ちょびリッチの話題


「ご紹介ありがとう」メールが

メールチェックをしていたら、ちょびリッチから見慣れぬタイトルのメールが来ていた。

メールタイトル:「ご紹介ありがとうございました。


これまで、ちょびリッチに登録していただいた方があっても、こういったメールは来ていなかったと思う。
紹介制度が変更されたのかな?

と思って、メール本文を見てみると


kaorinn 様

いつも、Chobirich.com のご利用ありがとうございます。

kaorinn 様のご紹介によりご入会いただいた、※※※※ さんが、
今日のちょびリッチの当選申請をされました。
ささやかですが、ご紹介ポイントとして、当選ポイントの10%の100 ポイントを贈呈させて
いただきます。

今後とも、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。


ちょびリッチのコンテンツ「今日のちょびリッチ」で、このブログから登録していただいた方が当選されたんですね。

ちょびリッチの紹介報酬はこの2つ
・お友達が対象広告で獲得したポイントの40%をプレゼント
・お友達が「今日のちょびリッチ」で当選(確定)したら、当選ポイントの10%をプレゼント


この2つ目の、「今日のちょびリッチ」での当選ポイントの10%がプレゼントされたということ。


通帳を確認してみると、その100ポイントが付与されていました。

ちょび当選


この「今日のちょびリッチ」での当選ポイントの10%プレゼントのことは知ってはいたけど、実際にプレゼントされるのは初めて。

当選された方、おめでとうございます!
そして、ありがとうございます!




スマホ版にもスロットゲームが登場して、ポイントの貯まり方が早い

ちょびリッチはポイントを獲得できるゲームコンテンツが充実している。

ゲームの数が他のポイントサイトよりも多いというわけじゃない。
どちらかというと、少ないほうかもしれない。
でも、毎日訪問して獲得できるポイントはトップクラスだと思う。

そのポイントを獲得できるゲームコンテンツの代表が・・・スロットゲーム

※パソコン版のスロットゲーム
スロット


スロットゲームとはいっても、ギャンブル性はほとんどない。
とにかく、やっていれば誰でも確実にメダルが増えていってくれ、確実にポイントを獲得できる

1日に獲得できるポイントの上限は100ポイント(50円)だけど、時間さえあれば誰でも100ポイント獲得することができる。


さて、このスロットゲームだけど、これまではパソコン版だけだったけど、1週間ほど前からスロット版も登場した。
よって、このスロットゲームで1日に獲得できるポイントは
・パソコン版・・・100ポイント(50円)
・スマホ版・・・100ポイント(50円)
両方で、1日に200ポイント(100円)獲得することができる。

つまり、毎日上限のポイントを獲得してれば、1ヶ月に3,000円獲得できるということ。

ちょびリッチのゲーム全体で3,000円じゃなくて、ひとつのゲームだけで3,000円獲得できる。
これはもう、すごいことだと思う。



で、パソコン版とスマホ版の両方で参加しているんだけど、うん、さすがにポイントの貯まり方が早いですね。

スロットゲームの他のゲームにも参加しているんだけど、これまでのポイント獲得のメインはやっぱりスロットゲームだった。
そして、そのスロットゲームでの獲得ポイントが単純にこれまでの2倍になった。

つまり、私のちょびリッチでの獲得ポイントも2倍近くになってくれたということ。


ポイントの貯まり方としては、ちょっと前にポイント交換したばかりなのに、またポイント交換できるほどにポイントが貯まってくれているという感じですね。

スロットゲームで毎日上限のポイントを獲得していれば、1日100円分のポイントを獲得できるから、5日で最低交換額の1,000ポイント(500円)は貯まってくれますからね。

つまり、5日に1回は500円分のポイント交換ができるということ。

もちろん、他のゲームにも参加したり、広告を利用していればもっと早ペースでポイント交換できることになります。




スマホ版のスロットゲームは短時間で済む!?

