お財布.comの話題


チケット交換

お財布.comには「スタンプラリー」というコンテンツがある。

スタンプラリーバナー


毎日1クリックするだけでスタンプが貯まり、貯まったスタンプでチケットが手に入る。
そのチケットはコインに交換することができる。

そのチケットが貯まっていた。

交換所


17枚のチケットが貯まっていたので
チケット5枚 → 10コイン(円)の交換を3回やった。

通帳



この「スタンプラリー」は、PC版とスマホ版の両方で参加でき、1クリック(タップ)するだけの簡単なコンテンツ。
普通のクリックポイントよりも効率がいいかもしれない。

お財布.comでは、あまりコンテンツには参加していないという人も、この「スタンプラリー」には参加してみたらいかがでしょう。




交換

お財布.comの現在の保有コインは・・・1,111コイン(円)

コイン



いつもは楽天銀行(手数料80円)に交換しているんだけど、今回は使う予定ができたWebMoneyに交換することに。

WevMoney.png


手数料無料でリアルタイム交換はいいですね。


1,000コイン(円)をWebMoney1,000円分に交換

交換


プリペイド番号はメールで送られてくるのかと思っていたけど、交換完了後、すぐにそのページに表示されました。

発行


1週間後や2週間後にメールで送られてくるような場合、そのメールを見落として削除してしまうこともありますが、こうやってリアルタイムで交換できるのはいいですね。
しかも、メールを確認しなくても、その場でプリペイド番号がわかりますしね。




お財布.comは、1コイン=1円とわかりやすいレートで、メールクリックも1クリック=1円と効率がいいポイントサイトです。

ここから登録で150コイン(円)もらえます
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布




【お礼】
昨晩からの熊本を震源地とする地震について、心配していただくコメントをいただきましてありがとうございます。
個別にお礼を述べなくちゃいけないところですが、ここでみなさんにお礼を言わせていただきます。

幸いにも、家族や家には怪我や被害は無く、無事です。


いやぁ~、怖かったです。
私が住んでいるのは福岡県なのですが、家のある場所は熊本県のすぐそばなので、福岡県に発表されていた数字以上に揺れたと思います。

娘と部屋にいたのですが、激しい横揺れでした。
猫はすぐに駆け出してどこかへ逃げていきました。
ちょっとヤバそうだったので、壁や柱につかまりながら、物をあまり置いていない部屋へ娘と移動しました。

あわてていたので記憶があいまいなのですが、はっきり憶えているのは、部屋のふすまが数センチですが、揺れに合わせて開いたり閉まったりしている映像です。

その最初の揺れそのものも怖かったのですが、なにより、その後の余震が怖かったですね。
一晩中、断続的に大きな余震(震度3~4クラス)が続いていて、まともに眠れる状況ではありませんでした。
この記事を書いている途中の、朝の5時過ぎにもわりと大きな余震がありました。


地震の多い関東地方などに住んでいる方はそれほど慌てないのかもしれませんけど、地震の少ない九州では大きな地震に慣れていないので、余計に怖く感じました。

地震の少ない地域でも大きな地震は発生することはあるので、日頃からいろんな準備や心構えをしておく必要がありますね。

コメントでもライフラインの心配をしていただきましたが、こういった災害時の非常食や水など、全く準備していませんでした。
幸いにも、今回の地震では私の地域のライフラインは無事でしたが、いつもそうだとは限りませんからね。

この先、もっと大きな地震が発生する可能性もありますから、最低限の準備はしておこうと思っています。


明るくなってきて、震源地近くの地域では被害の状況が明らかになってきていますが、被害が少ないことを願っています。


関連記事


 カテゴリ
 タグ
None