PINGOO!とは?
PINGOO!は、ブログやCMS、ソーシャルメディアで投稿した記事を、リアルタイムに外部のメディアへ配信する国内最大の記事送信サービスです。
簡単に言えば、ブログなどで公開した記事をいろんなところへ知らせてくれるサービスということ。
通常、このことはping送信と言いますね。
ブログを運営されている方は、そのブログサービスの管理画面に「ping送信」というページがあると思います。
私が利用しているFC2ブログではこのようになっています。

ここにpingを送信する先を設定してなければ、いくらブログを更新しても、その情報はどこにも知らせることができないというわけです。
初期設定で最低限の送信先は設定されているので、実際には更新したブログがどこにも知らせられないといったことはないのですが、自分で送信先を追加することにより、さらに更新情報を広く知らせることができることになります。
で、PINGOO!に登録していれば、PINGOO!側でもその作業をやってくれるというわけです。
PINGOO!には
・無料登録
・有料登録(プレミアム月額540円、ビジネス登録月額3,888円)
がありますが、無料版への登録だけでも、それなりの効果があると思います。
※私はプレミアムの永久ライセンスを購入しています。
PINGOO!10周年キャンペーン
PINGOO!で10周年記念キャンペーンが開催されている。

① 年末ジャンボ宝くじ10枚(3,000円分) 10名様プレゼント
【応募方法】
・PINGOO!に登録してあるブログで「PINGOO!10周年」という言葉を入れて投稿
・投稿するとPINGOO!キャンペーンページに記事とブログが掲載され、エントリー完了
これ、簡単でいいですね。
ブログ記事の文字数の規定もありませんから、どんな短い記事でも大丈夫なんでしょうね。
皆さんも「PINGOO!10周年」という文字を入れた記事を投稿してみたらいかがでしょうか。
今回の年末ジャンボ宝くじの当選金額は、1等前後賞合わせて10億円ですよ。
② PINGOO!永久ライセンス販売
通常、有料プランは月額払いの方式。
つまり、毎月料金を支払わなくてはならない。
・プレミアム・・・月額540円
・ビジネス・・・月額3,888円
ところが、この10周年記念キャンペーン中は、1回の支払いで永久にこの有料プランを利用できる永久ライセンスを購入できるというもの。
・プレミアム永久ライセンス: 9,800円(税込)
・ビジネス永久ライセンス: 49,800円(税込)
この永久ライセンスは普段は販売されていない。
こういったキャンペーンの時に販売されることがある。
私はかなり前に、やっぱりキャンペーン中にプレミアム永久ライセンス購入したんだけど、その時は1万円だった。
今回はその時よりも200円安くなっていますね。
ちなみに、無料登録と有料登録でどんな違いがあるのかというと、いろんな点で違いがあるけど、ping配信先の数に大きな違いがある。
・無料登録・・・ping配信先5件
・プレミアム・・・ping配信先1,058件
かなり違いますね。
興味ある方は、この機会に永久ライセンスを購入してみたらいかがでしょうか。
PINGOO!への登録はこちらから → PINGOO!登録 ※紹介制度はありません
- 関連記事
-
- ちょびリッチ 年末超還元フェスティバルはいいかも?
- ECナビ ポイント交換&年末年始ポイントくじ
- PINGOO!10周年キャンペーン 年末ジャンボ宝くじが当たる
- お財布.com スタンプラリーでチケット10枚交換できるのは12/16まで
- ポイントインカム スマホ版のゲーム「High or Low 」のポイントが付与されない件
カテゴリ
タグ
None