ポイント交換
ちょびリッチの現在の保有ポイントは・・・1,622pt (2pt=1円)

1,000pt(500円)をドットマネーへ交換

ドットマネーへは即時反映

今月、ちょびリッチからドットマネーへの交換では、最大10%のボーナスがある。
ただし、1ヶ月間に1万円分以内だったら3%のボーナス

3%でもボーナスがもらえるのはうれしい。
よって、ボーナスがある限り、ちょびリッチからはドットマネーに交換しようと思っている。
今月はまだ2回目(合計1,000円分)と交換ペースが遅いけど、今月中にはもう1回は間違いなく交換できそうです。
先月分のドットマネーの交換ボーナスは750円分
そのドットマネーで、先月分の交換ボーナスが付与されていた。
先月分の交換ボーナス・・・750マネー(円)

先月はいくら交換しても一律10%のボーナスだった。
だから、先月は7.500円分のポイントをドットマネーに交換していたということ。
※ちょびリッチを含め、複数のポイントサイトからの交換分
でも、今月はたぶん3%の交換ボーナスだろうから、先月分よりも交換ボーナスの額が3分の1以下になるでしょうね。
それでも、ただ交換するだけでボーナスがもらえるのはうれしい。
ちょびリッチでもあの100%還元の広告が掲載
※12月21日 この広告は掲載が終了したみたいです。
今話題の100%還元の広告
【何回でもOK】 ユーグレナ×フルッタフルッタ(赤汁・緑汁)・・・12,874pt(6,437円) 100%還元

ちょびリッチでも12月18日から掲載が始まりました。
この広告、多くのポイントサイトで100%還元で掲載されているので、それぞれのサイトの特典を考えて申し込んだほうがいいみたい。
さて、ちょびリッチでの特典は、これかな?

期間中、ちょびリッチでお買い物をすると50ptがもらえるというもの。
※最初の1回限り
お買い物広告だったら何でも対象となるみたいだから、このユーグレナ×フルッタフルッタ(赤汁・緑汁)へ申し込んでも、最初の1回は50ptがもらえるということになる。
100%還元(何回でもポイント対象)だけでもうれしいのに、それに加えボーナスポイントがもらえるのはさらにうれしい。
※他のポイントサイトでもそうですけど、100%還元となるのは36本セットの商品のみです。
他のサイトでは18本セットも100%還元と記載していることろもありますが、18本セットは送料無料じゃないので、実質100%還元とはなりません。
ちょびリッチは毎日参加のコンテンツだけでもコツコツとポイントが貯まるポイントサイトです。
・ちょびリッチの解説と攻略
・楽天市場での買い物はちょびリッチからがお得?

- 関連記事
カテゴリ
タグ
None