パソコン版とスマホ版のスロットゲームは基本的には同じだと思うけど、大きく違っていることがある。

【回転が早く止まってくれる】
パソコン版のスロットゲームはストップボタンを押してもすぐには回転が止まってくれない。
というか、押しても押さなくても回転が止まるまでの時間はほとんど同じ。

ところが、スマホ版のスロットゲームでは、ストップボタンを押せばすぐに結果が表示される

パソコン版の場合、スタートしてから結果が表示されるまで5秒ほどかかる。
ところが、スマホ版の場合
スタート

2秒ほどでストップボタンが押せる
※ボタンの下に広告が表示されればボタンが押せるみたいです。

すぐに結果が表示される


体感的には、パソコン版の半分くらいの時間でスロット1回分が終了する感じですね。
ですから、1日の条件の100ポイントを獲得するまでの時間が、パソコン版よりもかなり早いみたいです。


パソコン版のスロットゲームは、他の作業をしながらの「ながら」でやるほうが効率的だと思うけど、スマホ版のスロットゲームは、それだけをやっていても十分に効率的で忙しいくらいかもしれません。

とにかく、スタートボタンをストップボタンをひっきりなしにタップしているという感じですね。



【まとめてポイントに交換できる】
パソコン版のスロットゲームでは、貯まったメダルをポイントに交換するには、メダルを100枚ずつしか交換できなかった。
900枚のメダルを交換しようとすれば、100枚×9回の交換を行う必要があった。

それが、スロット版ではまとめて交換できる。

メダル交換

100枚交換とは別に、「400枚交換」ができる。

これはありがたいです。
メダルの交換はけっこう時間がかかる作業でした。
でも、400枚を一度に交換できるので、交換にかかる時間がすごく短縮されました。

できれば、パソコン版でもこの機能を実装していただければうれしいのですが。


※スマホ版のスロットゲームは、時々エラー表示になったり、固まったりすることがあるみたいです。
その場合、一番上にある「ちょびリッチ」のリンクをタップしてトップページへ移動すれば大丈夫です。




ちょびリッチを紹介して毎月100ポイントがもらえる

ちょびリッチをブログで紹介して報告すればポイントがプレゼントされるという企画は以前もあったと思う。

しかし、これからは、毎月1回参加できるようになります。

紹介


ブログ記事を書いて、紹介バナーを掲載したことを報告してくれた方に、100ポイントをプレゼントします!
お一人様につき、毎月1回参加できます。是非、毎月ご参加してください♪
紹介バナーは、上記から好きなものを選んでください。
報告がないと、ポイント対象にならないので、忘れずに報告ボタンから報告してくださいね★
ポイント付与は、報告を頂いた月の翌月末までに加算いたします。

つまり、ちょびリッチをブログで紹介すれば、毎月でも100ポイントもらえるということ。

ちょびリッチを紹介する方法は、ブログのほかにSNSやメールもあるけど、この100ポイントプレゼントの対象となるのは「ブログ」での紹介だけ。

※ブログ記事は300文字以上が対象となっています。
※紹介記事のURLを報告しないと対象となりませんからご注意を。

報告



他のポイントサイトでも紹介記事をアップして報告すればポイントをプレゼントという企画は多いけど、私が知る限り、毎月ポイントをもらえるのはちょびリッチだけだと思います。

ゲームコンテンツの充実もそうだけど、最近のちょびリッチのポイント獲得の充実ぶりは目を見張るものがありますね。




ポイント交換

ちょびリッチの現在の保有ポイントは・・・2,015pt (2pt=1円)

ちょびポイント



今月はドットマネーへ交換すると、5%のドットマネーが増量される。

増量



よって、今回もドットマネーへ交換することに

2,000pt(1,000円)をドットマネーへ交換

交換


ドットマネーへは即時反映

ドットマネー通帳



これで、今月3回目の交換で、合計4,000pt(2,000円)の交換

交換履歴



これまでは、1ヶ月に3,000pt(1,500円)という交換ペースだったけど、スマホ版のスロットゲームが登場してくれたので、交換ペースがかなり早くなりました。

1ヶ月の3分の2が経過した時点で4,000pt交換できたので、このペースだと今月は6,000pt(3,000円)のポイント交換ができるかもしれません。




ちょびリッチは毎日参加のコンテンツだけでもかなりポイントが貯まるポイントサイトです。

ちょびリッチの解説と攻略
楽天市場での買い物はちょびリッチからがお得?



ここから登録で500pt(250円)もらえます
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ



関連記事


 カテゴリ
 タグ
None