった不具合は他のポイントサイトでも発生することがある。
よく不具合が発生するポイントサイトの代表として「げん玉」がある。
げん玉の場合、保有ポイント数がおかしくなることは日常茶飯事。
でも、不具合が発生しても公表しないこともあるし、たとえ公表して「お詫びポイント」を付与しても、1円分のポイントということが多い。
他のポイントサイトでも、付与されるお詫びポイントは1~5円程度だと思う。
それに比べ、ハピタスのお詫びポイントは桁違いですね。
以前からそうだけど、ハピタスの場合は、こういった不具合への対処が迅速で太っ腹だと思う。
対象者が少ない不具合であっても必ずといっていいほどトップページで公表するし、不具合への対応も、今回のように「それほどしなくても・・・」というほどやってくれる。
ハピタスのサポート体制は、数あるポイントサイトの中でもトップクラスだと思う。
【追記・訂正】
このお詫びポイントですが、全会員に付与されたものではないみたいです。
お詫びポイントが付与されていないという報告がありました。
もしかすると、運営側で、不具合の発生した会員がわかっていて、その会員にだけお詫びポイントが付与されたのかもしれません。
不具合は発生していなくてお詫びポイントが付与されたという報告もあったので、このお詫びポイントは全会員に付与されたものだと思っていました。
私の場合は、実際に不具合が発生して、ポイント交換ができなかったという被害がありましたので、お詫びポイントの付与は間違いないでしょうけど、不具合が発生していなかったのにお詫びポイントがもらえたという人は、自分で気が付いていなかったけど不具合が発生していたのかもしれません。
ですから、本当に不具合が発生していなかった人にはお詫びポイントが付与されていないのかもしれません。
間違った記事を掲載していかもしたのかもしれません。すみませんでした。
逆に、不具合が発生していたのにお詫びポイントが付与されていないという人は、問い合わせをしてみたほうがいいかもしれません。
ユニクロオンラインストアが掲載開始
ハピタスで「ユニクロオンラインストア」の掲載が始まった。


ユニクロオンラインストアを利用している人も多いと思う。
ただ、これまでユニクロオンラインストアはポイントサイトには掲載されていなかったと思う。
ユニクロオンラインストアは私も時々利用しているけど、その度にポイントサイトに掲載されていないか調べていたけど、これまでポイントサイトに掲載されていることはなかったと思う。
もしかして、ユニクロオンラインストアの掲載ポイントサイトはハピタスが初めて?
還元されるポイントは0.6%と多くはないけど、これまでユニクロオンラインストアを利用してもポイントバックされることはなかったと思うと、たとえ0.6%の還元でもありがたい。
よくユニクロオンラインストアを利用している人は、この還元率であっても、還元されるポイントはけっこうなものになるかもしれない。
極端な話、ユニクロオンラインストアだけを利用するためにハピタスに登録するというのもアリかと思う。
ハピタスの場合、12ヶ月に一度ログインさえしていればポイントが失効することはない。
たまにしかユニクロオンラインストアを利用しない人でも、ポイントの失効を心配する必要はほとんどないと思いますよ。
ハピタスは、トップクラスの還元率を誇るポイントサイトです。
ネットでお買いものをする人は登録必須のサイトだと思います。
またサポート体制もトップクラスで、安心してお買い物ができます。
ハピタスの詳細記事

- 関連記事
-
- げん玉に登録してから10年
- ECナビ ポイント交換&現金5,000円が当るチラシ 本日出現中
- ハピタス お詫びポイントが100円 太っ腹!
- ちょびリッチのポイントを10%増量のドットマネーに交換
- i2iポイント 5万円が当るキャンペーン
カテゴリ
タグ
None