ちょびリッチの話題


ポイント交換

ちょびリッチの現在の保有ポイントは・・・1,254pt (2pt=1円)

ポイント


先月までドットマネーへの交換は10%増量だった。
今月も増量キャンペーンは開催されているけど、一律10%増量じゃなくて、3%~10%増量へと変更された。
→ ちょびリッチ 今月もドットマネーへの交換でボーナスがあるけど・・・

交換するちょびリッチポイントが20,000pt(10,000円)までなら3%増量ということになる。

ボーナス表


これまでの10%増量から、1万円分以下のポイント交換が3%増量へと減少したのは残念だけど、それでもポイント交換するだけで3%のボーナスがもらえるのはうれしい。


ということで、今月もドットマネーに交換することに

1,000pt(500円)をドットマネーへ交換

交換



ドットマネーへはリアルタイム交換なので、すぐにドットマネーに加算された。

ドットマネー通帳



とりあえず、増量分があるうちはドットマネーに交換しようと思っています。




今月は1ポイントばかり

ちょびリッチではいいペースでポイントが貯まっているけど、通帳を見たら今月の獲得ポイントはすべて1ポイントばかりだった。

こんな感じ

獲得ポイント


スロットゲームは何ポイント獲得しても、1ポイントずつの獲得という形になるから仕方がない。
でも、メールでのおみくじはすべて末吉の1ポイントだし、ビンゴも成立していないから1ポイントの獲得しかない。

広告申し込みが承認されているなら、このように1ポイントばかりということはないんだろうけど、最近ちょびリッチからは広告申し込みをやっていなかった。

先月はビンゴも成立したし、おみくじでも小吉(3pt)も出てくれたんだけど・・・

先月分

先月


今月は一度くらいはビンゴも成立するだろうし、おみくじもすべて末吉ということはないだろうと信じています・・・




電子書籍BookLive! ちょびリッチが一番高い

私もよく利用している電子書籍サイトの「BookLive!」

意外かもしれないけど、還元率は今現在、ちょびリッチが一番高いみたい。

ちょびリッチの広告
BookLive!_201512072143084df.png


※25%還元となっているけど、これは25%分のちょびリッチポイントという意味。
ちょびリッチは2pt=1円なので、実質12.5%還元ということになる。


案件比較サイトで調べてみると、ちょびリッチが一番高い。

どこ得
→ どこ得?「BookLive!」


一時期、BookLive!の還元率はどのサイトでも下がっていたけど、またアップしてきたみたいですね。
10%以上の還元率だと、かなりお得感があります。

ましてや、BookLive!は割引クーポンを頻繁に提供しているので、それらをうまく使えばかなり安く電子書籍を購入することができます。

電子書籍サイトは数多くありますが、ポイントサイト経由での還元率が一番高いのはBookLive!ではないでしょうか?

電子書籍を購入される方は、ちょびリッチ経由でBookLive!を利用してみたらいかがでしょうか。




ちょびリッチは毎日参加のコンテンツだけでもコツコツとポイントが貯まるポイントサイトです。

ちょびリッチの解説と攻略
楽天市場での買い物はちょびリッチからがお得?



ここから登録で500pt(250円)もらえます
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ



関連記事


 カテゴリ
 タグ
None