クリックポイントが増えてきた?
楽天スーパーポイントを貯める方法はたくさんある。
買い物、楽天カード利用、くじ、山分けキャンペーン、クリックポイント、その他、いったいどれくらい獲得方法があるのか、私もよく理解していないほど。
さて、そんなポイント獲得コンテンツの中で私が気に入っているもののひとつに
楽天カードサイトのクリックポイント
がある。
楽天カード 楽天e-NAVI クリックポイント

場所は、楽天カードサイトの中段にあるこのリンクから

バナーをひとつクリックすれば1pt(円)で、そのバナーが1ページにまとめて掲載されているから効率よくポイントを獲得できるから気に入っている。
さて、この楽天カードのクリックポイントだけど、以前から参加しているけど、最近、獲得できるポイントが増えてきたように感じる。
以前は、たま~にバナーが更新される程度で、しかも、更新されてもほんのいくつかのバナーというパターンが多かったと思うけど、最近はひんぱんに更新されていて、さらに、週に一度くらいはまとめて更新されている。
先日もまとめて35個のバナーが更新されていた。

その一部

おかげで最近ではクリックポイントでの獲得ポイントが増えてきてくれている。
ポイントサイトでは1クリック=1円のクリックポイントは少数派になってきたけど、楽天のクリックポイントは相変わらず1クック=1円なのでうれしいです。
1年間の獲得ポイント
昨年の10月から1年間でどれくらいの楽天スーパーポイントを獲得できたのかというと
49,700pt

現金化できる楽天キャッシュも合わせると、5万ポイント以上を獲得することができた。
1ヶ月に4,000pt以上獲得できていることになる。
ポイントサイトで1ヶ月に4,000円分以上のポイントを獲得するのは大変だけど、楽天の場合、ポイント獲得コンテンツが多いから、けっこうポイントが貯まってくれる。
楽天スーパーポイントは、ポイントサイトのポイントのように現金化はできないけど、1pt=1円として買い物やコンテンツ利用などに使えるから、楽天を利用する人にとってはとてもありがたいポイント。
特に、楽天カードでの支払いでの獲得ポイントが大きい。
公共料金、プロバイダー料金などは銀行口座からの引き落としにしていても、これといった特典は無いけど、カード決済にしておけばカードのポイントがもらますからね。
街中でのお買い物でも楽天カードを利用していることが多いけど、まだ買い物の半分くらいしか利用していないから、カードが使えるお店ではできるだけカードでお買い物をして、楽天スーパーポイントを獲得したいと思っています。
ボーナスポイント福引は毎月第2木曜?
簡単に楽天スーパーポイントを獲得できる有名なもののひとつに「ボーナスポイント福引」がある。

これ、「ポイント明細のお知らせ」というタイトルのメールに掲載されている福引で、毎月1回、会員ランクに応じてハズレ無しでポイントが獲得できるもの。
クリックで拡大

最大で5万ポイントが当選し、最低でもダイヤモンド会員なら70ptがもらえる。
私の場合、長いことダイヤモンド会員でいるけど、残念ながらまだ70pt以外には当選したことがない。
今月分は10/8配信の「ポイント明細のお知らせ」に掲載されていた。
でも、いつものように70pt当選でした。

さて、このボーナスポイント福引だけど、これまでのところ、毎月第2木曜日に配信される「ポイント明細のお知らせ」に掲載されているみたい。
ただし、必ず第2木曜日かというと、そういった決まりではなく、毎月メール配信日がお知らせされている。
→ 楽天市場 福引付きポイント明細についてのヘルプ
だから、毎月初め頃に、このページで福引付きポイント明細の配信日を確認するといいでしょう。
簡単に何十ポイントも獲得できるコンテンツですから、毎月忘れずに獲得しておきましょう。
また、上のランク特典の画像にもあるけど、自分の誕生月には大量ポイントのプレゼントもあります。
ダイヤモンド会員なら700ポイントもらえますから、忘れずに獲得するようにしましょう。
- 関連記事
-
- ハピタス 申し込みだけで7,000円もらえるカードは今日まで
- モッピー運動会 コンプリート達成
- 楽天カードのクリックポイント 最近増えてきた?
- ジャパンネット銀行のキャンペーン
- マクロミル 1,500円交換
カテゴリ
タグ
None